2016/08/16/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本の4~6月期の実質GDP成長率は、前期比0.04%増、同年率換算0.2%増と、ごくわずかなプラス成長にとどまった(速報値、季節調整済み)。1~3月期は、うるう年効果もあって、前期比0.5%増、年率2.0%増(改定値)と比較的好調だったため、落差が注目を浴びた。4~6月期の成長率はエコノミスト予想を下回るものだった。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1471318572/
ソース:http://newsphere.jp/economy/20160816-1/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/08/16(火) 12:36:12.50 ID:CAP_USER.net
http://newsphere.jp/economy/20160816-1/

日本の4~6月期の実質GDP成長率は、前期比0.04%増、同年率換算0.2%増と、ごくわずかなプラス成長にとどまった(速報値、季節調整済み)。1~3月期は、うるう年効果もあって、前期比0.5%増、年率2.0%増(改定値)と比較的好調だったため、落差が注目を浴びた。4~6月期の成長率はエコノミスト予想を下回るものだった。それでもエコノミストらは、必ずしもこの結果には驚いていないという。日本を取り巻く状況や、日本の潜在成長率の観点から、妥当な数字だとの意見もある。日本の大幅な経済成長はもはや夢でしかないのだろうか。

◆アベノミクスの効果は今でも続いているのだろうか

 4~6月期のGDP成長では、住宅投資や公共投資がプラスに寄与したものの、設備投資や輸出がマイナス要因となって足を引っ張った。WSJはこのことを踏まえて、日本の経済成長はいまだに政府の刺激策に主として頼っていることを示していると語り、公共投資の寄与分がなければ4~6月期はマイナス成長になっていただろう、と語る。内閣府発表によれば、公共投資の寄与分はプラス0.1%と、決して大きなものではないが、確かに、これがなければ0.04%増というプラス領域に達していないのは事実だ。政府は今年度予算のうち約10兆円の事業費の前倒し執行を行ってきている。

 これをもって、安倍内閣の経済政策、特に財政政策は、一定の成果を挙げているとみていいのだろうか。ロイターはむしろ、4~6月期の失速は、安倍首相の政策に疑いを投げかけるとしている。BBCも否定的に、政府が積極的に財政支出策を取ったにもかかわらず、予想より低率のプラス成長率だったと伝えた。

 ブルームバーグでは、世界株運用にかけてオーストラリアで成績トップのファンド、マゼラン・ファイナンシャル・グループで394億豪ドル(約3兆円)を監督するヘイミッシュ・ダグラス氏が、安倍首相の景気刺激策が機能している「証拠はほとんどない」と語った。同氏は、不振の日本経済は「ほとんどどうしようもない状況」で行き詰まっている、と語っている。

 政府は今月、インフラ整備などを柱とした事業規模28.1兆円(うち財政措置13.5兆円)の経済対策を閣議決定している。この対策によりGDP1.3%増の短期的押し上げ効果を見込んでいるとのことだ。INYTはこの対策について、日本のGDPの5%以上に相当する額だと指摘。今後の数四半期の成長率をきっと増大させるだろうが、それがどれほどかは論議の的になっている、と伝える。またCNBCは、一部の銀行は、この対策が望ましい結果を挙げることになるかについて、疑いを持っていた、と伝えている。

◆安倍首相の次の一手に必要なのは、やはり構造改革か

 WSJにおいて、みずほ総合研究所の徳田秀信・主任エコノミストが「根本的に、日本の潜在成長率は低下している。それが意味するのは、政府は単なる刺激策ではなく、構造改革の継続を必要としているということだ」と語るように、専門家らは構造改革の必要性を唱えている。ダグラス氏は、日本は人口高齢化の影響を埋め合わせるため、労働市場の変革と、新たな移民の歓迎を必要としている、とブルームバーグで語っている。

 米資産運用会社ブランディワイン・グローバル・インベストメント・マネージメントのマクロリサーチ副部長のChen Zhao氏は、ブルームバーグのオピニオンサイト「ブルームバーグ・ビュー」に寄せた11日付の論説で、日本の「経済問題」は、ほぼ完全に人口問題に根差していると指摘。技術上の重大な突然の変化が生産性を押し上げるか、政策立案者が労働力人口の減少を反転させるために移民を大量に受け入れる気になった場合にだけ、日本経済の潜在成長率を増大させることが可能となる、と語る。アベノミクスが技術に影響を与えられておらず、また移民政策に取り組んでいないのだから、政府がどれだけ熱心に試みようとも成長率は下がり続けるだろう、と指摘している。
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 12:39:25.52 ID:nFTUnMoq.net
穏やかな回復が続いているから移民は不用
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 12:39:37.07 ID:u+llTR7y.net
今でも訳のわからない外国人が紛れ込み過ぎだろ。

24 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 12:45:27.73 ID:pl3qr1tZ.net
海外エコノミストの言うことを真にうけてると、
韓国みたいに欧米の経済植民地にされちゃうと。
27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 12:47:34.40 ID:VOzILuXR.net
移民受け入れした欧州の国があんだけボロボロになってるのに
ほんっとあれだな。
34 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 12:50:55.63 ID:jH8El5LM.net
GDP成長率なんかより人種構成が変わる方が余程大きな変化だと思うけど。
40 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 12:57:17.79 ID:qGbbd6f5.net
成長が人口に左右されるなら、改革は無駄
41 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 12:57:34.05 ID:JjdN8p6O.net
断る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:04:57.02 ID:txN3T/xr.net
仮にアベノミクスが失たとするなら、余計に移民は
受け入れるべきではないだろw
57 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:30:12.65 ID:dGopIuvG.net
ヨーロッパみたいに戦場になるぞ
66 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:49:21.79 ID:U/IZt+I1.net
移民を受け入れて日本が中国人やフィリピン人の巣窟になるくらいなら
いっそのこと自滅の道を突き進んだ方が日本人として誇りに思う
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:51:32.29 ID:Tgg5cm35.net
高齢者や企業がお金をもっていて労働者世帯が苦しんでるんだから
移民を入れたところで金回りが変わるわけでもないんだし、
根本解決にはならんのじゃなかろうか
111 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 14:42:19.60 ID:4XAgFNHz.net
移民はいらない
日本は世界とはあまりにかけ離れ過ぎている


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1546974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:17
海外エゴノミスト  

  
[ 1546976 ] 名前: あ  2016/08/16(Tue) 15:19
隙あらば移民推奨すんのやめろや
つーか財政出動足りなさすぎんだよ、何でもいいから減税しろや減税  

  
[ 1546977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:23
海外の本音

EU「 


      ワイらの拒否した難民を受け入れろジャプども






以上  

  
[ 1546978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:23
日本経済が力強さを取り戻すため、企業や外資による活発な設備投資、デフレ脱却及び財政再建などに結び付かないのは何が足りないのか。

現状、中国は日本製品対する関税のほか輸入増値税や輸入消費税を徴収しているため日本製は価格が高くなっている。EU域内も輸入関税だけでなくVATも課税対象にしている。日本の中国投資は資金を貢ぎ、ノウハウ、技術、ジョブクリエーション、マーケットの全部を出し続けている限り対中貿易赤字が続くだけで重要な国益を全く見いだせないし、日本国内生産の日本製はさらに消えていくだけ。処方箋として、予算と法人減税の財源として税収補填するため、日本も中国製輸入製品に対しては輸入増値税や輸入消費税を徴収し相互主義をとるべきだ。一石三鳥を促す効果が期待できるだろう。
  

  
[ 1546979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:27
日本語も話せない外国人増やしたいのかねぇ?
ここは日本だぜほっとけ!  

  
[ 1546982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:29
>394億豪ドル(約3兆円)を監督する     ・・・

たったそれだけですか?ww  

  
[ 1546983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:31
外来種入れるんじゃねえよ、葛のツタ送るぞテメェ  

  
[ 1546984 ] 名前: 名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:31
>マク.ロ.リサーチ副部長のChen Zhao氏は

そっち系の名前やん、、、  

  
[ 1546985 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/08/16(Tue) 15:31
移民とかおマンらの国でもやらかしてるジャン



まあ海外の上級国民もかわらねえってことや炉菜  

  
[ 1546988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:36
昨日の外国人が「日本のここが嫌い」みたいな事ほざく番組見て切れそうになったわ。
丸坊主がナチを連想させるだの建前はやめるべきだの・・・

全然相手の国の風習文化を尊重してないでわかったような事抜かして押し付けばかりしやがって!!
多文化強制はやめろ!!  

  
[ 1546989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:37
必要なのは移民じゃ無くて内需だろ
エコノミストじゃ無くてデマゴーグの間違いだな 左翼並みの低知能で草生えるわ  

  
[ 1546990 ] 名前: あ  2016/08/16(Tue) 15:40
機能してないもなにも 日本の力ならこんもんやって
ちょっとの災害とかで影響されんのに
誰がやっても同じとは言わないが安倍はマシな方  

  
[ 1546992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:42
自分たちの負担を軽くするために難民を日本に押し付けようとしてるだけ
英語もろくにしゃべれない日本国に外人が来ても何のプラスも生み出さない

経団連加盟の大企業が税率を上げるか従業員給与を増やすなどをすべき  

  
[ 1546993 ] 名前: 774@本舗  2016/08/16(Tue) 15:42
金融政策じゃなくて財務政策を考えるのと、構造改革が必要だってことだ。
安易な政策なら確かに移民政策が手っ取り早いんだろうけどね。

所詮貯蓄→銀行の国債購入でよくなるわけがないわな。  

  
[ 1546994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:43
生産性の問題ではない以上、むしろ移民受け入れた方が財政負担によって経済に悪影響がある
ぶっちゃけ一番日本の足を引っ張ってるのは海外の「比較的安全な円を買う動き」。  

  
[ 1546995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:43
アベノミクスは機能していない。←ワザとです

移民受け入れすべきだ←ワザとです

売.国詐欺を行う
確信犯しかいねぇwww  

  
[ 1546996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:44
いいから自由為替相場も導入せんと意図的な通貨安で
世界中に失業ばらまいてるク.ソ国家を糾弾せぇや
胸ク.ソワリィ  

  
[ 1546999 ] 名前: ななし  2016/08/16(Tue) 15:47
もう海外エコノミストとか言うフンワリとした奴が移民の話しする時は奴等の顔しか浮かばん( ̄ー ̄)  

  
[ 1547000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:49
この国土に日本人以外は一人も必要ありません  

  
[ 1547001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:52
日本に住み着いた外国人でも日本語話さないってのはおかしいぞ!英語がそんなにえらいのかい?  

  
[ 1547002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:58
市場で回るはずの金がすべて税金として吸われてる感じだな
新自由主義=政府主導の管理経済→リーダーが無能だと経済が死ぬ  

  
[ 1547003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:59
※1547001
これだけ稼いでるのに政府は碌に人材育成&子供の教育に投資しないで、
日本語語だけでここまでこれたんだからある意味日本人って凄い。
ちゃんとやればもっと凄いのに、
どうして態々他国に行かなきゃ生きてけない人材とその家族を入れるかねぇ。
結局本人は優秀でも一緒に入ってきたメイドや親族が低スペとかで教育の積み重ねが0になって本当に終わると思う。

寧ろそれが世界の狙いなのかもしれないけどさ。
日本しか作れないものを無くせばゆっくりできるし。  

  
[ 1547004 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/16(Tue) 15:59
移民などという単語が出た時点で一考の価値もない
売国経団連の御用学者乙  

  
[ 1547005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 15:59
壊日抗日エコノミストは、死んだ方がいい。 反日移民は要らない!!!  

  
[ 1547006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:00
失業率見ればいいよw
コイツの持ってる株見てみ?
ゲスの極みだからw  

  
[ 1547009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:02
移民を入れた英国はどうなった?
フランスは?
結果を無視して良く移民移民と言えるね、呆れるわ  

  
[ 1547011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:04
高度成長時代、生産年齢人口が不足していた。
しかし移民で補填したのではなく、設備投資による生産労働性を向上させ
日本経済を発展させてきた。
今も状況は同じ。
政府は海外労働者を受け入れるのではなく企業が設備投資をし易いような
政策を採るべき。
なぜ過去に成功例があるのに鑑みようとしないのか。
71年経っても先の大戦の総括が未だにできていないことに象徴されるよう、日本人は総括することが本当に苦手なんだと思う。
逆にこの部分を改善できれば未来は明るい。  

  
[ 1547013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:07
嘘八百をオブラートに包んでポジショントークとか表現する業界  

  
[ 1547014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:08
ドルベースで0.2%増?
今のEUの状況でコレだと上出来じゃないの?  

  
[ 1547017 ] 名前: 永遠に昨日  2016/08/16(Tue) 16:12
経済学者やアナリストの言うことなんざ占いみたいなもんだろ、当たるも八卦、当たらぬも八卦ていうwww   

  
[ 1547020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:19
海外エコノミストなんて日本の為に発信しているのではないからねぇ・・

  

  
[ 1547021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:21
移民抜きで人口ピラミッドの構成を立て直せ。
コミュニティに合わない移民なんか不要。  

  
[ 1547022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:22
ゆうちょ銀行が送金手数料有料化したね、マイナス金利の影響で。

真っ先にゆうちょが目に見える形でマイナス金利の悪影響を国民に示したじゃないか。
結局国が間接的に国民から金を吸い上げてデフレに戻してるだけの経済政策だったね  

  
[ 1547023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:23
俺様の為って事だわな♪  

  
[ 1547024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:25
大事なのは、ナマポ朝せん族を祖国に返還すること。
先ずは、日本に蔓延る反日勢力を撲滅するのが日本再建の近道。  

  
[ 1547027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:27
移民移民うるせーな
ヨーロッパの現実を直視しろや
逃げんなコラ  

  
[ 1547031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:32
むしろ総人口が減少して高齢化加速してるのによく横這い維持してるなと感心する
老人福祉に一般予算と特別会計で毎年90兆円以上つぎ込んでる。
これ半減させるくらいの改革しないと若い世帯含めて共倒れだよ
  

  
[ 1547032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:33
“し・ゅ・う~団・ス・トーkaー認知・撲滅”

あなたは被害者じゃないですか?

禁止ワードって何?  

  
[ 1547036 ] 名前: 要らないです。  2016/08/16(Tue) 16:36 難民様はお断り。
大きなお世話だよ。うちは難民様は不要なんで、おすそ分けいただかなくてもいいですよ。難民様が大好きで、難民化を促進された、ドイツ、フランス様が最後まで面倒見て差し上げてください。  

  
[ 1547037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:37
逆だろ
アベノミクスのグローバリズムの部分が失敗しているんだろ
移民なんぞしたら余計に傷口が大きくなるだけ
  

  
[ 1547045 ] 名前: 全日本  2016/08/16(Tue) 16:49
指摘されてるとおり人口が少ない。
なぜ出生率の一番低い東京を一極集中させるのだろうか?
日本で最も金と力を持っている「都議連」のせいなのはまちが得ない。
東京一極集中を推し進める都議連は反日。  

  
[ 1547046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:50
口だけ番長、言うだけならタダ。
人権の美名のもと、移民を受け入れたヨーロッパがあの有様。
誰がみすみす自国を滅ぼすようなことする?新規はいらない、今、勝手に住み着いてる
のも国外退去で結構。ほんとしつこい特亜は今すぐ帰れ!  

  
[ 1547052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 16:55
ノミストの間違いでしょう。
焼畑求職してるから…。  

  
[ 1547059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:03
賢い移民なら受け入れていい。
というか以前から政府は積極的に入れようとしてる。

単純労働者についてはどうだろうか、現実にはかなり入ってきてる。  

  
[ 1547062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:05
これまでの失政を認めない財務省ある限り足引っ張り続けるでしょ  

  
[ 1547063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:06
金儲けさせろ的な海外様ですか?w

賢い移民()

もうなんというか・・ね  

  
[ 1547067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:08
移民入れろって言うけど入れてどうするの?  

  
[ 1547070 ] 名前: 名無し  2016/08/16(Tue) 17:10
海外に撒き餌してないのに、収穫は期待できないよ。  

  
[ 1547073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:15
何かにつけて移民を押し付けたがるのやめてくれませんかねえ
日本の事なぞどうぞおかまいなく
移民が必要な人材だと言うなら自分の国に好きなだけ入れれば良いですよ  

  
[ 1547079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:22
日本に移民がいないのは将来的に大きくプラスになる  

  
[ 1547080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:24
移民も難民もいらねーーーーよ
隣に住まれてえらい迷惑だったから断然お断り。
お前らが持って帰れよ 特にxxラム系お前らが持って帰れ  

  
[ 1547082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:26
テメェ等の争いのツケを押し付けないで下さい
クサレ害人共  

  
[ 1547086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:31
減税しろよ(消費税廃止)  

  
[ 1547088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:32
経済発展のみしか考えず移民を受け入れろ?
イギリスの二の舞だろ
自分の国だけでやってくれ  

  
[ 1547108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:46
30年前にもし移民を入れて、バブル崩壊後も正しい金融政策を
で乗り切ってたら日本は今頃人口1億4千万でGDP1200兆円くらいには
なってただろうな。防衛費も12兆円ほどで中国軍を力で抑え込めてただろうに。
移民反対者が日本を滅ぼすだろうな。  

  
[ 1547112 ] 名前: 名無し  2016/08/16(Tue) 17:49
ほうほう。アメリカのエコノミスト・ザオチェンwさんが移民を受け入れろ、って言ってんのか。
大層な肩書き背負っても、誤魔化されないよ。
他にも登場人物がBBCとかwsjとか中共の金が入った反日ばかり
中国移民送り込んで日本を滅ぼして喰い物にしたい、って正直言いなよ。  

  
[ 1547118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:52
中国、Eu経済の喘ぎでグローバル化する反日エゴノミスト  

  
[ 1547122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 17:55
日本が中国の属国になれば自動的に中国から大量に
移民は来るだろうな。
日本に移住したいって中国人は1億人はいそうだから。
中国のGDP・軍事力と日本の停滞を比べれば時間の問題だろうな。  

  
[ 1547130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:00
移民の人たちって、自国の経済はどうなんでしょうねw

ゴーストタウンになってる中国に行きべきだと思うけど  

  
[ 1547131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:01
欧米が明らかに失敗している事だから慎重に検討する必要あり。
政治家にまかせては駄目に思う。
三橋貴明、桜井誠ら交え討論会してから国民投票で決める。
  

  
[ 1547132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:01
でた!移民w
こいつらリベラルの連中って分かって言ってるんだよ。
移民入れるとめちゃくちゃになるってね。
欧米もこいつらがめちゃくちゃにしてるわけだから。
それを日本でこっそり踏襲してるのが安倍自民党。
欧米は早くヒトラーも青くなるぐらいの超排外主義政権を作ったほうがいいよ。
  

  
[ 1547139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:08
今でさえ反日外国人が多いのに  

  
[ 1547147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:18
三橋貴明、桜井誠って筋金入りの排 外 主 義 者ばっかじゃねーか
もうちょっとまともな専門家いないのか?  

  
[ 1547156 ] 名前: あ  2016/08/16(Tue) 18:26
粉飾してて実際は成長率マイナスの国々がほざいてるぞww  

  
[ 1547159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:29
移民うんぬんは置いといて、とりあえず失われた25年からいい加減脱却したいね。  

  
[ 1547161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:33
不況になったらまず電撃的にヘリコプターマネーをかまして
消費、経済にショックを与えるべきじゃなかったのか?
1990年代の後半にヘリマネ投入。
と今更ながら思うけど。  

  
[ 1547174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:48
経済回したいんなら規制緩和だろ
副業を勧める、税金をいちいち取らない
個人間の売買を活性させる  

  
[ 1547175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:50
何が悲しくて完全失業率が2%前後の国が、移民の受け入れやらにゃいかんのだ?
  

  
[ 1547178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 18:51
今の内戦ヨーロッパを作った方々ですね
日本にちょっかい出さないで下さい  

  
[ 1547195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 19:04
(特亜から金もらった)外国エコノミストの意見はいつも正しいですね  

  
[ 1547197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 19:06
どうせユダヤだろ  

  
[ 1547213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 19:34
※1547147
いいからお前は国へ帰れ
家でオンマが泣いてるぞ  

  
[ 1547237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 20:04
自活出来て、納税出来て、犯罪を犯さない外国人労働者は良いが、就労せずに社会的に孤立してテロを起こす奴が混ざって来るから、移民は要らない。  

  
[ 1547239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 20:09
移民の受け入れも必要ないし、外国人の日本の不動産所有も制限しろよ。

移民でなくとも乗っ取られるのが明白だろ。
  

  
[ 1547245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 20:18
アメリカも全部移民の国

日本人は貧しくなることを自ら望んでいる。  

  
[ 1547247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 20:21
移民制限して、賃上げして富の再分配した方がよっぽど日本のためだし、ブランド大好きな日本の庶民が金もったほうが、欧米にも波及効果は高いと思うけど?
が、海外が不甲斐なさすぎて安全資産としての円高体質はそうそう是正はされなさそう。
今度の低所得者へのバラ撒き計画も、企業に内部保留させないようにしないと意味がない。バラ撒きして伸びた黒字分は賞与で必ず賃金に反映させる。貰った賞与は貯金不可それぐらいしなきゃ意味ないと思うね。  

  
[ 1547259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 20:46
移民とか言ってるやつは馬.鹿。  

  
[ 1547263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 21:02
どうやっても、中国人、韓国人の移民を受け入れる方向に持っていきたい在 日が紛れ込んでいるようだな
GDP増えないのは単に非正規社員が増えたからだぞ
そもそも最初から低収入なのに収入不安定な状態で金落とすはずが無いだろ?
しかも人数も今じゃ金を趣味にパッと使ってくれるはずの若者の3人に1人がこの状態なんだから  

  
[ 1547268 ] 名前:    2016/08/16(Tue) 21:11
移民とか言う奴はホント死刑でいいんやで
  

  
[ 1547346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/16(Tue) 23:17
※反日左翼の嘘

安倍で景気が悪くなった
→民進党求人倍率0.65倍 安倍1.37倍。安倍政権で就業者数は100万単位で増加

安倍のせいで給料下がった
最低賃金 民進政権最終年855円→安倍2015年907円 一般企業(中小含)の年収もUP

安倍は年金7兆溶かした
→累計で40兆儲けてます(民進党は4兆)

安倍のせいで仕事クビになった
→民進党時代の失業率5% 安倍政権3%

安倍のせいで中小が大変
→中小企業の倒産数が、戦後最低に

安倍のせいで学生が仕事見つからない
→民進党時代で就職できずブラックバイト 安倍でほぼ完全雇用(高大卒共に98%近くでバブル期に匹敵)  

  
[ 1547363 ] 名前: アフ.ィ2ch他コメ消し引込差込勢い投票前後マルウェア改竄書換等有り  2016/08/16(Tue) 23:47
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html

アメリカが格差と貧困大国になってた!富裕層が優遇される米国の現状
ttp://matome.naver.jp/odai/2139927905081709001  

  
[ 1547370 ] 名前: 名無し  2016/08/16(Tue) 23:55
移民とか全力で反対だわ
これ以上パイを減らしてどうしたいんだ?
ブラックは潔く潰れろそれが資本主義経済だ
税金安くして大企業に金を回させろ  

  
[ 1547371 ] 名前: 名無し  2016/08/16(Tue) 23:56
移民なんていらないよ。工場とか見てごらんよ、ほとんど機械で動いてるでしょう。
資源の問題もあるからもぅ人はたくさんいらない。
日本は日本人だけでいいよ。
まぁどうしょうもなく日本がスキって人なら歓迎しないでもないが。  

  
[ 1547378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 00:07
フツーにTVのニュースで
ドイツとイギリス見てたら
移民で景気回復なんて思わんわな  

  
[ 1547420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 01:29
移民受け入れなければ、日本人が中国に移民しなければならなくなる
未来になるだけなのに…いまだに現実逃避してるんだなぁ  

  
[ 1547424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 01:41
正解は朝汚鮮遺伝子の追放。それだけで良くなるよ。  

  
[ 1547432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 01:58
そんなに移民の効果が凄いなら
難民という名の実質移民がくさるほどいるのに
何故我さきにと奪い合わないんだ?

教えてくれ  

  
[ 1547554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 07:29
移民を受け入れてもあいつら働かずに生活保護申請するよ
そして通るんだよ  

  
[ 1547582 ] 名前: 為造  2016/08/17(Wed) 08:18
移民を入れるくらいなら、衰退して滅んだ方がマシです  

  
[ 1547660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 10:07
>30年前にもし移民を入れて、バブル崩壊後も正しい金融政策を
>で乗り切ってたら日本は今頃人口1億4千万でGDP1200兆円くらいには
>なってただろうな。

うげえぇ。反対して正解じゃん。
移民側の国民はごっそり減るのに、来て増えた分の失業者や生活保護が激増して酷そう。
バブル崩壊でさえ混乱したのに、金融政策がいつも正しく行われる保障なんかないだろ?
人口が自然に増えたわけでもないから、保育園問題だシェアハウスだ治安悪化だ騒音問題だと、今以上に色んなものが圧迫されたんだろうな。
摩擦や問題が山積みじゃん。
やっぱ反対するわ。

移民側って移民で人口ごっそり減るけど、自国は経済発展できるのか?
ドーナツ化現象が思い浮かぶんだけど。  

  
[ 1547759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 12:08
移民(完全武装済み人民解放軍)  

  
[ 1547763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/17(Wed) 12:12
構造改革って毎度うるせーなー!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ