2016/08/29/ (月) | edit |

音楽情報マガジン「CD&DLでーた」は、10~30代の男女を対象とした、好きな「アニメソング」ランキングを発表しました。回答者数は6,956人(男性3,819人、女性3,137人)。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1472461931/
ソース:https://netatopi.jp/article/1017089.html
1 名前:Hero syndrome ★@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:12:11.70 ID:CAP_USER9.net
音楽情報マガジン「CD&DLでーた」は、10~30代の男女を対象とした、好きな「アニメソング」ランキングを発表しました。回答者数は6,956人(男性3,819人、女性3,137人)。
総合ランキング1位は、「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子/「新世紀エヴァンゲリオン」OP曲)。
“普通に、歌が格好いい”(18歳男性)、“全く古さを感じさせない曲展開で気分が高まる”(20歳女性)、“この曲を聴くとアニメの映像が頭に浮かび上がるほど聴きこんだ”(21歳男性)、“アニメが好きだったのと、パワフルなボーカルが良い”(31歳女性)など、多数のコメントが寄せられました。
「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子/「新世紀エヴァンゲリオン」OP曲)CDジャケット。右はTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の企画スタート10周年記念でリニューアル発売されたCDのジャケット
総合2位は「タッチ」(岩崎良美/「タッチ」OP曲)。
“高校野球の応援で歌った思い出がある”(28歳女性)、“アニメが大好きだったし、メロディーがカッコいい”(37歳女性)、“青春時代に見てすごくハマった”(37歳男性)などのコメントが。高校野球の応援歌としてもよく歌われることから、青春の思い出が詰まった曲としても愛されているもよう。30代を中心に、女性の得票が多かったとのことです。
総合3位は、「ムーンライト伝説」(DALI/「美少女戦士セーラームーン」OP曲)。
“小さい頃流行った曲。今でも歌えます”(28歳女性)、“大好きだったアニメ。よくセーラームーンごっこをしていました”(29歳女性)、“初めてハマったアニメ”(29歳女性)、“大人っぽくミステリアスな曲調で大好きです”(32歳女性)など、女性からの圧倒的な支持を集めました。
「セーラームーン」のごっこ遊びやおもちゃ遊びの体験など、特にリアルタイムでアニメを視聴した世代から、たくさんの思い出が寄せられています。
逆に、総合4位の「摩訶不思議アドベンチャー」(高橋洋樹/「ドラゴンボール」OP曲)と、総合5位「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(影山ヒロノブ/「ドラゴンボールZ」OP曲)は、ともに男性からの支持が大半とのこと。
“「ドラゴンボール」が始まる、あのワクワク感!”(25歳男性)、“アニメを毎週楽しみに見ていて、曲も完璧に覚えてよく歌っていた”(34歳男性)など、アニメを楽しく見ていたファンからのコメントが多く寄せられています。
10~30代が選ぶアニメソングランキング(音楽情報マガジン「CD&DLでーた」調べ)
順位:曲名/アーティスト名/アニメタイトル
1位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子/ 新世紀エヴァンゲリオン
2位:タッチ/岩崎良美/タッチ
3位:ムーンライト伝説/DALI/美少女戦士セーラームーン
4位:摩訶不思議アドベンチャー/高橋洋樹/ドラゴンボール
5位:CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ/ドラゴンボールZ
6位:サザエさん/宇野ゆう子/サザエさん
7位:ウィーアー!/きただにひろし/ONE PIECE
8位:Get Wild/TM NETWORK/シティーハンター
9位:おどるポンポコリン/B.B.クィーンズ/ちびまる子ちゃん
10位:ライオン/May'n/中島愛/マクロスF
11位:世界が終わるまでは・・・/WANDS/SLAM DUNK
12位:Butter-Fly/和田光司/デジモンアドベンチャー
13位:宇宙船艦ヤマト/ささきいさお/宇宙船艦ヤマト
14位:ドラえもんのうた/大杉久美子/ドラえもん
15位:アンパンマンのマーチ/ドリーミング/それいけ!アンパンマン
16位:魂のルフラン/高橋洋子/新世紀エヴァンゲリオン
17位:君が好きだと叫びたい/BAAD/SLAM DUNK
18位:君の知らない物語/supercell/化物語
19位:メリッサ/ポルノグラフィティ/鋼の錬金術師
20位:創聖のアクエリオン/AKINO/創世のアクエリオン
https://netatopi.jp/article/1017089.html
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:14:17.29 ID:tFwjg5wL0.net総合ランキング1位は、「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子/「新世紀エヴァンゲリオン」OP曲)。
“普通に、歌が格好いい”(18歳男性)、“全く古さを感じさせない曲展開で気分が高まる”(20歳女性)、“この曲を聴くとアニメの映像が頭に浮かび上がるほど聴きこんだ”(21歳男性)、“アニメが好きだったのと、パワフルなボーカルが良い”(31歳女性)など、多数のコメントが寄せられました。
「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子/「新世紀エヴァンゲリオン」OP曲)CDジャケット。右はTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の企画スタート10周年記念でリニューアル発売されたCDのジャケット
総合2位は「タッチ」(岩崎良美/「タッチ」OP曲)。
“高校野球の応援で歌った思い出がある”(28歳女性)、“アニメが大好きだったし、メロディーがカッコいい”(37歳女性)、“青春時代に見てすごくハマった”(37歳男性)などのコメントが。高校野球の応援歌としてもよく歌われることから、青春の思い出が詰まった曲としても愛されているもよう。30代を中心に、女性の得票が多かったとのことです。
総合3位は、「ムーンライト伝説」(DALI/「美少女戦士セーラームーン」OP曲)。
“小さい頃流行った曲。今でも歌えます”(28歳女性)、“大好きだったアニメ。よくセーラームーンごっこをしていました”(29歳女性)、“初めてハマったアニメ”(29歳女性)、“大人っぽくミステリアスな曲調で大好きです”(32歳女性)など、女性からの圧倒的な支持を集めました。
「セーラームーン」のごっこ遊びやおもちゃ遊びの体験など、特にリアルタイムでアニメを視聴した世代から、たくさんの思い出が寄せられています。
逆に、総合4位の「摩訶不思議アドベンチャー」(高橋洋樹/「ドラゴンボール」OP曲)と、総合5位「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(影山ヒロノブ/「ドラゴンボールZ」OP曲)は、ともに男性からの支持が大半とのこと。
“「ドラゴンボール」が始まる、あのワクワク感!”(25歳男性)、“アニメを毎週楽しみに見ていて、曲も完璧に覚えてよく歌っていた”(34歳男性)など、アニメを楽しく見ていたファンからのコメントが多く寄せられています。
10~30代が選ぶアニメソングランキング(音楽情報マガジン「CD&DLでーた」調べ)
順位:曲名/アーティスト名/アニメタイトル
1位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子/ 新世紀エヴァンゲリオン
2位:タッチ/岩崎良美/タッチ
3位:ムーンライト伝説/DALI/美少女戦士セーラームーン
4位:摩訶不思議アドベンチャー/高橋洋樹/ドラゴンボール
5位:CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ/ドラゴンボールZ
6位:サザエさん/宇野ゆう子/サザエさん
7位:ウィーアー!/きただにひろし/ONE PIECE
8位:Get Wild/TM NETWORK/シティーハンター
9位:おどるポンポコリン/B.B.クィーンズ/ちびまる子ちゃん
10位:ライオン/May'n/中島愛/マクロスF
11位:世界が終わるまでは・・・/WANDS/SLAM DUNK
12位:Butter-Fly/和田光司/デジモンアドベンチャー
13位:宇宙船艦ヤマト/ささきいさお/宇宙船艦ヤマト
14位:ドラえもんのうた/大杉久美子/ドラえもん
15位:アンパンマンのマーチ/ドリーミング/それいけ!アンパンマン
16位:魂のルフラン/高橋洋子/新世紀エヴァンゲリオン
17位:君が好きだと叫びたい/BAAD/SLAM DUNK
18位:君の知らない物語/supercell/化物語
19位:メリッサ/ポルノグラフィティ/鋼の錬金術師
20位:創聖のアクエリオン/AKINO/創世のアクエリオン
https://netatopi.jp/article/1017089.html
作詞者印税でウン億とか言われてるよな
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:14:48.31 ID:PCirLWld0.net30代までだと選曲が若いな
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:16:31.26 ID:Yqtf83hW0.net意識的におっさん世代外すんじゃないよ(●`ε´●)
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:17:18.08 ID:nc+8n7aX0.net進撃とか比較的新しいの入ってないのね
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:19:07.95 ID:H9KaokYB0.netレイアースの歌は男だけど印象に残ってる
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:20:19.12 ID:x8vcZV5h0.net30代までに聞いて入ってくるタッチがすごい
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:15:37.87 ID:J33L8Mra0.net忍空の主題歌が入ってない
やり直し
やり直し
聖闘士神話ソルジャードリームが入ってないじゃないか
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:21:00.99 ID:5RMvNBxl0.net残酷な天使のテーゼってそんないい曲じゃねーだろw
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:21:02.30 ID:N5YBdISA0.net4位:摩訶不思議アドベンチャー/高橋洋樹/ドラゴンボール
5位:CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ/ドラゴンボールZ
すげー無印がZに勝ってる!
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:22:31.87 ID:2+OXZUD20.net5位:CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ/ドラゴンボールZ
すげー無印がZに勝ってる!
北斗の拳がない!
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:22:32.60 ID:JErE5Bzu0.netワンピースだとココロのちずの方が好き
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:23:18.58 ID:2+OXZUD20.netサイボーグ009がない!
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:23:38.70 ID:HI9sUxd+0.net君の知らない物語
これ一択!
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:24:46.98 ID:+SGRVs9v0.netこれ一択!
NHKアニメ弱すぎ
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:26:04.60 ID:rSi+M0X50.netエスパー魔美のOP
絶対無敵ライジンオーのOP
水の星へ愛をこめて
ちょっと渋すぎるか
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:27:59.68 ID:RziYtq+a0.net絶対無敵ライジンオーのOP
水の星へ愛をこめて
ちょっと渋すぎるか
創聖のアクエリオンはパチ屋のCMソングだと思ってた
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:29:44.31 ID:itHWq3CP0.net逆に選曲が古くて不思議
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:31:34.98 ID:yZgJBUKp0.netタッチが嫌いで嫌いでどうしようもなかった
あの頃は何であんなに嫌いだったか解らんが
今でも嫌いだわ
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:31:37.98 ID:VAjjC7CxO.netあの頃は何であんなに嫌いだったか解らんが
今でも嫌いだわ
タフボーイかドリームシフトが最強やな
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:32:21.92 ID:mpzHlRG+0.netペガサス幻想を超えるものなぞない
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:33:03.71 ID:wK0eYjpJ0.net哀戦士
ビギニング
水の星に愛をこめて
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:34:46.30 ID:QiCHZi620.netビギニング
水の星に愛をこめて
はごろもフーズのCMと出てこいとびきり全開パワーの相性の良さは
リアルタイムじゃないと知り得ない
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:35:43.60 ID:rok6/tEL0.netリアルタイムじゃないと知り得ない
コブラOP
キャプテンハーロックOP
キャプテンED
この3曲だけでいい
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:35:49.98 ID:B3MbopZ10.netキャプテンハーロックOP
キャプテンED
この3曲だけでいい
ハレ晴レハルヒがないとは
エンドレスエイトのツケはでかかったなぁ・・・
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:38:43.77 ID:mYHHdVUv0.netエンドレスエイトのツケはでかかったなぁ・・・
40代に聞くと、
ヤッターマン
銀河鉄道999
あたりが入ってくるかな。
ヤッターマン
銀河鉄道999
あたりが入ってくるかな。
213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:41:34.82 ID:THst2Lk60.net
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:42:23.49 ID:cBWr9abv0.netキューティーハニーは人気ないのかな
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:42:29.60 ID:9R6R5euz0.netアラフォーおっさんだが悪魔くんが1番好き
228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:42:33.15 ID:zLkrNCP30.net愛をとりもどせ!!がない…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【リオ五輪】<政府が正式発表>伊調選手に国民栄誉賞!
- オレンジレンジのYAMATOとマギー熱愛!家族にも報告済み
- ひとりラーメンのベッキー 連絡とるのはハリセン近藤など数人
- 【テコンドー】<危機感>韓国テコンドー界、東京五輪の空手採用に戦々恐々!「テコンドーは空手のパクリだろ?」
- 10~30代が選ぶアニメソングランキング、3位は「ムーンライト伝説」、2位は「タッチ」。そして、1位はこれ!
- 秋元康、完全にAKB48に飽きた模様「もう、秋元の口から名前すら出ない」
- 【映画】「君の名は。」興収60億円視野の大ヒットスタート!
- たけし 安倍首相のマリオ姿「良くない」 ゴジラやウルトラマン推奨
- 野沢雅子「今の若手声優は個性が薄い。原因の1つは声優学校の存在」
もはや「政経」とは何の関係もないな
管理人変わったのか?
管理人変わったのか?
※1559513
たまにはいいじゃんけ。
余裕ないのか?
たまにはいいじゃんけ。
余裕ないのか?
男やけど、このまえクリーミーマミカラオケで歌ったわ。
俺と同じ40代が選んでるだろってラインナップがちょいちょい混じってるな
それなのに北斗が入っていないのが意外といえば意外
それなのに北斗が入っていないのが意外といえば意外
ジャングル大帝レオとか銀河英雄伝説とか言ったら、年が分かるなww
さぁ
男には自分の世界がある…が無い!
所詮小童か…
所詮小童か…
ハーロックとか銀河英雄伝説は荒唐無稽ではあるが、
男のロマンだと思うが・・・・
男のロマンだと思うが・・・・
ダーティーペアのエンディング
ボトムスの炎のさだめ
が好き
ボトムスの炎のさだめ
が好き
摩訶不思議アドベンチャーはたむけんの影響も有りそうだけどね…
>>本文36
90年代、夏休みの午前中に結構な確率で再放送してたんやで。
90年代、夏休みの午前中に結構な確率で再放送してたんやで。
納得の1位だけど、世界的な認知度とかどうなんやろ?
もしそれなりにあるなら、和の要素も加えてオリンピックとかでも使えんじゃないの、なんて思ってるw
まぁ余りセンスのない俺がやけどw
もしそれなりにあるなら、和の要素も加えてオリンピックとかでも使えんじゃないの、なんて思ってるw
まぁ余りセンスのない俺がやけどw
>本文27
レイアースの「ゆずれない願い」は名曲!
レイアースの「ゆずれない願い」は名曲!
♪残酷な尊師のベーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる熱いパトスで 幹部らを裏切るなら
このメロンを抱いて輝く 少年よ信者になれ
ほとばしる熱いパトスで 幹部らを裏切るなら
このメロンを抱いて輝く 少年よ信者になれ
めざせ一番
かさぶた
さあ行くかって気分になる
かさぶた
さあ行くかって気分になる
タッチは有名だけど、「想い出がいっぱい」も忘れるなよ
サジタリウス・ウィングマン・よろしくメカドック・らんぽう・キャッツアイ・コブラ・・・
挙げて行けばきりがないなw
思い出がいっぱいは既にアニソン扱いされてなさそう
挙げて行けばきりがないなw
思い出がいっぱいは既にアニソン扱いされてなさそう
この時期のアニメってOPよりEDの方が好き
ドラゴンボールなら"ロマンチックあげるよ"タッチなら"君をとばした午後"とか
ドラゴンボールなら"ロマンチックあげるよ"タッチなら"君をとばした午後"とか
これは納得のランキング
しかし、微笑みのバクダン入らんか
しかし、微笑みのバクダン入らんか
懐かしアニメとかでテレビで繰り返し放送してる曲ば かり
10~30才てムーンライト伝説知ってるの?
アニメソングの流れを変えたのはキャッツアイ。
あまりの大ヒットでこれ以降アニソンは童謡のジャンルから
普通のジャンルに変わりしっかり印税とられるようになった。
それまでは印税なかったのよ。
あまりの大ヒットでこれ以降アニソンは童謡のジャンルから
普通のジャンルに変わりしっかり印税とられるようになった。
それまでは印税なかったのよ。
「宇宙船艦ヤマト」って、どんな変換すればでてくるんだ?「せん」と「かん」の間で区切ってるのか?
1559746
銀河英雄伝説が何故出てこないのか不思議
銀河英雄伝説が何故出てこないのか不思議
ヘミソフィア無いか・・・名曲だと思うんだけど
GGGもゲッターもない。ぼくはおじいさん。。
今年40の俺そっとじ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
