2016/08/27/ (土) | edit |

ネコに魅せられた群馬県桐生市のIT企業経営者が、「最高級のネコ用ハウス」をつくり、近く本格的な販売に踏み切る。織都桐生の美感と技を詰め込んだ布製9種と木工技術の粋を凝らした木製3種。愛猫のため開発したが、そのできばえに自信を深め、「猫好きの方々に使って欲しい」と新会社も立ち上げた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472264922/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ8C4H85J8CUHNB008.html
スポンサード リンク
1 名前:朝一から閉店までφ ★[sagete]:2016/08/27(土) 11:28:42.62 ID:CAP_USER9.net
大道裕宣2016年8月27日11時01分
開発したネコハウスと石原則和さん=桐生市本町3丁目
ネコに魅せられた群馬県桐生市のIT企業経営者が、「最高級のネコ用ハウス」をつくり、近く本格的な販売に踏み切る。織都桐生の美感と技を詰め込んだ布製9種と木工技術の粋を凝らした木製3種。愛猫のため開発したが、そのできばえに自信を深め、「猫好きの方々に使って欲しい」と新会社も立ち上げた。
開発したのは、同市本町3丁目で企業向けやスマートフォン向けのアプリを開発する「アイ・エス・プライム」の社長、石原則和さん(47)。元々はイヌ派だ。
だが2年前の夏、自宅の庭に捨てられた真っ白な子ネコに、「ここで死なれては困る」と時折餌を与えた。居着かれると困るので餌やりをやめると、飼いイヌの餌を盗み食いし、ほえ付かれた。「仕方ないので飼いネコにした」。イヌ派の妻留美子さん(49)も渋々承諾し、「ミト」と名付けた。
なのに、年が暮れるころには、すっかりネコ派に。爪研ぎやネコじゃらし、上り下りするタワーなどと、グッズを買いあさった。「ネコは素っ気なく自分勝手。それが時折『なついている』感を見せる。そこにやられました」
集めたグッズには不満が残った。なかでもハウスはデザインが趣味にあわず、部屋にそぐわない。気に入ったグッズは人気で、注文から5年待ち。「それなら自分でつくるしかない」
石原さんは昨春、ネコ用ハウスを開発するブランド「MITOREL(ミトレル)」をつくった。
布製ハウスは、コムデギャルソンのチーフパタンナーだった同市の木島広さん(40)に頼んだ。冬場は球体にして中で、夏場はつぶしてほぼ平面にし、その上で寝られる。二つつないで両側に入り口があるタイプは、内部でネコ同士がじゃれ合える。洗濯もできる。
木製ハウスは、横浜で注文家具を手がける会社に頼んだ。一押しは、表面は磨き上げ、形は雪でつくる「かまくら」をイメージした製品。堅いケヤキを素材に使い、傷をつきにくくした製品などもある。
価格は、布製が1万7千円台から、木製の高級品は「10万円を超えそう」と高額だが、「超高級品には必ず市場がある」と石原さんはみる。
7月に東京・浅草で開かれたネコ用品の展示会「ねこ専」に出品したところ評判は上々、問い合わせも増えた。
約2500億円の日本のペット用品市場の0・1%を狙い、海外販売向けに英語のウェブサイトも準備中。世界のネコ好きの心をつかむ意欲は満々だ。(大道裕宣)
http://www.asahi.com/articles/ASJ8C4H85J8CUHNB008.html
3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:30:03.60 ID:G9R9En3/0.net開発したネコハウスと石原則和さん=桐生市本町3丁目

ネコに魅せられた群馬県桐生市のIT企業経営者が、「最高級のネコ用ハウス」をつくり、近く本格的な販売に踏み切る。織都桐生の美感と技を詰め込んだ布製9種と木工技術の粋を凝らした木製3種。愛猫のため開発したが、そのできばえに自信を深め、「猫好きの方々に使って欲しい」と新会社も立ち上げた。
開発したのは、同市本町3丁目で企業向けやスマートフォン向けのアプリを開発する「アイ・エス・プライム」の社長、石原則和さん(47)。元々はイヌ派だ。
だが2年前の夏、自宅の庭に捨てられた真っ白な子ネコに、「ここで死なれては困る」と時折餌を与えた。居着かれると困るので餌やりをやめると、飼いイヌの餌を盗み食いし、ほえ付かれた。「仕方ないので飼いネコにした」。イヌ派の妻留美子さん(49)も渋々承諾し、「ミト」と名付けた。
なのに、年が暮れるころには、すっかりネコ派に。爪研ぎやネコじゃらし、上り下りするタワーなどと、グッズを買いあさった。「ネコは素っ気なく自分勝手。それが時折『なついている』感を見せる。そこにやられました」
集めたグッズには不満が残った。なかでもハウスはデザインが趣味にあわず、部屋にそぐわない。気に入ったグッズは人気で、注文から5年待ち。「それなら自分でつくるしかない」
石原さんは昨春、ネコ用ハウスを開発するブランド「MITOREL(ミトレル)」をつくった。
布製ハウスは、コムデギャルソンのチーフパタンナーだった同市の木島広さん(40)に頼んだ。冬場は球体にして中で、夏場はつぶしてほぼ平面にし、その上で寝られる。二つつないで両側に入り口があるタイプは、内部でネコ同士がじゃれ合える。洗濯もできる。
木製ハウスは、横浜で注文家具を手がける会社に頼んだ。一押しは、表面は磨き上げ、形は雪でつくる「かまくら」をイメージした製品。堅いケヤキを素材に使い、傷をつきにくくした製品などもある。
価格は、布製が1万7千円台から、木製の高級品は「10万円を超えそう」と高額だが、「超高級品には必ず市場がある」と石原さんはみる。
7月に東京・浅草で開かれたネコ用品の展示会「ねこ専」に出品したところ評判は上々、問い合わせも増えた。
約2500億円の日本のペット用品市場の0・1%を狙い、海外販売向けに英語のウェブサイトも準備中。世界のネコ好きの心をつかむ意欲は満々だ。(大道裕宣)
http://www.asahi.com/articles/ASJ8C4H85J8CUHNB008.html
猫と和解せよ!
7 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:31:39.64 ID:2d8+oAfZ0.netどうせすぐにボロボロにされる
8 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:31:42.67 ID:IsXXOSpR0.netデザインにセンスを感じられない
11 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:32:04.95 ID:7XzPuEiE0.netありそうでなかった(´・ω・`)
12 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:32:06.52 ID:UmCneyl20.netねこちぐらの方が良さそう
37 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:39:10.44 ID:pAFnIvxX0.net段ボール箱には勝てない
38 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:39:19.27 ID:u+bSsQZW0.net猫の好みそうなカタチしてるわ
宅配便のダンボールが気に入って
この猫ハウスは無視されそう定期
80 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:50:52.00 ID:xsioFDml0.netこの猫ハウスは無視されそう定期
届く直前がピークの商品だな
97 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:56:30.08 ID:EpPo+FUK0.netそれより最高級猫トイレ作ってくれ
うちの実家の猫が廊下に砂を飛び散らせて歩くから掃除大変
108 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:57:43.12 ID:UQh3rD120.netうちの実家の猫が廊下に砂を飛び散らせて歩くから掃除大変
爪とぎ敷き詰めた段ボールが最強
204 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 12:51:47.98 ID:Mz+CcfTV0.net底を丸く曲面にしたほうがいいと思う
206 名前:名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 12:53:44.24 ID:YpoGbnef0.net送られて来た時に入っていた
ダンボールを選ぶのが猫w
ダンボールを選ぶのが猫w
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 怖い奨学金返済!生活困窮で多大な支障、滞納で給与差し押さえやローン組めず
- 福島みずほ 「ゴジラは人類の身勝手から生じた悲しい化身。そして人類は復習される」
- 日本では『愛国心を表現してはいけない』と異常な影響今も・・・
- 不況だと言うのに家がポコポコ建つのは何でだ?
- 【群馬】 最高級ネコ用ハウス販売へ IT社長が独自ブランド設立
- 大学やめたくない!中退に追い込まれる自活学生の困窮・・・バイト掛け持ちで体調崩し卒業もできず
- 【五輪】新国立の白紙撤回、ザハ氏との契約解除に総額69億円
- バブル時代の話はよく聞くけど、バブル崩壊直後の日本ってどんな感じだったの?
- 「若者のおしゃれ離れ」は本当に起こっているのか
人間はすべからく猫様の下僕であるべきなのである。
猫ってものが入ってる段ボールにこそ飛び込むよね
空の物と並んでたらほぼ確実に入ってる方に割り込むw
空の物と並んでたらほぼ確実に入ってる方に割り込むw
ITを名乗るなら、せめて猫の脳に電極ぶっさすなり行動記録の解析するなりして
何が猫にとって快適なのかを追求しろよ
「飼い主にとって最高級」とか意味あんの?
何が猫にとって快適なのかを追求しろよ
「飼い主にとって最高級」とか意味あんの?
7000円ぐらいした猫ハウスに全然入ってくれなかった・・・
金持ちのラフ着はすべからくアバクロ…
うちの猫様も猫ハウスはすぐ飽きてそれが入ってたダンボールに入口作って
中にブランケット放り込んだだけのを大層気に入っておられるわ・・・
中にブランケット放り込んだだけのを大層気に入っておられるわ・・・
だからすべからくの使い方間違ってんだよ
背伸びすんな
背伸びすんな
なんかわからんけど高級感がぜんぜん感じられないんだが
デザインなんぞ、猫には関係ない
猫に選ばせろ
猫に選ばせろ
大事な要素が抜けてる
猫が何を気に入るかは全く予測出来ないわけで
高い金出して買った商品よりも、そこらでもらってきたダンボールや発砲スチロールの箱を
猫が気に入ってしまう事のほうが多く
結果として部屋にそぐわない、お洒落では無いネコハウスを部屋に置いてるのだが…
そういった事情を全く考えてなさそうなのだが、大丈夫か?
猫が何を気に入るかは全く予測出来ないわけで
高い金出して買った商品よりも、そこらでもらってきたダンボールや発砲スチロールの箱を
猫が気に入ってしまう事のほうが多く
結果として部屋にそぐわない、お洒落では無いネコハウスを部屋に置いてるのだが…
そういった事情を全く考えてなさそうなのだが、大丈夫か?
猫が好きならデザインや素材がどれだけ高級でも、それは所詮人間の価値観で
気に入るかシカトされるかは猫次第の博打だってこと解りそうなもんだが
まぁ10万クラスの金が無駄になっても気にならないセレブ相手の商売にしたいんだろうが
気に入るかシカトされるかは猫次第の博打だってこと解りそうなもんだが
まぁ10万クラスの金が無駄になっても気にならないセレブ相手の商売にしたいんだろうが
自分で作れる。
※1557442
いいや、意味は合ってるぞ。
いいや、意味は合ってるぞ。
ネコ様が、人間どもの思惑通りに、ハウスを使うと思うニャよ!
こういう会社はすぐ潰れるんやろなあ
こういうおっさん共が、企業して1年以内に潰れる企業数を上げてくれるんやろなあ
こういうおっさん共が、企業して1年以内に潰れる企業数を上げてくれるんやろなあ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
