2016/08/14/ (日) | edit |

bOFzzXm.jpg
野球評論家の張本勲氏(76)が14日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「御意見番スポーツ」に登場。リオデジャネイロ五輪の卓球男子単で銅メダルを獲得した水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=について、言及。勝利後の派手なガッツポーズに注意を与えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1471137660/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00000526-sanspo-spo

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2016/08/14(日) 10:21:00.20 ID:CAP_USER9.net
野球評論家の張本勲氏(76)が14日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「御意見番スポーツ」に登場。リオデジャネイロ五輪の卓球男子単で銅メダルを獲得した水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=について、言及。勝利後の派手なガッツポーズに注意を与えた。

 張本氏は、水谷の個人戦、団体戦での勝利後の態度を映像でみると、「あんなガッツポーズはダメ。手は肩より上げちゃダメ。礼に始まり礼に終わる、ですから」とコメント。

 3位決定戦に勝ち、卓球の個人種目では男女を通じて日本勢初のメダルを獲得した水谷は、仰向けになって派手なガッツポーズをみせていたが、これにダメ出しした。

 負けた相手への敬意も必要という持論を持つ張本氏は、「ひとつ注意しておきます、以上」と厳しかった。

サンケイスポーツ 8月14日(日)9時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00000526-sanspo-spo
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:22:23.88 ID:uG0PhzcS0.net
bOFzzXm.jpg
頭の上のガッツポーズは絶対ダメだろ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:24:11.32 ID:zKcMZLI10.net
>>6
くっそwwwwww,
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:24:55.58 ID:o5xieX4w0.net
>>6
ワロタw
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:27:36.57 ID:MNc8eCec0.net
>>6
めっちゃワロタww
にしてもこの跳躍力www
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:28:19.15 ID:mCZ1gs99O.net
>>6
これを見にきたwww
マジレスすると右手にバット持ってんだよな
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:29:49.70 ID:6dPhmT4C0.net
>>6
アカンwww
腹が痛いwww
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:21:41.78 ID:02mWTUM80.net
ぷっ何時の時代に生きてるんだ
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:22:35.64 ID:SaJWvUma0.net
王さんの時のお前の斜め飛びはなんなんだよ!
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:23:20.83 ID:tFEaIosz0.net
石松ディスってんの?
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:24:32.50 ID:uA/1p/He0.net
野球のサヨナラ勝ちの後もたいがいなような
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:26:37.43 ID:KcY1+g770.net
野球とかヒット一本ごとにやってるやろ
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:27:14.63 ID:K7+scBXx0.net
ほんとうぜえなこいつ
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:28:45.02 ID:VRr7iiz10.net
もうただの痛い人になってきたな
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:28:45.68 ID:mehrWZyU0.net
甲子園でも同じこと言うの?

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:24:49.93 ID:ZZ0LRQ43O.net
初めてのメダル獲得だったんです
大目に見てください
68 名前:名無し@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:29:31.96 ID:ifTFApUB0.net
喜び方まで管理したがるなんて、異常。
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:29:47.26 ID:b7xAfqle0.net
素直に喜び、対戦相手をリスペクトする。
これでいいんだよ。形式的な「礼」は非礼
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:30:44.75 ID:Lynyv3/z0.net
何様だよ
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:32:57.58 ID:qPDAzZSk0.net
この人こそ、他人に敬意を持ってコメントしているの?
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:38:37.63 ID:BzV23i4Y0.net
老害すぎてもう。。。
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:40:42.66 ID:LL3cLc8u0.net
他競技を褒めるのはOKだけど、批判したらアカンわ
278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:44:52.56 ID:9EkODyGa0.net
てめーが言うな、何様だよこいつ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1545176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:25
敬意とか喜ばないほうが失礼じゃないの?w  

  
[ 1545178 ] 名前: あ  2016/08/14(Sun) 16:30
武道の指導者になればいい  

  
[ 1545183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:35
日本人がメダル取るのがだめなんだろ  

  
[ 1545185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:37
こいつは、わざと礼儀に反する事をしてたわけだ  

  
[ 1545186 ] 名前: ななし  2016/08/14(Sun) 16:37
確かに言っている事もわかるけど、初めてのメダルだから素直に喜んでほしいよ  

  
[ 1545188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:37
他所のことだからどうでもいいんでしょ?この人にとっては
日本人からしたらあんたは他所者だけどさ  

  
[ 1545190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:40
この人ガチの韓国人なんでしょ?w  

  
[ 1545192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:41
ワルドナーが優勝する大分前から卓球は腕を高く上げてガッツポーズしてるっつーの
いいかげん他のスポーツまともに知らんのに説教するなよ  

  
[ 1545193 ] 名前: 名無し  2016/08/14(Sun) 16:41
選手達が努力に努力を重ねて感極まった姿にダメ出しって、人の事が言える様な模範見せて来たんかよ老害。  

  
[ 1545194 ] 名前: 名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:44
>「あんなガッツポーズはダメ。手は肩より上げちゃダメ。礼に始まり礼に終わる、ですから」とコメント。

いや、そんな概念も礼儀も日本には無いけど?w
礼儀知らずはどっちなの?としか  

  
[ 1545195 ] 名前: 名無し  2016/08/14(Sun) 16:47
本人がこんなコメント聞いたら不快なだけだと気付けないテョンw  

  
[ 1545196 ] 名前:     2016/08/14(Sun) 16:47
何回も言っているけど、この人は日本が大好きなんだぞ
勿論、サヨクとかとは違う意味  

  
[ 1545197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:47
剣道部だったわいにはハリーの言葉は以外と共感できるわ。

少数派だとは思うけど。  

  
[ 1545200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:48
貴方がね、横から意見を言う、口を挟む事柄ではありませんよ。個々の選手が 此処に辿り着くまでにどれ程の鍛錬と努力を日々積み重ねてきたのか人として理解があれば気持ちがわかるはずなんですからね。  

  
[ 1545203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 16:54
卓球なんて点が入るたびにガッツポするようなスポーツだぞww
ハリー目線で言ったら相手に対して敬意がまったく無いスポーツということになるなww  

  
[ 1545208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:00
優勝したら相手の目の前で胴上げするとか、野球って超絶失礼なスポーツやね  

  
[ 1545210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:02
剣道、柔道はダメな気がするけど、卓球道じゃないから野球と同じでOKだろ  

  
[ 1545213 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/14(Sun) 17:06
卓球は良いんじゃないか?俺は全く気にならなかったな。
競技によってその辺の感覚はかなり違うよ。
相手が居るってのは、共通しているのに、そういう感覚に違いが出るってのも、不思議な気がするが、実感として、競技による違いは確かにある。あくまで観客目線での話だけどね。  

  
[ 1545217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:16
老害の中の老害
こいつ何様だよ  

  
[ 1545220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:17
武道が礼やら徳やら求められるのは「サツジン技術」を競技化したもんだからでしょ
球遊びはそんなのどうでもいいわ  

  
[ 1545226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:28
武道とスポーツを勘違いするな
  

  
[ 1545228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:32
武道とかそういったしきたりがあるスポーツならともかく
卓球にそういうのはないだろ
「手は肩より上げちゃダメ」
どのスポーツに当てはまるのかは知らないがそれを卓球に持ってきちゃダメだろ
もうそこまで言うなら、野球もホームランや記念数字を出したときやさよならヒット、
最後のアウトを取って勝ったときなどに手を上げて喜ぶたびに指摘しろよ  

  
[ 1545229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:32
確か水谷は中国人選手が常用してる違法ラバーを告発してたよな
大好きな中国を批判するから難癖付けるとかw  

  
[ 1545231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:34
何で水谷選手だけ?
この条件ならほかの選手殆ど引っかかるだろ  

  
[ 1545233 ] 名前: 名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:37
卓球では強いとこは1ポイント毎に大騒ぎなんだけどね  

  
[ 1545236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:39
こういうことを言うおじさんは必要だよ
ハリーは実際は日本の武士道とか大好きそう  

  
[ 1545238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:41
ザイニチに礼を説かれるとかww  

  
[ 1545242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:45
張本はクッソ嫌いだが
それとは別で水谷の仰向け大の字は見苦しかった
寝っ転がるなや汚い、せめて礼終わってからにしろ  

  
[ 1545249 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/14(Sun) 17:52
関係ないけど、最後の寝っころがりは、彼はノーパンだからおいなりさんが映っちゃうんじゃないかと、ヒヤヒヤしたわ。  

  
[ 1545251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 17:52
ハリー杉山「… 」  

  
[ 1545260 ] 名前: 名無し  2016/08/14(Sun) 17:59
ハリーはそういう芸風の何かだろ  

  
[ 1545266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:04
あの飛んでる写真ググったけど張本と王貞治だったのかw  

  
[ 1545272 ] 名前: あ  2016/08/14(Sun) 18:09
剣道柔道相撲は「ガッツポーズ禁止」ってルールブックに書いてある

卓球野球は書いてない

それだけの話  

  
[ 1545276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:12
張鮮人♪  

  
[ 1545281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:15
写真を観ると、張本って頭も体も軽いやつだな  

  
[ 1545286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:22
本当老害の代表だな・・・と言いたいけど、他にも該当者が多過ぎて
老害選手団が結成できるくらいだ  

  
[ 1545288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:29
「あっぱれ」とか、「喝」とか、今時ねぇ~!  

  
[ 1545299 ] 名前: な  2016/08/14(Sun) 18:40
1545208
それなw
自己中老害は地上から消えろ  

  
[ 1545302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:41
過去の五輪で野球五輪代表も勝利した時にガッツポーズしていたけど

「暴力団排除条例」を無視する野球を東京五輪の追加種目に入れることに反対してみろよ張本
米国でドーピング、韓国で八百長、日本で野球賭博が起きている野球が五輪種目にふさわしいと思うか張本  

  
[ 1545320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 18:59
勝利直後のガッツポーズは重要って話あったな
勝利を脳に強く焼き付ける動作として
後々の試合等で有利に働くってさ  

  
[ 1545330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:08
いらいらしてるのはそっち系の人なんだろうなぐらいにしか思わなくなってきた  

  
[ 1545348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:24
ソフトバンクの選手のク ソウザい喜び方にもなんか言えや。  

  
[ 1545352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:34
SUMOUと野球とベースボールとその他のスポーツの区別が付けられないおじいちゃん  

  
[ 1545354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:34
日本人がメダルを取ったのがくやしかったからとにかく難癖つけてみたんだろ  

  
[ 1545356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:37
卓球では、ガッツポーズは闘争心の表れのようなもので、
されて失礼と感じる選手はいないんですよ
競技ごとに文化が異なるのでしょう

水谷の戦いをテレビでご覧いただいた方々、
是非「水谷隼 補助剤」で検索してみてください
卓球界ではラバーを強化する不正な補助剤が蔓延しています
水谷は以前よりこの不正と戦い続けています  

  
[ 1545370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 19:56
なに日本人ずらしてるの?  

  
[ 1545375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 20:01
全容を理解せずスレタイで判断するお前ら  

  
[ 1545379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 20:07
がんばって勝ち取った人に言い過ぎ。その後しっかり相手と挨拶すればいいと思う。野球も優勝した時にみんなグランドに飛び出すのに卓球がダメなんて都合がよすぎませんか?  

  
[ 1545398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 20:36
礼儀やガッツポーズなどは
競技によって、国によって異なるだろう。
剣道なら、張本の言う通りかもしれんが
近年は柔道では違うし、球技では一般的にさらに異なる。
また、同じ競技でも国によってかなり異なる。
張本氏はご自身の過去の振る舞いと、同胞の振る舞いを
よく見られた方が良いと思うぞ。  

  
[ 1545399 ] 名前: 名無しさん  2016/08/14(Sun) 20:38
「礼に始まって礼に終わる」ってのは武道なら分かるけど、大概その礼儀から外れてる韓国人アスリートに「喝」したことって、無いでしょ。張本のオッサンは。
トンデモナイ老害だよ。  

  
[ 1545407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 20:45
さすがだ。薬物、八百長が横行しているスポーツの偉いさんは言うことが違う。  

  
[ 1545409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 20:46
この人は反日どころかドがすぎるくらいの親日
だからこそ日本らしい奥深さを追求しすぎるから
発言が堅苦しく見えるんだよ  

  
[ 1545426 ] 名前: snatch  2016/08/14(Sun) 21:07
ちょうせんじん って、禁止ワードなのか?w

只の人種名なのに書き込めないって?ww

恥ずかしい言葉なのか?(ノ´∀`*)  

  
[ 1545458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 22:01
テレビ局にクレームを毎回言うのが一番  

  
[ 1545472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 22:22
日本で生まれた競技じゃねえんだからそんな気にしなくていいよ  

  
[ 1545519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/14(Sun) 23:37
やめんか
この人に文句言われた選手はだいたい飛躍する傾向があるんじゃ  

  
[ 1545600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 01:57
毎度毎度、何様のつもりなんかね?
  

  
[ 1545656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 04:01
張さん

通名廃止したいです

まずはお手本を  

  
[ 1545768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 08:29
ハリーの言う通りなんだけど。
残念ながら、もう日本文化は消えかかっているね。  

  
[ 1546964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:06
もう、張本番組から外してもらいたい!見るだけでムカつく!  

  
[ 1546969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:11
張本の一言で、今後の野球の勝利の時や、優勝の時にも、喜べなくなるんじゃね?
それとも、自分がやってた野球はよくて、卓球はダメてルールをこれから作るつもり?  

  
[ 1547947 ] 名前: にゃん子にぞっこん  2016/08/17(Wed) 16:41
もうさ んなジジイの世迷言なんざいいわ。勝者のパホーマンスまでにイチャモン。あんたの意見などきいてないわ。  

  
[ 1548114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 20:39
うるせーぞ張本!早く上に行って大島親分に〆てもらえ  

  
[ 1549657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/19(Fri) 12:14
>礼に始まり礼に終わる、ですから

は? 柔道や剣道のようなものならともかく、なんでもかんでもジャンル問わず「~道」を押し付けるのはやりすぎ。

相手の選手も「あんなに喜んで・・・なんて失礼なやつだ」なんて思ってないでしょ。
逆に勝った人が平静な態度だったら、負けた方は「オレは喜ぶ価値もない対戦相手だったのか」と失礼な気が・・・  

  
[ 1550326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/20(Sat) 01:46
写真はガッツポーズじゃなくてバンザイポーズなんで問題無い^^
そもそもこの写真の両名とも日本人でもないしさw  

  
[ 1555395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/25(Thu) 08:23
礼という意味を日本人ではないのでよく理解していないのでは?
日本人は礼を失したとは思わないよ  

  
[ 1558023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/28(Sun) 07:02
日本人がメダルを獲得するのが気に食わんのだろう  

  
[ 1563309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/03(Sat) 07:19
マイナス(横っ飛び大ジャンプ)×マイナス(肩から上)はプラスってことよ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ