2016/08/30/ (火) | edit |

スズキ ロゴ
国土交通省は8月30日、三菱自動車およびスズキの燃費不正を受け、自動車技術総合機構で実施した燃費・排出ガスの確認試験の結果を発表した。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472562951/
ソース:http://response.jp/article/2016/08/30/280900.html

スポンサード リンク


1 名前:ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:15:51.71 ID:Pif0kvEs0
国土交通省は8月30日、三菱自動車およびスズキの燃費不正を受け、自動車技術総合機構で実施した燃費・排出ガスの確認試験の結果を発表した。

確認試験は、三菱自動車の軽自動車4車種を除く現行車9車種21台と、スズキの現行車26車種28台を対象に実施。調査結果によると、スズキは26車種28台すべて車両で燃費値が諸元値を上回った。一方、三菱は8車種15台で燃費値等が諸元値に達していないことが確認された。

http://response.jp/article/2016/08/30/280900.html
3 名前:ボマイェ(岡山県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:17:01.54 ID:7i8B5jO00.net
お・さ・む!お・さ・む!
7 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:20:04.92 ID:EfHvO/HY0.net
かっけー
20 名前:タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:24:18.48 ID:FrACHDiS0.net
会社姿勢がよくでてるな
32 名前:ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:30:54.84 ID:YM2rhp6J0.net
スズキさん素敵☆
35 名前:リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:34:10.74 ID:L6siK2ia0.net
さすがスズキ
43 名前:ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:38:04.76 ID:tfZ5XXCy0.net
ガソリンの減りが少ないと思っていたが
このせいだったのか
やるなスズキ!

60 名前:タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:48:34.84 ID:zUxHYltN0.net
スズキ凄いやん
66 名前:カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:53:07.70 ID:DFO4X/ae0.net
ラパンSSが欲しいなぁ
77 名前:ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:05:43.86 ID:cWCWlluk0.net
給油5回に1回くらいは燃費カタログ値まで伸びる
85 名前:レインメーカー(家)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:16:44.72 ID:BmMHiOrs0.net
デザインさえ垢抜ければ最強なんだが
86 名前:アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:17:37.77 ID:5m6zmi4W0.net
素直に規定のテストやっときゃ良かったな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1560442 ] 名前: 名無し  2016/08/31(Wed) 00:08
日産から始まった一連の騒動の裏にはルノーが居る  

  
[ 1560447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 00:15
そもそもメーカー側の主張値そのまま載せてるってのどーなんだろう。
検査機構設けるのが金かかるやん!って言われたらそらそうなんだけど。  

  
[ 1560450 ] 名前: 名無し  2016/08/31(Wed) 00:21
メーカーが有能・無能なんて話じゃねぇぞ
そもそもの国交省が定めてる走行抵抗の試験法が
欧米に比べて甘いから、カタログ値と大乖離してるんだぞ

大昔に排ガス試験用(今もそうだが)に定めた方法が現実にそぐわなくても、
お役所はめんどくさいから変える気がない
国交省にクルマのスペシャリストがいないのと、杜撰な審査が根っこの一部だ  

  
[ 1560454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 00:27
これはさすがに笑うわ  

  
[ 1560456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 00:29
こういうところがスズキらしい!  

  
[ 1560458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 00:30
もっと早くからメーカーの姿勢を公表しろよ。
そうすれば勝ち組メーカーと負け組メーカーが消費者に広報出来ただろ。

怠慢なのは公的機関。  

  
[ 1560460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 00:31
メーカーで働いている身としては信じられん企業姿勢だわ。普通ちょっとでも数字良くしようとするもんだけど。  

  
[ 1560462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 00:40
国交相はトップがな〜
広島空港にまだ事故機あるんだって?  

  
[ 1560471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 00:56
スズキはテストコースが厳しいらしいから…  

  
[ 1560483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 01:21
スズキは淡々と事実を公表するだけで売れまくりだな  

  
[ 1560494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 01:33
オッサムシティーは苛酷すぎるから…
乾いた雑巾を更に絞るのが挙母シティーなら
乾いた雑巾で呼気から湿気集めるレベル  

  
[ 1560495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 01:35
何車種が良かったとか悪かったとかじゃなくて
車種ごとのメーカー申告値と公的機関測定結果との差異の度合いを教えてくれ。
正規の測定法の誤差や個体差に収まる範囲なら悪質とは言えないし、
スズキの企業理念が正直で、おまけに技術力まで高い事が露呈するだろうけどw
それらを込みでユーザーが判断基準にすれば良い。
しかしあれだ、スズキって作ってる車はともかく企業理念はかっこいいよなw  

  
[ 1560499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 01:46
既定のテスト要項を守らなければ、いくらよくても不正は不正・・  

  
[ 1560503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 02:11
グローバル化で日本らしさを失った企業には逆に新鮮かもしれんな。  

  
[ 1560506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 02:17
米輸入車の独自審査を免除 TPP合意受け一定配慮
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/

【TPP】大学教員の会が緊急抗議声明
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2015/10/151009-28251.php  

  
[ 1560515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 02:40
燃費不正(ただし誇張したとは言っていない)  

  
[ 1560521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 03:19
1560450
米はそうだけど欧もひどい。

日欧はなんとかしなきゃいかん。  

  
[ 1560525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 03:27
1560506
それは心配しなくても大丈夫。フォードは撤退したし売れるわけないから。
GM車をアメリカ人でさえ手抜き製品だと考えている。
経営破たん後の改革で小型車をドイツで開発させることによってようやく「まともな車になった」とアメリカの消費者。

ドイツ車の強固なボディとアメリカ車の豪快な加速力を持ったなかなか面白い車ができるようになってきた。それでも知る人ぞ知るかくれた名車という感じで100年以内に認知されることはないと思う。
  

  
[ 1560530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 03:41
当たり前やろ。ワイらのスズキやで?  

  
[ 1560542 ] 名前:    2016/08/31(Wed) 04:16
かっこいい結果に。  

  
[ 1560553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 04:45
日本車は安全の為と言って
本当の速度よりもスピードメータの方が数値が大きい。
こんなもん作ってるから、
他の数値も「まあいっか。」ってなる。

生値表示が当たり前の
業界体質にして下さい。  

  
[ 1560559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 05:14
うちの軽は二台ともスズキでなんか嬉しい
俺の車じゃないけど  

  
[ 1560568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 05:48
これは当然だろうね
オーナーの人たちは分かりにくいんだろうけど、レンタカーを利用する人間は分かる
スズキは他社に比較して燃費が良いんだよな(もちろん実燃費)
感心してたから、やっぱり、という感じ  

  
[ 1560606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 07:18
当然試験に合格してたら普通は上回る、三菱が異常なだけ  

  
[ 1560663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 08:47
三 菱 「基準達成できないだー? どうせ試験しねえんだ、他社に合わせて過大申告しとけ」
スズキ 「基準上回り過ぎただー? マイチェン頭に入れて、他社に合わせて過小申告しとけ」  

  
[ 1560684 ] 名前:    2016/08/31(Wed) 09:29
ソリオ欲しい  

  
[ 1560692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 09:44
スズキは
規定の試験はヌル過ぎる!実際はもっと厳しい環境で走るからそれに合わせる!
って試験だからな  

  
[ 1561232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/31(Wed) 23:12
最初から国交省がやれ。メーカーに丸投げするからこんな事になるんだよ。国はもっと仕事しろ。  

  
[ 1561475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/01(Thu) 07:27
マジかよスズキ最高だな!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ