2016/08/29/ (月) | edit |

日銀の黒田総裁はアメリカで講演し、マイナス金利政策について、金利を今のマイナス0.1%からさらに引き下げることは十分に可能だという認識を示しました。アメリカを訪問している日銀の黒田総裁は27日、西部ワイオミング州のジャクソンホールで、各国の中央銀行の関係者らを前に講演しました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1472380692/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160828/k10010656891000.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/08/28(日) 19:38:12.46 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160828/k10010656891000.html
日銀の黒田総裁はアメリカで講演し、マイナス金利政策について、金利を今のマイナス0.1%からさらに引き下げることは十分に可能だという認識を示しました。アメリカを訪問している日銀の黒田総裁は27日、西部ワイオミング州のジャクソンホールで、各国の中央銀行の関係者らを前に講演しました。
この中で、黒田総裁はマイナス金利政策について、「中央銀行がいくらでも望みどおりのマイナスの水準に金利を引き下げられるわけではなく、制約があると考えるのが自然だが、その制約からまだかなりの距離がある」と述べ、金利を今のマイナス0.1%からさらに引き下げることは十分に可能だという認識を示しました。そのうえで、黒田総裁は、マイナス金利政策を含む大規模な金融緩和策について、「言うまでもなく、量・質・金利のいずれについても、追加緩和の余地は十分にある」と述べ、2%の物価目標を実現するため、必要と判断すれば、追加の緩和措置を講じる考えを強調しました。
日銀は、来月の金融政策決定会合で、今のマイナス金利を含めた大規模な金融緩和政策について、効果や副作用を総括的に検証する方針で、市場では、政策の枠組みの見直しも含めた日銀の対応に注目が集まっています。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 19:45:09.28 ID:wlrJpDrH.net日銀の黒田総裁はアメリカで講演し、マイナス金利政策について、金利を今のマイナス0.1%からさらに引き下げることは十分に可能だという認識を示しました。アメリカを訪問している日銀の黒田総裁は27日、西部ワイオミング州のジャクソンホールで、各国の中央銀行の関係者らを前に講演しました。
この中で、黒田総裁はマイナス金利政策について、「中央銀行がいくらでも望みどおりのマイナスの水準に金利を引き下げられるわけではなく、制約があると考えるのが自然だが、その制約からまだかなりの距離がある」と述べ、金利を今のマイナス0.1%からさらに引き下げることは十分に可能だという認識を示しました。そのうえで、黒田総裁は、マイナス金利政策を含む大規模な金融緩和策について、「言うまでもなく、量・質・金利のいずれについても、追加緩和の余地は十分にある」と述べ、2%の物価目標を実現するため、必要と判断すれば、追加の緩和措置を講じる考えを強調しました。
日銀は、来月の金融政策決定会合で、今のマイナス金利を含めた大規模な金融緩和政策について、効果や副作用を総括的に検証する方針で、市場では、政策の枠組みの見直しも含めた日銀の対応に注目が集まっています。
暴走黒田
23 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 19:55:08.55 ID:1zyAywJu.net泥沼にはまってきてるねえ
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 19:56:38.30 ID:Wg1q5CQK.netおうー、がんばれよ
27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 19:57:35.48 ID:l2CLTU5I.netマイナス金利はどんどんどーぞw
32 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 19:59:41.26 ID:VhgiPHQ9.net日本をこれ以上壊すな
12 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 19:47:54.51 ID:cadeRvjH.netまだやんのかよ
銀行は大変だなw
銀行は大変だなw
やれるわけねーだろw
57 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 20:18:39.61 ID:sjWLLh6S.netまあ好きにさせてあげたら
何も起こらんし
77 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 20:36:22.86 ID:JtuqKemB.net何も起こらんし
次は預金税だな。
128 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 21:35:37.74 ID:lQ/ci/Sf.netまた余計なことをw
139 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 22:00:05.57 ID:eU9i0Z22.netこりゃ本当に預金金利マイナスが来る日も遠くないな
156 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 22:20:13.00 ID:Wd1vQl+u.net誰のためにやってるんだよ
158 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 22:32:35.44 ID:Omr/kz/MH何もしない白川、余計な事ばかりする黒田
160 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 22:25:53.15 ID:lUEXu1y3.netまあ日銀にできることと言ったらもうそれくらいしかないからなあ。
第二、第三の矢があそこまでショボくなく、消費税が据え置かれてたらね。
第二、第三の矢があそこまでショボくなく、消費税が据え置かれてたらね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ヨドバシカメラ梅田、地上34階、地下4階に増築すると発表 デカすぎワロタ
- 堀江貴文氏「カネはただの紙切れ。手に入れるべきは信用」
- シャープ戴社長「ジャパンディスプレイと組みたい。日の丸連合をつくろう」
- 「安定収入」のはずが家賃減額でアパート経営者悲鳴、住宅業者にリスク説明義務を課す法改正 国交省
- 日銀総裁 マイナス金利さらに引き下げ可能との認識示す
- 「サラリーマンをスーツから解放する」 アシックスからジャージー型スーツが登場
- 【金融】日銀資産が膨張、ついにFRB超え 次世代に禍根残す恐れ
- 企業の4割が正社員不足 放送業界は7割超え 帝国データバンク調査
- 【北海道】大自然にベッドだけの「天井も壁もないホテル」がオープン 1泊2日2食付きで4万3200円
無能の黒田更迭のニュースだけで平均株価1000円上がるよ
安倍が国債発行とマトモな財政政策やらない以上、日銀に出来る事はこんなことぐらいしかないもんな。
もっともそれをやったら銀行収益悪化で庶民に負担が回る訳で、事実上の増税になる訳だが。
もっともそれをやったら銀行収益悪化で庶民に負担が回る訳で、事実上の増税になる訳だが。
他国の輸出潰せるならどんどんやれ
中国の銀行は破綻状態なのにメガバンクが真面目にやってる場合ではないからな
そんなことより日韓スワップやめてくれ
FRBの利上げ発言で円安になったみたいな報道だけど実際スワップ交渉始める発言が理由だろ?
アメリカ様がお礼に円安誘導してくれたんだろ?
バレバレなんだよ財務省、日銀
FRBの利上げ発言で円安になったみたいな報道だけど実際スワップ交渉始める発言が理由だろ?
アメリカ様がお礼に円安誘導してくれたんだろ?
バレバレなんだよ財務省、日銀
無能総裁。
誰だ?白川よりいいって言ってた奴?
誰だ?白川よりいいって言ってた奴?
銀行はどんどん
一般利用客の
手数料を値上げしないとなwww
一般利用客の
手数料を値上げしないとなwww
[ 1558983 ]
逆やで。
国内銀行がマイナス金利により
国内企業投資は無理、日本国債もダメ
と日本で利益出せないから
「リスクの高い(笑)海外企業への投資を増やす。」
と既に言ってるから
日本のマイナス金利は
他国の輸出を助ける事になってるんやで。
逆やで。
国内銀行がマイナス金利により
国内企業投資は無理、日本国債もダメ
と日本で利益出せないから
「リスクの高い(笑)海外企業への投資を増やす。」
と既に言ってるから
日本のマイナス金利は
他国の輸出を助ける事になってるんやで。
日経新聞 2016/2/25 21:36
・海外証券投資、マイナス金利で急増 買越額 週間で最大
・海外証券投資、マイナス金利で急増 買越額 週間で最大
黒字でも税金払わん銀行から取り上げるにはいい手だろ。おまいらの嫌いな金持ちからもとれるじゃん。資産を外に逃がせば自動的に円安になるしな。
マイナス金利で銀行から取り上げよう!
↓
結果!!!
↓
銀行「国内で利益でないから、日本人の一律で利用手数料を上げて穴埋めしよう!」
&「更に海外に投資しよう!」
阿.呆太郎
↓
結果!!!
↓
銀行「国内で利益でないから、日本人の一律で利用手数料を上げて穴埋めしよう!」
&「更に海外に投資しよう!」
阿.呆太郎
[ 1559011 ]
資産を海外に逃がす→円安
とかwww
阿.保太郎だろ。海外での円需要の促進により
円高要因だよ。
その日本円が、資産に固定されず
為替市場に戻らないと円安にはならん。
小学生の算数も出来んのか
資産を海外に逃がす→円安
とかwww
阿.保太郎だろ。海外での円需要の促進により
円高要因だよ。
その日本円が、資産に固定されず
為替市場に戻らないと円安にはならん。
小学生の算数も出来んのか
↑
海外投資増えるならいいじゃんw
中韓など人件費の高い国から輸入しなきゃいいわけでw
要は海外で稼げということ
海外投資増えるならいいじゃんw
中韓など人件費の高い国から輸入しなきゃいいわけでw
要は海外で稼げということ
今は、円高放置でコアコアCPIが下がっているのに、前回、マイナス金利で円高になったやつでさらに円高にしてどーするのという話。バ カだろ。
もう円安にできるのは、地方債含む量的緩和しかないのだから、量的緩和すればいいだけのこと。
しかも、もう2年前にやったきりだから、効果は絶大。
円高放置が100%デフレになっていくし、なっている。
もう円安にできるのは、地方債含む量的緩和しかないのだから、量的緩和すればいいだけのこと。
しかも、もう2年前にやったきりだから、効果は絶大。
円高放置が100%デフレになっていくし、なっている。
もうマイナス金利は円高株安になるだけなんだから、確実に円安株高になる量的緩和拡大をすればいいだけのこと。
米国は3回やったんだから、円高の日本は、3、4回量的緩和をするのは当たり前のこと。
米国は3回やったんだから、円高の日本は、3、4回量的緩和をするのは当たり前のこと。
金持ちだけが、幸せになれる社会なんて要らない。
貸し出しの金利がまだ高いから、マイナス金利なのだろう。
貸し出しの金利がまだ高いから、マイナス金利なのだろう。
安倍ちゃんの消費税増税さえなければこんなことにはなってなかった
あれが全てを台無しにした
あれが全てを台無しにした
マイナス金利の実害ってないもんね。銀行が苦しむくらいで。
マイナス金利は、円高株安になるだけのダメダメなんだから、確実に円安株高になる量的緩和をすればいい。
別に商品は国債にこだわる必要は、全くなく、地方債、社債など色々ある。
別に商品は国債にこだわる必要は、全くなく、地方債、社債など色々ある。
ほんの3年前まではおまえらネトウ.ヨは黒田支持してたくせに
今更よくてのひらがえしできるわw
ほんとネトウ.ヨって経済を理解してないのな
今更よくてのひらがえしできるわw
ほんとネトウ.ヨって経済を理解してないのな
ワイのメガバン株が息してないんやけど
労働組合ゴロと朝鮮韓国人が必死に黒田を叩いていて草。
左巻き大好きスウェーデンですら、1%越えのマイナス金利だからな。全然余裕。
しかも日本のマイナス金利は適用範囲が狭い。
なおマイナス金利の効果に関しては色々あるが、EUでの経緯を分析した結果から
「為替に対して通貨安に誘導する効果がある」ってのはほぼ確実。
これだけとってみても、日本にとっては必要な措置ってことだ。
しかも日本のマイナス金利は適用範囲が狭い。
なおマイナス金利の効果に関しては色々あるが、EUでの経緯を分析した結果から
「為替に対して通貨安に誘導する効果がある」ってのはほぼ確実。
これだけとってみても、日本にとっては必要な措置ってことだ。
※1559047
>マイナス金利は、円高株安になるだけのダメダメ
現在の円高株安はマイナス金利によって起きた結果ではない。
マイナス金利は通貨安誘導ってのがエコノミストの一般的認識。
(マイナス金利を決定した黒田に対して大手メディアも「円安誘導だ」と批判している)
事実による問題の切り分けができてない人間は、誰かを批判する資格なんかないよ。
>マイナス金利は、円高株安になるだけのダメダメ
現在の円高株安はマイナス金利によって起きた結果ではない。
マイナス金利は通貨安誘導ってのがエコノミストの一般的認識。
(マイナス金利を決定した黒田に対して大手メディアも「円安誘導だ」と批判している)
事実による問題の切り分けができてない人間は、誰かを批判する資格なんかないよ。
日本がマイナス金利をすると、世界が動揺して、再び円高株安になるのが確実。
世界が確実に喜ぶ量的緩和で円安株高にするのが正解。
前回、マイナス金利で散々な目にあったのだから、いい加減、王道のデフレ対策の地方債含む量的緩和をすればいいだけのこと。
世界が確実に喜ぶ量的緩和で円安株高にするのが正解。
前回、マイナス金利で散々な目にあったのだから、いい加減、王道のデフレ対策の地方債含む量的緩和をすればいいだけのこと。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
