2016/08/26/ (金) | edit |

250272b2 小池
2020年東京五輪・パラリンピックの新標語は「もったいない」――。東京都の小池百合子知事は26日の定例会見で「東京大会の新たなコンセプトに『もったいない』を入れ、国際語にしたい」とし、環境に優しい大会にするべきだという考えを示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472211293/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ8V4VQ2J8VUTIL01J.html

スポンサード リンク


1 名前:リサとギャスパール ★[ageteoff]:2016/08/26(金) 20:34:53.40 ID:CAP_USER9.net
 2020年東京五輪・パラリンピックの新標語は「もったいない」――。東京都の小池百合子知事は26日の定例会見で「東京大会の新たなコンセプトに『もったいない』を入れ、国際語にしたい」とし、環境に優しい大会にするべきだという考えを示した。

 小池氏は五輪の閉会式に合わせてリオデジャネイロの競技会場を視察。仮設会場を大会後に解体して小学校4校に造り替える計画に、環境負荷を抑える「3R」(削減、再利用、再資源化)の理念の重要性を再認識したという。

 「もったいない」は、ノーベル平和賞を受賞したケニアの環境活動家ワンガリ・マータイさん(故人)が05年から世界に広めた言葉。
小池氏は「(招致活動で注目された)『おもてなし』もいいが、『もったいない』は日本の美徳。世界で、天ぷら、おすし、その次に『もったいない』が出てくるくらいにしたい」と語った。(松沢憲司)

http://www.asahi.com/articles/ASJ8V4VQ2J8VUTIL01J.html
松沢憲司2016年8月26日20時12分
3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 20:35:43.49 ID:XiUtwbzC0.net
もったいないおばけ
5 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 20:36:03.14 ID:zIHK8OrX0.net
オリンピック自体否定されかねない言葉だがw
10 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 20:37:00.88 ID:9ruotRke0.net
デフレばんざーい
22 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 20:38:44.83 ID:ILRR84T10.net
まーたデフレフラグ立てやがって。

35 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 20:41:45.68 ID:JM6sBXOv0.net
金の使いどころだな
無駄を省くのは大いに結構だが、
貧乏臭いのは勘弁
40 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 20:43:22.12 ID:7De5kQ2N0.net
オリンピック自体がもったいない税金の無駄使いですね
47 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 20:45:59.29 ID:2ZzYTwc90.net
車は長く乗ったら罰金
131 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:26:30.81 ID:ja1sS5nP0.net
どうせならもっと日本らしく
Hoshigarimasenにしよう
137 名前:名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:30:26.03 ID:K4hZo8bp0.net
もったいないから93年式のナショナルの
エアコンを買い替えずに使ってる。
ボロイのにまったく壊れないんだよな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1556835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 22:28
マスゾエの方がよくね?
意味は不適切だが違法ではない  

  
[ 1556836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 22:29
今はもう食料廃棄問題でもっとリードしないと、あんま評価してもらえないと思う
だって現状ワーストレベルじゃん  

  
[ 1556838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 22:31
無能委員会がオリンピック予算を無駄遣いしつづけるモッタイナイ国  

  
[ 1556841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 22:33
もったいない精神自体は嫌いじゃないけど、アピールに使うならもっとポジティブな言葉にしてほしいわ
「おもてなし」だって日本ごときのおもてなし力でって笑われたのになんでまたそんな微妙な選択を
  

  
[ 1556847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 22:38
いや、これは止めとけって
現知事の意向とは関係無いと言っても国立ぶっ壊した挙句予算で醜態晒した後だと笑い話にしかならん  

  
[ 1556851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 22:43
東京オリンピックなんか止めちまえ!  

  
[ 1556859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 22:51
日本が無駄な消費してないとかリサイクル先進国とかそんなの嘘だよ何が文化だよww日本の一番の文化は本音と建前だろwww  

  
[ 1556875 ] 名前: 開花神道  2016/08/26(Fri) 23:17 おもてなし
O→お疲れ様
M→勿体無い
O→お気遣い無く
T→手伝いましょう
E→偉ぶらない
N→仲良く
A→愛想良く
S→しっかりと
H→速く
I→一致団結  

  
[ 1556883 ] 名前: 名無し  2016/08/26(Fri) 23:31
休耕田とかもったいないよな
もっと稲植えなきゃ  

  
[ 1556884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 23:33
効率を上げるのは大事だけど、あくまでも祭りだってことは忘れないでな  

  
[ 1556889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 23:45
ひゃー。一番嫌いな日本語なのに。  

  
[ 1556891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/26(Fri) 23:46
昔のもったないおばけのCMを流せばいいだけ  

  
[ 1556893 ] 名前: 名無し  2016/08/26(Fri) 23:51
コンビニ廃棄とかで世界的にも飛び抜けて捨ててる国がもったいないとか笑わせんなって各国から突っ込まれるのがオチ  

  
[ 1556921 ] 名前: a  2016/08/27(Sat) 00:30
そんなことより、他にやることがいっぱいあるだろう。  

  
[ 1556926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 00:43
パッケージとしての言葉だから、これでどうこうは分からんけど、女性の感性だし期待はしてます
  

  
[ 1556928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 00:48
生産調整に食品廃棄。この国のどこに「もったいない」の精神があるんだよ。  

  
[ 1556954 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/27(Sat) 01:17
ザハ設計料もったいない!!!  

  
[ 1556985 ] 名前: 革新保守  2016/08/27(Sat) 02:12
「築地の件は、移転失敗」
としてしまうのがいい。

東京都として都民に謝ってしまうのが、楽です。

そうする事で、作ってしまった物はすべて五味扱いが可能になります。

後は、後腐れの無いように損切りして、更地からやり直す。
この負担を都民が納得できるかどうか、問う事が選択肢に増やす事が出来ます。

他方、作られてしまったものが勿体無いので使うのであれば、延々と不満が語られる事になります。

従って、今までかけた金額にさらに同額の負担を都民にお願いすべきです。

なぁんてね。
  

  
[ 1557242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:00
>>137
多分、電気代で損してる  

  
[ 1557290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:30
政治家はもったいないとケチケチの違いを分かってないとまずい。
財政経済官僚の駒になるのがオチ。  

  
[ 1557386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 13:29
「日本の文化無くすのは、もったいない」
よく外国人は言うけど、

「廃棄はもったいないから日本に輸出」
「日本は医療と食の捨て場」って、
どういうこと?


>食品廃棄
地産地消よりも国外の水産物や食品が、溢れすぎてるのも問題。
地産品と外国産足した量と消費量(バランス)が違う。
あと、コラボ規格や季節限定が過剰生産になったり、土地とニーズに合わない食品を年中陳列とかも問題。  

  
[ 1557469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 15:27
考えはいいと思うが、まず東京五輪そのものの金の使われ方が もったいなさすぎる。

まずは戦犯を一斉駆除しましょう。
そういう人材なら、処分しても もったいなくはありません。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ