2016/08/27/ (土) | edit |

ホンダは8月25日、スーパースポーツカー『NSX』の発表会を東京ビッグサイトで開催した。自らハンドルを握って登場した八郷隆弘社長は「車の楽しみをやっていくのもわれわれメーカーの責任」と強調した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1472195555/
ソース:http://response.jp/article/2016/08/26/280679.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/08/26(金) 16:12:35.56 ID:CAP_USER.net
http://response.jp/article/2016/08/26/280679.html
ホンダは8月25日、スーパースポーツカー『NSX』の発表会を東京ビッグサイトで開催した。自らハンドルを握って登場した八郷隆弘社長は「車の楽しみをやっていくのもわれわれメーカーの責任」と強調した。
「1990年代から2000年代に入っていく中で、少し車の位置づけが変わってしまった。操る喜び、所有する喜びが薄れてきた。そのため、車を操る喜び、乗る喜びをもう一度やっていかなければいけないと考えた。車がただの道具になってもらっては困る」
こう力説する八郷社長は、このNSXをホンダの操る喜びをわかってくれる人にぜひ買ってもらいたいそうだ。「特に若い人たちに影響力のある人が買ってくれたらいいを思う」と話す。八郷社長も子供の頃、スーパーカーに憧れ、それがきっかけになって車が好きになった。今回のNSXでも、こうした現象を期待している。そして、スポーツカーに乗りたいという声がユーザーの間で増えてくれば、一般のユーザーでも手が届くスポーツカーの投入も検討していくそうだ。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:13:34.98 ID:qbTfgrt1.net
ホンダは8月25日、スーパースポーツカー『NSX』の発表会を東京ビッグサイトで開催した。自らハンドルを握って登場した八郷隆弘社長は「車の楽しみをやっていくのもわれわれメーカーの責任」と強調した。
「1990年代から2000年代に入っていく中で、少し車の位置づけが変わってしまった。操る喜び、所有する喜びが薄れてきた。そのため、車を操る喜び、乗る喜びをもう一度やっていかなければいけないと考えた。車がただの道具になってもらっては困る」
こう力説する八郷社長は、このNSXをホンダの操る喜びをわかってくれる人にぜひ買ってもらいたいそうだ。「特に若い人たちに影響力のある人が買ってくれたらいいを思う」と話す。八郷社長も子供の頃、スーパーカーに憧れ、それがきっかけになって車が好きになった。今回のNSXでも、こうした現象を期待している。そして、スポーツカーに乗りたいという声がユーザーの間で増えてくれば、一般のユーザーでも手が届くスポーツカーの投入も検討していくそうだ。
金が無いので無理です
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:15:26.19 ID:80eyv1e7.net金がないので大型バイクで満たしてます
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:15:28.65 ID:kF5XdL+K.net率先してただの道具を作ってたクセに
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:15:52.54 ID:ngrZ8L+v.net私もとてもじゃないが銭がありません。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:16:13.34 ID:0ZQDwUC9.netスーパーカブのTYPE-Rを出してください
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:16:47.80 ID:AGlQjcn0.net自転車が実用的な時代です
ホンダがメインスポンサーで新しいヒーロー番組作る。
その主人公がNSXに乗っている。
子供から大人まで大受けだ
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:31:06.19 ID:LGpBYevI.netその主人公がNSXに乗っている。
子供から大人まで大受けだ
ただの道具ではなく
日本のインフラに適した
本物の道具が欲しい
71 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 16:49:20.14 ID:qf6NNJ4F.net日本のインフラに適した
本物の道具が欲しい
NSXとか年収の何年分だよw
87 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 17:03:16.93 ID:ttW4ykbW.net車はあくまでも快適に暮らす道具
108 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 17:10:51.21 ID:cp+f3tQh.net車は移動手段の一つ
さっさと自動運転車出してくれ
171 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 17:58:16.52 ID:i145TYpv.netさっさと自動運転車出してくれ
なんだろ・・・乗らないしもう興味なくなっちゃった・・・
197 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 18:22:13.79 ID:lLx1Aj/4.net800万くらいの電動オープン出してくれよ、
それなら買うぞ。
205 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 18:25:19.86 ID:rBFwOGMZ.netそれなら買うぞ。
車は道具だから、用途別に複数台ほしい
221 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 18:43:09.70 ID:8JU6x8m/.netちょっとこれに乗って走るのは恥ずかしい
233 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 19:04:02.82 ID:YgqG28ur.netランボルギーニの10気筒の方がいいと思う
279 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 19:37:28.34 ID:5M0MzONa.netもう夢も希望もないわ。せめて1000万くらいで出してくれよ
336 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 20:38:48.76 ID:H6tyDlZD.net86が10台買える値段の車?誰も買えないので影響なし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日産セレナ、日本で初めてキャップレス給油口を採用
- 【燃費不正】スズキ、26車種で燃費値が諸元値を上回る
- ブガッティ最強1500馬力 2億超えの 「シロン」 受注200台突破
- マツダ新型ロータリー搭載車「RX-9」開発にGO、価格は約800万円に決定!?
- ホンダ社長「車がただの道具になってもらっては困る」「NSXは若い人たちに影響力がある人が買って」
- 日産、非常事態…突然に売上も利益も販売台数も同時激減…国内シェア1ケタ台転落で崖っぷち
- 日産ミニバン「セレナ」 高速道で自動走行 国内メーカーで初搭載 291万円から 頑張った値段かな?
- 日産・GT-R次期型は650馬力で2020年の東京五輪デビュー!? これはカッコ良すぎますわ
- BMWがカッコいい理由
0を1桁無くしてくれたら検討してやる。
見えないところでコストダウンしまくるホンダは買いません。
まさか本気で、これがカッコいいとか思ってるの?!
ホンダ車終わったな…
ホンダ車終わったな…
>>「特に若い人たちに影響力のある人が買ってくれたらいいを思う」と話す。
あぶく銭を稼ぐ詐欺師や政治屋をめざせってか。
あぶく銭を稼ぐ詐欺師や政治屋をめざせってか。
2000万以上なんて一般人には夢のまた夢
せいぜい街中で一年に一回くらいは見かける程度だと影響力皆無です
せいぜい街中で一年に一回くらいは見かける程度だと影響力皆無です
内装wとても2000万超の物とは思えんw
否定的な意見ばかり日本人と違ってアメリカでは大絶賛シビックが好調。
日本向けの製品を作っても売れないのならもう作らないほうが合理的。
日本の消費者は神様のような立場で何を作っても気に入ってくれないが、外国の人は普通のもので満足してくれる。日本向けは考えすぎで詰め込みすぎ。
シンプルな世界戦略車で満足する人だけに車を売ればいい。
日本向けの製品を作っても売れないのならもう作らないほうが合理的。
日本の消費者は神様のような立場で何を作っても気に入ってくれないが、外国の人は普通のもので満足してくれる。日本向けは考えすぎで詰め込みすぎ。
シンプルな世界戦略車で満足する人だけに車を売ればいい。
移動手段としての道具以外に何があんの?
災害時には役に立たないって、とっくに分かってるし、暮らすにしたって、駐車場の無い都心部では不可能だし、何にしたいわけ?
災害時には役に立たないって、とっくに分かってるし、暮らすにしたって、駐車場の無い都心部では不可能だし、何にしたいわけ?
今の日本人の大多数は走る為だけに特化した車を必要としてませんので
海外にでも輸出して下さい。
海外にでも輸出して下さい。
オデッセイのリアサスをトーションビームにしたホンダが何言ってんだかwww
トヨタは部品の無駄を極力まで削っていくやり方、ホンダは無くす、そして簡易的なものを取り付けるだからな
操る喜びとかそういうのを求める人は輸入車買いますが
買える領域じゃないから興味ない、ならともかく、あれの方が良いからこれはダメとか言っちゃう人って、クルマ自体が心底嫌いなんだなあと思うよ
ここまですごいクルマ出しても評価できないなんて外車コンプレックスですらないね。哀れ
ここまですごいクルマ出しても評価できないなんて外車コンプレックスですらないね。哀れ
影響力のある人?・・・俺か?
安心しろ!貴様ではないことは確かだ
基本的にホンダ乗る奴はアポンが多い。ホンダも修理費ガメる為の車は辞めてちゃんとした車作れよ。お客様センターの対応も悪い。マジで潰れてくれ。
何で困るの???
なんでこう無駄に高いものばかり出すんだろな
そこまでたどり着くまでの、段階的車種を用意してくれよ
そこまでたどり着くまでの、段階的車種を用意してくれよ
あんたらとこの下請けや整備員に、これが買えるだけの金を上げればいいと思うよ!
ただの道具っぽくしてしまったのがHONDAだと思うがな。
何でも白物家電ぽくしやがって。
オマエが一番反省しろ。
何でも白物家電ぽくしやがって。
オマエが一番反省しろ。
ホンダはリコール隠しやめろ
盲目絶賛の書き込みが少ないな。
おい、工作員と信者はもっとガンバレヨwwww
おい、工作員と信者はもっとガンバレヨwwww
車は道具。
それ以上でも以下でもない。
それ以上でも以下でもない。
NSXは日本一カッコいいし乗りたいけど日本一高いんだろ?
日本一手が届かない車だろ
若者が買えるかよ
ギリギリ買えてダサい初代NSXの中古
日本一手が届かない車だろ
若者が買えるかよ
ギリギリ買えてダサい初代NSXの中古
各学校の教師に寄付しまくったらいい
ホンダの社長に聞きたい。
本当にNewNSXってかっこいいと思っているの?
.
本当にNewNSXってかっこいいと思っているの?
.
オデッセイのスポーツ版にしか見えない
二千万を出す価値が見当たらないクルマ
昔ならエンジンは手作り、とか言っていたはずなんだがね
同じ二千万出すなら、レクサス買うわ、お釣りも来るしな
二千万を出す価値が見当たらないクルマ
昔ならエンジンは手作り、とか言っていたはずなんだがね
同じ二千万出すなら、レクサス買うわ、お釣りも来るしな
維持費をどーにかしろよ、あとガソリンに掛かる税
クルマは田舎では必須だけどただの足
若い人達に影響??
影響しても金ねーだろ?莫迦なのか?
クルマは田舎では必須だけどただの足
若い人達に影響??
影響しても金ねーだろ?莫迦なのか?
自動運転車なら買う
つまりヒカキンさん買って下さいっていってんだよ。
てめぇの処でこき使っている派遣社員が購入出来るようにしろよ。
クルマは道具じゃないってのには同意。
プラモとか買って、見た目とかスペックを妄想して愉しむモノであって、
自分が所有する前提のモノじゃない。
もはやガンダムとかと同列の存在だわww
プラモとか買って、見た目とかスペックを妄想して愉しむモノであって、
自分が所有する前提のモノじゃない。
もはやガンダムとかと同列の存在だわww
ホンダはもうバイクだけでいいんじゃないですかね?
車は趣味か実用かということだろう。
物が足りている今、車を趣味にするのはクラシックカーの領域位じゃないの?
オーディオという完全趣味の領域でさえ、軽薄な領域になってきている。
百万以上のアンプ・スピーカー・プレイヤーが、多くの店頭に並んでいたけどね。
今は感性が乏しくなった時代。
というか、企業側が一億総中流階級を壊したんだから、趣味の感性、物の消費が
沈下するのは因果応報だろう。
物が足りている今、車を趣味にするのはクラシックカーの領域位じゃないの?
オーディオという完全趣味の領域でさえ、軽薄な領域になってきている。
百万以上のアンプ・スピーカー・プレイヤーが、多くの店頭に並んでいたけどね。
今は感性が乏しくなった時代。
というか、企業側が一億総中流階級を壊したんだから、趣味の感性、物の消費が
沈下するのは因果応報だろう。
ずっと不思議に思ってたが日本の道路事情でスポーツカーとかどこで使うの?スピード違反推奨車?
そうでなけりゃどうせ速度制限おなじなんだから軽自動車でいいじゃん。頭悪いの?
そうでなけりゃどうせ速度制限おなじなんだから軽自動車でいいじゃん。頭悪いの?
文句は自動車関係の税を改善しない売国自民党に言ってください
かっこ良くもないし、金を出すのは買い手であって売り手が買い手を選ぶなんて失礼過ぎる
良いものを作れば話題になり価値はあがり憧れの人が買うかもしれないが、これじゃ乗った人がイメージダウンだわ
メーカーとして最高傑作を作れないのに偉そうに買う人を選ぶな
良いものを作れば話題になり価値はあがり憧れの人が買うかもしれないが、これじゃ乗った人がイメージダウンだわ
メーカーとして最高傑作を作れないのに偉そうに買う人を選ぶな
仮面ライダードライブが乗ってたのは旧NSXだけどな。
しゃっちょーさんの言いたいことも分かるが、時代やニーズとズレてる。
登場時はおだてられ祭り上げられしていた家電も、次第に威光を失い
今や「TVイラネ」と言われる始末。普及して値段が小慣れたら単なる道具よ。
今どき飛行機や船乗るのにドキドキして寝れない人もいないだろ? 落ちる・沈むの心配は別にしても。
登場時はおだてられ祭り上げられしていた家電も、次第に威光を失い
今や「TVイラネ」と言われる始末。普及して値段が小慣れたら単なる道具よ。
今どき飛行機や船乗るのにドキドキして寝れない人もいないだろ? 落ちる・沈むの心配は別にしても。
とかいって、実際はストックオプションしか興味ないでしょw
コレだけじゃないけど値段設定おかしくない?
ホンダに限らず欧州車とかスーパーカー自体が終わった感がある。
時計と同じ。昔はロレックスとか羨ましかったのが今じゃ自慢にもならない。
そもそも日本は大衆車メインじゃないのか?
時計と同じ。昔はロレックスとか羨ましかったのが今じゃ自慢にもならない。
そもそも日本は大衆車メインじゃないのか?
1000万のランボのデザインの方が遥かにかっこいいし高品質という事実
いい加減日本のメーカーは自己満足の性能特化よりデザインを最優先事項にしろよ
いい加減日本のメーカーは自己満足の性能特化よりデザインを最優先事項にしろよ
なんで顔にブーメランパンツはかせてんの?
※1557095
このNSXはアメリカで開発してアメリカで生産されるモデルだから日本に輸入する形だw
このNSXはアメリカで開発してアメリカで生産されるモデルだから日本に輸入する形だw
ミニバンとかハイブリッドカーは日本の消費者の趣向を分析した結果。
それも失敗に終わったのだから日本の消費者は無視すればいい。
日本から撤退で良い。
並行輸入で世界戦略車だけ売ればいい。
それも失敗に終わったのだから日本の消費者は無視すればいい。
日本から撤退で良い。
並行輸入で世界戦略車だけ売ればいい。
チョンに技術売り渡したポンコツ企業が偉そうな口を…
少なくとも社員や下請け、関係各社社員には
買える位の給料あげたら良いんじゃね?
買える位の給料あげたら良いんじゃね?
GTR位に欧州のスポーツカーをぶっちぎれば買うかもね。
NSXはもっと歴史が欲しい。
2千万超える車を今の日本社会で買える人は少ないね。
日本車であることの意味だけ自慢してみる。
NSXはもっと歴史が欲しい。
2千万超える車を今の日本社会で買える人は少ないね。
日本車であることの意味だけ自慢してみる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
