2012/01/08/ (日) | edit |

【東電撤退も誤解】
3月14日夜、2号機原子炉の破損を懸念した吉田所長が東電本店に「必要な人員を残して作業員を敷地外へ退避させるべきだ」と相談した際にも、「伝言ゲーム」の過程で誤解が生じた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325991617/
スポンサード リンク
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/01/08(日) 12:00:17.36 ID:???0
■東電撤退も誤解
3月14日夜、2号機原子炉の破損を懸念した吉田所長が東電本店に「必要な人員を残して作業員を敷地外へ退避させるべきだ」と相談した際にも、「伝言ゲーム」の過程で誤解が生じた。
これを官邸側は「東電が全面撤退」と受け取り、菅氏は15日午前4時ごろに清水正孝社長を官邸に呼び出した。清水社長は「そんなことは考えていない」と明確に否定したが菅氏は納得せず、午前5時半ごろに東電本店に乗り込み、再び怒鳴り散らす。
「いったい、どうなっているんだ! あなたたちしかいないでしょ。撤退などありえない。撤退すれば東電は百パーセントつぶれる」
このとき、菅氏は大勢の東電社員が徹夜で作業を続けていたオペレーションルームを会議室と勘違いし、こんな怒声も上げた。
「こんなにいっぱい人がいるところじゃ、物事は何も決まらないんだ。何をしているんだ!」
その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内したが、菅氏は結局3時間11分も居座り作業を邪魔した。このときも、菅氏周辺から「全面撤退を菅さんが体を張って止めた」「菅さんが首相でよかった」などという情報、コメントがまことしやかに流された。
だが、東電の勝俣恒久会長は3月30日の記者会見で明確にこう否定している。
「施設にいた800人を超える職員のうち、直接、発電所の運転に関わらない半数の作業員は退去を考えたが、全員を退去させるということは決してなかった」
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n2.htm
3月14日夜、2号機原子炉の破損を懸念した吉田所長が東電本店に「必要な人員を残して作業員を敷地外へ退避させるべきだ」と相談した際にも、「伝言ゲーム」の過程で誤解が生じた。
これを官邸側は「東電が全面撤退」と受け取り、菅氏は15日午前4時ごろに清水正孝社長を官邸に呼び出した。清水社長は「そんなことは考えていない」と明確に否定したが菅氏は納得せず、午前5時半ごろに東電本店に乗り込み、再び怒鳴り散らす。
「いったい、どうなっているんだ! あなたたちしかいないでしょ。撤退などありえない。撤退すれば東電は百パーセントつぶれる」
このとき、菅氏は大勢の東電社員が徹夜で作業を続けていたオペレーションルームを会議室と勘違いし、こんな怒声も上げた。
「こんなにいっぱい人がいるところじゃ、物事は何も決まらないんだ。何をしているんだ!」
その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内したが、菅氏は結局3時間11分も居座り作業を邪魔した。このときも、菅氏周辺から「全面撤退を菅さんが体を張って止めた」「菅さんが首相でよかった」などという情報、コメントがまことしやかに流された。
だが、東電の勝俣恒久会長は3月30日の記者会見で明確にこう否定している。
「施設にいた800人を超える職員のうち、直接、発電所の運転に関わらない半数の作業員は退去を考えたが、全員を退去させるということは決してなかった」
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n2.htm
3 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:01:09.96 ID:Fg0u+AgV0
とりあえず、4号機の使用済み燃料プールをなんとかしろ
5 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:02:03.46 ID:cSamCubS0
最初から最後まで邪魔していただけのキチガイ
9 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:03:31.81 ID:Y0rtENjL0
これはこれで片方の言い分。真相はわからない。
6 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:02:13.54 ID:Dt5Sy+zfP
こんな大事なことを正確に伝えられないようじゃ
組織として成り立たないだろ
組織として成り立たないだろ
7 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄:2012/01/08(日) 12:02:24.34 ID:q8C25pjf0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / \ ____
/___.___○____ヽ ./ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || / \
,ヘ;;| ,,--‐, ‐‐= .| / \
(〔y -ー'_ | ''ー | /____○_______ヽ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| |::;/ -― ―- \::::|
ヾ.| ヽ-----ノ / ( Y -・-) -・- u V´)
\  ̄二´ / ).| ( / ) u 6(
人 ....,,,,./ヽ、 (ノ| `ー′ u 人_)
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ )~~( /
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 -\_ ⌒ _/ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:| ''" /'■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、 ..-' ■ |.|'" /' ■ ヽ
_________∧__
./ \
. / \ ____
/___.___○____ヽ ./ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || / \
,ヘ;;| ,,--‐, ‐‐= .| / \
(〔y -ー'_ | ''ー | /____○_______ヽ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| |::;/ -― ―- \::::|
ヾ.| ヽ-----ノ / ( Y -・-) -・- u V´)
\  ̄二´ / ).| ( / ) u 6(
人 ....,,,,./ヽ、 (ノ| `ー′ u 人_)
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ )~~( /
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 -\_ ⌒ _/ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:| ''" /'■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、 ..-' ■ |.|'" /' ■ ヽ
_________∧__
8 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:03:17.19 ID:VzZgmNO40
思い込みで怒鳴るだけの奴に正しく伝える方法などないわ
166 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:30:02.37 ID:rvZAMZQK0
15 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:04:55.71 ID:xJg5TteE0
逃げる事しか考えてない菅直人
自分の尺度で考えるとそりゃ勘違いもするだろよ
自分の尺度で考えるとそりゃ勘違いもするだろよ
19 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:05:37.24 ID:6HyBqK4z0
ひとつだけはっきり判ってる事がある・・・
「管は無能だ」ということだ
「管は無能だ」ということだ
28 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:07:12.37 ID:gPbCs2E+0
ポッポとか、SPEEDI情報隠ぺいと枝野とか、
マルチ商法の消費者担当大臣、職務放棄の法相、etc
民主は精鋭揃いだな。
マルチ商法の消費者担当大臣、職務放棄の法相、etc
民主は精鋭揃いだな。
33 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:08:26.67 ID:mnJcZlwCO
作業の邪魔をして貴重な時間を潰した挙げ句に水素爆発かよ…
菅直人を裁けないものか?
菅直人を裁けないものか?
35 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:08:32.96 ID:rZORyFeZ0
また菅の責任転嫁か
36 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:08:37.86 ID:Kj93cTMH0
どう考えたって菅の作り話だろ。
片腹痛いわい。
片腹痛いわい。
45 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:10:16.64 ID:eJ4xnvPK0
北朝鮮の工作員の菅の言うことなんか、
在日しか信じんよ。
在日しか信じんよ。
48 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:10:25.18 ID:OE/Y/xx30
もうこれ人災でしょマジで
53 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:10:43.42 ID:74pgW1Uj0
吉田前所長あたりはことの一部始終を知ってると思うんだがな。
それをばらされたくない筋が病気を理由に表に出さないようにしたのかな。
それをばらされたくない筋が病気を理由に表に出さないようにしたのかな。
56 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:11:21.19 ID:WQ12z/0G0
東電の会見をずっと見てきたが
あいつら自分に有利に情報をねじ曲げるよ
あいつら自分に有利に情報をねじ曲げるよ
58 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:11:44.64 ID:KidQwI7hO
民主党も 東電も 同じ穴の狢だろw
ドングリの背比べで 批判になんか 値しないw
66 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:14:00.64 ID:7nddaVv90
真っ先に逃げたのは政府の保安院w
72 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:15:06.21 ID:RrusP1/e0
>>66
なんだ、給料が高い順番から逃げて行ったんだな
なんだ、給料が高い順番から逃げて行ったんだな
74 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:15:12.88 ID:rJcZGLoi0
保安院だろ、真っ先に遁走したのはww
76 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:15:43.40 ID:f8z++2eG0
サイテーだなバ菅
必死で働いてる職員の邪魔してたのか
必死で働いてる職員の邪魔してたのか
77 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:16:03.78 ID:jMa8yzEt0
菅の国会招致まだ~
78 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:16:21.30 ID:vd84ee4oO
やっぱり菅と民主党一派の勘違いかwwwwww
菅は精神錯乱してたからな
菅は精神錯乱してたからな
83 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:16:46.54 ID:KBmHDd/m0
言った言わないレベルの話か…
トップに立つ人間のセリフとは思えん
トップに立つ人間のセリフとは思えん
100 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:19:01.57 ID:CpHjenO60
菅が無能なこと皆知ってるから
こういう話が一番腑に落ちるんだよな
なにが真実かは知らんけど
こういう話が一番腑に落ちるんだよな
なにが真実かは知らんけど
102 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:19:30.34 ID:/1VXzjKd0
人の話を聞かないのは無能にありがちな行動パターン。
122 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:22:58.40 ID:rvf+CFvW0
東電の言ってることは信じられないが、
菅の言うことはもっと信じられない
菅の言うことはもっと信じられない
135 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:25:19.78 ID:g/XxP79H0
東電も菅もカスだからどっちを擁護すればいいか困る
137 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:25:26.13 ID:piEtB6EoO
菅はいったいなんだったんだろうな
145 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:27:27.56 ID:cSamCubS0
>>137
俺らみんなに取っての災難。最悪級の
俺らみんなに取っての災難。最悪級の
151 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:28:34.93 ID:G1w1RY5U0
>>137
ミンス党政権を選んだ日本国民に対する天罰
ミンス党政権を選んだ日本国民に対する天罰
235 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:39:50.28 ID:hjS7iTLb0
>>137
日本の災厄として名を残した
日本の災厄として名を残した
141 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:26:37.02 ID:MkqNowcw0
どっちも嘘つきだから信用できん
146 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:27:39.76 ID:eKbh00JJ0
現場の士気を著しく低下させた事だけは間違いないようだな
つかさあ、そゆ時ほど国のトップなんだからどっしり構えててほしい物だな
バカンがいかに小物かよく解る具体的行動
つかさあ、そゆ時ほど国のトップなんだからどっしり構えててほしい物だな
バカンがいかに小物かよく解る具体的行動
160 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:29:29.74 ID:zjt3gAAP0
さっさと菅を逮捕しろよ
176 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:31:28.16 ID:0Yc2BOHeO
保安院と民主党の犯罪だろ
東電も上は責任とるべきだけど
東電も上は責任とるべきだけど
179 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:31:44.47 ID:mbHfwVoPO
年末にあった
菅とかの再現Vとかインタビューはなんだったのか
菅とかの再現Vとかインタビューはなんだったのか
189 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:33:10.70 ID:/Xfy7VC20
菅と東電で責任のなすりあいしているだけだろ。
これで東電は100%正しい、菅と政府が100%間違っていると
思ってしまうのは東電と原子力村の思う壺。
そういった工作がされているのだろう。
これで東電は100%正しい、菅と政府が100%間違っていると
思ってしまうのは東電と原子力村の思う壺。
そういった工作がされているのだろう。
190 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:33:12.26 ID:E9e8+xKR0
最初からミエミエの世論操作だった。
菅、枝野の責任も重いが、片棒担いだマスコミも重罪。
菅、枝野の責任も重いが、片棒担いだマスコミも重罪。
191 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:33:32.16 ID:gJQ1yFs50
やっぱり菅の火病だったか。
頭に血が上ってまともに話ができる状態じゃなかったんだろうな。
頭に血が上ってまともに話ができる状態じゃなかったんだろうな。
205 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:35:43.06 ID:aNA/868S0
本当に菅だけは絶対許せない。
自分の都合のいいように情報を捏造しやがって
手柄をたてることばかり考えるくせに無能どころか邪魔ばかりしやがって
自分の都合のいいように情報を捏造しやがって
手柄をたてることばかり考えるくせに無能どころか邪魔ばかりしやがって
244 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:41:07.28 ID:daC6llVQO
菅の火病はどうしようも無いな。
251 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:42:08.21 ID:WlLJHJlo0
眉唾だな
東電の言い草でしょ?
政府と東電、どっちを信じるかといえば
どっちも同じくらい信用できないとしか言えん
東電の言い草でしょ?
政府と東電、どっちを信じるかといえば
どっちも同じくらい信用できないとしか言えん
279 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:45:25.78 ID:4KfUH7DG0
当時の菅の動揺っぷりを考えたら、東電の言い分を信じざるを得ないな。
281 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:45:28.83 ID:E9e8+xKR0
積極的にマスコミ工作に動いてたのは枝野、寺田、福山。
片棒担いでたのは、朝日、毎日、日経、TV局全局、共同だな。
片棒担いでたのは、朝日、毎日、日経、TV局全局、共同だな。
325 名前:名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:54:02.87 ID:EZt6wqFb0
とにかく菅ってのが最悪だった
ハトヤマや豚ならまだ良い意味で他人任せにしただろうし
菅直人は本当に池沼で最悪だった
ハトヤマや豚ならまだ良い意味で他人任せにしただろうし
菅直人は本当に池沼で最悪だった
![]() | 超時空要塞マクロス Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産) 長谷有洋,飯島真理,羽佐間道夫,企画:大西良昌 バンダイビジュアル 2012-05-25 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 橋下市長 「原発の是か非かだけを問う住民投票、5億円かけてやる価値はない。既に民意は示されている」
- 【裁判】「たまたま手元に4億円」…小沢氏に被告人質問
- 【政治】政府「遭難者」と判断 漂流北朝鮮船の3船員帰国の途
- 【民主党】仙谷由人政調会長代行「喜んで明日からでもしたい。時代状況がそれを要求している」と自民との大連立に意欲
- 【原発問題】 3月14日の「東電撤退」は官邸側の“誤解” 清水社長、明確に否定も菅氏は納得せず
- 【政治】鳩山元首相「外交面で人脈を生かし野田政権を助ける意味で役立ちたい」
- 【新党大地・真民主】民主党に続いてまた“マニフェスト違反”の政党が誕生 ムネオ、早くも“公約違反”…政党助成金ゲットだぜ!
- 【政治】ユーロ破綻発言を撤回=山岡消費者相
- 民主党「衆議院の議席80個ぐらい減らすわ」 公明党「えっ」自民党「えっ」みんなの党「えっ」
菅の問題は原発の対応がどーだったかというレベルではなく
津波で様々な被害が出て状況の把握も救助手配、海外の救助の受け入れ手続きもろくに出来ていない時に
他の問題をすべてほうりだして原発の現場に行くパフォーマンスをしようとした時点で大馬鹿
原発事故の対応は真っ先にそこに状況の把握をするため人の派遣と冷却電源の確保を指示すればよかった
菅の馬鹿をヘリで運ぶ暇があるなら予備電源の機材でも運んでいれば事故は防げたかも
津波で様々な被害が出て状況の把握も救助手配、海外の救助の受け入れ手続きもろくに出来ていない時に
他の問題をすべてほうりだして原発の現場に行くパフォーマンスをしようとした時点で大馬鹿
原発事故の対応は真っ先にそこに状況の把握をするため人の派遣と冷却電源の確保を指示すればよかった
菅の馬鹿をヘリで運ぶ暇があるなら予備電源の機材でも運んでいれば事故は防げたかも
無能でバカのくせに人の意見を聞かず、その上人の前に出て物事決めたがる性格してる。
わりとよくいるタイプだが、こういうのが一番役職に向いてないタイプの人間だ。
わりとよくいるタイプだが、こういうのが一番役職に向いてないタイプの人間だ。
菅の時事通信インタビュー記事よめや
>全電源喪失が何を意味するかは私なりに理解していた。
>原子炉の冷却機能が停止し、メルトダウンにつながる重大な危機と分かっていたので
>早い段階から東電の責任者に首相官邸の危機管理センターに来てもらい
すげー
>東電の責任者に「それでいきましょう」というと「分かりました」とのことになったが、
>しばらくして「どうなりましたか」と聞くと「まだやれていません」
東電の責任やん
菅直人はなにも悪くない
>全電源喪失が何を意味するかは私なりに理解していた。
>原子炉の冷却機能が停止し、メルトダウンにつながる重大な危機と分かっていたので
>早い段階から東電の責任者に首相官邸の危機管理センターに来てもらい
すげー
>東電の責任者に「それでいきましょう」というと「分かりました」とのことになったが、
>しばらくして「どうなりましたか」と聞くと「まだやれていません」
東電の責任やん
菅直人はなにも悪くない
民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為に頑張ってる
むしろ被災地の人よりも官をおろすことしか頭にないカス自民を国外追放しろよ
原発推進したのはあのクズどもだぞ
自民党も共有していたことで知られる「SPEEDI」の予測データ、3月13日には福島県にも届いてましたikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324978050/l50
white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-3411.html
自民党・石原幹事長「一般市民は線量を測るな」
原発事故はまともに点検しなかった東電と原発推進した自民のせいだ
対応なんて誰がやろうと同じだアメリカですら撤退してるんだから
むしろ被災地の人よりも官をおろすことしか頭にないカス自民を国外追放しろよ
原発推進したのはあのクズどもだぞ
自民党も共有していたことで知られる「SPEEDI」の予測データ、3月13日には福島県にも届いてましたikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324978050/l50
white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-3411.html
自民党・石原幹事長「一般市民は線量を測るな」
原発事故はまともに点検しなかった東電と原発推進した自民のせいだ
対応なんて誰がやろうと同じだアメリカですら撤退してるんだから
めくそはなくそ。
勝俣も柏崎の件で社長から会長になった人だからどうしようもないけど、震災の時の首相が菅だったのもひどいタイミングだ。
勝俣も柏崎の件で社長から会長になった人だからどうしようもないけど、震災の時の首相が菅だったのもひどいタイミングだ。
41282
その割に注水中断させて、所長の独断行動で多少マシな状況になったんですね
その割に注水中断させて、所長の独断行動で多少マシな状況になったんですね
菅は当時錯乱してたってのは有名だしな
国の一大事にも記者会見全然開かなかったし
国の一大事にも記者会見全然開かなかったし
>このときも、菅氏周辺から「全面撤退を菅さんが体を張って止めた」「菅さんが首相でよかった」などという情報、コメントがまことしやかに流された。
百歩譲って無能なのは許すとしてもこういう保身だけのための世論操作見てるとつくづく糞だったんだなと思う
百歩譲って無能なのは許すとしてもこういう保身だけのための世論操作見てるとつくづく糞だったんだなと思う
誤解じゃないだろ。
当時東電側の人間からもその話が直接テレビで流れてたぞ。
さらに国から金を出すのを断られたからって嘘ついて責任をなすりつけようとすんなよ。
当時東電側の人間からもその話が直接テレビで流れてたぞ。
さらに国から金を出すのを断られたからって嘘ついて責任をなすりつけようとすんなよ。
管だけじゃねえだろ。
複数の人が東電の撤退検討を把握してる。
東電は責任転嫁しようとしてるだけ。
東電、逃げようとしただろ。
放水車ですら運転を渋っていたじゃねーかwww
複数の人が東電の撤退検討を把握してる。
東電は責任転嫁しようとしてるだけ。
東電、逃げようとしただろ。
放水車ですら運転を渋っていたじゃねーかwww
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2780.html
>[ 36597 ] 名前: エアトス 2011/11/30(Wed) 20:24
>よく民主はマニフェストを破ったとか言うけど鳩山の時はちゃんと守ってたぞ
>ただ官と野田がそれを無視して勝手に進めただけ
>
>消費税増税論の流れ
>自民党が与党時代に与謝野馨氏や谷垣禎一氏を中心に、増税の必要性を議論。
>2008年提言を公表してから増税論議がなされるようになった
>
>言っておくが自民も消費税は10に上げろと前から言ってるし
>消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
>あと民主党は反対する人のほうが多い
>[ 36597 ] 名前: エアトス 2011/11/30(Wed) 20:24
>よく民主はマニフェストを破ったとか言うけど鳩山の時はちゃんと守ってたぞ
>ただ官と野田がそれを無視して勝手に進めただけ
>
>消費税増税論の流れ
>自民党が与党時代に与謝野馨氏や谷垣禎一氏を中心に、増税の必要性を議論。
>2008年提言を公表してから増税論議がなされるようになった
>
>言っておくが自民も消費税は10に上げろと前から言ってるし
>消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
>あと民主党は反対する人のほうが多い
※41293
あの水素爆発を見て思うところはないか。
水素爆発の可能性が高いから作業員を一時避難させたいと東電が言って、管は却下。
その為に付近で作業していた作業員と自衛隊員が水素爆発に巻き込まれて負傷。
「何故、爆発すると教えてくれなかった」と現地の自衛隊員から所長に抗議。
指示系統を考えれば官邸から防衛省・自衛隊に情報が行くはずなのに、水素爆発の情報も警告も出さなかったんだぜ。
ちなみに>1の記事内容は五月か六月には地方紙が取材して報道済。テレビ局には完全無視されたけどな。
あの水素爆発を見て思うところはないか。
水素爆発の可能性が高いから作業員を一時避難させたいと東電が言って、管は却下。
その為に付近で作業していた作業員と自衛隊員が水素爆発に巻き込まれて負傷。
「何故、爆発すると教えてくれなかった」と現地の自衛隊員から所長に抗議。
指示系統を考えれば官邸から防衛省・自衛隊に情報が行くはずなのに、水素爆発の情報も警告も出さなかったんだぜ。
ちなみに>1の記事内容は五月か六月には地方紙が取材して報道済。テレビ局には完全無視されたけどな。
これって、菅と東電が組んで
「お前が悪い」って言いあって時間稼いで、うやむやにしようって魂胆に見えてきた。
そのくらい双方とも信じられない。
「お前が悪い」って言いあって時間稼いで、うやむやにしようって魂胆に見えてきた。
そのくらい双方とも信じられない。
作業が進まないのは東電が仕事してないっていう政府側の恣意性は事故当時から感じてたので俺はこの記事寄りの見方だな
菅の言ってる撤退って関係ない人員の非難とか、危険な区域からの作業員の移動とかを勝手に解釈したんじゃねーの?
何よりも、言った言わないのと口先の水掛け論で済ますつもりなのが一番頭に来る
この間の政権が一方的にまくしたてただけのプロパガンダ特番の件もあるしな
当時から思ってるんだが、政府は物資面で事故対処をどれだけバックアップしたんだろう
事故対処への姿勢がはっきりわかる所だと思うけどな
あれだけ水に漬かれば補修復旧の為の資材がかなりやられてるのは素人でもわかるだろ
菅は送れたんだよな?
菅の言ってる撤退って関係ない人員の非難とか、危険な区域からの作業員の移動とかを勝手に解釈したんじゃねーの?
何よりも、言った言わないのと口先の水掛け論で済ますつもりなのが一番頭に来る
この間の政権が一方的にまくしたてただけのプロパガンダ特番の件もあるしな
当時から思ってるんだが、政府は物資面で事故対処をどれだけバックアップしたんだろう
事故対処への姿勢がはっきりわかる所だと思うけどな
あれだけ水に漬かれば補修復旧の為の資材がかなりやられてるのは素人でもわかるだろ
菅は送れたんだよな?
菅が絡むニュースは悉く不快だな
政府?東電?どちらも信用出来ないから問題なんだが…。言った言わないのガキの御託じゃなく、捏造じゃない成果をみせろや犯罪者ども。
管がまともだったら自衛隊なり米軍なりにバトンタッチさせて、管曰く「信頼できない」
東電から主導権奪っていただろうし、東電が本気で撤退したがっていたなら
自衛隊なり米軍なりにネマワシしてバトンタッチしてもらっていたと思うが。
実際にはどちらでもなく、首尾一貫して東電主導で事が進んでる。
コレは政府が東電に全部押し付けているか、東電が主導権の明け渡しを拒否してるかの
どちらかであるとしか言えない。
東電から主導権奪っていただろうし、東電が本気で撤退したがっていたなら
自衛隊なり米軍なりにネマワシしてバトンタッチしてもらっていたと思うが。
実際にはどちらでもなく、首尾一貫して東電主導で事が進んでる。
コレは政府が東電に全部押し付けているか、東電が主導権の明け渡しを拒否してるかの
どちらかであるとしか言えない。
>「こんなにいっぱい人がいるところじゃ、物事は何も決まらないんだ。何をしているんだ!」
国会www
つーか、お前ら主導の国会では、確かに何も決まりませんでしたねw
国会www
つーか、お前ら主導の国会では、確かに何も決まりませんでしたねw
常識的に考えて完全撤退なんてありえないんだからこれは東電の言い分の方がただしいだろうな。
時間がたって喉元過ぎたら都合のいい想像を
あの時はこうだったんだってすりかえようとするヤツってよくいる
あの時はこうだったんだってすりかえようとするヤツってよくいる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
