2016/08/24/ (水) | edit |

訪日中国人旅行者の消費に陰りが出たことを受け、流通各社は「中国シフト」を強めた戦略の見直しが急務となっている。8月下旬の週末。東京・銀座の免税店では、客がまばらな時間も少なくない。団体客のバスが到着した時はにぎわうものの、何も買わないまま手ぶらで店を出る訪日客も見られた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472002200/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/160824/ecn1608240003-n2.html
スポンサード リンク
1 名前:ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:30:00.60 ID:YdjepNj00.net
訪日中国人旅行者の消費に陰りが出たことを受け、流通各社は「中国シフト」を強めた戦略の見直しが急務となっている。
8月下旬の週末。東京・銀座の免税店では、客がまばらな時間も少なくない。団体客のバスが到着した時はにぎわうものの、何も買わないまま手ぶらで店を出る訪日客も見られた。
「高額品も売れなくなったが、買い物自体をしない中国人旅行者も増えている」
大手百貨店関係者は中国人旅行者の消費動向の変化に懸念を強める。
観光庁の調査によると、平成28年4~6月期の訪日外国人旅行消費額は前年同期比7・2%増の9533億円と伸びた。
だが、国・地域別の訪日外国人1人あたりの旅行支出で、中国は22・9%減の22万円と大幅に減少。前年は首位だった1人当たり旅行支出は5位に後退し、ベトナムやオーストラリアの後塵(こうじん)を拝した。日本百貨店協会の近内哲也専務理事は「爆買いは沈静化した」と指摘する。
百貨店など流通各社は、訪日客の需要を取り込もうと、中国人向けの決済手段整備や、中国語が話せる店員の採用など、中国シフトを進めていた。だが、ここにきて状況は一変した。
流通業界に詳しい日本経済大の西村尚純教授は、「今後は中国だけでなく、欧米やアジアからの訪日客のニーズにきめ細かく対応することが必要になる」と指摘している。
http://www.sankei.com/economy/news/160824/ecn1608240003-n2.html
http://www.sankei.com/economy/news/160824/ecn1608240003-n3.html
3 名前:セントーン(奈良県)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:32:05.46 ID:jIm5EZy90.net8月下旬の週末。東京・銀座の免税店では、客がまばらな時間も少なくない。団体客のバスが到着した時はにぎわうものの、何も買わないまま手ぶらで店を出る訪日客も見られた。
「高額品も売れなくなったが、買い物自体をしない中国人旅行者も増えている」
大手百貨店関係者は中国人旅行者の消費動向の変化に懸念を強める。
観光庁の調査によると、平成28年4~6月期の訪日外国人旅行消費額は前年同期比7・2%増の9533億円と伸びた。
だが、国・地域別の訪日外国人1人あたりの旅行支出で、中国は22・9%減の22万円と大幅に減少。前年は首位だった1人当たり旅行支出は5位に後退し、ベトナムやオーストラリアの後塵(こうじん)を拝した。日本百貨店協会の近内哲也専務理事は「爆買いは沈静化した」と指摘する。
百貨店など流通各社は、訪日客の需要を取り込もうと、中国人向けの決済手段整備や、中国語が話せる店員の採用など、中国シフトを進めていた。だが、ここにきて状況は一変した。
流通業界に詳しい日本経済大の西村尚純教授は、「今後は中国だけでなく、欧米やアジアからの訪日客のニーズにきめ細かく対応することが必要になる」と指摘している。
http://www.sankei.com/economy/news/160824/ecn1608240003-n2.html
http://www.sankei.com/economy/news/160824/ecn1608240003-n3.html
一旦離れた日本人客も戻らんし、最悪やの
4 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:35:15.08 ID:rj9/5HiP0.netインバウンドとはなんだったんだろうか
8 名前:ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:40:45.54 ID:3yuAdrR50.net中韓の入国制限しろよ
10 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:41:14.28 ID:Q5YVxgp50.net早く気づいてよかったな
11 名前:ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:41:41.90 ID:bB4G67Lv0.net日本の買い物に関税かけるわ、上限額もあるわで
そりゃあ爆買いなんて終了するわな
そりゃあ爆買いなんて終了するわな
街中免税やめろ
14 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:42:42.48 ID:XbdD9+yv0.net爆買い客は富裕層じゃなくて転売のための庶民だったと
15 名前:ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:43:09.95 ID:3yuAdrR50.netこんな事分かり切っていたことだろう
20 名前:トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:44:34.09 ID:Gc4AAHmX0.netで、百貨店には日本人戻らずなんやろ
21 名前:ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:44:45.94 ID:60gsFOc90.net今年は、観光客激減やな
23 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:46:39.48 ID:sqY8Bhh50.net百貨店は終わったな
25 名前:トラースキック(家)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:47:56.25 ID:+9xcqaK20.net今までは金を落としてくれたから我慢してたけど
世界中で中国人嫌いが加速するんじゃね
中国の持ち出し規制は失敗だわ
36 名前:河津掛け(禿)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:05:04.64 ID:Jk1V01cX0.net世界中で中国人嫌いが加速するんじゃね
中国の持ち出し規制は失敗だわ
今までのデータで爆買の需要はどんなに増えても
全体消費の0.5%以上はいかないので
元々期待してる方がおかしかった
43 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:18:14.91 ID:j/ACpmiG0.net全体消費の0.5%以上はいかないので
元々期待してる方がおかしかった
どう考えても一時的なものって分かるだろ。
74 名前:TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:49:00.03 ID:xIFeTIxa0.net金も使わないなら中国人いらねーな
75 名前:エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:55:21.55 ID:0yRsiuPu0.net内外価格差があっただけだから数年で
廃れるのは目に見えてたろうに
廃れるのは目に見えてたろうに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国の不良債権は「190兆円」 日本総研が試算、発表の10倍 金融危機の恐れ
- 元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から
- 韓国裁判所「日韓基本条約で個人請求権は消滅しない。時効にもならない。新日鉄住金は賠償しろ」
- 日韓通貨スワップ協定の再開、財務相「韓国側から話出れば検討」
- 中国人観光客の爆買い終了 一人当たりの支出も5位に後退
- 【北朝鮮ミサイル発射】首相「許しがたい暴挙 断固たる抗議」
- マツタケがこんなに素晴らしいものだなんて! 日本人だけに食べさせたらもったいない!=中国メディア
- エストニアはAIによる“自動行政”実現で税理士や会計士の職が消滅した
- 王毅外相「岸田を黙らせるために日本に来た」
爆買い廃れて南京虫あり
また中国を持ち上げる日本のマスコミと中国に騙されたのか
自国で同じ物買えるなら態々他国で買わないだろう。
査証発給要件を緩和したから観光客自体は増えてるらしいな。
査証発給要件を緩和したから観光客自体は増えてるらしいな。
中国国内の景気が芳しくないから、再販の仕入れが終わった
百貨店は百貨店というブランドでモノを高く売っていた
それがいまや中国人御用達の店として自らブランド価値を下げてしまった
目先の利益に尻尾を振って自ら百貨店というブランド価値を捨ててしまった自業自得の結果だよ
それがいまや中国人御用達の店として自らブランド価値を下げてしまった
目先の利益に尻尾を振って自ら百貨店というブランド価値を捨ててしまった自業自得の結果だよ
軒並み、中国経済は年内まで持たないって報道がされてるよね。
一遍姿を消した日本人は二度と戻ってこんで、それが例え日本国内であったとしても。
中国で個人での粉ミルクや高級化粧品の輸入禁止されてるし。
化粧品会社とドラッグストアやドンキだけは中国人客残りそうな気がする
そういえばドン・キホーテ宮古島店に韓国の『CAFE MANGOSIX』を準備中だったな
そういえばドン・キホーテ宮古島店に韓国の『CAFE MANGOSIX』を準備中だったな
ここから最悪な対応が、どうにか金を出してもらおうと更に全力で媚びを売ることなんだと思うが、記事本文のコメント見るとやらかしそうだな。
こんなもん最初から一過性のものであることは明らかだろ。ブームがいつ去ってその時にどうするのかはその業界の人間が予測して準備しておかなければいけないことだ。まぁ、素人の俺が指摘するまでも無く、ちゃんとやってるんだろうがねwアタフタと大騒ぎするようなみっともない真似はせんでくれよ。
中国人用のフロアもあるしな
下手にデパートはいったら、こいつ中国人かって思われちゃうからいかねーよ
それにしても銀座の外人はろくに道譲らねーし当たってくるし、良いモノつけて歩く街じゃなくなった
並木辺りでしかゆっくり買い物できねー
下手にデパートはいったら、こいつ中国人かって思われちゃうからいかねーよ
それにしても銀座の外人はろくに道譲らねーし当たってくるし、良いモノつけて歩く街じゃなくなった
並木辺りでしかゆっくり買い物できねー
ラオックス化した百貨店に次のお客さんをどう呼び込むかが課題だよね。
ちなみに日本人は爆買い以前から、購買力的にすでに百貨店の客とみなされてないので、
それはなくても全く問題ない。
さしあたって、成金が激増してるベトナムかねぇ。
ちなみに日本人は爆買い以前から、購買力的にすでに百貨店の客とみなされてないので、
それはなくても全く問題ない。
さしあたって、成金が激増してるベトナムかねぇ。
爆買とか言ってもただの転売屋の仕入れなだけだし。
本来は日本の商社が中国に売って利益を上げれた行為を
中国の歪な貿易体制で防がれていただけ。
中国人転売屋の莫大な利益が役人に還元されないんだから
そりゃあ規制されるだろうよ。
本来は日本の商社が中国に売って利益を上げれた行為を
中国の歪な貿易体制で防がれていただけ。
中国人転売屋の莫大な利益が役人に還元されないんだから
そりゃあ規制されるだろうよ。
中国人がものを買わなければただの生ゴみだな
ビザ費用3倍にあげようぜ
ビザ費用3倍にあげようぜ
大阪の百貨店などは、最初から日本の客優先にしている。
なぜなら爆買いを含めた外国の観光客よりも、日本人の売り上げの方が多いからだ。
というか大阪以外でも、日本人優先だったのでは?
マスコミがワーワー騒いでただけで、商売人はみんな冷静に先をよんでる。
なぜなら爆買いを含めた外国の観光客よりも、日本人の売り上げの方が多いからだ。
というか大阪以外でも、日本人優先だったのでは?
マスコミがワーワー騒いでただけで、商売人はみんな冷静に先をよんでる。
ずっと続くわけがないわな
予想より早いのかどうかだろ
予想より早いのかどうかだろ
関税上がって円高で転売アイヤーは消えて
中流層は景気が悪くなってお金がない
アイヤー相手の商売してた所は日本人はもう寄り付かないw
中流層は景気が悪くなってお金がない
アイヤー相手の商売してた所は日本人はもう寄り付かないw
爆買いよりも政府がやろうとしてる移民の方が恐ろしいね。爆買いで来た富裕層なんかよりも質はずっと悪くなるだろうし。
これに関してはレスの中にもあるけど国外での買い物に制限かけたからであって
経済的な理由ではない
ていうか常識として経済の影響を即座に一般の人間が受ける事はないだろうよ…
経済的な理由ではない
ていうか常識として経済の影響を即座に一般の人間が受ける事はないだろうよ…
ツタヤと同じで、人気でもないのに韓流ドラマの棚を大量にし
海外ドラマを少なくした結果、客が消えた感じかなw
海外ドラマを少なくした結果、客が消えた感じかなw
※1554965
自業自得もなにも
「お客が買いに来たら売る」っていう当然の事をやっただけだろ店は
自業自得もなにも
「お客が買いに来たら売る」っていう当然の事をやっただけだろ店は
*1555012
そうでもない。
少なくとも店員さんはすまなそうな顔をして接客してくれた人がいるところはいいけど、日本人なんか客じゃないって態度しか見ないところもある。
後者にはもう行かない。
そうでもない。
少なくとも店員さんはすまなそうな顔をして接客してくれた人がいるところはいいけど、日本人なんか客じゃないって態度しか見ないところもある。
後者にはもう行かない。
儲かるからって御用達にして日本客はなれたようなくそマーケットしたとこは
潰れてしまえ
爆グソもセットでしていくから観光地からしたらトータルで言えば来ないほうがいいよ
こじんまりとした観光地の休憩所、管理人がばーちゃん一人しかいないところに
シナチクが爆グソしていってバーちゃん泣いてたしな
クソのしかたもわからないなら国からでるな
潰れてしまえ
爆グソもセットでしていくから観光地からしたらトータルで言えば来ないほうがいいよ
こじんまりとした観光地の休憩所、管理人がばーちゃん一人しかいないところに
シナチクが爆グソしていってバーちゃん泣いてたしな
クソのしかたもわからないなら国からでるな
チェーン店の入り口に免税の下品なのぼり止めて
中国人富裕層からは大して金を得られていないんだから
中国人富裕層の接待はできず、中国人転売屋に媚を売るという愚かさ
本気で「爆買い効果」を狙うなら転売屋より富裕層を相手にしろよ
むしろ中国人富裕層「だけ」を相手にして他の中国人客は切り捨てろ
中国人富裕層だけを相手にしていれば「民泊」も必要無いのに
中国人富裕層の接待はできず、中国人転売屋に媚を売るという愚かさ
本気で「爆買い効果」を狙うなら転売屋より富裕層を相手にしろよ
むしろ中国人富裕層「だけ」を相手にして他の中国人客は切り捨てろ
中国人富裕層だけを相手にしていれば「民泊」も必要無いのに
※1555039
地元の買い物客よりも、支.那人を優先しているから問題なんだよ。
地元の買い物客よりも、支.那人を優先しているから問題なんだよ。
入国税とろう!
マスコミには期待するな。
宣伝効果も持続力もだ。
宣伝効果も持続力もだ。
飲食店でもこれが問題だよなあ。
日本人の客がいなくなる。
採算のとれる夜にも来なくなって頭が痛いよ。
日本人の客がいなくなる。
採算のとれる夜にも来なくなって頭が痛いよ。
中国客に依存していた店は、元々日本人に相手にされなくなった
三流店がほとんどだから、潰れて無くなっても全く問題ないよ。
本来ならとっくに潰れていた店の寿命が、何年か伸びただけの話だもの。
三流店がほとんどだから、潰れて無くなっても全く問題ないよ。
本来ならとっくに潰れていた店の寿命が、何年か伸びただけの話だもの。
中国の政策変更による中国からのいわゆる爆買いも急減したね
習近平おそるべし
習近平おそるべし
爆買って勘違いしてる人が多いけど
単なる転売だからね。
ラオックスなんてボッタクリ店に連れて行かれて
掴まされていただけでそんなのが長続きするわけが無い。
ネットで安く買えるから、事前に中国人が注文とって宿まで運んで引き渡してる。
そういう風にシフトしてるだけ。
単なる転売だからね。
ラオックスなんてボッタクリ店に連れて行かれて
掴まされていただけでそんなのが長続きするわけが無い。
ネットで安く買えるから、事前に中国人が注文とって宿まで運んで引き渡してる。
そういう風にシフトしてるだけ。
この件もそうなのだがなぜそこまでして中国に入れ込むのかが分からない、
いろいろなソースから中国経済はヤバいというのが見え隠れしていると思うのだが
未だに中国へ投資するように進めてくるやつらがいる、
いろいろなソースから中国経済はヤバいというのが見え隠れしていると思うのだが
未だに中国へ投資するように進めてくるやつらがいる、
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
