2016/08/27/ (土) | edit |

「ダメだダメだといわれているが、ここまで感覚がずれているとは……」というのは、さる番組制作関係者だ。史上最多の41個のメダルを獲得し、日本勢のメダルラッシュに沸きまくったリオ五輪。それだけに熱き戦いを振り返る「総集編」特番を楽しみにしていた視聴者は多かったが、フジテレビが台無しにしたともっぱらだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1472280842/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000011-nkgendai-ent
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/08/27(土) 15:54:02.70 ID:CAP_USER9.net
「ダメだダメだといわれているが、ここまで感覚がずれているとは……」というのは、さる番組制作関係者だ。
史上最多の41個のメダルを獲得し、日本勢のメダルラッシュに沸きまくったリオ五輪。それだけに熱き戦いを振り返る「総集編」特番を楽しみにしていた視聴者は多かったが、フジテレビが台無しにしたともっぱらだ。
五輪はテレビ放映権料が発生するのは有名だが、「その放映権の関係で大々的に『総集編』と銘打って放送できるのはNHKと民放1社のみ。民放の場合は毎回、電通仕切りの“くじ引き”で決めていて、今回はフジが権利をゲットしました」(在京キー局関係者)。
ブラジルと日本は時差が12時間あったため、GP帯の中継番組の大半は本戦や決勝戦ではなく予選となった。そのため、特に民放は視聴率が伸び悩んだが、総集編は局の垣根を越え、あらゆる競技の決定的瞬間が流せる“お宝番組”。
物足りない結果に終わった本番の分も取り返すビッグチャンスだったが、22日に放送した「リオ五輪2016総集編~夢と感動をありがとう!メダリスト大感謝祭SP~」(19時~)の視聴率は7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。
30分遅れでスタートしたNHKの総集編の視聴率12.0%に完敗するだけでなく、日本テレビ系「有吉ゼミSP」(14.4%)、TBS系「緊急!ニッポンを襲う世界の超S級危険生物」(10.1%)、テレビ朝日系「Qさま!!夏の超特別編」(9.9%)とまあ、他局の特番にまで敗北を喫したのだった。
前出の番組制作関係者が言う。
「五輪直後なんだから、オーソドックスにメダリストたちに競技の話を聞けばいいのに、いつもの調子でお笑いテイストに味付けしていた。今回のフジの演出は時間が経過した9月や年末にやる内容。
バラエティーではなくスポーツ班が担当したはずですが、視聴者が何を望んでいるのかが、まるで分かっていないことを数字が裏付けています」
EXILEメンバー、ますだおかだの岡田、ハライチ沢部らを大騒ぎさせ、4年に1度の“お宝”も持ち腐れに終わらせてしまった。もったいない。
日刊ゲンダイDIGITAL 8月27日(土)9時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000011-nkgendai-ent
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sagete]:2016/08/27(土) 15:54:49.96 ID:yQmBdZNe0.net史上最多の41個のメダルを獲得し、日本勢のメダルラッシュに沸きまくったリオ五輪。それだけに熱き戦いを振り返る「総集編」特番を楽しみにしていた視聴者は多かったが、フジテレビが台無しにしたともっぱらだ。
五輪はテレビ放映権料が発生するのは有名だが、「その放映権の関係で大々的に『総集編』と銘打って放送できるのはNHKと民放1社のみ。民放の場合は毎回、電通仕切りの“くじ引き”で決めていて、今回はフジが権利をゲットしました」(在京キー局関係者)。
ブラジルと日本は時差が12時間あったため、GP帯の中継番組の大半は本戦や決勝戦ではなく予選となった。そのため、特に民放は視聴率が伸び悩んだが、総集編は局の垣根を越え、あらゆる競技の決定的瞬間が流せる“お宝番組”。
物足りない結果に終わった本番の分も取り返すビッグチャンスだったが、22日に放送した「リオ五輪2016総集編~夢と感動をありがとう!メダリスト大感謝祭SP~」(19時~)の視聴率は7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。
30分遅れでスタートしたNHKの総集編の視聴率12.0%に完敗するだけでなく、日本テレビ系「有吉ゼミSP」(14.4%)、TBS系「緊急!ニッポンを襲う世界の超S級危険生物」(10.1%)、テレビ朝日系「Qさま!!夏の超特別編」(9.9%)とまあ、他局の特番にまで敗北を喫したのだった。
前出の番組制作関係者が言う。
「五輪直後なんだから、オーソドックスにメダリストたちに競技の話を聞けばいいのに、いつもの調子でお笑いテイストに味付けしていた。今回のフジの演出は時間が経過した9月や年末にやる内容。
バラエティーではなくスポーツ班が担当したはずですが、視聴者が何を望んでいるのかが、まるで分かっていないことを数字が裏付けています」
EXILEメンバー、ますだおかだの岡田、ハライチ沢部らを大騒ぎさせ、4年に1度の“お宝”も持ち腐れに終わらせてしまった。もったいない。
日刊ゲンダイDIGITAL 8月27日(土)9時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000011-nkgendai-ent
フジなら高い
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 15:58:01.27 ID:/F7oJeKe0.netまじで感覚疑うレベル
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:03:56.34 ID:hGcN1mIG0.net夢と感動を~っていうタイトルが嫌い
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:04:19.84 ID:hrlSQevK0.net芸人とかタレントいらねーよ
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:00:41.90 ID:x+GFhX230.netフジで7.9ならすごいじゃん
さすがオリンピック
さすがオリンピック
台風来てる強風の中の花火は何考えてんだろと思った
許可出てるんだろうけどさ
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:06:07.27 ID:vkIFiIv70.net許可出てるんだろうけどさ
滝川クリステルにMCは無理だというのがよくわかった
あと都知事の出演も必要なかった
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:08:07.12 ID:/jw9agzg0.netあと都知事の出演も必要なかった
フジテレビで7.9%なら高視聴率だよ。
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:12:50.47 ID:t5guUTqW0.netそもそも、オリンピックで数字とかもう取れんし。
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:15:50.24 ID:caV5h6Wc0.net単に日本人に対する嫌がらせでしょ
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:17:13.88 ID:T8UCyfOn0.net芸人だらけ。
うんざり。
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:21:33.00 ID:i7a0dtiz0.netうんざり。
昨日のやつもひどかった
芸人のプレゼンなんて聞きたくないわ
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:26:09.30 ID:qhLLDbuf0.net芸人のプレゼンなんて聞きたくないわ
フジは未来モンスターだけ見てる
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:26:38.52 ID:Eo6z9Pp30.net萩本欽一、浜田、上田あたりを使わないと、
素人いじりができない。って奴じゃないの?
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:26:39.35 ID:TxcNM6JE0.net素人いじりができない。って奴じゃないの?
全く面白くもない
自称お笑い芸人連中いらねえんだよ
自称お笑い芸人連中いらねえんだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「どうぶつ奇想天外!」 の復活が話題! 若者がもう一度観たいゴールデン番組7選
- 【放送センター】小池知事がメスを入れるか NHK“受信料3400億円”で新社屋計画
- 【NHK】ワンセグ敗訴 受信料制度に一石 徴収にも影響
- 有吉弘行、夏目アナとの交際報道に言及「誤報記事を書かれてしまってすみません」
- <7.9%>視聴率完敗も当然!フジテレビ五輪総集編「視聴者が何を望んでいるのかが、まるで分かっていない」
- 片山さつき議員がNHK「貧困女子高生」騒動を炎上させ非難が噴出
- 琉球新報「沖縄関係予算3210億円、納得できる額ではない。基地には反対するが減額すんな!」
- テレ朝「黄金伝説」9月で終了 18年の歴史に幕
- 「クイズ☆タレント名鑑」の復活版「クイズ☆スター名鑑」10月スタート ロンブー、おぎやはぎ、FUJIWARA、有吉出演 TBS系
淡々とダイジェストを流すだけでいいのに何故それが出来ないのか
見てないけど、やっぱあれだろう? さりげなく朝鮮をぶっこんできたんだろう?www
まーた芸人中心の番組作りをしたんか
もうその手法は駄目だろ
もうその手法は駄目だろ
そりゃ無理だw
あいつ等日本人じゃないからな
日本人の感覚は分からんだろうw
あいつ等日本人じゃないからな
日本人の感覚は分からんだろうw
日本のメダル、盛り上がりに喜ぶはずのない連中が作ったんだから、
お笑い入れて、台無しにして、当然の結果でしょう
お笑い入れて、台無しにして、当然の結果でしょう
儲けを投げ捨てて日本下げしていくスタイル
スポーツ番組に芸人はいらないんだよなあ
もうね、自称芸人達の「芸人ごっこ」にはうんざり。
芸能人や芸人は憧れの存在ではなくなった。
ネット社会の現代でもっと楽しませてくれるコンテンツが存在する。
バブル時代の成功体験を抱きしめながら氏。ね。
芸能人や芸人は憧れの存在ではなくなった。
ネット社会の現代でもっと楽しませてくれるコンテンツが存在する。
バブル時代の成功体験を抱きしめながら氏。ね。
アスリートが主役でアスリートの話がききたいのに、いつもの芸人のくだらない質問で内輪で受けて時間だけが過ぎていた。滑っていたのを芸人は肌に感じていないのか、台本を書いていたやつは何も感じられないのか、救いようがないね。
金と不正のオンパレードだし もうオリンピック自体に価値がない
IOCがヨーロッパ893の財布だというのを知らん人もおるまい
選手の活躍に感動したとか言う声がでかい割に競技人口には何の変化もない
その程度のもので視聴率が稼げるわけがない
IOCがヨーロッパ893の財布だというのを知らん人もおるまい
選手の活躍に感動したとか言う声がでかい割に競技人口には何の変化もない
その程度のもので視聴率が稼げるわけがない
メダリストって事でスポンサー集めて芸能人に大金渡すだけ
>30分遅れでスタートしたNHKの総集編の視聴率12.0%に完敗するだけでなく
芸人が邪魔だったって結果だな
芸人が邪魔だったって結果だな
アスリートに笑いを求めるのもう止めたら?
たしかにIOCは腐敗した組織だ。そしてオリンピックは新世界秩序の支配階級にとっての金儲けシステムの一部と化しているのも事実だろう。
ただオリンピック関連の番組で視聴率が稼げないという主張は間違ってるな。
レスリングは最高20%越えだし、卓球も19%と好調だ。
競技人口が増加していないだって?ソース出してみろよ
ただオリンピック関連の番組で視聴率が稼げないという主張は間違ってるな。
レスリングは最高20%越えだし、卓球も19%と好調だ。
競技人口が増加していないだって?ソース出してみろよ
レスリング人口は増えていて指導者が追いつかないってラジオで言ってたな
嫌なら見るな
1557723
たった20%、19%じゃんw
4年に一度のイベントで次は東京開催なのにこの程度とはなw
たった20%、19%じゃんw
4年に一度のイベントで次は東京開催なのにこの程度とはなw
観てないけど、フジがこけるのは喜ばしい。
昨年の世界選手権参加人数
48㌔級 16人
51㌔級 14人
55㌔級 17人
59㌔級 13人
63㌔級 19人
67㌔級 16人
72㌔級 16人
*地域・大陸予選なし
48㌔級 16人
51㌔級 14人
55㌔級 17人
59㌔級 13人
63㌔級 19人
67㌔級 16人
72㌔級 16人
*地域・大陸予選なし
偶然みたけど選手たちに
「もてるでしょ?もてるでしょ?」で何回もゲスな話題ふってて
ドン引きした
「もてるでしょ?もてるでしょ?」で何回もゲスな話題ふってて
ドン引きした
もはや何をやろうとフジテレビは見ない
1階級の競技人口「世界で」200人、そのうち半数が日本人(笑) これがレスリングの真実だ
相変わらずのぶれない精神で結構なことじゃない?
結局フジスタッフにとって主役、もしくは売り出したいのは番組構成や役者であって
メダリストたちはおまけなんでしょ
家庭の娯楽がテレビだけだった時代はとっくに終わってるのに殿様商売をなんとかの一つ覚えとか、一生やってろと思う
結局フジスタッフにとって主役、もしくは売り出したいのは番組構成や役者であって
メダリストたちはおまけなんでしょ
家庭の娯楽がテレビだけだった時代はとっくに終わってるのに殿様商売をなんとかの一つ覚えとか、一生やってろと思う
1557732
連日その程度の視聴率を稼ぐんなら十分だと尾思うぞ?
紅白でも30%台しか稼げない時代だ。今の時代に昭和のような高視聴率を稼げると思っているのかと。そもそもオリンピックやレスリングをディスって何の意味があんの?
フジの社員か?w
連日その程度の視聴率を稼ぐんなら十分だと尾思うぞ?
紅白でも30%台しか稼げない時代だ。今の時代に昭和のような高視聴率を稼げると思っているのかと。そもそもオリンピックやレスリングをディスって何の意味があんの?
フジの社員か?w
フジでそんな番組やってたんだ。
フジは完全スルーだから知らんかったわ。
フジは完全スルーだから知らんかったわ。
画面にタレントの顔を出すのは、いらない。
ご飯食べている所、いらない。
おふざけ、芸人、タレント、要らない。
司会者のお笑い的な振りは要らない。
ご飯食べている所、いらない。
おふざけ、芸人、タレント、要らない。
司会者のお笑い的な振りは要らない。
スポーツ中継をまともにできないフジテレビが五輪総集編をやること自体が無謀
フジはスポーツ中継をしなくていい
フジはスポーツ中継をしなくていい
TVなんか
スポーツ生中継以外見る価値なし
スポーツ生中継以外見る価値なし
見てないけど、そんなに酷かったん?笑いのタネにちょこっと覗いてみれば良かったかな。やってたのも知らんかったけど。
フジじゃ仕方ない。893芸能事務所との付き合いが切れないから、
出したくなくても芸能人を強制的に割り当てられて、金をごっそり持っていかれる。
制作費はその「お余り」が割り当てられる。
だからテレ東みたいなシンプルで面白い番組づくりが絶対にできない。
その悪い部分がモロに出てしまったね。
出したくなくても芸能人を強制的に割り当てられて、金をごっそり持っていかれる。
制作費はその「お余り」が割り当てられる。
だからテレ東みたいなシンプルで面白い番組づくりが絶対にできない。
その悪い部分がモロに出てしまったね。
1557763
連日ではないw、今回の五輪は視聴率悪いから
世間は五輪に誰も興味ない、5時に夢中でも五輪を見たかどうかのアンケートで
9割が見てないと回答。これが総意。
連日ではないw、今回の五輪は視聴率悪いから
世間は五輪に誰も興味ない、5時に夢中でも五輪を見たかどうかのアンケートで
9割が見てないと回答。これが総意。
確かにアスリートに話を聞きたいのに芸人が茶化す番組なんて見たくないよな。
フジでは無いが今日の24時間テレビでもケンブリッジ飛鳥が出てきた時に、オカマみたいな変な奴がイケメ~ンとかチャラついていたのも不快だったな。
フジでは無いが今日の24時間テレビでもケンブリッジ飛鳥が出てきた時に、オカマみたいな変な奴がイケメ~ンとかチャラついていたのも不快だったな。
メダリスト達の話を聞きたくて見てたけど本当に酷かった
もうフジは二度と五輪を扱うな!
もうフジは二度と五輪を扱うな!
ん?またしょーもないゲーニンのゴリ押しすたの?
男子マラソン 23.7%
女子マラソン 22.6%
卓球男子団体決勝 19.1%
卓球女子団体3位決定戦 15.9%
体操団体決勝 13.1%
レスリング 女子48kg級(吉田) 10.9%
バドミントン決勝・女子ダブルス 10.6%
シンクロチーム 決勝 10.5%
WBC2013 日本×オランダ 34.4%
WBC2013 日本×台湾 30.3%
世界野球プレミア12 日本×韓国 25.2%
女子マラソン 22.6%
卓球男子団体決勝 19.1%
卓球女子団体3位決定戦 15.9%
体操団体決勝 13.1%
レスリング 女子48kg級(吉田) 10.9%
バドミントン決勝・女子ダブルス 10.6%
シンクロチーム 決勝 10.5%
WBC2013 日本×オランダ 34.4%
WBC2013 日本×台湾 30.3%
世界野球プレミア12 日本×韓国 25.2%
もう本当に存在する意味のないTV局になったな
てか、こんな番組やってたこと自体気づかなかった……
もう全くフジ見なくなっちゃったからなぁ…
もう全くフジ見なくなっちゃったからなぁ…
楽しくなければテレビじゃないwww
俺はつまらない一般人とは違うZE、というやつらの集まりなんだろう
でも、普通の感覚って大事だよな
でも、普通の感覚って大事だよな
男子マラソン 23.7%
女子マラソン 22.6%
卓球男子団体決勝 19.1%
卓球女子団体3位決定戦 15.9%
体操団体決勝 13.1%
レスリング 女子48kg級(吉田) 10.9%
バドミントン決勝・女子ダブルス 10.6%
シンクロチーム 決勝 10.5%
WBC2013 日本×オランダ 34.4%
WBC2013 日本×台湾 30.3%
世界野球プレミア12 日本×韓国 25.2%
なるほど…
WBCとプレミアはがっつりゴールデンタイムだしなぁ
マラソンが有力な日本人メダル候補居ないのに
比較的視聴率良かったのは日本時間日曜夜9時半
スタートだったのが大きいと思う。あと猫ひろし?w
他のオリンピック競技(決勝)は平日深夜〜早朝〜午前中
この辺考慮すると他競技と放送時間被ったりする割には
視聴率結構良かったんだね。
女子マラソン 22.6%
卓球男子団体決勝 19.1%
卓球女子団体3位決定戦 15.9%
体操団体決勝 13.1%
レスリング 女子48kg級(吉田) 10.9%
バドミントン決勝・女子ダブルス 10.6%
シンクロチーム 決勝 10.5%
WBC2013 日本×オランダ 34.4%
WBC2013 日本×台湾 30.3%
世界野球プレミア12 日本×韓国 25.2%
なるほど…
WBCとプレミアはがっつりゴールデンタイムだしなぁ
マラソンが有力な日本人メダル候補居ないのに
比較的視聴率良かったのは日本時間日曜夜9時半
スタートだったのが大きいと思う。あと猫ひろし?w
他のオリンピック競技(決勝)は平日深夜〜早朝〜午前中
この辺考慮すると他競技と放送時間被ったりする割には
視聴率結構良かったんだね。
陣内が伊藤美誠に「今一番倒したい相手は?」とか質問してて、「中国人です」ってマジレスされて困ってたな(「福原愛」って答えて欲しかったらしい)
気まずい空気のまま陣内が「え?中国人ですか?」ってしつこく訊いてて、最後「福原愛選手とかどうですか?」って誘導してたけど、「それはないです」って言われてすげーシラケてた
気まずい空気のまま陣内が「え?中国人ですか?」ってしつこく訊いてて、最後「福原愛選手とかどうですか?」って誘導してたけど、「それはないです」って言われてすげーシラケてた
芸人のせいにしてるけど、エグザイルのほうが避けられてるんだよ
あんな能無し不良のどこに需要があるんだ
あんな能無し不良のどこに需要があるんだ
いや、そもそもウジだから見てないだけだろ?
寧ろ7.9%「も」取れたことを大いに賞賛すべきwwww
寧ろ7.9%「も」取れたことを大いに賞賛すべきwwww
同時刻にNHKでも総集編をやってるのにフジを見る奴が7.9%もいることの方が驚き
リオ五輪の民放の放送はフジに限らず全般的に酷かったからな
リオ五輪の民放の放送はフジに限らず全般的に酷かったからな
フジはスポーツに関わらないでくれマジで
フィギュアスケートも海外配信で見るようになったのフジのせいだから
フィギュアスケートも海外配信で見るようになったのフジのせいだから
確かにフジにしては近年でも優秀な高い数字だな。
それもオリンピック様あってのものだけど。
オリンピックでなかったら3%ぐらいか?w
それもオリンピック様あってのものだけど。
オリンピックでなかったら3%ぐらいか?w
韓日戦といったり、浅田叩きに励んだり、金メダル取っても日の丸君が代映す気がさらさらないとか、もうフジには誰も期待していない。早く潰れてくれ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
