2016/08/30/ (火) | edit |

あの選挙をどう評価するのか? 東京都知事選から1ヵ月近くが経つが、多くの人からいまだこんな問いかけを受ける。私は民進党都連の正式要請を受け、野党の統一知事候補になりかけた。今回は今だから話せる都知事選の内幕をお伝えしたい。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472463480/
ソース:http://wpb.shueisha.co.jp/2016/08/29/70993/
1 名前:かぜのこ ★[ageteoff]:2016/08/29(月) 18:38:00.12 ID:CAP_USER9.net
小池百合子氏が大勝利を収めた都知事選挙から、1ヵ月が経とうとしている。一時、都知事選候補として名前が浮上した、『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、今だから明かす都知事選の内幕とは?
* * *
あの選挙をどう評価するのか? 東京都知事選から1ヵ月近くが経つが、多くの人からいまだこんな問いかけを受ける。私は民進党都連の正式要請を受け、野党の統一知事候補になりかけた。今回は今だから話せる都知事選の内幕をお伝えしたい。
私が民進都連会長の松原仁(じん)衆議院議員から、野党統一候補として出馬要請を受けたのは告示日3日前の7月11日夕方だった。それからわずか数時間後の同日夜、民進の江田憲司代表代行から「岡田代表が会いたがっている」との連絡が入った。用件は察していた。私に「降りろ」と言いたいのだ。ある市民連合の幹部によれば、枝野幸男民進党幹事長は私の擁立に一貫して反対していた。そこでほかの候補を探したがうまくいかず、松原氏の説得にイヤイヤ応じたのだ。
しかし、都連の要請直前にジャーナリストの鳥越俊太郎氏が出馬の意向を民進党に伝えた。その情報は私にもほぼ同時に入った。鳥越氏は超有名人だ。旧民主時代から民進に批判的な私の擁立を避けたい民進党本部は、都連の私への要請と同時に鳥越氏擁立を裏で進めたのである。岡田氏との会談が始まった。だが、彼は一向に“そのこと”を切り出そうとしない。党として出馬を要請したのに、数時間でそれを覆すとはさすがに口にしにくかったのだろう。
仕方なく、こちらから「鳥越さんでいくなら私は降ります」と伝えた。告示直前で候補擁立をめぐってゴタつけば、野党陣営に勝ち目はない。それだけは避けたかった。私の言葉を聞くと、岡田氏は安堵(あんど)したような表情を浮かべた。メンツを潰(つぶ)されたのは民進都連だ。特に松原氏は憤懣(ふんまん)やるかたない。彼は私の擁立のため、民進の都議会幹部たちの同意を無理して取りつけた。岡田氏との会談後、電話をかけると「オレはみんな(都議会幹部)になんて説明すればいいんだ」と途方に暮れた声。私を推したある議員も「(党本部には)怒りしかない。あまりに古賀さんに失礼だ」とのメールを送ってきた。
投票日の前日、世論調査で「鳥越不利」の観測が出ると、岡田氏は9月の民進党代表選への不出馬を表明。都連の間でさらに党本部への批判が高まった。なかには裏で小池氏を支援する議員もいたらしい。開票日は自宅で過ごした。小池氏の圧勝は「当然だろうな」と思った。なんの哲学もなく、知名度優先で候補者をクルクルと差し替える民進が野党第1党なのだ。たとえ統一候補の擁立に成功したとしても、一体感も戦略もないままでは、したたかに無党派層の支持を集める小池百合子新都知事には勝てるはずもなかった。
もし鳥越氏の出馬がなければ、私はそのまま立候補していたと思う。そして、鳥越氏が出演を断ったネットやテレビの政策討論会に出て、小池氏にはない公務員改革や都議会改革の“具体策”を訴えた。もちろん、出馬を取り下げた弁護士の宇都宮健児氏とキッチリ政策協議をした上でのことだ。それでも、今から考えれば勝てたとは思えない。バックの民進の情けなさを、改めて目の当たりにしたからだ。
野党は惨敗を喫したことへの反省、検証を本気でしているのだろうか。今のところその動きは見えない。民進党代表選も蓮舫代表代行が「人気がある」というだけで勝利しそうだ。このままだと次の衆院選も同じ失敗を繰り返すだろう。
[2016年08月29日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/08/29/70993/
2 名前:名無しさん@1周年[ ]:2016/08/29(月) 18:38:57.44 ID:XSZubbvS0.net* * *
あの選挙をどう評価するのか? 東京都知事選から1ヵ月近くが経つが、多くの人からいまだこんな問いかけを受ける。私は民進党都連の正式要請を受け、野党の統一知事候補になりかけた。今回は今だから話せる都知事選の内幕をお伝えしたい。
私が民進都連会長の松原仁(じん)衆議院議員から、野党統一候補として出馬要請を受けたのは告示日3日前の7月11日夕方だった。それからわずか数時間後の同日夜、民進の江田憲司代表代行から「岡田代表が会いたがっている」との連絡が入った。用件は察していた。私に「降りろ」と言いたいのだ。ある市民連合の幹部によれば、枝野幸男民進党幹事長は私の擁立に一貫して反対していた。そこでほかの候補を探したがうまくいかず、松原氏の説得にイヤイヤ応じたのだ。
しかし、都連の要請直前にジャーナリストの鳥越俊太郎氏が出馬の意向を民進党に伝えた。その情報は私にもほぼ同時に入った。鳥越氏は超有名人だ。旧民主時代から民進に批判的な私の擁立を避けたい民進党本部は、都連の私への要請と同時に鳥越氏擁立を裏で進めたのである。岡田氏との会談が始まった。だが、彼は一向に“そのこと”を切り出そうとしない。党として出馬を要請したのに、数時間でそれを覆すとはさすがに口にしにくかったのだろう。
仕方なく、こちらから「鳥越さんでいくなら私は降ります」と伝えた。告示直前で候補擁立をめぐってゴタつけば、野党陣営に勝ち目はない。それだけは避けたかった。私の言葉を聞くと、岡田氏は安堵(あんど)したような表情を浮かべた。メンツを潰(つぶ)されたのは民進都連だ。特に松原氏は憤懣(ふんまん)やるかたない。彼は私の擁立のため、民進の都議会幹部たちの同意を無理して取りつけた。岡田氏との会談後、電話をかけると「オレはみんな(都議会幹部)になんて説明すればいいんだ」と途方に暮れた声。私を推したある議員も「(党本部には)怒りしかない。あまりに古賀さんに失礼だ」とのメールを送ってきた。
投票日の前日、世論調査で「鳥越不利」の観測が出ると、岡田氏は9月の民進党代表選への不出馬を表明。都連の間でさらに党本部への批判が高まった。なかには裏で小池氏を支援する議員もいたらしい。開票日は自宅で過ごした。小池氏の圧勝は「当然だろうな」と思った。なんの哲学もなく、知名度優先で候補者をクルクルと差し替える民進が野党第1党なのだ。たとえ統一候補の擁立に成功したとしても、一体感も戦略もないままでは、したたかに無党派層の支持を集める小池百合子新都知事には勝てるはずもなかった。
もし鳥越氏の出馬がなければ、私はそのまま立候補していたと思う。そして、鳥越氏が出演を断ったネットやテレビの政策討論会に出て、小池氏にはない公務員改革や都議会改革の“具体策”を訴えた。もちろん、出馬を取り下げた弁護士の宇都宮健児氏とキッチリ政策協議をした上でのことだ。それでも、今から考えれば勝てたとは思えない。バックの民進の情けなさを、改めて目の当たりにしたからだ。
野党は惨敗を喫したことへの反省、検証を本気でしているのだろうか。今のところその動きは見えない。民進党代表選も蓮舫代表代行が「人気がある」というだけで勝利しそうだ。このままだと次の衆院選も同じ失敗を繰り返すだろう。
[2016年08月29日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/08/29/70993/
今頃!?
3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 18:39:04.72 ID:tTOaoS570.net週刊誌では有名になったね。
17 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 18:43:31.40 ID:ANpqEoiO0.netどっちみち惨敗なんだから出なくてよかったやん
18 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 18:43:56.21 ID:HU0EHOpW0.netおまいう
21 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 18:44:50.61 ID:0qOdKLgM0.netおいおい 今更言っても
このオッサンも一度は民進党から出馬を考えたんだろ、
同じ穴の狢だよ
今まで民主党、民進党の悪行を見抜けなかったのかよ!!
80 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:06:06.45 ID:EbUBjSq+0.net同じ穴の狢だよ
今まで民主党、民進党の悪行を見抜けなかったのかよ!!
自民都連は知名度を軽視して惨敗したからな
なんとも言えん
84 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:06:46.21 ID:APtSlrpb0.netなんとも言えん
これはこう言われても仕方ないな
鳥越はあきらかに準備不足で穴だらけだった
103 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:10:39.77 ID:0LxNmLes0.net鳥越はあきらかに準備不足で穴だらけだった
あの茶番に文句言う資格あるのは宇都宮だけ
119 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:15:52.14 ID:0AG0nqNq0.net党名ロンダのあたりで気付くべきだろ
いまさら何言ってんだと思うわ
122 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:16:19.09 ID:ZCEj583K0.netいまさら何言ってんだと思うわ
反安倍に前のめりだった同類
言い訳が出来て良かったね
136 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:19:19.32 ID:Wm8nlF5s0.net言い訳が出来て良かったね
鳥越ものすごい耄碌ぶりだったもんな
一騎討ちどころか勝負の土俵に上がることすら出来なかった
191 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:30:42.11 ID:CHEQINQO0.net一騎討ちどころか勝負の土俵に上がることすら出来なかった
まあ、古賀でも小池には勝てなかったけどなw
211 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:34:32.80 ID:qEt0iWO80.net別に政党支援なしで出馬してもいいんだぜw
227 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:38:43.31 ID:yxt54udO0.net負けるにしても負け方ってのがあるよな。
246 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:42:29.75 ID:71FqnrGx0.netお前もたいがいだと思うぞ。
257 名前:名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:44:44.74 ID:mcu/RGYP0.netまあしょうがないじゃん
ミンスなんてそれしかないだろ
ミンスなんてそれしかないだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 産経新聞「台湾籍はないということでいいのか」 蓮舫氏「質問の意味が分かりません」
- ゴジラへの防衛出動を否定=枝野民進幹事長
- 【民進党】リオ五輪閉会式で12億円、臨時国会で追求へ。
- 【民進党】蓮舫にまさかの二重国籍疑惑
- 【都知事選】鳥越氏の擁立で出馬をやめた古賀茂明氏が内幕を暴露 「知名度優先の民進党の情けなさ、目の当たりに」
- 蓮舫氏「総理やりたい」政権交代目指す意気込みへwへ
- 【民進】岡田代表、「共謀罪」に懸念 拡大解釈の可能性強調
- 【民進党】岡田代表、蓮舫氏から「つまらない男」発言 『ユーモアのつもりで言った』と本人からの謝罪電話を明らかに
- 民進・前原氏「次の衆院選こそ政権交代を目指す戦いだ」 党代表選の出馬会見
増田とか言う無能を担いだ自民党と
鳥越とか言う痴呆を担いだ民主党と
今回の都知事選はどっちも同じくらいひどかった。
鳥越とか言う痴呆を担いだ民主党と
今回の都知事選はどっちも同じくらいひどかった。
官邸の圧力は無かったけど、民進党の圧力はあったんだな。
まあ野党がみんな「野党統一候補」の看板だけにこだわった結果だよなあ
振り回された人達はいい迷惑だよ
振り回された人達はいい迷惑だよ
I am not 鳥越
都連は自民も民進もks
つまりそういうことなんだね
つまりそういうことなんだね
今更すぎてものすごく情けない
ギリギリ宇都宮と同じタイミングだろ
それでもク.ソ茶番の片割れとしか思われなかっただろうが
ギリギリ宇都宮と同じタイミングだろ
それでもク.ソ茶番の片割れとしか思われなかっただろうが
おいおいw鳥越は古賀から突然都知事選に出ないかと電話があって考え始めたって言ってたぞw
知名度ってマスコミが操作してるじゃん。3人ばかり紹介して、その他の立候補者の紹介をそもそもしないマスコミっておかしいだろ。立候補者全員をまねいてテレビで討論会だって主催できるわけだし、これまで民放が特にだけど、そういうことを一切してこなかった怠慢ぶりは指弾されて当然だと思うよ。
ウツでまとまれば、野党共闘も「本気か?」と思ったけど、
結局、内ゲバで引き擦り降ろしてアレだもんなw
如何にニーズを把握出来ない頭でっかちしか居ないのか再認識できたw
結局、内ゲバで引き擦り降ろしてアレだもんなw
如何にニーズを把握出来ない頭でっかちしか居ないのか再認識できたw
でもまあ確かに出なくて正解だったな
あの体制では不快な思いしか残らんかっただろうから
あの体制では不快な思いしか残らんかっただろうから
ウリは鳥越や民進党とは無関係二ダ
まで読んだ
まで読んだ
そもそも鳥越は都知事選と国会議員選挙を勘違いしてるような馬.鹿だからなwww
勝てるわけ無いwwww
原発とか安保とか都知事になんの関係もね~だろwwww
勝てるわけ無いwwww
原発とか安保とか都知事になんの関係もね~だろwwww
宇都宮さんのように内幕を曝露して真実を明らかにして下さい。
黙っていると野合連合の一味にされてしまいますよ。
宇都宮さんは、不支持の人達からも評価を受けてますよ。
黙っていると野合連合の一味にされてしまいますよ。
宇都宮さんは、不支持の人達からも評価を受けてますよ。
野党に勝たせたいから知名度優先で降りたオメーも同じだよ
この手のやつらってホント自分が何やってるのか理解できないのな
この手のやつらってホント自分が何やってるのか理解できないのな
アイアムノットアベもなかなかのもんだったぞ
才能ならば決して鳥越に引けを取るものではない
ちょっとだけ赤性インコのほうが多芸だったと言うだけだ
才能ならば決して鳥越に引けを取るものではない
ちょっとだけ赤性インコのほうが多芸だったと言うだけだ
君が出ても惨敗してたよwww
逆に出なくてラッキーだったんだよwww
逆に出なくてラッキーだったんだよwww
アイアムノットアベ
アベ政治を許さない
感性がピッタリ同じだから
今さら他人づらしても、遅い遅いww
アベ政治を許さない
感性がピッタリ同じだから
今さら他人づらしても、遅い遅いww
元々自民政策に反対なだけで、民進=民主党不支持の人なんだから、民進党公認で出ようとするのがおかしいわなあ。
民進都連とは結構意見があったのかねえ?
宇都宮で纏まれば、「野党共闘」本気度も見れたけどね。
民進都連とは結構意見があったのかねえ?
宇都宮で纏まれば、「野党共闘」本気度も見れたけどね。
ネットが無ければ鳥越が勝ったかもな
時代が変わって本当に良かった
時代が変わって本当に良かった
古賀だったら鳥越性犯罪者俊太郎の三割も得票できなかっただろうな。
これ、事実な。
これ、事実な。
鳥越と古賀と宇都宮と、朝日と毎日と、
討論会はTV報道番組みたいに仲間だけ集めてやるに限る二ダ
討論会はTV報道番組みたいに仲間だけ集めてやるに限る二ダ
いつまでやってんだろあいつら
お前は立候補しなかったから大口叩けるんだろう
怪我の功名だ
怪我の功名だ
都知事選なのに 反アベ 反原発
鳥越と民進党のおかげで恥かかずに済んだんだから感謝すべきだろがw
鳥越と民進党のおかげで恥かかずに済んだんだから感謝すべきだろがw
基地害か認知症患者しか選択肢がねえのか民進は
こいつも鳥越支持していただろ。
今さら恨み節みたいなこと言われてもね。
今さら恨み節みたいなこと言われてもね。
古賀は鳥越レベルの酷い人間性なので、
仮に立候補しても絶対に投票などしたくない人物ですね。。
仮に立候補しても絶対に投票などしたくない人物ですね。。
舛添辞職で「もう知名度だけの候補は避るべき」との機運がみなぎっていたはずなのに、
まともな政策もなく、出馬会見では「何も知りません、何も分かりません」と答えるような、知名度しかない鳥越俊太郎を統一候補として担ぎだすという野党
結果は惨敗としか言えない状況だったが、完全に都民と地方自治をばかにしてるとしか言えない野党の選挙戦略に、さすがにおとなしい多くの日本人(都民)も静かな憤りを感じた都知事選であった
まともな政策もなく、出馬会見では「何も知りません、何も分かりません」と答えるような、知名度しかない鳥越俊太郎を統一候補として担ぎだすという野党
結果は惨敗としか言えない状況だったが、完全に都民と地方自治をばかにしてるとしか言えない野党の選挙戦略に、さすがにおとなしい多くの日本人(都民)も静かな憤りを感じた都知事選であった
お前も鳥越と大して変わりないだろ
鳥越の上位互換に過ぎない古賀が偉そうに
鳥越の上位互換に過ぎない古賀が偉そうに
小池は政党のバックアップなしで出馬したぞ
民進の公認がどうこう言ってる時点で負け確定だろ
民進の公認がどうこう言ってる時点で負け確定だろ
アッホー鳥に比べりゃまともな選挙戦をしたとは思うが、獲得票数はアッホー鳥と大差ないよ。
もしかしたらアッホー鳥より少なかったかも知れんぞ。
もしかしたらアッホー鳥より少なかったかも知れんぞ。
KGは鳥越がましに見えるくらいの極悪人だぞ。
騙されるなよ。
騙されるなよ。
岡田の情けなさっぷりがよくわかるw
負けるにしてももっとマシな負け方ができたって言いたいわけだよな。
鳥越が考えうる限りの最悪だったから他に誰出してても当然そうなっただろうけど。
鳥越が考えうる限りの最悪だったから他に誰出してても当然そうなっただろうけど。
I am not ABE がすべてを物語っているようにこいつらの共通項は俺は安倍じゃない!
ってことだけ.
ってことだけ.
負けるにしても負け方ってのもありしな
つーか鳥越があれほど・・・というか痴呆患者の如くとは思わなかったもんで
つーか鳥越があれほど・・・というか痴呆患者の如くとは思わなかったもんで
古賀茂明氏 官僚時代にパワハラで部下を自刹に追い込んでいた!?
***p://platinasedai.blog.fc2.com/blog-entry-213.html
***p://platinasedai.blog.fc2.com/blog-entry-213.html
古賀の「 岡田を許さない 」「 もしくは民進を許さない 」だな(尻ポリ
松原には心底がっかりだわ。こんな奴推して、いったい日本をどうしたいんだ
民進党共産党ってだけで全日本人から忌み嫌われる時代ですけどね
古賀さんは在コの認識はないのか
東大出はほとんどが在コの怖さを知らない
東大出はほとんどが在コの怖さを知らない
自分も民進党に擁立して貰ってた癖にか?。
松原仁は保守派では絶対ないな。古賀を都知事に
しようとしてた奴だからね。
松原仁は保守派では絶対ないな。古賀を都知事に
しようとしてた奴だからね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
