2016/08/27/ (土) | edit |

newspaper1.gif
内閣府は2017年度の沖縄関係予算の概算要求額を3210億円とする方針だ。政府との約束である総額3千億円以上を確保したかに見えるが、本来、国の予算で措置すべき那覇空港滑走路増設と、沖縄科学技術大学院大学関連分を除けば、3千億円を大きく割り込む。納得できる額ではない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472251994/
ソース:http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-345245.html

スポンサード リンク


1 名前:フルネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:53:14.97 ID:ZDqVpERK0.net
内閣府は2017年度の沖縄関係予算の概算要求額を3210億円とする方針だ。政府との約束である総額3千億円以上を確保したかに見えるが、本来、国の予算で措置すべき那覇空港滑走路増設と、沖縄科学技術大学院大学関連分を除けば、3千億円を大きく割り込む。納得できる額ではない。

概算要求額は16年度の概算要求より約220億円の減額、15年度と比較すると約580億円の減額となる。15年度の要求額は3794億円で、前年度より386億円もの大幅増額だった。14年秋の県知事選を前に、当時の仲井真弘多知事を後押しするものとみられた。普天間飛行場の辺野古移設を承認した仲井真前知事から、承認を取り消した翁長雄志知事に代わると2年度連続の減額である。知事が代わり、辺野古移設の受け入れから反対に変わるのに合わせたような概算要求額の増減は、政府の財政規律に疑問を抱かせる。

政府には政治のさじ加減を疑わせぬ適正な予算措置を求めたい。安倍政権は13年の経済財政運営基本方針「骨太の方針」で、沖縄を「日本経済活性化のけん引力」と位置付けた。今年6月に閣議決定した「骨太の方針」にも「沖縄振興」の項目に「成長するアジアの玄関口にある沖縄の優位性と潜在力を活(い)かし、日本のフロントランナーとして経済再生のけん引役となるよう、国家戦略として沖縄振興策を総合的・積極的に推進する」と明記している。

国家戦略として沖縄振興策を積極推進することが日本の経済再生に役立つ。予算編成に当たってもこの政府方針を堅持すべきだ。
概算要求の減額は、沖縄振興一括交付金の減額が大きく響いた。確かに一括交付金の執行率は、制度開始当初の50%台からは改善したものの、なお70%台にとどまる。県の各部局は予算の必要性、執行率の改善や産業、経済振興につながる一括交付金の活用など、説得力ある理論武装を練り上げ、予算増額を働き掛けてもらいたい。政府は「基地問題と沖縄予算のリンク」の方針を示した。

しかし沖縄予算や酒税ほかの税制拡充延長への対応に基地問題の進展を取引材料として絡めるのは、沖縄振興特別措置法の趣旨に反する。沖縄振興策の推進が日本の経済再生、国益にかなうとする政府方針に政府自ら背いてはならない。

http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-345245.html
19 名前:オリンピック予選スラム(長屋)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:03:29.18 ID:W+C4cl/U0.net
俺達の税金が・・・
29 名前:ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:11:43.44 ID:+SweHMnm0.net
一括交付金0にしろよ
59 名前:ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:24:44.60 ID:4o6dFcXS0.net
基地基地言うけど本土も米軍基地やら
自衛隊の基地あるということいっつも忘れてるよな
大都市の近くでも基地を複数抱えてる県なんて
いくらでもあるぜ

71 名前:ツームストンパイルドライバー(関東・東海)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:27:05.02 ID:OP05YIw4O.net
国を脅迫すんなよ
75 名前:タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:27:49.96 ID:3jCnkfbu0.net
貰えるのが当たり前???
全カットでイイんじゃないのか?
自治体の独立性を促さないとな!
81 名前:シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:29:29.96 ID:6hsAIbFr0.net
翁長は県政の怠慢全部政府に向けようって腹だしな
94 名前:ボ ラギノール(熊本県)@\(^o^)/[age]:2016/08/27(土) 08:32:15.33 ID:KGY6mNgm0.net
予算突き返せば認めて貰えたのに
111 名前:ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:35:11.56 ID:f1CTr6Fb0.net
ちょっと何言ってるか解りませんね
141 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:43:36.89 ID:4h3Q9jcU0.net
そりゃ国益を損なうことやってればそうなりますわ
176 名前:アンクルホールド(中部地方)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:56:07.30 ID:UlmkOTlN0.net
3千億じゃ足りないね。3兆円必要
181 名前:アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:57:02.44 ID:hqnhMvfz0.net
当たり屋
231 名前:ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:13:29.21 ID:a4lipzMg0.net
そりゃ国の意思に反してることを表明してるんやもん。
減額されるのは当然じゃないか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1557197 ] 名前: 名無し  2016/08/27(Sat) 10:08
アメリカ軍の基地は要らないよね

憲法改正して防衛戦争できるようにし、自衛隊を正規の軍として認め日本の軍を沖縄に置けば全て解決やね  

  
[ 1557200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:17
※1
そうなったら今度は「国防軍は要らない!」と言い出すな。
  

  
[ 1557201 ] 名前: 桜  2016/08/27(Sat) 10:18
反対をすると損をするんだと言うことをわからせないとね。どんどん下げて行こう。  

  
[ 1557202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:18
これでもまだ多いわ  

  
[ 1557209 ] 名前: Poi  2016/08/27(Sat) 10:25
つまり日本の平和のジャマをしてるのは中国ってことで。
あそこさえ滅亡すれば日本は平和。  

  
[ 1557210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:25
>憲法改正して防衛戦争できるようにし、自衛隊を正規の軍として認め日本の軍を沖縄に置けば全て解決やね

連中は基地のない沖縄を標榜しているから在秋米軍がなくなったら自衛隊基地に対する
反対運動を起こすことは火を見るより明らか。  

  
[ 1557212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:27
国の意思に物申すのはいいんだよ。
ただそのために独立論を臭わせたり
中国の介入を招くような言動はルール違反だろ。

そしてそんな無法を先に仕掛けてきたのは、沖縄の方だろ。
中国政府が自治区にやるような「鎮圧」をされないだけありがたいと思え。  

  
[ 1557214 ] 名前: 名無しの耆宿  2016/08/27(Sat) 10:29
琉球新報は、中国が尖閣諸島はおろか沖縄トラフまでをも領土領海とする「国内法」で日本漁船等の拿捕行動に出始め、更に「反スパイ法」で日本人を無法に拘束する等の侵略を続けている事を報道機関でありながら無視するのか?  

  
[ 1557215 ] 名前: 774@本舗  2016/08/27(Sat) 10:30
そもそも移転するからと増額してたんだし減額が少ないぐらいでしょう  

  
[ 1557217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:32
半分カットくらいしたら?
国の意向に沿わないゴネてばかりの地方に無駄に金撒くなよ  

  
[ 1557219 ] 名前: ココ  2016/08/27(Sat) 10:34
こんだけ基地が集中していると、中国と戦争になったら、真っ先に核を落とされるだろうな  

  
[ 1557221 ] 名前: 無名の名無し  2016/08/27(Sat) 10:34
沖縄も醜い土民県だけど公に対して賛成しても得は無い
反対すればいろんな益が有る
伊丹の住民は騒音で空港に多数が反対して補助金をたくさん得たが
関空が出来ると98%が廃止に反対した
チョーセン人のような奴らだ
もう伊丹方式は日本の日常だ  

  
[ 1557223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:35
他の自治体にくらべてどうなのよ、貰いすぎだろ
それで文句はいわせてもらるって虫が良すぎる  

  
[ 1557224 ] 名前:    2016/08/27(Sat) 10:35
うちに海兵隊員泊めてもいいから減額した額くだしぁ
年間1億貰えればアメリカ軍10人位余裕で引き受ける
衣食住は別の場所から払われるから保障しないでいいんだしー  

  
[ 1557226 ] 名前: 名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:36
なぁ沖縄マスコミさんよぉ。
足りないっていうからには、現状の金額を具体的にどう使って何の予算が足りないのか調査してるんだろうな?
まさかマスコミが、その程度もしてもいないのに言ってないよな?  

  
[ 1557231 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/08/27(Sat) 10:43
そもそも、まだいるか?
空港分だけで十分じゃないか?  

  
[ 1557232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:44
大金もらって文句は言うwww

ヤクザかよwww  

  
[ 1557234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:49
何を仰るウサギさん  

  
[ 1557235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:49
大体、日本にある基地に住宅地が近すぎる。
どこの基地でもそうなっていて、都市計画が能無し過ぎ。
とある基地の昔の写真見たけど、なんにもない野原だった。
今は、都市まっただ中。それがおかしい。  

  
[ 1557240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 10:55
今までどんだけもらってたの? それなのになんでそんな状況?いったい「誰のフトコロ」に入ってんの?
そういうあなたに「沖縄の不都合な真実」!(新潮新書)  

  
[ 1557241 ] 名前: ななし  2016/08/27(Sat) 10:56
今まで大金つぎ込んでもあのザマだしな。
仮に基地ゼロでもお荷物状態はずっと続くだろうね。  

  
[ 1557243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:00
米軍が自前の慰安所を作らないで
一般の日本人にセーヨク処理させてるから
沖縄の反基地運動を加速させてるんだよよ?
はっきり言って米軍が悪いんだわ、これは。

女性の人権とかカッコつけてないで、慰安所を作って
米兵の慰安娯楽ははそこで引き受けろ。
日本人にセーヨク処理と飲酒事故の犠牲を強いるんじゃない。  

  
[ 1557245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:01
中国からも隠れてもらってるんだからいいだろ?
あっ沖縄新聞社と構成委員とヅラだけか  

  
[ 1557246 ] 名前: 正義の味方  2016/08/27(Sat) 11:01
毎日10億円だよ。文句ばっかり言ってる連中に、毎日毎日10億円を
送金してるんだよ。そして、感謝どころか海外に出掛けて行ってまで
悪口を言ってるんだよ。もう廃止するべきだよ。
  

  
[ 1557259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:11
国には非協力的
でも金は寄越せ
そもそも独立云々いってるんだから国からの金あてにするなよw  

  
[ 1557261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:12
ナマポに化けます
そのナマポに食いつく為に移住する本土のザイニチサヨク  

  
[ 1557265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:13
そういえば(ってのも変だけど)、他県も基地あるし、うちも近所にはないけど基地あるな。
でも抗議活動とか全然聞かない。あるのかもしれないが、だいたい見学イベントに行きたいみたいな話しかない。
ちょっと前に基地エリアで育って住んでる人が呟いてたけど、共生してて特にネガティブな感情もないと。
沖縄だとなんで問題になるの?
トクアじゃなくて、本物の県民の意見が聞きたい。
ここにコメする県民は(板の傾向上か)みんな温厚そうだけどさ。  

  
[ 1557266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:14
交付金が少ないと、喚く自治体が独立だと騒ぐ。
話にもならん!
  

  
[ 1557271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:17
※1557235
基地自体に雇用機能があるからその周辺に住宅地ができてしまうのは行政だけじゃ抑えきれないし仕方ない
周辺1kmぐらい買い取るなんて不可能だしそもそも基地内で十分なマージン取ってるから基地周辺にさらにマージン置くってのは日本の土地事情では無駄が多すぎ
あと沖縄は基地周辺に住んでるとかなりの補助金でるってのも大きい
空港周りに住んでるよりも大きい額だったはず  

  
[ 1557277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:20
ゴネ得のチョーセン人がお前らの師匠。
師匠のワザを盗むには、真似が一番!  

  
[ 1557278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:21
米1557265
抗議活動やってるのって実際に基地周辺には住んでない人やわざわざ本土から移住してきた人が多いんじゃないんだっけ
長引かせれば補助金支給期間が長くなるからってあえて抗議活動に乗ってる人がいないとはいいきれないけど
地主への土地使用料は一般的な額より高いし  

  
[ 1557291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:31
三沢の米軍基地なんか市役所の500m隣が基地なんだよ!
商店街のすぐ裏が基地なんだよ!
グダグダうるせぇーぞ沖縄ズラ知事  

  
[ 1557294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 11:34
その金が知事や新聞、中国の懐に入っているんだろ。
非情に判り易い  

  
[ 1557312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 12:00
ほら見ろ文句言うだけの元気残ってるじゃねーか。
だから減額あと一ケタ増やせって言ったんだよ。  

  
[ 1557315 ] 名前: 名無し  2016/08/27(Sat) 12:03
乞食県。  

  
[ 1557332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 12:27
文句言うたびに、更なる引き下げを希望。  

  
[ 1557333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 12:28
沖縄人とかいう負け犬根性の顕現  

  
[ 1557340 ] 名前: ライブ  2016/08/27(Sat) 12:37
打ち切る方針よろしく  

  
[ 1557344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 12:43
沖 縄 の 土 人 は 気 違 い ば か り だ な  

  
[ 1557356 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/27(Sat) 12:58
いくら金をつぎ込んだら自立出来るようになるの?
砂地に水をまくように金だけきれいに消えていくけど何も育たない。」  

  
[ 1557366 ] 名前: 名無しさん  2016/08/27(Sat) 13:04
そりゃ海に橋かけては通行料無料にしてるんじゃな  

  
[ 1557377 ] 名前: ななし  2016/08/27(Sat) 13:20
それだけお金をあげてるのに何も成果をあげられない方がおかしいと気づかないの  

  
[ 1557384 ] 名前: ( ・ω・)  2016/08/27(Sat) 13:27
琉球新報
「国家戦略として沖縄振興策を積極推進することが日本の経済再生に役立つ。予算編成に当たってもこの政府方針を堅持すべきだ。」

この意味不明なトンデモ理論は何だろうw

沖縄信仰予算は、本土復帰した1972年から2008年度までの総額は9兆4056億円というとんでもない額に達して、今は10兆円を越えるそうです。
基地に関する防衛施設庁がらみの軍用地代や地元交付金はまったくこれと別枠で、地代だけで年間900億超、この振興予算と合わせて「沖縄関係予算」と呼ばれます。
これが、年間4千億超で、県の自主財源の3倍。
2012年度の振興予算総額は2千937億円で、県予算の約半分を占め、県・市町村を合算した予算規模の約4分の1に相当します。

これだけの金を投下してもらっておいて、いつまでたっても経済振興ができないのは、沖縄が振興予算におんぶにだっこで全く自助努力をしない不良自治体だからです。
最近目立ったのは那覇空港の埋立て、中国への扇長の朝貢外交、そしてペッツみたいな龍の柱くらいです。
働かなくても土地代と政府補助金で食っていけますからね。
沖縄が「役人天国」と呼ばれ、役人が特権階級になってしまい役人とそうでない人で所得格差が生まれているのはこういう事情もあります。
さらに沖縄には「軍用地主会」なるものがいて、こいつらが普天間移設を妨害しています。国から貰ってる土地代と言う儲けが減るから。
「平和運動」が聞いて呆れますね。

沖縄のメディアの論調が、どれだけ乞食根性丸だしの情けない論調か分かりますね。
沖縄は補助金でしか食っていけない穀潰し県ですと自ら認めている様なものです。

それに沖縄振興予算は、辺野古移転、海兵隊移転の予算とパッケージされています。
なので、辺野古の移転や高江へリポート建設が妨害工作で止まってる以上、予算執行ができず、結果として、全体で執行される予算も減額されます。
沖縄振興予算が減額されてるのは、基地移転とセットだからで、基地問題と振興予算はリンクしていないなんていうのは、沖縄県民の妄想です。
国も分かっていて阿吽の呼吸で予算措置をしてたのに、扇長は共産党と組んで妨害工作を拡大させ、中国にすり寄り、沖縄予算確保のために尽力していた自民党の島尻氏を「腐れナイチャー」と罵倒して選挙で落として、参院1年生議員の伊波氏を国会に送り込んで、伊波氏はやる事無くて棒立ち状態。

これで予算減るのは「あたりまえ」で、国に文句言う事自体が「筋違い」なのです。

文句言うだけで、ただでいつまでも金が貰える、そんなゲスイ事を沖縄は考えるのをもう止めて欲しいです。

乱暴な言い方をすれば、沖縄はさっさと辺野古に飛行場を移設して、海兵隊を沖縄の既存施設に移動してもらった方がいいです。
その方がすんなり予算も下りて予定通り金も貰え、嘉手納以南の7割、北部訓練場の5割の土地が返ってくるんですから。  

  
[ 1557418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 14:19
この新聞社の反日活動にかける裏のお金の流れが逆に知りたいね。  

  
[ 1557424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 14:26
「本丸」のあぶり出しをするためにも、さらなる減額が必要だな。

そうすれば
「単に金がほしいから反対ごっこしてた奴」と
「金とは無関係の異様な執念によって反対活動していた奴」が
おそらく確実に喧嘩を始める。

そこで分断できれば、敵の正体は徐々に明らかになるはず。  

  
[ 1557431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 14:29
沖縄関係予算が組まれるだろ?
それ使って何かやるだろ?
何かやったらそれを告知する必要があるだろ?
告知をするなら何を使う?メディアだろ?
沖縄のメディアってどこさ。

そういうことだろ。  

  
[ 1557475 ] 名前: 大ナマケモノ  2016/08/27(Sat) 15:32
まあ、法律で支払わなければならないもの以外、政府に非協力的なら止めるべきにだ。
まあ、凍結して石垣島とか基地賛成派に手厚く配るネ。  

  
[ 1557489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 15:50
何様だよ外患誘致団体!首洗って待っとれよ!
てめーらの断末魔を肴にして美味い酒を飲みたいんじゃ!  

  
[ 1557617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 19:44
嫌いな本土にタカるのかよ。そこまで金が欲しいのか。  

  
[ 1557627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 19:51
沖縄独立を煽る反日工作機関紙の「琉球新報」と「沖縄タイムス」が日本から消えれば、
減額した分の予算を元に戻してもいい。

翁長がまともな事に予算を使っていないんだから減額するのは当然。文句があるなら翁長に言えよ。
知事の働きに応じて予算を配分するべきだし。東京(舛添)や神奈川(黒岩)あたりの予算も減額で。  

  
[ 1557674 ] 名前: 名無し  2016/08/27(Sat) 20:42
住宅地の真ん中に基地があるって別に首都圏でも厚木や横田とか普通にあるんだよな
赤坂プレスセンターとか東京のど真ん中に米軍のヘリポートがある
  

  
[ 1557721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/27(Sat) 21:31
独立したいんだろ?
金の無心なんぞはすねかじりのガキのすることだぞ?  

  
[ 1557913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/28(Sun) 02:54
予算減ったって怒ってるけど、沖縄が独立したらその国の予算はもらえんのやで!
分かってるのかな~
そんなに米軍基地減らしたいんなら9条改正して日本の軍隊を配備したらええんやで!  

  
[ 1558050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/28(Sun) 07:43
沖縄の一括交付金一千億割ってもいいんじゃない?
碌なことに使わないだろうし。
その代わり用途がはっきりしてるものに多く交付すればいい。  

  
[ 1558071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/28(Sun) 08:14
沖縄県民(漁師)の生活も守れないなら当然ですよ。
国じゃなく沖縄県知事を批難したら?  

  
[ 1558092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/28(Sun) 08:35
は?ふざけんな!
基地があるから3000億の金払ってんだろボ.ケ!!
基地移転の妨害するなら0にするのは当然だろ!!
琉球土民はそんな事も分からんのか?
やっぱ日本人じゃねーな!
支.那畜かこいつら!!  

  
[ 1559801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/30(Tue) 09:14
むしろ国からの予算は必要ないと言い切るくらいじゃないとダメなんじゃない?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ