2016/08/24/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472011137/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24H1G_U6A820C1000000/?n_cid=NMAIL001
スポンサード リンク
1 名前:バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:58:57.53 ID:KAKc8rfY0.net
日産自動車は24日、主力ミニバン「セレナ」を6年ぶりに全面改良し、国内で発売した。高速道路の単一車線で自動走行できる機能を国内メーカーで初めて搭載した。渋滞時などに運転者の負担を軽減できる。日産は普及価格帯のファミリーカーに最先端技術をつぎ込むことで、低迷する国内販売をテコ入れする。
セレナに搭載した自動運転技術「プロパイロット」はフロントガラスの内側に取り付けたカメラで前方車両との距離や車線内の車両の位置を計測する。カメラの情報をもとに電子制御装置が運転手に代わって車両を操作し、前方車両に追随したり、車線に沿ってカーブを曲がったりできる。プロパイロットを標準装備した限定モデルの価格は291万6千円から。
高速道路の単一車線で一定の条件を満たした場合に限られるものの、国内メーカーで初めてアクセルとブレーキ、ハンドル操作の全てを自動にした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24H1G_U6A820C1000000/?n_cid=NMAIL001
発売開始された日産自動車の新型「セレナ」(24日午前、横浜市西区)

2 名前:ニーリフト(禿)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:00:03.96 ID:SyEU3p6p0.netセレナに搭載した自動運転技術「プロパイロット」はフロントガラスの内側に取り付けたカメラで前方車両との距離や車線内の車両の位置を計測する。カメラの情報をもとに電子制御装置が運転手に代わって車両を操作し、前方車両に追随したり、車線に沿ってカーブを曲がったりできる。プロパイロットを標準装備した限定モデルの価格は291万6千円から。
高速道路の単一車線で一定の条件を満たした場合に限られるものの、国内メーカーで初めてアクセルとブレーキ、ハンドル操作の全てを自動にした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24H1G_U6A820C1000000/?n_cid=NMAIL001
発売開始された日産自動車の新型「セレナ」(24日午前、横浜市西区)

高えよ
5 名前:バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:01:49.61 ID:y2TCYhQv0.net5ナンバー時代の中古に乗ろうかな
8 名前:ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:02:41.61 ID:5joVGaQc0.net怖すぎてつかうやつ居ないと思われ…
15 名前:エルボードロップ(香川県)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:06:52.24 ID:Vw2FBDQ30.net自動運転中の責任を日産が保証するなら買う
17 名前:イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:08:09.14 ID:3E+00rZJ0.netアイサイト以上ってことか?
19 名前:ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:09:15.47 ID:lEInpzsS0.netすげえじゃん
26 名前:イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:11:40.84 ID:+TJIiSPd0.net高速を自動走行とか怖いんだけど
27 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[age]:2016/08/24(水) 13:12:08.62 ID:lCapavcA0.net売れるデザインはしてるな
31 名前:垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:13:06.87 ID:fctg2g4l0.net
このデザイン、どうにかならなかったのかな?
ヴェルファイア、ヴォクシーの現行と被りすぎ
32 名前:ダブルニードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:14:22.40 ID:GJ52hGDJ0.netヴェルファイア、ヴォクシーの現行と被りすぎ
ノアとヴォクシー合体させた感じ
37 名前:ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:16:43.45 ID:4GxqJsxe0.net追従オートクルーズと車線中央維持が付いたっていう話なのか・・・
合流とか車線変更もできるようになるといいね。
44 名前:ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:19:27.72 ID:t6bxJMRe0.net合流とか車線変更もできるようになるといいね。
デザインは最も万人受けする。
自動運転不要なら値段も一番安いと思う。
効果は僅かだけど簡易ハイブリッドもついている。
サードシート収納はトヨタと同じ跳ね上げ式だけど、
トヨタより跳ね上げ位置が低くて圧迫感がない。
リアハッチの窓が開く。ちょっとした荷物はそこから放り込める。
自動運転不要なら値段も一番安いと思う。
効果は僅かだけど簡易ハイブリッドもついている。
サードシート収納はトヨタと同じ跳ね上げ式だけど、
トヨタより跳ね上げ位置が低くて圧迫感がない。
リアハッチの窓が開く。ちょっとした荷物はそこから放り込める。
55 名前:超竜ボム(家)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:25:42.17 ID:q98G8hWk0.net
51 名前:ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:22:48.07 ID:5yObC2YV0.net自動運転は周りも自動運転じゃないと意味ない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ブガッティ最強1500馬力 2億超えの 「シロン」 受注200台突破
- マツダ新型ロータリー搭載車「RX-9」開発にGO、価格は約800万円に決定!?
- ホンダ社長「車がただの道具になってもらっては困る」「NSXは若い人たちに影響力がある人が買って」
- 日産、非常事態…突然に売上も利益も販売台数も同時激減…国内シェア1ケタ台転落で崖っぷち
- 日産ミニバン「セレナ」 高速道で自動走行 国内メーカーで初搭載 291万円から 頑張った値段かな?
- 日産・GT-R次期型は650馬力で2020年の東京五輪デビュー!? これはカッコ良すぎますわ
- BMWがカッコいい理由
- 日本の自動車メーカーが欧州で大苦戦していた! このままだと家電業界と同じ撤退戦か?
- ホンダ、10代目シビックハッチバックを公開 初の5ドアモデル
自動走行ってパーキングから高速の合流を自動でしてもらえるのかな
あれはいつも怖いんだけど
あれはいつも怖いんだけど
自動運転は皆人柱待ちじゃないかな
日産は売る車が無くてマジでセレナに賭けてるらしいけど、自動運転は起死回生の起爆剤となる機能にはなり得ない気がするな
せめてデザインで個性出せばいいのに、何故かヴォクシーに寄ってるし
日産は売る車が無くてマジでセレナに賭けてるらしいけど、自動運転は起死回生の起爆剤となる機能にはなり得ない気がするな
せめてデザインで個性出せばいいのに、何故かヴォクシーに寄ってるし
国内初って事は、V37スカイラインの高速の自動運転とはまた違うのかな?
とりあえず言えるのは、ハンドル操作を自動でやらせるのは怖い。
とりあえず言えるのは、ハンドル操作を自動でやらせるのは怖い。
アイサイトで十分なんだが?
オートクルーズ搭載が増えてくると高速で114kmで走る罠
最近煽ってくる奴、FIT、ビッツ多し
最近煽ってくる奴、FIT、ビッツ多し
やっちゃえ日産が、やってしもーた日産と言われる時が等々来てしまったな、なぁ~むぅ~。
自動運転と呼んでいいのかよこんなので
アイサイトとほぼ同じじゃん
アイサイトとほぼ同じじゃん
いつ見れるんだ?
やっちまったな、日産・・・
やっちまったな、日産・・・
営業マンに聞いたら予注メチャクチャ入ってるらしい
気になるんで聞いてみたんだが、自動運転で事故っても自己責任なんだってな
まぁ当たり前だが
気になるんで聞いてみたんだが、自動運転で事故っても自己責任なんだってな
まぁ当たり前だが
セレナってエルグランドも買えない貧乏人の車でしょ?
もっと安くないとダメなんじゃないかなぁ
もっと安くないとダメなんじゃないかなぁ
高速道路だけ。
今のテクノロジーでは散髪する機械も作れない。
今のテクノロジーでは散髪する機械も作れない。
こんなんトヨタのレーダークルーズとLDAで何年も前からあるじゃんwwww
トヨタがエルグランドをパクったので新セレナのデザインは変わってないだろ
進化型クルコンだからね、15年くらい前のシーマあたりについとったのと大差ないでしょ?
これを最初に出したのはホンダじゃなかった?
オレの前の前の車はアコードだったが、HIDSと言うのがついていて、同じような事が
出来たよ。
日産のは何が違うの?
オレの前の前の車はアコードだったが、HIDSと言うのがついていて、同じような事が
出来たよ。
日産のは何が違うの?
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
予想以上に酷いTPP協定文
ttp://www.nohken.net/utida1212.pdf#search='TPP+%E5%BE%8C%E6%88%BB%E3%82%8A'
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
予想以上に酷いTPP協定文
ttp://www.nohken.net/utida1212.pdf#search='TPP+%E5%BE%8C%E6%88%BB%E3%82%8A'
実は二十年も前からシーマでやってるよ高速の自動運転はただ自動とは言え無い時代だった
巡航速度何キロなん?
80キロじゃ怖くて乗れんぞ
80キロじゃ怖くて乗れんぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
