2016/08/23/ (火) | edit |

シャープは黒字水準までビジネスをより戻し、消費者電化製品としてのブランドへの信頼を回復するため、大規模なリストラに踏み切る。インターファックス通信が報じた。シャープは台湾の鴻海精密工業によって買収され、次期社長には同社のタイ・イエンヴー氏が就任する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471919039/
ソース:http://jp.sputniknews.com/business/20160823/2677076.html
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/08/23(火) 11:23:59.58 ID:CAP_USER9.net
シャープは黒字水準までビジネスをより戻し、消費者電化製品としてのブランドへの信頼を回復するため、大規模なリストラに踏み切る。インターファックス通信が報じた。
シャープは台湾の鴻海精密工業によって買収され、次期社長には同社のタイ・イエンヴー氏が就任する。
タイ氏は「シャープのリーダーとしての私のミッションは減速ぬきでこの会社をより良い状況へと転換させること」と語り、リストラは必要、人員削減に及ぶだろうとしている。
鴻海精密工業は4月、シャープと買収契約合意を締結。3890億円を出資し、シャープの経営権を握った。
http://jp.sputniknews.com/business/20160823/2677076.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:24:24.97 ID:LLMFoxiH0.netシャープは台湾の鴻海精密工業によって買収され、次期社長には同社のタイ・イエンヴー氏が就任する。
タイ氏は「シャープのリーダーとしての私のミッションは減速ぬきでこの会社をより良い状況へと転換させること」と語り、リストラは必要、人員削減に及ぶだろうとしている。
鴻海精密工業は4月、シャープと買収契約合意を締結。3890億円を出資し、シャープの経営権を握った。
http://jp.sputniknews.com/business/20160823/2677076.html
売国企業
5 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:25:00.94 ID:bg2SBd2O0.net給与カットしないって言ったやないかーい!
7 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:25:35.02 ID:0Ks+mvdC0.netどんどんカットしちゃって
11 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:26:47.62 ID:0M5mMfYL0.net40歳以上はきれよ
15 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:27:11.32 ID:Q7qFQyJS0.netシャープ製品はもう買わない
19 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:27:35.50 ID:MLur7MCe0.netリストラしない約束だったんじゃないの
26 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:28:19.24 ID:m/NukRc+0.net自然な流れですね
30 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:29:39.25 ID:fxBp3Z2s0.netだから言ったのにww
46 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:31:35.47 ID:mfJXpZNH0.netまぁ当然の流れ
次は特許を権利を整理
その次が不要部門の売却
最期に統合
次は特許を権利を整理
その次が不要部門の売却
最期に統合
やっぱりあかんかった
88 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:38:27.78 ID:0l2Ilxiu0.netシャープ大丈夫かなあ
中古でシャープのスマホ買っちゃったよ
102 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:40:30.81 ID:emfAsCTf0.net中古でシャープのスマホ買っちゃったよ
中国の利益に加担したくないからもう買いません
136 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:45:16.51 ID:X+uuwe7C0.net日本を裏切り中国に媚びて、
その中国に裏切られる。
179 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:49:42.31 ID:KZqn2Mpk0.netその中国に裏切られる。
目のつけどころがリストラでしょ
180 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:49:51.35 ID:vlyMdLDc0.net最新技術を持たない日本人はカットするアル
218 名前:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 11:53:42.58 ID:cHoNe7+W0.net案の定だったな
スポンサード リンク
- 関連記事
まさに予定通り
スマホも買うことないだろうし、さようなら
スマホも買うことないだろうし、さようなら
ま、欲しいのはシャープの技術だけだしネ。
三洋とおなじ、敗けた会社は消えるたけアル。
三洋とおなじ、敗けた会社は消えるたけアル。
本当に残念だが、China企業となった今、もうここの製品を買う事はないだろう。
終わりは近い。
終わりは近い。
骨までしゃぶって売れるものは一円でも高く売る。
技術と特許が欲しかっただけだし
特許も技術も全部大陸に移転されるよ
特許も技術も全部大陸に移転されるよ
そりゃそうなるよ
この程度を予想出来ないから身売りするまで落ちぶれたんよ
この程度を予想出来ないから身売りするまで落ちぶれたんよ
やっぱりな(レ)
シャープのガラケー良かったのにな。
外国人を信用するからこうなる。
外国人を信用するからこうなる。
まあ、東芝とシャープが中華に行ってよかったやん。
洗濯機を買うとき迷わず日立を買うことが出来るわ。
洗濯機を買うとき迷わず日立を買うことが出来るわ。
給与はカットしないがクビはカットする
シャープは碌な技術や特許を持っていないの気付いちゃったのだろうな。
日本のシロモノは低価格はもう諦めて高級路線で生き残って欲しい。
高くても買うよ。
高くても買うよ。
あたりまえ
ホンハイも右肩下がりだから仕方がない。
お互いに商売で利益を上げないといけないんだから。
リストラ費用を捻出してくれる分、まだ大丈夫だと思うよ。
お互いに商売で利益を上げないといけないんだから。
リストラ費用を捻出してくれる分、まだ大丈夫だと思うよ。
優秀な社員にとって天国
困るのは仕事も無いのに会社に居残ってタイムカードをゆっくり押して
残業代をネコババしてた寄生虫サラリーマン
困るのは仕事も無いのに会社に居残ってタイムカードをゆっくり押して
残業代をネコババしてた寄生虫サラリーマン
ただの人員削減策をリストラと呼ぶのいい加減やめたらどないや。
リストラクチャリング(再構築)できとらんやないかい。
リストラクチャリング(再構築)できとらんやないかい。
けど、シャープを売るように恫喝し続けたのは債権を持つ日本の銀行。
CMの大女優さんもリストラしたほうがいいと思います。
China系に買われるという事がどういう事か、まだ分かってない人間の何と多い事よ。
〇ナウンが買われた時、nhkでやってたドキュメント見たが、あれは精神的地獄だよ。日本人のプライド木っ端微塵だった。
きっとシャープの中の人もそんな地獄をいま味わってると思う。
何ともやり切れない。
〇ナウンが買われた時、nhkでやってたドキュメント見たが、あれは精神的地獄だよ。日本人のプライド木っ端微塵だった。
きっとシャープの中の人もそんな地獄をいま味わってると思う。
何ともやり切れない。
※1553629
資金、条件共に日本の債権整理の方が有利だったのに、「経営陣の入れ替え」の一言
で、中国を選んだ経営陣の責任が大きいんだよ
それと、合計の支援額ではなく、支援の現金だけで比較して、ホンハイ側のが有利なよ
うに報道しまくってたマスコミも同罪
銀行は金を貸してた側だから、資金回収の為に売れって言うのは当然だし、債権減額
や債権の無条件抹消を銀行に要求していた日本側の債権整理を嫌うのは当然
今後のホンハイの言い分は、日本人を切り捨てて中国人を雇い入れて、現在と同じ人
数にしてから「リストラはしていない」と発表するだろう
このぐらいの事は、ホンハイがシャープ買収に手を上げた時、容易に予測できた
資金、条件共に日本の債権整理の方が有利だったのに、「経営陣の入れ替え」の一言
で、中国を選んだ経営陣の責任が大きいんだよ
それと、合計の支援額ではなく、支援の現金だけで比較して、ホンハイ側のが有利なよ
うに報道しまくってたマスコミも同罪
銀行は金を貸してた側だから、資金回収の為に売れって言うのは当然だし、債権減額
や債権の無条件抹消を銀行に要求していた日本側の債権整理を嫌うのは当然
今後のホンハイの言い分は、日本人を切り捨てて中国人を雇い入れて、現在と同じ人
数にしてから「リストラはしていない」と発表するだろう
このぐらいの事は、ホンハイがシャープ買収に手を上げた時、容易に予測できた
日本の銀行と繋がってたんだろうな 中国に買われるとこういうことになるっていい見本だなぁ そんな事を行ってる場合でも無いけど…
日本人をリストラして、
シャープは、メイド イン ジャパン
この名前だけが欲しかったのか
中身は中国人と在庫
シャープは、メイド イン ジャパン
この名前だけが欲しかったのか
中身は中国人と在庫
「支・那」って禁止ワードに設定されてるんだな
何でだ?
CHINAはチャイナじゃないぞ?
シ・ナを欧米人に読めるように文字化したのがCHINA(シーナ)だ
円をENと書いたら、インと読むからYENにしてイェンと読ませてるのと同じ理由で、SHINAではなく、CHINAなんだよ
中国人ですらSHINA(CHINA)って使ってるのに、何で日本じゃ差別用語になってんだよ
頭おかしいんじゃないか?
何でだ?
CHINAはチャイナじゃないぞ?
シ・ナを欧米人に読めるように文字化したのがCHINA(シーナ)だ
円をENと書いたら、インと読むからYENにしてイェンと読ませてるのと同じ理由で、SHINAではなく、CHINAなんだよ
中国人ですらSHINA(CHINA)って使ってるのに、何で日本じゃ差別用語になってんだよ
頭おかしいんじゃないか?
ハイアールに売られた三洋と同じで、中国に身売りした企業は日本国内では相手にされなくなる。
でもハイアールはワンポイントでいい製品出してくるから腹が立つんだよな 元三洋だし
特許と技術を吸われて終わるな
これもある意味でいたし方ないんだよね
銀行は自行の利益優先
国内同業他社で助けてくれるとこはいない
経営陣も誰も猫に鈴を付けたがらないから口先だけの鴻海の計画に乗らざるを得ない
まさに企業が滅ぶ瞬間だよね
銀行は自行の利益優先
国内同業他社で助けてくれるとこはいない
経営陣も誰も猫に鈴を付けたがらないから口先だけの鴻海の計画に乗らざるを得ない
まさに企業が滅ぶ瞬間だよね
売国企業の末路
そもそもリストラ以前に退社してる技術者多いしなw
プラズマクラスターがシャープとしての最後花火だろうw
東芝も終わったし白物家電はパナと国内の中堅どころだけだなw
プラズマクラスターがシャープとしての最後花火だろうw
東芝も終わったし白物家電はパナと国内の中堅どころだけだなw
大体 変化しなくちゃいけない時に変化しなかったから、こうなった。
年功序列、終身雇用なんてやってる国は日本と韓国くらい!
いつまでも、おっさん達が市場の変化に気付かず、昔のやり方に
固執すれば他の大企業もそうなるだろうよ。
年功序列、終身雇用なんてやってる国は日本と韓国くらい!
いつまでも、おっさん達が市場の変化に気付かず、昔のやり方に
固執すれば他の大企業もそうなるだろうよ。
なんかもう毎年リストラしてるイメージなんだがw
リストラ?
オレも保険会社破たんした時に第3次リストラまであったけど何とか残って、会社が「このメンバーで行く」と言った瞬間辞めたわ。
だって、周り見渡したらロクなの残ってないし(笑)。
つくずくいい人間から辞めていくんだと実感したわ。
オレも保険会社破たんした時に第3次リストラまであったけど何とか残って、会社が「このメンバーで行く」と言った瞬間辞めたわ。
だって、周り見渡したらロクなの残ってないし(笑)。
つくずくいい人間から辞めていくんだと実感したわ。
リストラ出来る人員がいるってことは今まで無駄な穀潰しを抱えてて
自分たちの手によって自浄出来なかったから他国に頼った無能
その代償が技術や特許って言う高い授業料なのが更に無能さっぷりに拍車をかけてるってだけ
自分たちの手によって自浄出来なかったから他国に頼った無能
その代償が技術や特許って言う高い授業料なのが更に無能さっぷりに拍車をかけてるってだけ
シャープのコピー機の技術がほしかったのかもな
口先だけが、シャープですよ。
※1553754
普通の国の大企業はエース級の社員には高額の年俸と権限を与えて
残ってもらうのが王道なんだけど、何故か日本はエース級から辞めて行き
残るのは市場価値の無い無能のおっさん達。
普通は逆! 駄目な奴を切って精鋭を残すんだけど日本の人事制度は
硬直化し過ぎてメリハリが無いから、結局 平等主義が蔓延して労組の
力が強いから市場で買われる才能がある奴はさっさと他に移るんだよ。
ホンファイに買われて年齢性別国籍に関わらずメリハリが付く信賞必罰の
人事制度になってよかったんじゃない?
普通の国の大企業はエース級の社員には高額の年俸と権限を与えて
残ってもらうのが王道なんだけど、何故か日本はエース級から辞めて行き
残るのは市場価値の無い無能のおっさん達。
普通は逆! 駄目な奴を切って精鋭を残すんだけど日本の人事制度は
硬直化し過ぎてメリハリが無いから、結局 平等主義が蔓延して労組の
力が強いから市場で買われる才能がある奴はさっさと他に移るんだよ。
ホンファイに買われて年齢性別国籍に関わらずメリハリが付く信賞必罰の
人事制度になってよかったんじゃない?
いつになったらこの国の老害たちは自分が無能だと気づくのかな
死ぬまでそのままかい?
死ぬまでそのままかい?
機構の条件とほぼ同じになっちゃったなw
これで出資が機構以下に減らされたら買収決定した上層部の連中訴えて身ぐるみはがさないと収まらんな。
これで出資が機構以下に減らされたら買収決定した上層部の連中訴えて身ぐるみはがさないと収まらんな。
まぁここでのリストラは経営判断上当然なんだろうな
それなら機構に任せりゃよかったのに・・・今更仕方ないが
ってか鴻海側も思った以上にシャープ職員が使えなかったんだろうなww
それなら機構に任せりゃよかったのに・・・今更仕方ないが
ってか鴻海側も思った以上にシャープ職員が使えなかったんだろうなww
戦前生まれが造り上げたものを、戦後生まれの団塊が潰していく……
本当、団塊世代はとっとと消えてくれ。
本当、団塊世代はとっとと消えてくれ。
もう、シャープと三菱は日本の会社じゃないので、存在しない事になってる。
日産?フランスのメーカーだよねw
日産?フランスのメーカーだよねw
白物家電は価格競争に明け暮れていれば、必ず人件費の高い先進国は
競争に負ける。イノベーションが無ければ自然淘汰され、中国も近い将来
中国や台湾も東南アジアの成長企業に抜かされる様になる。
競争に負ける。イノベーションが無ければ自然淘汰され、中国も近い将来
中国や台湾も東南アジアの成長企業に抜かされる様になる。
リストラしなくても黒字化出来る手腕があるって言ってなかったっけ。
堺の工場を速攻黒字化したとかなんとか。
それに、リストラの一方、人材流出防ぐために、給料カット止めるとも。
わけわからないな、実はリストラに着手する前に続々去られてしまってるって事?
堺の工場を速攻黒字化したとかなんとか。
それに、リストラの一方、人材流出防ぐために、給料カット止めるとも。
わけわからないな、実はリストラに着手する前に続々去られてしまってるって事?
全権渡ったら、こうなるって予測していなかったのか定期
内向きのコミュ力は強いが、外向きコミュ力はゼロの人間が
経営陣になるとこうなる
経営陣になるとこうなる
まぁどっちみち驚愕するような技術はないし特許でも10年で意味をなくすからな。
日本でもシャープって3流だったじゃん。今さらどうなろうが知ったこっちゃないという
日本でもシャープって3流だったじゃん。今さらどうなろうが知ったこっちゃないという
これからの日本に必要なものは除鮮
人事に入り込んだ朝魚羊人を追い出し、朝魚羊人を入れない
企業や公務員から朝魚羊人を追い出せ
人事に入り込んだ朝魚羊人を追い出し、朝魚羊人を入れない
企業や公務員から朝魚羊人を追い出せ
シャープを台湾企業ホンハイ(フォックスコン)に売った張本人は
三菱東京UFJ銀行がシャープに送り込んでいた役員が最終的に会長社長より強い発言権を持っていた
シャープに貸してた巨額融資をホンハイの出資金で返してもらった三菱東京UFJ銀行
この事実に触れないで知ったかぶって書き込んでる情弱ジジイw
三菱東京UFJ銀行がシャープに送り込んでいた役員が最終的に会長社長より強い発言権を持っていた
シャープに貸してた巨額融資をホンハイの出資金で返してもらった三菱東京UFJ銀行
この事実に触れないで知ったかぶって書き込んでる情弱ジジイw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
