2016/09/02/ (金) | edit |

日本過去最多のメダル獲得数で盛り上がったリオデジャネイロ五輪。しかし、その報道を「ナショナリズムの臭いが強すぎるのではないか」とジャーナリストの田原総一朗氏は危惧する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1472785394/
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2016083100209.html
スポンサード リンク
1 名前:シコリアン ★@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:03:14.89 ID:CAP_USER9.net
田原総一朗「『日本』ばかりが強調されるリオ五輪報道に覚えた不安」
日本過去最多のメダル獲得数で盛り上がったリオデジャネイロ五輪。しかし、その報道を「ナショナリズムの臭いが強すぎるのではないか」とジャーナリストの田原総一朗氏は危惧する。
* * *
連日、テレビのほとんどの番組が大きく報じ、新聞も大きくスペースを割いたリオデジャネイロ五輪が閉幕した。
南米初の五輪は、言ってみれば困難の連続だった。
選手村の設備不良でオーストラリア選手の入村が遅れたり、輸送バスが行き先を間違えて、競技時間が変わったりしたこともあった。
強盗を追った選手が殴られる事件も起きた。だが、ブラジル自体の政情不安の中で開かれた大会であったが、テロなどの深刻な事件は発生しなかった。
そして、日本選手団は、金12、銀8、銅21の計41個のメダルを獲得した。これは過去最多である。
こう書きながら、実は私は、五輪のテレビ中継や新聞報道を見ていて、何とも気になったコトがあった。
「日本が勝った」「日本が危ない」などと、日本という言葉が乱発されたことだ。
国際オリンピック委員会(IOC)が採択した五輪憲章は、次のように明記している。
〈五輪競技大会は、個人種目または団体種目での選手間の競争であり、国家間の競争ではない〉
だが、どの競技でも、日本の選手が登場して活躍する中継には、必ずと言っていいほど選手名の上に「日本の」という形容がついた。あきらかに、選手間の競争ではなく、日本の〇〇と、外国選手たちの競争であった。
それは「日本の」を入れたほうがわかりやすいし、力も入る。入れたい気持ちはよくわかる。しかし、「日本はメダル圏内」「メダルは銀か、金か」と、メダル至上主義のような表現がやたらに多かった。ナショナリズムの臭いが強すぎるのではないか。特にロンドン五輪以後はその傾向が強まっていて、危うさを感じる。
こんな危惧を抱きながら、それは私たちの世代の時代遅れの感覚かな、とも思っていた。
私が小学校5年生の夏休みに、太平洋戦争が敗戦を迎えた。だが、こんな書き方をするのは、私たちの世代までで、新聞もテレビも8月15日は「終戦記念日」と報じている。
私たちは、戦争の時代を知っている。そして、ナショナリズムの怖さを嫌というほど味わっている。ナショナリズムの前には、言論の自由などということがいかに頼りなくなるかを知っている。だから、ナショナリズムに拒否反応があるのだ。
だが、スポーツ観戦にナショナリズムへの拒否反応を持ち込むのは、私たちの世代が時代遅れであるゆえではないのか。そんな不安を抱いていた。
ところが、「サンデー毎日」の9月4日号で、おもしろい文章を見つけた。
ジャーナリストの青木理氏の連載「抵抗の拠点から」である。青木氏は8月17日付の朝刊各紙の1面に「高橋・松友組 銀以上」という見出しが躍ったことについて、このように批評している。
〈これはまさに新聞が日ごろ批判しているメダル至上主義ではないか。(略)スポーツをめぐって奏でられるナショナリズムは、しばしば「健全なナショナリズム」などと形容される。ナショナリズムに「健全」なものがあるかどうか私は怪しむが、スポーツのナショナリズムだってしばしば醜悪なものへと容易に転ずる〉
青木氏のページは毎回読んでいるが、この文章に出会ってホッとした。
※週刊朝日 2016年9月9日号
https://dot.asahi.com/wa/2016083100209.html
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:05:07.59 ID:S//S/7Xo0.net日本過去最多のメダル獲得数で盛り上がったリオデジャネイロ五輪。しかし、その報道を「ナショナリズムの臭いが強すぎるのではないか」とジャーナリストの田原総一朗氏は危惧する。
* * *
連日、テレビのほとんどの番組が大きく報じ、新聞も大きくスペースを割いたリオデジャネイロ五輪が閉幕した。
南米初の五輪は、言ってみれば困難の連続だった。
選手村の設備不良でオーストラリア選手の入村が遅れたり、輸送バスが行き先を間違えて、競技時間が変わったりしたこともあった。
強盗を追った選手が殴られる事件も起きた。だが、ブラジル自体の政情不安の中で開かれた大会であったが、テロなどの深刻な事件は発生しなかった。
そして、日本選手団は、金12、銀8、銅21の計41個のメダルを獲得した。これは過去最多である。
こう書きながら、実は私は、五輪のテレビ中継や新聞報道を見ていて、何とも気になったコトがあった。
「日本が勝った」「日本が危ない」などと、日本という言葉が乱発されたことだ。
国際オリンピック委員会(IOC)が採択した五輪憲章は、次のように明記している。
〈五輪競技大会は、個人種目または団体種目での選手間の競争であり、国家間の競争ではない〉
だが、どの競技でも、日本の選手が登場して活躍する中継には、必ずと言っていいほど選手名の上に「日本の」という形容がついた。あきらかに、選手間の競争ではなく、日本の〇〇と、外国選手たちの競争であった。
それは「日本の」を入れたほうがわかりやすいし、力も入る。入れたい気持ちはよくわかる。しかし、「日本はメダル圏内」「メダルは銀か、金か」と、メダル至上主義のような表現がやたらに多かった。ナショナリズムの臭いが強すぎるのではないか。特にロンドン五輪以後はその傾向が強まっていて、危うさを感じる。
こんな危惧を抱きながら、それは私たちの世代の時代遅れの感覚かな、とも思っていた。
私が小学校5年生の夏休みに、太平洋戦争が敗戦を迎えた。だが、こんな書き方をするのは、私たちの世代までで、新聞もテレビも8月15日は「終戦記念日」と報じている。
私たちは、戦争の時代を知っている。そして、ナショナリズムの怖さを嫌というほど味わっている。ナショナリズムの前には、言論の自由などということがいかに頼りなくなるかを知っている。だから、ナショナリズムに拒否反応があるのだ。
だが、スポーツ観戦にナショナリズムへの拒否反応を持ち込むのは、私たちの世代が時代遅れであるゆえではないのか。そんな不安を抱いていた。
ところが、「サンデー毎日」の9月4日号で、おもしろい文章を見つけた。
ジャーナリストの青木理氏の連載「抵抗の拠点から」である。青木氏は8月17日付の朝刊各紙の1面に「高橋・松友組 銀以上」という見出しが躍ったことについて、このように批評している。
〈これはまさに新聞が日ごろ批判しているメダル至上主義ではないか。(略)スポーツをめぐって奏でられるナショナリズムは、しばしば「健全なナショナリズム」などと形容される。ナショナリズムに「健全」なものがあるかどうか私は怪しむが、スポーツのナショナリズムだってしばしば醜悪なものへと容易に転ずる〉
青木氏のページは毎回読んでいるが、この文章に出会ってホッとした。
※週刊朝日 2016年9月9日号
https://dot.asahi.com/wa/2016083100209.html
はぁ…ここは日本なんで…
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:06:20.95 ID:bWQxzuQ30.net歳をとるって嫌だな・・・・・
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:07:11.19 ID:oiJJBXeq0.netここは日本なのに日本のこと報道しちゃダメなの?
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:09:14.74 ID:sTdhlQP70.net嫌なら見なきゃいいじゃん
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:09:39.65 ID:4eZrkBM50.netそれはメディアに言えよ
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:10:46.21 ID:+ihRO0fO0.netアメリカでも中国でも同じだっつーのw
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:14:55.88 ID:rrmquscM0.net逆だろ。日本人ほど外国に興味持ってる国民はいないだろ
日本の代表を応援しちゃいけないの?
田原さん、あんたおかしいわ
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:18:12.04 ID:a4RqWXa00.net田原さん、あんたおかしいわ
スポーツに関心ない人間の戯言だな
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:18:19.71 ID:OnoLoPFS0.netアメリカなんて自国以外放送すらせんわ
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:25:17.76 ID:FvuL1Z0h0.netここは日本なのに日本を強調しなくてどうするんだ?
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:26:43.60 ID:7QB8Ep1f0.net左翼脳だなぁ
ここは日本じゃねーか
日本ばかりでいいだろう
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:30:13.98 ID:Rbwpt/Ol0.netここは日本じゃねーか
日本ばかりでいいだろう
こいつは五輪をなんだと思ってんの?
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:30:40.20 ID:2+2M0HEf0.netここは日本
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【毎日新聞】デフレ経済に逆戻り?隠れて安売り食パン食う節約から、他人にバレる安物の服に手を出す節約段階になった。
- 「こち亀」終了の秋本治氏 4日の「ワイドナショー」緊急出演
- 堤真一、西郷隆盛役で18年NHK大河主演!7作目出演内定
- ミュージックステーション30周年特番『Mステ ウルトラFES』出演アーティスト、第1弾55組決定
- 田原総一朗「『日本』ばかりが強調されるリオ五輪報道に覚えた不安」
- Dr.スランプ アラレちゃんが実写化
- 【あくまでも捏造ではない】NHKの貧困女子高生炎上問題、NHKと視聴者間の「貧困」認識違いが原因へwへ
- 視聴率のために時間調整!林家たい平「100kmマラソン」のゴールをスタッフが阻止
- サザエさんが視聴率低迷で異変 国民的アニメの若返り大作戦
え?
そりゃ日本での報道見てるからでは。大丈夫か?
それでも結構他国の報道もあったと思うけど
どこの国もオリンピックはまず自国だけど日本がやるとダメって風潮なんだろうなw
それでも結構他国の報道もあったと思うけど
どこの国もオリンピックはまず自国だけど日本がやるとダメって風潮なんだろうなw
イエモンも昔おかしいことを言ってたな~ 海外で事故が起きたとき日本人の安否だけしか言わないのは可笑しいって
>特にロンドン五輪以後はその傾向が強まっていて、危うさを感じる。
まーたアベガーかよw
まーたアベガーかよw
こんなんだから左翼は気持ち悪い
オリンピックってそういうものじゃん。
ベルリンはともかく、最初の近代五輪である1896年のアテネオリンピックですら国威発揚のためだろうに。
ベルリンはともかく、最初の近代五輪である1896年のアテネオリンピックですら国威発揚のためだろうに。
報道は日本のことば かりで 世界のニュースは中国韓国北朝鮮アメリカがほとんどな視野の狭いマスコミが
主張したいことのために適当な理由をこじつけるのやめてほしい
アスペだよ
プシコだよ
ヤバいレベルだよ
プシコだよ
ヤバいレベルだよ
こういう物の言い方ずっとオリンピックで繰り返されたから
東京でもいうしその後の五輪でも毎回言うやつでるよ
あーそうですかーと鼻くそほじりながらききながしとけ
東京でもいうしその後の五輪でも毎回言うやつでるよ
あーそうですかーと鼻くそほじりながらききながしとけ
田原クラスになると出かける前に中国の天気予報見て出かけるんだろ。
そんなに日本が嫌いなら出ていけよ、それで解決だろ
ちょっと前も今回のオリンピックも元々メディアはそんなもんだろ
単に嫌いだと言えばいいのにそれをすぐにナショナリズムに結びつける思考のほうが怖いわ
ちなみに俺はオリンピックの日本偏重しがちな報道自体は昔から嫌いだからな
単に嫌いだと言えばいいのにそれをすぐにナショナリズムに結びつける思考のほうが怖いわ
ちなみに俺はオリンピックの日本偏重しがちな報道自体は昔から嫌いだからな
まあ、大して意味もなく日本を連呼するよりは、選手一人一人の名前の方を強調する方が、健全な放送姿勢だって個人的には感じるけどね。
健全なナショナリズムは、マスコミが演出して醸成していく類のもんではないだろう。
その点、戦前の朝日新聞とかは特に酷かったらしいぞ。
健全なナショナリズムは、マスコミが演出して醸成していく類のもんではないだろう。
その点、戦前の朝日新聞とかは特に酷かったらしいぞ。
日本のメダル数が多く、閉会式でも東京PRで盛り上がったのが
嫌だったんだろうな。
嫌だったんだろうな。
週刊朝日で田原がサンデー毎日の青木理の記事を褒めてんのね、互助会の発露
こいつと同じようなのがマスコミにたくさん
いると思うと恐ろしいわ
いると思うと恐ろしいわ
どこの国も自国の事メインで報道するだろw
ガイジかな?
ガイジかな?
一方でグローバリズムを批判しながら
ナショナリズムも批判、何とか軍国主義や言論弾圧
に結びつけたいんだろな、日本が嫌なら特亜へ行けよ
ナショナリズムも批判、何とか軍国主義や言論弾圧
に結びつけたいんだろな、日本が嫌なら特亜へ行けよ
日本嫌いなのに日本語しゃべって日本に住んで日本の物食べて・・・
バ〇なの?
バ〇なの?
・韓国をダブルスコアで下す日本のメダルラッシュ
・某選手の君が代
まあこの二点だけでも、日本左翼にとっては歯噛みのしすぎで
歯茎から血が出るぐらい悔しく苦々しいオリンピックだったろうね。
あんたら基地外だと思うけど、その悔しさは理解するよ。
普通の人は「今回成績良かったね、東京はどうなるかな?」で終わる話だけど。
・某選手の君が代
まあこの二点だけでも、日本左翼にとっては歯噛みのしすぎで
歯茎から血が出るぐらい悔しく苦々しいオリンピックだったろうね。
あんたら基地外だと思うけど、その悔しさは理解するよ。
普通の人は「今回成績良かったね、東京はどうなるかな?」で終わる話だけど。
>[ 1563066 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/09/02(Fri) 23:21
>主張したいことのために適当な理由をこじつけるのやめてほしい
↑あーまさにこの通りだわ
>特にロンドン五輪以後はその傾向が強まっていて、危うさを感じる。
↑これなんか完全に田原がなんとなくそんな感じがするってだけの感想で
根拠なんかどこにもないじゃん
オリンピック報道なんてここ20年大して変わってねーよ
>主張したいことのために適当な理由をこじつけるのやめてほしい
↑あーまさにこの通りだわ
>特にロンドン五輪以後はその傾向が強まっていて、危うさを感じる。
↑これなんか完全に田原がなんとなくそんな感じがするってだけの感想で
根拠なんかどこにもないじゃん
オリンピック報道なんてここ20年大して変わってねーよ
おっと1563089に安倍マリオを入れ忘れてた。
とにかく、君らは自分であえて苦しい思いをしているだけなんだから、
他人にそんな無駄な生き方を強要しないで欲しい。
とにかく、君らは自分であえて苦しい思いをしているだけなんだから、
他人にそんな無駄な生き方を強要しないで欲しい。
日本の為にも
日本が嫌いな老害パヨクには
一刻も早く4んで貰いたい
日本が嫌いな老害パヨクには
一刻も早く4んで貰いたい
各々国の代表として選手を呼んで、メダル取ったらその国歌流してるんだから、その手のイチャモンはオリンピック委員会にでも言ったら?
お前運動会でよその子の勝敗とか気にするか?
日本なのに特アだけを持ち上げる報道のあり方疑問を覚える。
日本・日本の領土・日本人・日本文化を大切にしようという動きや議員を過激な切り張り偏向誘導報道でめった刺しにする日本メディアの異常性に不安を覚えるよ。
日本・日本の領土・日本人・日本文化を大切にしようという動きや議員を過激な切り張り偏向誘導報道でめった刺しにする日本メディアの異常性に不安を覚えるよ。
国際試合なんてそんなもんだろ
もっと中韓の選手だしたらよかったのか?そしたら俺も俺もって200カ国の全選手出さないと差別になるぞ。
今はネットで各国の選手の情報あるし、ネットだと国際放送で全競技見れるから昔より寧ろ改善されてきてるやん
もっと中韓の選手だしたらよかったのか?そしたら俺も俺もって200カ国の全選手出さないと差別になるぞ。
今はネットで各国の選手の情報あるし、ネットだと国際放送で全競技見れるから昔より寧ろ改善されてきてるやん
だからさ、それがそんなに嫌なら
「日本(人)のオリンピック観戦は、このような態度で行うべきである」という提案をしろよ。
「自国選手をむやみに褒めない」「選手にメダルを強要しない」とかいろいろあるだろ。
なのにお前は不安だ不安だしか言ってないじゃないか。それじゃ男性更年期障害にしか見えんわ。
「日本(人)のオリンピック観戦は、このような態度で行うべきである」という提案をしろよ。
「自国選手をむやみに褒めない」「選手にメダルを強要しない」とかいろいろあるだろ。
なのにお前は不安だ不安だしか言ってないじゃないか。それじゃ男性更年期障害にしか見えんわ。
日本初のAV男優いい事言うな。これからは日本人映しちゃダメにしようよ。スポンサー付かんけどテレビ局大丈夫か?
ボルトへの勝利インタビューで日本の選手の事を聞く取材者とか
まぁ日本人ってそういうところあるんだろうな
嫌ってるが韓国人とそういうとこの気質は似てるんじゃねえの
まぁ日本人ってそういうところあるんだろうな
嫌ってるが韓国人とそういうとこの気質は似てるんじゃねえの
論理に軸がないのに批判だけしてたら誰もついていかないぜ。例えば、
1:優秀な日本人たるもの常に冷静を保ち気高くあるべき→2:日本の応援ばかりするのは感情的で下品である
日本の左翼はこの1がどうしても設定できないから2から始めるしかない。
それで論理に骨がなくなって、批判だけになり、誰も相手にしないんだよ。
1:優秀な日本人たるもの常に冷静を保ち気高くあるべき→2:日本の応援ばかりするのは感情的で下品である
日本の左翼はこの1がどうしても設定できないから2から始めるしかない。
それで論理に骨がなくなって、批判だけになり、誰も相手にしないんだよ。
日本ファースト
表彰式で国家を流し国旗を掲げてる時点で国対国ではないとは言えないと思うのだが
国家→国歌
所詮はグローバリストを標榜するナショナリスト
よりハイレベルなプレーに焦点を当てたスポーツ中継というのも楽しそうだが日本以外の試合では見る人間が半減する
オリンピックに限らずスポーツ中継で解説が甘い言葉を連発しまくるのは嫌い(これも彼らの同僚の仕事)だがやはり見なくなってしまっては自分たちの巣を壊すことに
スポーツ中継も商品だ、高揚感や一体感を味わわせるフレーズを使うのは視聴率のためだろうがそれが不愉快なら音を消せ
オリンピックに限らずスポーツ中継で解説が甘い言葉を連発しまくるのは嫌い(これも彼らの同僚の仕事)だがやはり見なくなってしまっては自分たちの巣を壊すことに
スポーツ中継も商品だ、高揚感や一体感を味わわせるフレーズを使うのは視聴率のためだろうがそれが不愉快なら音を消せ
次の東京五輪があるからこそ その分日本のってのにも強調的に
選手達に期待をもって報道やってるだけで これをなんでもおかしなナショナリズムにかけるなんて
どうかしてる頭だわ
選手達に期待をもって報道やってるだけで これをなんでもおかしなナショナリズムにかけるなんて
どうかしてる頭だわ
ナショナリズムじゃなくて、「日本がんばれ」とか「日本やった!」とか言うのが気に食わないんでしょw
多分、韓国に行って韓国人が「そうだがんばれ!」「ウリナラマンセー!」「日本人コロせ!」と熱狂して応援してもカケラも不安も違和感も抱かないんだろうなw
多分、韓国に行って韓国人が「そうだがんばれ!」「ウリナラマンセー!」「日本人コロせ!」と熱狂して応援してもカケラも不安も違和感も抱かないんだろうなw
こう言う連中って、歳とともに間違いなく異常さに磨きをかけいくな。
自国を応援する奴はネトウヨ!ってかw
お前が生まれる前から五輪は全世界でナショナリズムむき出しだよ
オリンピックこそ健全なナショナリズムの発露の場なのに
選手自身が思ってるだろ。例えば、私はレスリングの日本代表だ!って。それなのに見てる側はそんなこと度外視で見ろってか??やっぱり不自然だな。アレルギー反応が出ちゃってんだよ。病気。
※1563077
偏重もなにも、出てる選手は各国の「代表」、すなわち全国民の期待を一身に背負う存在だろうに。
日本が参加しない競技ならともかく、なんで他の国応援するんだよw
君は甲子園のライトスタンドで、巨人の応援でもするのかw
偏重もなにも、出てる選手は各国の「代表」、すなわち全国民の期待を一身に背負う存在だろうに。
日本が参加しない競技ならともかく、なんで他の国応援するんだよw
君は甲子園のライトスタンドで、巨人の応援でもするのかw
そんなに嫌いな日本にしがみ付いてる不思議wwww
リオ五輪絡みで必死に左翼的視点から問題を探してみたけど、こんな事くらいしか思い付きませんでした。
ホントどーでもいいわ。
ホントどーでもいいわ。
芸名で、しかも蓮舫なんて中華系を意識させる名前なのに改めないなんて、とても日本のために働くとは思えない。まあ、今までも働いてなかったけど。
私は保守派です!なんて言えば言うほどうさんくさく感じる。
私は保守派です!なんて言えば言うほどうさんくさく感じる。
>>それは私たちの世代の時代遅れの感覚かな、とも思っていた
どの時代にもどの地にも合わないのではないかと思う。
田原さんは優れた人だから、すぐに霊的に生まれ変わって
戻ってきて貰いたい。
どの時代にもどの地にも合わないのではないかと思う。
田原さんは優れた人だから、すぐに霊的に生まれ変わって
戻ってきて貰いたい。
各国がスポーツマンシップにのっとり正々堂々と競い合う
平和の祭典の意味が分からないらしい
サヨクって反平和主義だよね
平和の祭典の意味が分からないらしい
サヨクって反平和主義だよね
基本的にスポーツの業績は個々の個人やチームのものだと思うから
わからんでもないけど、そこまで気になるなら
日本メディアの日本連呼と各国メディアの自国連呼を具体的に
数字だして比較すりゃいいじゃん
”感想”述べられてもハァそうですかとしか答えようないわ
わからんでもないけど、そこまで気になるなら
日本メディアの日本連呼と各国メディアの自国連呼を具体的に
数字だして比較すりゃいいじゃん
”感想”述べられてもハァそうですかとしか答えようないわ
ネクスト鳥越キターwwwwwwwwwww
運動音痴で劣等感持ってるやつの典型
足は遅く、球技とかまったくダメな感じだな
この屁理屈爺
足は遅く、球技とかまったくダメな感じだな
この屁理屈爺
高橋・松友組 銀以上
↑これがメダル至上主義に見えてイヤなの?
↓じゃあこれでいいの?
高橋・松友組 2位以上
バ.カみたい…
↑これがメダル至上主義に見えてイヤなの?
↓じゃあこれでいいの?
高橋・松友組 2位以上
バ.カみたい…
嫌なら日本から出ていけばいい
テレビ局さえも嫌なら見るなと言う時代なのにw
テレビ局さえも嫌なら見るなと言う時代なのにw
朝生のめちゃくちゃな司会、あれはあれで好きだけどな
オリンピックで戦争想起する人が青木で安心するなんて、
嫌いな右がよしのり読んで安心すると変わらないじゃん。
オリンピックで戦争想起する人が青木で安心するなんて、
嫌いな右がよしのり読んで安心すると変わらないじゃん。
もう、末期的病状で痛々しい。
オリンピックと学芸会の違いすら分からなくなってきてる。
一日も早く、ご冥福を祈らせてくれ。
オリンピックと学芸会の違いすら分からなくなってきてる。
一日も早く、ご冥福を祈らせてくれ。
さすがにこれ・・・田原、狂ってる
なんか朝日新聞のテンプレ製造器で作ったような文章だなw
俺は、まだお前がのさばってる事実に危惧を覚えるね。
戦後のGHQによるWGIPに体の芯まで洗脳された可哀想な世代だからな。
田原の脳内では、日本は永遠に「悪の帝国」なんだろう。
田原の脳内では、日本は永遠に「悪の帝国」なんだろう。
原田総一朗さんさー
電波使って金儲けやめてくれない?邪魔なんで
国民の批判が嫌ならメディアに出るな
とっとと消えろ
電波使って金儲けやめてくれない?邪魔なんで
国民の批判が嫌ならメディアに出るな
とっとと消えろ
自国の選手以外にはブーイングばかりしてる中国人に言えよ!
こういうお決まりの批判もAIで自動化できるんじゃね?
やったね!また一つ人件費が削減できるよ!
やったね!また一つ人件費が削減できるよ!
永久戦犯国の日本人風情が、オリンピックで自国選手を応援したり
日本チームを応援したり、君が代を歌ったりするなんて、過去の侵略や戦争犯罪を想起させるけしからん行為だ。
永久被害国の韓国に配慮しろ。日本人は謝罪の一環として韓国チームを応援する義務がある。
ほら田原、これでいいか?
君の世代にはさぞかし満足な文章だろう。
俺は書いてて吐き気がしたがね。
日本チームを応援したり、君が代を歌ったりするなんて、過去の侵略や戦争犯罪を想起させるけしからん行為だ。
永久被害国の韓国に配慮しろ。日本人は謝罪の一環として韓国チームを応援する義務がある。
ほら田原、これでいいか?
君の世代にはさぞかし満足な文章だろう。
俺は書いてて吐き気がしたがね。
どうしてもこの世代の人たちって「愛国心=戦争」って心の底から思ってしまっている部分があるんだけど、時代が時代だったから戦争が起きていたわけで、別に愛国心が深すぎたから戦争が起きたわけではない。
どうしても戦後直後世代はそういうことを刷り込まれちゃっているみたいだけど、もっと冷静に歴史を勉強してほしいなとは思う。
どうしても戦後直後世代はそういうことを刷り込まれちゃっているみたいだけど、もっと冷静に歴史を勉強してほしいなとは思う。
ディスカウントジャパンですか、いつもいつも工作ばっかりして、大変だなじいさん。
もうそろそろ、族長のもとに帰ったらどうだ。あ、好物は犬だったっけ?
もうそろそろ、族長のもとに帰ったらどうだ。あ、好物は犬だったっけ?
もう黙ってろボ.ケ老害!!
ナショナリズムは五輪だから良いとして、外国選手を完全無視なのは、日本のマスコミに対して違和感あった。
吉田沙保里など日本の選手との対戦相手のインタビュー無し。
実際はしてるようだが、放送では流さない。
対戦相手がいてこその、名勝負なのに。
吉田沙保里など日本の選手との対戦相手のインタビュー無し。
実際はしてるようだが、放送では流さない。
対戦相手がいてこその、名勝負なのに。
他国も自国チーム優先で盛り上がっていたけど?
日本と比べられない程国旗だらけだよ。車にも旗さしてなびかせてたし。
しかも未だにメダリスト達がメディアに出てリオ五輪の余韻が漂っているけど?
日本と比べられない程国旗だらけだよ。車にも旗さしてなびかせてたし。
しかも未だにメダリスト達がメディアに出てリオ五輪の余韻が漂っているけど?
サンデー毎日は9万部。
週刊大衆の半分以下。
週刊大衆の半分以下。
自国が負けた場合報道しない
↑中韓とかこれやってそう・・・そりゃホルホルになるわ
↑中韓とかこれやってそう・・・そりゃホルホルになるわ
欧米メディアの報道見てみろよ。ほとんど自国選手か有名選手だから。
いつまで世間に出てよぼよぼ世迷言いってんだよこのジジィ
いつまで世間に出てよぼよぼ世迷言いってんだよこのジジィ
歴史を振り返ると社会に閉塞感が出てくると、
ウヨ思想が支配的になるには仕方が無い。
国を純粋に愛するというより、排他的になってる。
今は全世界的にこんな感じなので少し不安。
ウヨ思想が支配的になるには仕方が無い。
国を純粋に愛するというより、排他的になってる。
今は全世界的にこんな感じなので少し不安。
※ 1563358
>国を純粋に愛するというより、排他的になってる。
「国を純粋に愛する」って、意味をわかって言ってるの?
>国を純粋に愛するというより、排他的になってる。
「国を純粋に愛する」って、意味をわかって言ってるの?
オリンピックは税金を投入して行う、国威発揚を目的とする国家事業のひとつだ
日本中心に報道するのは当たり前だろうに
日本中心に報道するのは当たり前だろうに
アケ力スの戯言はどうでもいいやw
東京五輪でニッポンチャチャチャだらけになると思うと憂鬱。ホスト国として節度と礼を持って応援したいやね
東京五輪でニッポンチャチャチャだらけになると思うと憂鬱。ホスト国として節度と礼を持って応援したいやね
競技の上位陣の試合はみたいけどね
陸上100・200決勝とかハードルとか10000とか重量挙げとかシンクロとかBBC放送で見てて面白かった
せめて全競技の金メダルの演技・試合は全部放送してほしい。世界新記録も出てるんだから
陸上100・200決勝とかハードルとか10000とか重量挙げとかシンクロとかBBC放送で見てて面白かった
せめて全競技の金メダルの演技・試合は全部放送してほしい。世界新記録も出てるんだから
日本人が日本人選手を応援するのは当然です。
此の爺何言ってるんだよ。
此の爺何言ってるんだよ。
なんでもいちゃもんをつければ金になる
日本は日本選手の応援団で、日本選手は日本全国の競技人から選ばれた代表なんだが…。
「日本が~」は至極自然な表現だよ。
この人の感覚は何かおかしい。
「日本が~」は至極自然な表現だよ。
この人の感覚は何かおかしい。
何が言いたいの?この老害。日本の報道が、日本の事を報じて何が悪い??
そんなに日本の事聞きたくないなら、日本から出てけば?誰も困らんから。
そんなに日本の事聞きたくないなら、日本から出てけば?誰も困らんから。
つまりこのガイチキ 老骨は、「健全だろうがなんだろうが、ナショナリズムなんてもんは害悪だ!!」と言ってるわけか?あたまおかしいなぁ。
この人たちは今でもGHQに監視されてると思ってるんかな? もう自由に発言しましょうよw
どこの国でもかわんねえよ。
ごひいきの国があんならその国で見ろ。
ごひいきの国があんならその国で見ろ。
ははは、この左翼基地外ジジー無党派層敵に回したよ。
自爆乙
自爆乙
週間朝日+田原総一朗
まあそういう意見になるんだろうな
もうこいつらオウムと一緒だろ
まあそういう意見になるんだろうな
もうこいつらオウムと一緒だろ
どこの国も自国を取り上げているだろ
日本は逆に日本人が出ていない競技とかも無駄に中継している位だぞ
はっきりいって放映権の無駄だと思う位に
朝日工作員の田原はもうそろそろ隠居しろよ
日本は逆に日本人が出ていない競技とかも無駄に中継している位だぞ
はっきりいって放映権の無駄だと思う位に
朝日工作員の田原はもうそろそろ隠居しろよ
20年以上も
日本ばかりを蔑むあんたらが言うな。
片割れの鳥頭と一緒に懺悔でもしてろ。
日本ばかりを蔑むあんたらが言うな。
片割れの鳥頭と一緒に懺悔でもしてろ。
オリンピック自体ナショナリズムぶつけ合う場じゃん。
そんなこと言い出したらオリンピック自体否定するしか無い。
そんなこと言い出したらオリンピック自体否定するしか無い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
