2012/01/04/ (水) | edit |

インターネットで買い物をする人が増えるなか、代金の支払いでクレジットカードの番号が流出しないか不安だという利用者が多いことから、カード会社などの間では、一定の金額までしか使えない、いわば「使い捨て」のカード番号を発行するという新たなサービスが始まっています。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325604713/
スポンサード リンク
1 名前:ゴッドファッカーφ ★:2012/01/04(水) 00:31:53.28 ID:???0
インターネットで買い物をする人が増えるなか、代金の支払いでクレジットカードの番号が流出しないか不安だという利用者が多いことから、カード会社などの間では、一定の金額までしか使えない、いわば「使い捨て」のカード番号を発行するという新たなサービスが始まっています。
このうちカード会社大手の「ライフカード」は、利用客がコンビニエンスストアで2万9000円までの現金を前払いし、代金支払い用のカード番号を受け取るサービスを始めました。
利用客は、インターネットで買い物する際、この番号を入力し、前払いした金額を使い切ると番号は無効になるため、番号が仮に流出しても、被害を抑えることができるとしています。また、インターネット専業銀行の「ジャパンネット銀行」も、口座を持っている利用客に1度しか使えないカード番号を発行するサービスを行っています。
この番号を使って買い物をすると、銀行の口座から代金が引き落とされますが、買い物のたびに利用の上限額を設定でき、安全性が高いとしています。
経済産業省によりますと、インターネットでの買い物はおととし、過去最高の7兆8000億円に達しましたが、カード番号の流出で不正に利用される問題も後を絶ちません。
インターネット取り引きの安全問題に詳しい三菱UFJリサーチ&コンサルティングの田渕文美主任研究員は、「クレジットカードをネットに使うことは不安だという利用者は非常に多く、安全性を高めたサービスはますます増えると見込まれる」と話しています。
▼NHKニュース [1月3日15時17分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120103/t10015021251000.html
このうちカード会社大手の「ライフカード」は、利用客がコンビニエンスストアで2万9000円までの現金を前払いし、代金支払い用のカード番号を受け取るサービスを始めました。
利用客は、インターネットで買い物する際、この番号を入力し、前払いした金額を使い切ると番号は無効になるため、番号が仮に流出しても、被害を抑えることができるとしています。また、インターネット専業銀行の「ジャパンネット銀行」も、口座を持っている利用客に1度しか使えないカード番号を発行するサービスを行っています。
この番号を使って買い物をすると、銀行の口座から代金が引き落とされますが、買い物のたびに利用の上限額を設定でき、安全性が高いとしています。
経済産業省によりますと、インターネットでの買い物はおととし、過去最高の7兆8000億円に達しましたが、カード番号の流出で不正に利用される問題も後を絶ちません。
インターネット取り引きの安全問題に詳しい三菱UFJリサーチ&コンサルティングの田渕文美主任研究員は、「クレジットカードをネットに使うことは不安だという利用者は非常に多く、安全性を高めたサービスはますます増えると見込まれる」と話しています。
▼NHKニュース [1月3日15時17分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120103/t10015021251000.html
3 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:32:27.14 ID:cZwKeVAc0
その手があったか!!
7 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:33:08.15 ID:jQH/J/uX0
前からないのがおかしいと思ってたのだが。
11 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:33:28.49 ID:ADSjg6fc0
プリペイドみたいなもんなのか?
13 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:33:37.70 ID:6eyZ0XyC0
余りが出るのを見越してのサービス展開だな、汚いな
9 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:33:19.66 ID:RjJIZVjy0
そもそも流出して悪用されてもカード会社が保証してくれんじゃないの?
22 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:35:17.30 ID:bzoumfO00
16 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:34:34.38 ID:pM04vWAb0
これ完全な逃げだろ
根本的な解決になってない
根本的な解決になってない
19 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:34:46.71 ID:AlFT5ZfU0
ライフは見た目もMasterだと結構イイしポイントも悪くないしでメインカードです
23 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:36:07.56 ID:eSxyvssBP
ワンタイムデビで良いだろ
26 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:36:19.99 ID:weYwQW1s0
でもなぁ・・・
海外じゃクレジットカードでの買い物が普通だぞ?
なにをそこまで恐れているんだ?
すこし自意識過剰でないかい?
海外じゃクレジットカードでの買い物が普通だぞ?
なにをそこまで恐れているんだ?
すこし自意識過剰でないかい?
29 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:36:56.23 ID:bV7tLeAp0
>>26
プライバシーと言うよりはセキュリティーの問題だけどな
プライバシーと言うよりはセキュリティーの問題だけどな
28 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:36:37.40 ID:kt/usYbK0
ジャパネットバンクのワンタイムデビッドでいいじゃん
34 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:37:39.77 ID:OroyjcPk0
今ある電子プリペイドマネーとなにが違うの?
39 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:38:32.25 ID:IMkF6Kck0
普通にウエッブマネーでよくね
125 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:51:47.41 ID:ekGIhwn60
>>39
ウェブマネーウオレットでいいよな
ウェブマネーウオレットでいいよな
41 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:38:39.47 ID:weYwQW1s0
つーか、クレジットカードを作れないフリーターとか無職の人を
なんとかしてネット・ショッピングに参加させようという苦肉の策なのかな?
なんとかしてネット・ショッピングに参加させようという苦肉の策なのかな?
46 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:39:46.75 ID:aUDYr5Zu0
クズカード使っているから不安になるんだろ。
プラチナやゴールド以上ならどこでも保障あるから心配いらん。
プラチナやゴールド以上ならどこでも保障あるから心配いらん。
54 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:41:50.95 ID:AA3M2ME90
ただの先払いじゃん
55 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:42:05.17 ID:pM04vWAb0
もうQUOカードでいいじゃん
57 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:42:28.29 ID:36MEFYDv0
後払いじゃないから意味ない
58 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:42:40.26 ID:x0z50nmy0
今使ってるカード番号で、カード会社が1回きりのカード番号発行してくれれば
便利なんだがな
便利なんだがな
59 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:42:48.40 ID:UXtmHOl+0
なんでもかんでもクレカに頼りすぎ
俺は海外でも一度も使ったことない
なんでそんなすぐ危険な真似するの?
俺は海外でも一度も使ったことない
なんでそんなすぐ危険な真似するの?
79 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:45:38.34 ID:oHz/6EZb0
>>59
今の世の中借金して返済した履歴がないと信用つかないんだよ
今の世の中借金して返済した履歴がないと信用つかないんだよ
85 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:46:52.01 ID:0PUA/8gN0
>>59
外国だと現金持ってるほうが、奪われて危険なのかもよ。
なんか以前だが、アメリカを歩くときは胸ポケットに
20ドル札を入れておけという話があったな。
もし銃を突きつけられたら、おとなしくそれを渡すんだと。
外国だと現金持ってるほうが、奪われて危険なのかもよ。
なんか以前だが、アメリカを歩くときは胸ポケットに
20ドル札を入れておけという話があったな。
もし銃を突きつけられたら、おとなしくそれを渡すんだと。
67 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:43:59.70 ID:Blf3tGZb0
先払い方式がいいってのが面白いな
上限3万なら現金でいい気がするが
上限3万なら現金でいい気がするが
69 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:44:39.64 ID:jXmJ/z/dP
この残高が不正に使われたらその分保証してくれるのかな?
普通のクレカなら不正使用された分は補償されるから、あんまに意味ないような気がする。
クレカ作れない人向けのサービスだろこれ?
普通のクレカなら不正使用された分は補償されるから、あんまに意味ないような気がする。
クレカ作れない人向けのサービスだろこれ?
70 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:44:48.68 ID:tSrhgYtf0
これ助かるわ
つい最近カードが不正利用されてて、すごく高い買い物されてた
ネットでしか使わないカードで
つい最近カードが不正利用されてて、すごく高い買い物されてた
ネットでしか使わないカードで
71 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:44:52.94 ID:pkhxnbO30
Steamで使えるのがありがたいね。
78 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:45:33.35 ID:d/Idk9ki0
(VISAデビットでは)いかんのか?
80 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:46:13.83 ID:wXoa6+ug0
これ、手数料ボッタクリすぎるだろ
500円分購入で100円手数料ってなんだよ
20%の手数料って酷すぎるわ
日常では絶対に使わない
500円分購入で100円手数料ってなんだよ
20%の手数料って酷すぎるわ
日常では絶対に使わない
86 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:46:57.65 ID:On8ny9FF0
ビザデビッドで十分だ!!
87 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:47:00.47 ID:AA3M2ME90
クオカードとか先払い業界って未使用利益がでかいんだろうな。
88 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:47:28.99 ID:9jWZDW7x0
WebMoney等の電子マネー取り扱いがもっと増えてくれると
ネットでの買い物がラクなんだけどな
ちょっとした物だと振り込みや着払いにすると手数料が高いし
クレカだと何か不安だしで通販で買わない事が多い
コンビニ支払いってのも有るが取り扱いが少ないからな~・・・
ネットでの買い物がラクなんだけどな
ちょっとした物だと振り込みや着払いにすると手数料が高いし
クレカだと何か不安だしで通販で買わない事が多い
コンビニ支払いってのも有るが取り扱いが少ないからな~・・・
128 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:52:11.91 ID:KIJOxT3T0
93 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:47:46.65 ID:tSrhgYtf0
今年からカードやめてプリペイドカードに変えることにする
カードの不正利用を初めて体験してびびったからな
カードの不正利用を初めて体験してびびったからな
96 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:48:11.46 ID:WED3tvKi0
海外通販とか怪しいところに使えていいんじゃね?
97 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:48:17.28 ID:cGqtR+/D0
三井住友VISAのネット専用カード持ってる
年会費300円で10万まで
年会費300円で10万まで
99 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:48:33.04 ID:/et27alf0
ウェブマネーみたいなのとは違うのか?
136 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:53:14.92 ID:0YzY1h+JO
>>99
クオカードとか、使い捨てのSuicaみたいな感じになるんじゃないかな?
クオカードとか、使い捨てのSuicaみたいな感じになるんじゃないかな?
108 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:50:13.51 ID:NnQQBxQU0
VISAデビ使う奴って
そもそもクレカに抵抗ある奴が多いから
安全策でVISAデビ口座には必要分しか入金しなくて
メイン口座にしてくれないから銀行は美味しくないと思う
そもそもクレカに抵抗ある奴が多いから
安全策でVISAデビ口座には必要分しか入金しなくて
メイン口座にしてくれないから銀行は美味しくないと思う
110 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:50:23.76 ID:weYwQW1s0
以前、海外旅行へ行く時には
手持ちのお金をT/Cに変えていたが、
もう最近は殆どカードで済ませている。
T/Cはサインとかマンドクサイだけだよ~
手持ちのお金をT/Cに変えていたが、
もう最近は殆どカードで済ませている。
T/Cはサインとかマンドクサイだけだよ~
111 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:50:27.27 ID:xejT4oNi0
これは良いアイデア
114 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:50:32.05 ID:GjQyLHJZ0
普通のカードって保険ついてるし、不正利用保障してくれるじゃん
121 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:51:03.31 ID:LoOPF/YW0
これずーーーーーっと前からアメリカにはあっただろ。
しかもコンビニとかガソリンスタンドでも売られてるお手軽ギフトカードとして。
しかもコンビニとかガソリンスタンドでも売られてるお手軽ギフトカードとして。
127 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:52:03.33 ID:ANLwWNxa0
一時期流行ったウェブマネーの焼き直しだろ
まあ、必要に応じて先祖返りが起きたりするもんだ
まあ、必要に応じて先祖返りが起きたりするもんだ
131 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:52:53.72 ID:McSdxhS40
また日本だけ独自仕様(´・ω・`)
133 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:53:05.15 ID:OroyjcPk0
つか電子マネー対応のネットモールって少ないよな
手数料が高いのか?
手数料が高いのか?
135 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:53:14.42 ID:dVOkFY8L0
悪用されたとして、カード会社が補償はしてくれるだろうが、手続きとか糞めんどいだろう。
被害にあったことがある人の話だと、とても大変だったようだ。
仕事の合間に処理できればいいけど、休まなければならない状況だときついね。
被害にあったことがある人の話だと、とても大変だったようだ。
仕事の合間に処理できればいいけど、休まなければならない状況だときついね。
142 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:54:59.56 ID:QWAdw8+20
WebMoneyとかのプリペイドとどう違う
の?
の?
146 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:55:49.55 ID:NnQQBxQU0
>>142
使える所が倍以上違う
使える所が倍以上違う
143 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:55:01.23 ID:FU1HeGOe0
いいんじゃないこれ。
VISAデビ作るの面倒臭いしそうまでして必要じゃないんだよ。
けどコンビニで即買えるならカードでしか受け付けてない
買い物も気軽にする気になる。。
VISAデビ作るの面倒臭いしそうまでして必要じゃないんだよ。
けどコンビニで即買えるならカードでしか受け付けてない
買い物も気軽にする気になる。。
144 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:55:19.90 ID:y6HTyZcz0
いろんな電子マネーとか対応してないサイトもあるから
これはこれでいいんじゃないか
これはこれでいいんじゃないか
148 名前:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:56:22.39 ID:IIlZmujU0
こういうのとかワンデビ・ウェブマネーとか
毎回番号入力するタイプもいいけど、
Edy払いとかもっと活用できそうだけどな。
amazonや楽天の一部では実現できてるんだから。
あとケータイ払いも。
毎回番号入力するタイプもいいけど、
Edy払いとかもっと活用できそうだけどな。
amazonや楽天の一部では実現できてるんだから。
あとケータイ払いも。
152 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:56:57.26 ID:jXmJ/z/dP
売り込む客層を間違ってる
「ブラックOK」ってクレカ作れない人向けに宣伝すれば良いのに。
「ブラックOK」ってクレカ作れない人向けに宣伝すれば良いのに。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【社会】「治安に重大な影響を及ぼす者」 警察庁、広島刑務所から脱走した中国人受刑者を特別手配
- 【社会】「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」酔ってホームを横断、駅員に暴行 - 大阪
- 【社会】福島第一原発作業員が心肺停止に…東京電力「作業や被曝との関連は-低い-」
- 平田容疑者 「隊員は悪くないから許してあげて」
- 【社会】インターネット決済 「使い捨て」カードを発行
- これからの日本に期待することランキング 1位「老後は年金で暮らしていける国」
- 【下衆】50歳近い熊本市職員 20代職員に昼食代100万円超払わせる 【非人】
- 【企業】 東電、電気代の値上げ発表…まずは企業向け、家庭向けも「早い時期に申請」
- 【社会】東電、実質国有化…官民で総額2兆円支援へ
もういっそiTunesカードで良いんじゃねwコンビニで誰でも買えるプリペイドカードだしさw
アメリカだとコンビニでデビッドカード普通に売ってるだろ。
E-bayとか利用する時に俺はデビットカード使ってる。
非常に便利。
E-bayとか利用する時に俺はデビットカード使ってる。
非常に便利。
フリーターや無職でも作れるクレジット・カードを作れよ
楽天だとカード払いが最安だったりするんだよな
代引きとか銀行振込みはたいてい手数料かかるから。
代引きとか銀行振込みはたいてい手数料かかるから。
これの、端数の金額どうなるん?
そういうアコギ商売?
そういうアコギ商売?
これでsteamが捗るな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
