2016/08/22/ (月) | edit |

newspaper1.gif
日本の医療や介護は諸外国と比べて安いのか。経済協力開発機構(OECD)がまとめた2015年の国内総生産(GDP)比の保健医療支出の推計値では、日本が順位を一気に上げて3位となった。厚生労働省や医療関係者は「低費用で上質なサービスを提供している」と主張してきたが、少なくともコストの面では疑ってみる必要がある。(中島裕介)

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471783743/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H1I_Y6A810C1SHA000/

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/08/21(日) 21:49:03.12 ID:CAP_USER9.net
 日本の医療や介護は諸外国と比べて安いのか。経済協力開発機構(OECD)がまとめた2015年の国内総生産(GDP)比の保健医療支出の推計値では、日本が順位を一気に上げて3位となった。厚生労働省や医療関係者は「低費用で上質なサービスを提供している」と主張してきたが、少なくともコストの面では疑ってみる必要がある。(中島裕介)

 55兆9354億円、GDP比11.2%――。日本の保健医療支出のGDP比はO…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H1I_Y6A810C1SHA000/
6 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 21:51:30.58 ID:AkOY7ySy0.net
うん
16 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 21:58:22.18 ID:exfU08W20.net
安くて上質だからたくさん使われてんだろ
21 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:00:58.60 ID:dLizlLei0.net
なんで歯科だけ安いの?
30 名前:名無しさん@1周年[agete]:2016/08/21(日) 22:02:55.13 ID:oE3zYvNg0.net
日本の医療は高いって事だな。
54 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:07:40.46 ID:8UsSFBrf0.net
高すぎる
64 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:10:00.98 ID:MiTYguna0.net
医者儲け過ぎなんだよ
72 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:11:18.65 ID:VT3wT5lW0.net
医療費削減だから来なくていいよ

79 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:12:55.16 ID:yNyw/5Gh0.net
医者がお薬で巻き上げられなくなった分
治療が長期化した気がする
そして処方箋の二重苦
110 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:20:22.47 ID:qquLswFc0.net
透析とか金かかりすぎて先進国で無制限に保険対象なの日本だけらしい
高福祉だろうヨーロッパとかでも60才以下だかで
制限あるそうだからそこじゃないの?

なんかの手術後の一時的なもので辞める見込みのある胃ろうならともかく
延命だけの胃ろうに制限つけるとかいろいろやることはあると思うけどなあ
112 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:20:44.60 ID:/LUpb/St0.net
無保険の方が安く上がるわな
143 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:34:02.35 ID:nySV1njW0.net
安くて上質だろ。
ま、国民健康保険を使っての話だがな。
150 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:37:14.41 ID:VyVRVgZ40.net
開業医が増えまくってるのに安くなるわけないだろ。費用下げるには
開業医を減らして中核病院に医師を集中させないと
173 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 22:47:17.65 ID:7htktkJj0.net
公務員と医者だけが右肩上がりの給与アップ
222 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 23:04:03.34 ID:PgIoGCJO0.net
医者と製薬会社が儲けすぎだろ
ぼったくりもたいがいにしろ
250 名前:名無しさん@1周年:2016/08/21(日) 23:19:33.64 ID:xIbQ/cqz0.net
9割くらい検査代と薬代だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1552353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:54
金儲けに走ってるところがいて、病気を作るようになってるもん
病名つけてクスリ漬け
アメリカで危険だからいらなくなった高額な医療機器導入したり、ワクチン会社がはっきりと効果ありませんと、根気良く電話したら暴露した本来いらないどころか子孫作れなくなる危険なモノ欧米から押し付けられたり、
ガン検診行った場合と行かなかった場合では、行かなかった方が助かる。癌は温度上げて生き方変えて食物変えてりゃ治る。がん検診行ったがためにどうでもいいすぐ消えるガンに対して薬使うから余計ガン増える。知らなかった方が人生エンジョイしてる。
高血圧の基準も30年前に比べて大幅に変わっていて、1999年にはさらに厳しくなって年配者はほとんどが血圧下げる薬を飲む羽目に。
年取ると細胞が柔軟性なくなってくるから脳に血液送るためには血圧高くなるのが当たり前。
結果、2000年から急激に認知症が激増。

ちなみに、キリンの血圧は450だ。


外国産の危険な食物といい、日本は医療、食物でごみ捨て場にされてるよ。
精製されてない塩摂りすぎても害はないが、白砂糖は体温下げるし病気になる。
日本は嵌められてる。  

  
[ 1552355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:55
透析もエゲツナイ  

  
[ 1552358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 09:56
医者は高給とっても良いと思うんだけどなぁ  

  
[ 1552361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:03
良くも悪くも諸外国なら死んで当然のような状態でも生きながらえて最先端の治療が受けられるからね。高齢化に伴って医療費が高騰するのは必然。  

  
[ 1552364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:03
逆に歯科医師は悲惨な程低賃金
まぁバ.カでもなれるようにしてたくさん増やしたせいなんだけどなwww  

  
[ 1552368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:07
医療の世界もおかしいと気づいて一部では患者に向き合った方向にシフトし始めてるけどな〜
ビジネス色が強すぎる所まだまだ健在だけどむしろ伸びてるような

認知症で苦労しているところは製薬会社訴えるのが出てくるかもな  

  
[ 1552369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:10
アメリカのえげつなさに比べたらマシなんだろうな
軍隊も刑務所もビジネス化して先鋭化し過ぎて本来の目的から逸脱してるし
日本は跡追わなくていいのに  

  
[ 1552370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:11
世界中のCT装置の3割が日本にあるんだよ  

  
[ 1552373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:17
80年代だと無駄な検査多すぎって叩かれてたけど
最近は徹底的に検査しろって風潮だな。  

  
[ 1552377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:26
日本人は2倍病院に行くんだから、その辺考えればこの統計の意味が上質さと安さを保証するものじゃないことは一目瞭然なのに、どうしてプロのものかきがそういうことに気付けないのだろうか
愚鈍さからくるものだろうが、意図的なものだろうがどちらにせよジャーナリストとしての資格はない  

  
[ 1552378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:26
CTは欧米で、危険だからと健康な人には使わなくなって90年代でガン脂肪者がピークになって今は下がりまくってる。
高額なものもったいないからと何も知らない日本に売りつけてる。日本でがん患者未だに増え続けてる理由の一つ。

実は厚労省は知ってるんだけどな。国民は知らないのが大半でむしろありがたがってるけど。
さすがにネットの普及でいろいろ漏れだしてる。newガンの原因とか完全に人為的。
そりゃ某プロレスラーもなるよ。  

  
[ 1552379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:29
タバコは体に悪いと言っては、もっと危険な禁煙薬を売りつけて儲ける仕組みだからな。
で、タバコで発散できていたストレスを解消できなくなると同時に、
禁煙薬の副作用で鬱になって、精神医にかかってまたごっつあんでーす。

これじゃどうやったって医療費ばかり膨れ上がるわ。
ファイザーのCMを見るたびに、この国はアメリカに侵略されてるということを改めて意識させられる。  

  
[ 1552381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:34
検診で被曝するからなぁ
緊急の病気や怪我は病院に行くのに越したことは無いが、
ビジネスになって病院で病気が創られてるからなぁ
医療の研究が進むのはいいが、かなりの闇の部分もありまくるよね。  

  
[ 1552382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:38
若い世代の健康保険料の割高感半端ない
低収入なのに健康保険料の割合高すぎ、なんでこんな簡単に国保上限いくんだよ  

  
[ 1552385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:39
一度クスリや機材の内容を透明化する必要がある。何でもかんでも病院に行くのは危険。金を取られたくなかったら食生活を正せ  

  
[ 1552386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:41
安心しろ。大半の貧民は大して払ってないからw
安くてって触れ込みは事実だよ  

  
[ 1552387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:42
国民皆保険を事実上破壊してアメリカ型の医療制度体制に仕向け
アメリカの保険会社が儲けるための情報操作
ソースが日経って時点でもうねwww
そもそも老人が増えるんだから公的医療費が高くなるのは当たり前だ
医者や看護婦の所得になるだけなんだから問題ないだろう
金は使ったからといって消えるわけではないんだよ
  

  
[ 1552388 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/08/22(Mon) 10:44
上質はないわ
大量の客を捌くのが主体で質は二の次  

  
[ 1552401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:55
十年に一回位しか病院いかねえし  

  
[ 1552403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:56
医療費の自己負担を全員3割にしろよ。高齢者医療費掛かり過ぎだ。  

  
[ 1552407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 10:59
回復の見込みのない年寄りにドバドバ浪費してっからだよ
さっさと安楽死法案くらい通せやク.ソが  

  
[ 1552421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 11:15
1552403
窓口負担の事ばかり言うのは奴らの思う壺だぞ  

  
[ 1552422 ] 名前: 米系保険屋の陰謀  2016/08/22(Mon) 11:17
1552407
今の年寄り叩いても不利益被るのは自分自身なんだぜ?
両親に医療必要になる頃、具体的に言うと団塊ジュニア層が老人になる頃を狙ってるのだろう  

  
[ 1552424 ] 名前: ななし  2016/08/22(Mon) 11:23
高額医療費の制度あるんだろ?  

  
[ 1552437 ] 名前: べ  2016/08/22(Mon) 11:47
診察10秒でも、キッチリ取る…あれ改善すれば良いのに。  

  
[ 1552461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 12:09
※1552422
無い袖は振れん
当たり前の話だ
何事も程度問題だが、今の終末医療がマトモとは思えんな
  

  
[ 1552470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 12:17
欧米企業は日本の医療界に進出したがってるが日本は非営利を徹底して欧米企業を排斥してる
結果的に日本の医療は欧米に食い荒らされずに済んでる

それを知ってるやつほとんどいなさそうだねこのスレ  

  
[ 1552479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 12:23
適正価格だと思うけどな  

  
[ 1552489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 12:30 名無し
数年前から始めた旅行者や外国人が受けられるのもやめろよ  

  
[ 1552493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 12:38
聞き齧りのネタで噛みついてるのを見ると鬱陶しくも笑えてくる  

  
[ 1552510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 13:26
少しでも何かあると見落としだ医療ミスだって騒ぐくせに。
しかも医療裁判は医療を知らない奴らが判決して、大半が高額な和解金。
そりゃ検査漬けにもなるさ。  

  
[ 1552514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 13:30
安いから誰でも行ける日本と、高くて金持ちですら二の足を踏む外国を同列で比較して何の意味があるのやら。  

  
[ 1552526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 13:46
安いのは歯医者だけ。他は全然。
アメリカはまったく参考にならんから。一応いっとく。
年間一人600万かかる透析とCT濫用と麻薬薬物漬け。
最近じゃ癒着官僚コラボの基準遊びの健康診断が流行り。
活かす為の医学ではなく、生かす為だけの薬学が本質。  

  
[ 1552559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 15:07
歯医者だけで比べても保険で治せるからメンテしない日本と虫歯になったら大事だからちょこちょこメンテするアメリカで大違いなんだけど・・・
それに保険に制限付いてるやつ海外には多いよね

医療に関してはいろいろ問題があると思うけど、海外と同列にして問題とするのは違うと思うん  

  
[ 1552563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 15:11
実際病院に行って支払う金額は安いと思う
ただ、毎月の保険料が高いわ
健康保険料だけで月5万とか勘弁してくれ  

  
[ 1552636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 17:19
へたれ開業医でもいっちょまえの治療費を取りやがる。
許せねえわ。  

  
[ 1552800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 20:48
国民皆保険制度で、気楽に医者へ行けるんだから費用が増えて当然
他国はちょっと頭痛くらいじゃロキソニン飲んで我慢だからな
システムの違うものを単純に比較しても意味あるかよ  

  
[ 1552916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/22(Mon) 22:14
医療費が高いのは無駄な医療費が多すぎるからだ
元々寝たきりの人間に人工呼吸器つないだり80歳オーバーの人間に透析開始したりな  

  
[ 1553034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/23(Tue) 00:26
TPPの仕込み乙w  

  
[ 1553112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/23(Tue) 02:02
ここにメス入れれば消費税なくしてもやっていけるんだぜ安倍  

  
[ 1553151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/23(Tue) 03:22
ほぼ健康体だからかもしれんが
医療費が高いと思ったことはないな、妥当…保険払ってる分は元とれてるという感覚  

  
[ 1553173 ] 名前: あらし  2016/08/23(Tue) 04:24
うちの病院に、
日本語話せない中国人、韓国人
ロシア人が、たくさん来るんだけど
みんか、生活保護なのよ
だから、医療費無料  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ