2016/08/22/ (月) | edit |

001-66.jpg 中国が開発した道路をまたぐバス。このバスは1階部分がぽっかり空いており、車の渋滞を解消するという画期的なものだった。昨年ミニチュアが作られ、つい今月2日には300メートルのテスト走行を行った。1台300人を輸送できるという夢のようなこのバス。このバスの規格にあった道路の整備などインフラを整える必要もあるが、渋滞が30%も緩和され、総工費は地下鉄の5分の1だという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471754445/
ソース:http://gogotsu.com/archives/20886

スポンサード リンク


1 名前:ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:40:45.28 ID:U7o9Ioc60●.net 
中国が開発した道路をまたぐバス。このバスは1階部分がぽっかり空いており、車の渋滞を解消するという画期的なものだった。

昨年ミニチュアが作られ、つい今月2日には300メートルのテスト走行を行った。1台300人を輸送できるという夢のようなこのバス。このバスの規格にあった道路の整備などインフラを整える必要もあるが、渋滞が30%も緩和され、総工費は地下鉄の5分の1だという。

バスの名前は『トランジット・エレベーテッド・バス(TEB)』で、中国のマスコミが大々的に報道し世界中が取り上げた。

しかしこのバスが不法投資資金を集めるための詐欺だったことが発覚。中国メディアの取材の結果、退職高齢者の退職金を狙った詐欺だったことが明らかになった。中国メディアは「公共バスは道路条件上実現化する可能性はない」「まだSNSを介して詐欺を狙っている」と伝えている。

http://gogotsu.com/archives/20886

001-66.jpg

002-38.jpg


動画
2 名前:サソリ固め(西日本)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:42:01.81 ID:Swol2Cwl0.net
面白そうだったのに残念
3 名前:膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:42:22.57 ID:cPTj+5sa0.net
内装おかしいだろwww
5 名前:ドラゴンスリーパー(関東地方)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:42:54.78 ID:xiaiFDu/O.net
だと思た
8 名前:マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:43:21.19 ID:fYk3M8mY0.net
夢のある詐欺で良かったじゃないのw
9 名前:不知火(京都府)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:43:38.28 ID:hGhEeYCg0.net
日本は負けたとか大喜びしてたのに
12 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:45:43.26 ID:D/mXugwf0.net
ダイナミック詐欺
15 名前:張り手(庭)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:46:22.02 ID:dh0N+kOe0.net
まあそうなるわな

18 名前:キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:47:18.49 ID:X1TB8/aS0.net
どう見ても実用性が無いぞ
まあ年寄り騙すには良かったのか
20 名前:ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:47:34.60 ID:h3thwTrR0.net
なんだよこれ面白そうだったのに
実現しないのか?
22 名前:サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:47:50.25 ID:KEuAf/mX0.net
騙された (´;ω;`)
62 名前:ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:57:58.43 ID:swMfvdBQ0.net
相変わらず偽物作る方に情熱をかける国アルね
74 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:00:52.76 ID:HuTgQDEK0.net
でもここまで形にしただけでも凄いな、
詐欺としては。
86 名前:オリンピック予選スラム(岐阜県)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:04:56.85 ID:4YnVMtaN0.net
中国の詐欺はスケールがでかいな
97 名前:ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:08:55.34 ID:HsGvBE7L0.net
知ってた
98 名前:フライングニールキック(佐賀県)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:09:04.26 ID:LhfC/Cmv0.net
仕込みに金かかってそう
132 名前:トラースキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:24:04.20 ID:pW70QgYm0.net
一番のネックは内輪差だろうな
カーブで急に壁が迫ってきてぶつかる
139 名前:ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:28:41.61 ID:1YN2Tquo0.net
こないた試運転してなかった?
たしかに構想からえらい早いとは思ったけど
158 名前:エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:34:24.33 ID:6fhsktCE0.net
これいいと思ってた奴は詐欺にあいそうwwww
169 名前:アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:39:30.24 ID:Ul41MIHI0.net
大掛かりな詐欺だな
スケールがでか過ぎるw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1552312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 08:53
羊頭狗肉の国 w  

  
[ 1552313 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/08/22(Mon) 08:53
車運転してる奴ならこれは曲がれないって普通に気づく。  

  
[ 1552314 ] 名前: ななし  2016/08/22(Mon) 08:54
道路に車高低い乗用車ばかりなら出来そうな気してたが、トラックやバス走ってない訳ないし乗用車専用レーンまで作ったら、こいつの意味もないはずw  

  
[ 1552330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:24
大陸はスケールが違うな  

  
[ 1552335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:30
トラック通れねえじゃんで終わりそうなもんだがな  

  
[ 1552336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:32
>道路条件上実現化する可能性はない
一目見ればわかりそうなもんだけど
でも試運転までしてるんだから作ってる側は詐欺のつもりなしに本気なんじゃない?
絶対に実現しないだけで・・・  

  
[ 1552339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:33
試作品だからカーブが曲がれなくても文句を言わなかったんだな  

  
[ 1552340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:34
>>169
こんなの小さい方だよ
超高層ビル群ですら廃墟として打ち捨てられたりする国ですし
各国政府代表を招いてもやらかしやがる奴らだからな  

  
[ 1552341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:35
これに刺激受けた日本人が実用化したら笑う  

  
[ 1552342 ] 名前: 七氏  2016/08/22(Mon) 09:36
2階建電車に変わる参考になりそうだけど、暴風に弱そうかな。。  

  
[ 1552343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:36
数年前までは自転車しかマトモに走って無かった国だからな。
  

  
[ 1552346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:43
実現したら下にいる車が右左折時で前に出た時に発進して踏み潰しちゃったり
するんだろうんなあと思ってたけど、予想を超えるどんでん返しオチだった  

  
[ 1552347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:43
構造的に右左折できない(できたとしても下を走る車が非常に迷惑な)ので
構想レベルでは面白いが実現は難しいだろうとは思っていたが、
はなから実現する気がなかったわけね。
ある意味中国の日常。  

  
[ 1552352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:52
宗主国の時代が来たと思ってワーワー言ってる属国民がいたよな

  

  
[ 1552371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:15
実現する気ないのに、モノ作っちゃうのが凄いなぁ
動ける宴会場くらいにはなるかな?  

  
[ 1552375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:20
こいつの下くぐるのに、専用の免許がいるんじゃねw?  

  
[ 1552384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:39
派手に事故るのを楽しみにしてたのに  

  
[ 1552392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:46
詐欺なのに実寸大のバスまで作ったの?
もうホントに作れよ。  

  
[ 1552400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:53
車と巨大バスの進行方向が違う時は如何すれば良いのか?
と言う問題が有るのに、こんなのに投資した高齢者が居るのかよ。騙される奴も悪い。  

  
[ 1552439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 11:49
役人も絡んでそう  

  
[ 1552476 ] 名前: 774@本舗  2016/08/22(Mon) 12:19
このバスがカーブ曲がる時、外が見えない内側の車は巻き込まれてグチャグチャになるからねw  

  
[ 1552487 ] 名前:    2016/08/22(Mon) 12:28
だってどう考えても路面電車の下位互換  

  
[ 1552504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 13:06
爆発する前に収集つきそうでよかったじゃないか。  

  
[ 1552645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 17:36
>だってどう考えても路面電車の下位互換

それを言うならモノレールだ  

  
[ 1552664 ] 名前:    2016/08/22(Mon) 18:14
大体、こんなと一緒の道路で走ったら下に入ってる車事故るだろw  

  
[ 1552863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 21:30
※1552392
見た目そっくりな生卵とか、あの国のニセモノ作りの情熱は本物w  

  
[ 1553240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/23(Tue) 06:39
こんなもん実現するわけねーと思ってたらやっぱりかwww  

  
[ 1555522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/25(Thu) 12:00
沿線全ての道路の幅と左右の傾きに対応しないと意味ないもんな
だったら、インフラ整備の段階でバス専用レーンを作ったほうが早くね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ