2016/08/14/ (日) | edit |

20160813-00050138-yom-000-5-view.jpg 尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標

政府は、沖縄県・尖閣諸島などの離島防衛を強化するため、新型の地対艦ミサイルを開発する方針を固めた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471134108/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160813-00050138-yom-pol

スポンサード リンク


1 名前:もろ禿HINE! ★[sage ]:2016/08/14(日) 09:21:48.58 ID:CAP_USER9.net
尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標

(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160813-00050138-yom-pol

20160813-00050138-yom-000-5-view.jpg

 政府は、沖縄県・尖閣諸島などの離島防衛を強化するため、新型の地対艦ミサイルを開発する方針を固めた。

 飛距離300キロを想定している。宮古島など先島諸島の主要な島に配備する方針で、尖閣諸島の領海までを射程に入れる。2017年度予算の防衛省の概算要求に開発費を盛り込み、23年度頃の配備を目指す。中国は尖閣周辺での挑発行動を繰り返しており、長距離攻撃能力の強化で抑止力を高める狙いがある。

 開発するのは、輸送や移動が容易な車両搭載型ミサイル。GPS(全地球測位システム)などを利用した誘導装置を搭載し、離島周辺に展開する他国軍艦などを近隣の島から攻撃する能力を持たせる。13年に閣議決定した防衛計画の大綱(防衛大綱)では、離島防衛強化が打ち出されており、開発はこの一環だ。
4 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:23:25.47 ID:uO0ndi8P0.net
魚雷でいいんじゃないの?
14 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:26:01.63 ID:7/F91uzv0.net
何十隻も来られて、魚雷だけでやれんの?w
16 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:26:25.03 ID:9wrekYW3O.net
何年後だよw
19 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:26:34.48 ID:bY1nb+Ai0.net
軍帽の足音が聞こえる
26 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:28:12.12 ID:7S1zWw3H0.net
軍足の匂いが聞こえる
28 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:28:42.87 ID:FSuwpR4D0.net
撃てなきゃただのハリボテ
30 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:28:56.68 ID:+endRAl00.net
だから!! 遅すぎたと言っているんだ!!
38 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:31:29.09 ID:9wrekYW3O.net
そもそも対艦ミサイルなのか?
22 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:27:45.40 ID:RVZfQv5T0.net
配備は7年後かよ
一々、やることが遅過ぎる

48 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:33:01.59 ID:R6hoPtnF0.net
中韓どもw反日ありがとうww
56 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:35:22.75 ID:S/bAdRIK0.net
基地じゃなくて民間人が住めばいい。
69 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:39:54.79 ID:a6Zghd7R0.net
どんだけの天下りと利権団体が動いているんだか
86 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:43:29.57 ID:xXBqvzr70.net
ミサイル開発もいいけど
公務員常駐はどうなったの
104 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:45:58.61 ID:feZS5jRo0.net
ミサイル搭載可能なドローンを早く配備しろよ
108 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:46:26.01 ID:ifcaywgB0.net
あーあ。発表しちゃダメだろ。
アンポンタンかよ?
130 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:51:00.23 ID:xyQ1KZen0.net
官邸を尖閣に移転しろよ
152 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:57:08.32 ID:Bak2vl450.net
超音波砲とかレーザーガンとかバリアとか、開発できないの?
156 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:57:55.51 ID:MhlTh35W0.net
23年度じゃもう奪われてるだろ
今すぐ海外から購入しろよ
176 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:02:03.56 ID:3ohwxYok0.net
尖閣に配備すれば開発待ちなんてことはないだろ
205 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:07:01.14 ID:fdFjEvVG0.net
だから、いい加減観念して公務員常駐させろ
能書き垂れる前に島に何か建てろ
207 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:07:31.02 ID:czU2A3nEO.net
22年度までに尖閣を盗ればいいアル
216 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:08:47.76 ID:Thb54MzR0.net
これで海保を援護できるな
243 名前:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:13:09.83 ID:uL3/DR7M0.net
良いじゃないか、ドンドン作ってドンドン配備。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1545135 ] 名前: あ  2016/08/14(Sun) 15:27
完成する頃には支配されてるわ。  

  
[ 1545138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 15:29
良いんでないかな!
手を出すと軍備増強になるという明確な因果関係を発表すべき!  

  
[ 1545142 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/08/14(Sun) 15:33
公務員駐在させるだけでいいのにしょうもないことを…
灯台やヘリポート作るのでもいい  

  
[ 1545144 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/14(Sun) 15:34
イプシロン配備して射程の桁を一つ上げとけ  

  
[ 1545145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 15:39
フィリピンあたりに売れんかなー  

  
[ 1545147 ] 名前: あ  2016/08/14(Sun) 15:42
完成してる頃には支配されてるんですが……

売国自民党が保守の振りをした売国に関して有能過ぎて泣けてくる  

  
[ 1545153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 15:55
妙に完成する頃には~遅過ぎる~とかのコメが有るけど
これって現在配備されてる最新式の12式地対艦誘導弾を更に
改良する話じゃないの?
  

  
[ 1545158 ] 名前: ななし  2016/08/14(Sun) 16:01
しょうがないよ 今までできる雰囲気ではなかったから それまでしっかり守ってくれれば 配慮なしに  

  
[ 1545165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:13
対艦に関しては結構隙間無く順調に作ってる様に思う
現在配備中の地対艦12式→F2に載せる超音速空対艦ミサイルXASM-3(開発中でもうすぐ実射試験)→今回新規の地対艦ミサイル開発  

  
[ 1545173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:21
1545153
そう技術的には難しいことではない、政治的判断をやっと下したということ
300㎞を超えるミサイルを攻撃兵器として公明党が反対してきたからな  

  
[ 1545174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:22
ジブチで大活躍した自己紹介用のスピーカーを遠隔操作できる雲台に乗せて離島に設置したら?  

  
[ 1545180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:31
日本の心党を公明党より大きくするだけで、政治判断スムーズになるのに、それをしなかった国民が悪い
日本の心党を公明党より大きくするだけで、政治判断スムーズになるのに、それをしなかった国民が悪い
日本の心党を公明党より大きくするだけで、政治判断スムーズになるのに、それをしなかった国民が悪い
日本の心党を公明党より大きくするだけで、政治判断スムーズになるのに、それをしなかった国民が悪い
日本の心党を公明党より大きくするだけで、政治判断スムーズになるのに、それをしなかった国民が悪い  

  
[ 1545182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:35
中国は2020年の東京オリンピックの年までに尖閣領有のゴールにしてるらしいけど。
2024年じゃ間に合わないよ。v-12  

  
[ 1545187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:37
対艦ミサイルだったら十二式があるやろ
巡航ミサイルこさえろや
  

  
[ 1545198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:47
沿岸砲wktk

巨費を投じて作っておきながら肝心なときに撃てないという優しい政治家が多いものでね
撃つべき時には撃つさ守るために
ガン種運命のワンシーン思い出したわ  

  
[ 1545207 ] 名前: 名無しの  2016/08/14(Sun) 16:58
そのころ第三次世界大戦終わってんだろ  

  
[ 1545215 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:09
安倍さんだから遅いけどここまで出来たんだよな 民主党見たいな人や韓国大好き政治家でなくて本当によかった ぞっとする  

  
[ 1545225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:26
心ある政治家は大変だ
結局、票がなければ維持できない立場であり、仲間を増やさねば意見は通らない
そしてそれをあの手この手で貶めるメディアと野党、踊らされる国民
のろのろとでも進んでいると思うよ  

  
[ 1545240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:42
これ、間に合うか?
なんとか確実な範囲で、前倒しできませんかねえ。  

  
[ 1545263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:01
おせーよ!
中国なら滑走路にインフラまで出来上がってるぞ  

  
[ 1545268 ] 名前: 暴君  2016/08/14(Sun) 18:07
 
 EEZを完全にカバーできる射程のミサイルを開発するのは良いことだけど、

索敵や監視はどうするの?これほど広範囲を常時監視できる

偵察衛星や無人偵察機がなければシステムとしては不十分だろ。

衛星や無人機も開発してEEZ常時監視体制も作りましょう。
  

  
[ 1545269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:07
スクランブル発進してロックオンされたら、迎撃する体制を整える方が先決だろうww
ミサイルなんて何時撃つんだwwww
ハードよ防衛りソフトが出来ていないのに、全く無意味だろう。
金の無駄遣いに過ぎない。  

  
[ 1545279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:15
尖閣要塞化して退役した護衛艦の主砲移設すりゃ良いだけの話
それが無理ならロケット砲なり榴弾砲なり、内地で訓練に使うような旧式の武器を
備え付ければ良い
要は防人が常に居る状況が大事  

  
[ 1545307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:46
今でもいざとなったらF2とP-1に対艦ミサイルぶら下げていける
今から開発するのは中期的展望だろ  

  
[ 1545344 ] 名前: 名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:20
現用の12式SSMや前身の88式SSMは米軍でさえビビる性能なのに、
更に新型開発とかマジヤバい。

あと、射程距離は『公称』300kmだから、実際の射程はもっと長いし、
誘導にGPSや赤外線画像誘導方式を採用し、地形回避機能もあるから、
地対地ミサイルとしても使えたりする。  

  
[ 1545347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:22
尖閣に基地作るとか演習場にするとか核廃棄物処理場つくるとかあかんの?  

  
[ 1545371 ] 名前: あ  2016/08/14(Sun) 19:59
いちいち遅い。

  

  
[ 1545384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 20:12
遅いというがこの状態を求めてきたのは国民だからな。
結局国民のボケのツケが今来ている。  

  
[ 1545392 ] 名前: 名無し  2016/08/14(Sun) 20:21
まずやれることやれよ
官房機密費でさっさと灯台建てとけ
  

  
[ 1545438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 21:24
有人化とか灯台作るとか先やれよ
なんで占領待ちなんだ?  

  
[ 1545700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 05:58
地対艦じゃなくて大陸間弾道でいいじゃん。  

  
[ 1545755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 07:53
だから世界レベルで見ても次世代の対艦ミサイルを開発するんだよ
次世代のミサイルが今手元に存在するわけないじゃないかw  

  
[ 1545764 ] 名前: 名無しさん  2016/08/15(Mon) 08:12
おせ―んだよ、間に合わないんだよ。
X年は〇〇〇8年だから。  

  
[ 1545906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 12:08
早く軍にしとけよ。  

  
[ 1545944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 12:57
どうせ撃てないミサイルなんて何十億円かけようがただの飾りだよ。
まず小銃弾を普通に侵入者にぶっ放せるようになってから
そういう大口を叩こうな、日本政府は。

最近の日本政府は北朝鮮の無慈悲なチャーハンのまねばっかりしてて
ちっともあてになりませんや。  

  
[ 1546312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 22:15
侵略chinaゴキのせいでまた金がかかるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ