2016/08/31/ (水) | edit |

自民党の二階俊博幹事長は30日の記者会見で、専業主婦世帯を優遇する所得税の「配偶者控除」の見直しについて検討する考えを示した。年末の2017年度税制改正大綱とりまとめに向けて、党税制調査会で議論する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472553677/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ8Z3RP2J8ZUTFK001.html
スポンサード リンク
1 名前:リサとギャスパール ★[ageteoff]:2016/08/30(火) 19:41:17.81 ID:CAP_USER9.net
自民党の二階俊博幹事長は30日の記者会見で、専業主婦世帯を優遇する所得税の「配偶者控除」の見直しについて検討する考えを示した。年末の2017年度税制改正大綱とりまとめに向けて、党税制調査会で議論する。
配偶者控除は夫婦の片方の年収が103万円以下の場合に、もう片方の税負担を軽くする制度だが、女性の労働参加の「壁」になっているとの指摘もある。二階氏は会見で、「女性の社会進出や共働き世帯が多くなっている。時代の変化をとらえて税制を適切に変えていくことは必要。党としても支持したい」と強調し、党税調で議論するとした。そのうえで「専業主婦世帯に大きな負担にならないよう考慮するべきだ」とも述べた。
党内には配偶者控除見直しへの反対論も根強く、本格的な議論が先送りされてきた経緯があり、首相官邸幹部も「簡単な話ではない」とする。財務省内には配偶者控除を見直し、働き方にかかわらず夫婦単位で控除が受けられるようにする案も浮上している。
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Z3RP2J8ZUTFK001.html
2016年8月30日13時01分
3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:42:24.54 ID:0pmvgRUR0.net配偶者控除は夫婦の片方の年収が103万円以下の場合に、もう片方の税負担を軽くする制度だが、女性の労働参加の「壁」になっているとの指摘もある。二階氏は会見で、「女性の社会進出や共働き世帯が多くなっている。時代の変化をとらえて税制を適切に変えていくことは必要。党としても支持したい」と強調し、党税調で議論するとした。そのうえで「専業主婦世帯に大きな負担にならないよう考慮するべきだ」とも述べた。
党内には配偶者控除見直しへの反対論も根強く、本格的な議論が先送りされてきた経緯があり、首相官邸幹部も「簡単な話ではない」とする。財務省内には配偶者控除を見直し、働き方にかかわらず夫婦単位で控除が受けられるようにする案も浮上している。
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Z3RP2J8ZUTFK001.html
2016年8月30日13時01分
な?
4 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:43:53.85 ID:TFi+dy5B0.net二百万まで引き上げろ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:49:32.86 ID:fmaWQzAD0.net保育所もろくに整備せずにやることか
11 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:50:41.39 ID:1xudEBcm0.net俺の嫁が激怒
12 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:51:25.69 ID:JN69Ewzh0.netこれはさっさとやるべき。
16 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:51:57.41 ID:JkSy4dAV0.net議員年金も廃止でしょ?
23 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:54:50.35 ID:z3LZIvkS0.net少子化対策だというなら逆なんだよなあ
まあ目先の労働力確保なら
まあ目先の労働力確保なら
これはやるべきだけど、同時に保育施設等の施策が重要
97 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:13:53.46 ID:iFdiU6Mk0.netこれでまた結婚する奴が減る
良く考えてみろよ
結婚するメリットないじゃん
107 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:17:00.68 ID:dfj4e9zw0.net良く考えてみろよ
結婚するメリットないじゃん
少子化対策はどうすんだよ
108 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:17:00.89 ID:gEgesPMk0.netまず公務員で試してみてからどうするか決めればいいのに
127 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:20:14.13 ID:pu7kHKOl0.net子供の人数で控除額決めた方がよくないか
128 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:20:16.02 ID:ecdUDjm5O.net配偶者がいたほうが住居費も食費も経済的だからな。
一人より二人のほうが生活は楽だよ
173 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:28:05.64 ID:79cVG8eb0.net一人より二人のほうが生活は楽だよ
共働きだから全く関係がない
197 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:32:05.96 ID:0MkBLCkk0.net子供の扶養控除を手厚くすりゃいいだけだと思うんだけど
子供一人あたり100万の所得控除もしくは10万円の税額控除で万事解決
256 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:39:12.23 ID:VEDC+D1F0.net子供一人あたり100万の所得控除もしくは10万円の税額控除で万事解決
まあこれは仕方ないだろ
女性の社会進出と矛盾するもん
あと3号年金と健康保険の扶養の問題もちゃんとやってくれ
344 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:46:33.13 ID:grG4MXMD0.net女性の社会進出と矛盾するもん
あと3号年金と健康保険の扶養の問題もちゃんとやってくれ
国民の事全く分かってないな、何で共働きに出てるか
分かってないのね
377 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:49:23.76 ID:ofSe2zNb0.net分かってないのね
日本人を減らしたいんやろなぁ・・
398 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:50:45.76 ID:VcZOI3xk0.net少子化加速させて移民送り込みたいんだろうな。
413 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:51:54.66 ID:GEYf96Gn0.net堂々の少子化推進宣言
436 名前:名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 20:53:48.98 ID:l9xbJYU10.net変わりに他の何かを厚遇すると思ったら
お花畑やな
お花畑やな
スポンサード リンク
- 関連記事
そのうち子供も働けと言い出しそう。
すでに老人はそうなってるし。
すでに老人はそうなってるし。
和歌山のチャウ・チャウ犬は中国へのODAをさっさと止めろ!!
民主政権前の自民になりつつあるな
こんなの廃止して当たり前、男女平等に反するし
安倍政権が磐石なのは結構なことだが自民党が調子にのっていい加減な事を始める弊害がな
自民の左にある政党はロクデナシばかりで壊滅状態だし、右にもしっかりした保守系野党が無いのがつらいところだ
自民の左にある政党はロクデナシばかりで壊滅状態だし、右にもしっかりした保守系野党が無いのがつらいところだ
※1560628
こういう脊髄反射は頭が悪い感じやな
主夫でもいいんやで?
男女関係ない制度やぞ
こういう脊髄反射は頭が悪い感じやな
主夫でもいいんやで?
男女関係ない制度やぞ
日本全体が総力戦みたいになってんな
104の壁の話やろ。
130の壁が残ったままなら、意味の無い議論やで。
130の壁が残ったままなら、意味の無い議論やで。
取ることばっかり考えて自分らは水増しさせて利権で潤って金が足りん金が足りん
少子化加速させて自滅一直線、馬.鹿だろ
少子化加速させて自滅一直線、馬.鹿だろ
> まず公務員で試してみてからどうするか決めればいいのに
これいいな
これいいな
少しずつ売国を滑り込ませてくる2Fは危険
子供を育てるはずの母親を働かせて代わりに保育園業者が育てる
商業主義の極みだな。
商業主義の極みだな。
少子化対策もしないと。
介護もあるし。結婚のリスク化より、メリットもないといけないのでは。
介護もあるし。結婚のリスク化より、メリットもないといけないのでは。
ことごとく、今の日本人を使い切って現場を、逃げ切るト事しか、考えに無いんだな。
自民党は・・・。(´・ω・`)
自民党は・・・。(´・ω・`)
ことごとく、今の日本人を使い切って、現場を、逃げ切る事しか考えに無いんだな。
自民党は・・・。(´・ω・`)
・誤字訂正。
自民党は・・・。(´・ω・`)
・誤字訂正。
こんなの前から言われてたことだろ
内容理解できてないパヨクのガイジ多いな
内容理解できてないパヨクのガイジ多いな
配偶者控除減らしてその分児童手当増やした方が少子化対策にはなるだろ
小梨夫婦や子供が自立した老夫婦まで税制で優遇する必要は無い
小梨夫婦や子供が自立した老夫婦まで税制で優遇する必要は無い
まず保育園問題どうにかしないとな
2Fさんガンガンくるな
中国への奉公なんやろな
中国への奉公なんやろな
子供手当てを廃止して、扶養控除復活が先だろ
所得額が減ると、それを元に算定される費用も減りますし
所得額が減ると、それを元に算定される費用も減りますし
配偶者控除だけじゃなくて、
今は16歳未満の子供の扶養控除もなくなってるんだよなぁ。
ちなみにそっちは民主党が決めた。
その入れ替わりに決めたのが子供手当。
結果収入の比較的ある世帯は実質増税になった。
結婚するな
子供作るな
金を稼げるやつはもっと作るな
という、中国共産党自治区支配並の民族絶滅計画が日本で進行している。
日本の与野党の手によってな。
今は16歳未満の子供の扶養控除もなくなってるんだよなぁ。
ちなみにそっちは民主党が決めた。
その入れ替わりに決めたのが子供手当。
結果収入の比較的ある世帯は実質増税になった。
結婚するな
子供作るな
金を稼げるやつはもっと作るな
という、中国共産党自治区支配並の民族絶滅計画が日本で進行している。
日本の与野党の手によってな。
労働者の競争を煽る政策により、
労働者の所得を減らし、日本人の人口を減らす政策が
全省庁をあげて行われている。
年間出生数は、100万人にすべしとの天の声。
出処は、中共だろうが、米国だろうが、行き過ぎた金持ちによる
コントーロールには違いない。
人生80年そして年間出生数100万人。
つまり日本の人口を8000万にする政策が進行している。
このところの医療改革は、長生きしすぎる日本人を、
如何にゆるやかに昇天させるかが根底にある。
長生きさせすぎると人口減らないからね。
あらゆる政策は、金持ちによる意向に学術権威を付け足す形でおこなわれている。
庶民が学ばなければ、この構図は変わらない。
この構図に早く気づくと、単にパイの奪い合いに慣れたリベラル思考の
人間ばかりになる。
つまり、和を尊ぶ縄文系の濃い日本人は、ゆるやかに抹さつされているのだね。
労働者の所得を減らし、日本人の人口を減らす政策が
全省庁をあげて行われている。
年間出生数は、100万人にすべしとの天の声。
出処は、中共だろうが、米国だろうが、行き過ぎた金持ちによる
コントーロールには違いない。
人生80年そして年間出生数100万人。
つまり日本の人口を8000万にする政策が進行している。
このところの医療改革は、長生きしすぎる日本人を、
如何にゆるやかに昇天させるかが根底にある。
長生きさせすぎると人口減らないからね。
あらゆる政策は、金持ちによる意向に学術権威を付け足す形でおこなわれている。
庶民が学ばなければ、この構図は変わらない。
この構図に早く気づくと、単にパイの奪い合いに慣れたリベラル思考の
人間ばかりになる。
つまり、和を尊ぶ縄文系の濃い日本人は、ゆるやかに抹さつされているのだね。
結婚のメリットを狙い撃ちでつぶしてる自覚はあるのか
※1560658
名案だとは思うが
「その分児童手当を増やす」とか誰か言ってるの?
※1560658
名案だとは思うが
「その分児童手当を増やす」とか誰か言ってるの?
これはええな^^
さすがは自民様や
さすがは自民様や
これはええな^^さすがは自民様や
二階さんたまにこういうことやりだすよね
配偶者控除はあくまで「夫婦の一方が」っていう話なのに女性がーって言ってる時点でダメ
まして少子化対策しなきゃいけない今言うのは完全に的外れだと思うよ
まして少子化対策しなきゃいけない今言うのは完全に的外れだと思うよ
俺ら国民は自民党安倍政権に白紙委任状を渡してるんだから文句言うのはオカシイ
文句があるなら選挙で示せば良いだけの事
文句があるなら選挙で示せば良いだけの事
売国二階のいうことは日本人にとってマイナスなことです。
税金増やしたいなぁ→ベビーブームプッシュ→これ以上は無理か→税金増やしたいなぁ→そうだ貧乏人間に3世代同居やめさせて世帯数増やそう→少子化→税金増やしたいなぁ→女を働かせよう→介護保険や年金出すのとか嫌だなぁ→そうだ定年を伸ばして高齢者を働かせよう→ついでに地方にこれから介護保険の負担預けるからね→税金増やしたいなぁ→そうだ配偶者扶養控除があるじゃん
こういう感じだな。
というか、これはほんの僅かなモノの見方だが、マイナンバーを銀行紐づけしてるのも配偶者控除廃止を踏まえている。それだけでもないが。
こういう感じだな。
というか、これはほんの僅かなモノの見方だが、マイナンバーを銀行紐づけしてるのも配偶者控除廃止を踏まえている。それだけでもないが。
無能な女は生きにくい時代になるね
なお無能な男はすでに生きにくい模様
なお無能な男はすでに生きにくい模様
二階としては中国人移民の上で国力が削げる。麻生や安倍も、今、力を失ってきている野党議員にとっても税収増や労働負担を高めていくことは結果的に地盤のプラスにしかならないからね。感情論抜きに『茶番』はあっても様々な理由で『満場一致』なんだよな。人のため国民のため、そんな理由では政治家はまともに動くどころか耳も貸さんからな。
残念ながら、議員選びの段階で、色々と後手なんだよな。たまに蜥蜴の尻尾ぎりや要領悪いのが矢面に立って自爆してるけどな。
残念ながら、議員選びの段階で、色々と後手なんだよな。たまに蜥蜴の尻尾ぎりや要領悪いのが矢面に立って自爆してるけどな。
自分らの金は上げといて
国民から搾り取る
さっすが自民党さまさまやで!なぁ?
国民から搾り取る
さっすが自民党さまさまやで!なぁ?
少子化問題を解決するなら
既婚女性が社会進出しなくてもいいように
専業主婦世帯への手当を厚くするほうが効果的だと思うんですけど。
既婚女性が社会進出しなくてもいいように
専業主婦世帯への手当を厚くするほうが効果的だと思うんですけど。
日本の法律って、「普通に」ある程度の年齢で結婚した人、「普通に」父親と専業主婦と子供が揃った家庭の人 が全ての基準なんだよね。
片親で育った上に Aセクなんで、何かの手続きするたびいちいち「例外扱い」みたいな感じで 疎外感感じるわ。
片親で育った上に Aセクなんで、何かの手続きするたびいちいち「例外扱い」みたいな感じで 疎外感感じるわ。
な?売国自民党だろ?
太字の文2Fは女系天皇の採用といい、配偶者控除の廃止といい、日本社会の核となっているご皇室、家族制度の廃絶させる政策を採ろうとしている。
家族崩壊を進める自民が保守とか頭おかしい
だから自民党はリベラル政党だってば。
都合のいい働き手であれば中身は日本人でも外国人でも構わないという、
欧州先進国によく見られる典型的なリベラリズム政党だよ。
あれを保守とか右翼とかんちがいしてるのは極左政党とメディアだけ。
都合のいい働き手であれば中身は日本人でも外国人でも構わないという、
欧州先進国によく見られる典型的なリベラリズム政党だよ。
あれを保守とか右翼とかんちがいしてるのは極左政党とメディアだけ。
寄生虫主婦も年金くらい払えや
今の政治家て日本国を潰す事しか考えてないの!子供を増やそうて言ってるわりには配偶者控除を廃止。可処分所得が減るから景気も尚更悪くなるんとちゃうの!政府は支離滅裂。 言ってる事とやる事がムチャクチャ。ふざけんな。
配偶者控除は扶養控除と同じ金額(38万)にすぎない。
つまりこの記事を書いた記者は基礎控除も給与所得控除も
全く知らない不勉強なア ホの子だ。
女性の社会進出なんか全く関係ないよ配偶者控除は。
つまりこの記事を書いた記者は基礎控除も給与所得控除も
全く知らない不勉強なア ホの子だ。
女性の社会進出なんか全く関係ないよ配偶者控除は。
政治家いらない自分達は身を切らないで国民ばっかり身を切る
あー次はきっと夫婦間相続税&贈与税来ますわ
消費減り続けてるのに増税とかw 財務省解体でいいわ。
どんどん働いてどんどん産め
と言うのが国策だからな。
増えた税収で保育所の増設とかするんだよな。
と言うのが国策だからな。
増えた税収で保育所の増設とかするんだよな。
こうやって少子化促進して移民受け入れて移民を飼う側だけで儲けるんだなあ
新自由主義万歳だね
新自由主義万歳だね
これは当然の措置!
ニート優遇制作なんぞ廃止しろ!!
寧ろ仕事してないニートから税金取るニート税を作るべき!!!
ニート優遇制作なんぞ廃止しろ!!
寧ろ仕事してないニートから税金取るニート税を作るべき!!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
