2016/09/05/ (月) | edit |

スウェーデンの自動車メーカー「ケーニグセグ」は5日、1台約2億8千万円の新型スポーツ車「アゲーラRSR」を東京都内で披露した。世界で3台の限定発売とし、そのうち2台は日本人の医師らへの販売を決めており、残る1台も日本人に売る方針だ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1473071598/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/160905/ecn1609050022-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:風船モコモコ ★[sageteoff]:2016/09/05(月) 19:33:18.04 ID:CAP_USER.net
スウェーデンの自動車メーカー「ケーニグセグ」は5日、1台約2億8千万円の新型スポーツ車「アゲーラRSR」を東京都内で披露した。世界で3台の限定発売とし、そのうち2台は日本人の医師らへの販売を決めており、残る1台も日本人に売る方針だ。
日本総代理店によると、発表した3台は、世界で25台を限定生産した「アゲーラRS」を基にした特別仕様となっている。約1200馬力で、屋根の部分を取り外してボンネットに収納できる。
クリスチャン・フォン・ケーニグセグ最高経営責任者(CEO)は「日本市場は非常に重要だ」と述べ、今後も新たな車種を展開していく考えを示した。
ケーニグセグは1994年創業。スウェーデン南部エンゲルホルムの工場で車両を設計し、手作りで生産している。
http://www.sankei.com/economy/news/160905/ecn1609050022-n1.html
披露された約3億円の「アゲーラRSR」=5日午後、東京都港区
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 19:37:00.66 ID:Tq7VYLLO.net日本総代理店によると、発表した3台は、世界で25台を限定生産した「アゲーラRS」を基にした特別仕様となっている。約1200馬力で、屋根の部分を取り外してボンネットに収納できる。
クリスチャン・フォン・ケーニグセグ最高経営責任者(CEO)は「日本市場は非常に重要だ」と述べ、今後も新たな車種を展開していく考えを示した。
ケーニグセグは1994年創業。スウェーデン南部エンゲルホルムの工場で車両を設計し、手作りで生産している。
http://www.sankei.com/economy/news/160905/ecn1609050022-n1.html

披露された約3億円の「アゲーラRSR」=5日午後、東京都港区
パッとしないなぁ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 19:38:08.80 ID:Kv3+owCG.netオロチとソックリじゃん
11 名前:ブサヨ:2016/09/05(月) 19:43:42.72 ID:4CO8goLZ.netクロカン4x4しか興味がないんだすまんなw
13 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 19:45:30.13 ID:jHr+wZ8t.net日本人がカモにされてるわけですね
なんつーかなんでこんな高額なの?
職人が手曲げとか削り出しとかしてんの?
職人が手曲げとか削り出しとかしてんの?
53 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 20:38:04.14 ID:UhZHZYU/.net
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 19:51:41.98 ID:2uyVKL2p.netパガーニとかケーニセグとか、さすがに街中で見た事ないなあ。
上海住んでた時ですら見せびらかし目的もせいぜいフェラーリ・マクラーレン
までしか見なかった。やっぱ中東とかモナコじゃないと遭遇しないのかな。
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 19:51:47.82 ID:rZydtXLm.net上海住んでた時ですら見せびらかし目的もせいぜいフェラーリ・マクラーレン
までしか見なかった。やっぱ中東とかモナコじゃないと遭遇しないのかな。
ケーニセグってグランツーリスモのプレミアムカーになってたっけかな
25 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 19:55:23.59 ID:HBGijj+3.netこれ一台でford gt 何台買えるねん
29 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 19:57:39.65 ID:vG8JOhNs.netこいつら値段が極端なんだよね
42 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 20:07:40.12 ID:w5BHjcMs.net俺だったら2000GTとF40買う
46 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 20:11:43.70 ID:CDYsNQ7j.net日本人にはそぐわない。
ヨーロッパの金持ちに勧めなさい。
49 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 20:16:45.65 ID:FP2I919P.netヨーロッパの金持ちに勧めなさい。
初代の3型NSXだな
50 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 20:20:41.51 ID:YWiQmF6R.netケーニグセグなら普通のお値段、驚くことじゃない
59 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 20:57:53.95 ID:X6H7Driv.netまあ、どうせ節税対策か。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- テスラがSUV電気自動車「モデルX」を日本で初めて発売、1回の充電で542キロ走行可能
- 「世界をわくわくさせる車を京都から」 京都大発ベンチャーがEVスポーツカー「トミーカイラZZ」を公開
- 豊田章男社長「トヨタにはアンチが多いんですよ。トヨタというだけで嫌いという人がたくさんいる」
- トヨタが知っている「利益の生み方」一番お金をかけているのは製品開発
- 約3億円の新型スポーツ車 スウェーデン社が披露
- ホンダ・NSXの国内販売が年間100台にとどまるワケ
- ホンダの新型車種「Gienia」がかっこよすぎ!!!!!
- トヨタ、新型軽自動車「ピクシス ジョイ」を発売
- 助けてー軽自動車が売れないの!19か月連続のマイナスなの 安倍さんが軽自動車税増税してからなのー
日本人で買えるヤツはいないだろう。
>日本人で買えるヤツはいないだろう。
えっ?
えっ?
3億出せる医者ってなんだ?
脳外科医でもそんな金ないぞ。
おれはRR3で出るのを待つかなw
脳外科医でもそんな金ないぞ。
おれはRR3で出るのを待つかなw
高須さんかな?w
デザインがなんか嫌
節税対策でのご購入大変ありがとうございます、だろ
買えたとしても、購入対象からはハズレるクルマだね
節税対策でのご購入大変ありがとうございます、だろ
買えたとしても、購入対象からはハズレるクルマだね
昔(写真で)見た、ケーニグセグCC8Sのケツのエグさに一目惚れしたのが懐かしい
死ぬほど金があったら一番欲しいスーパーカー
死ぬほど金があったら一番欲しいスーパーカー
希少価値はあっても性能はスバル以下
最近の日本は貧困ばかりニュースになるが、実は貧困層の拡大とともに富裕層も増えている。
しかし日本では富裕層向けの商品をあまり作らないので、主に海外の高級車やブランド品が日本で伸びている。
これを左翼は単純にアベノミクスが格差を拡大したと批判するが、アベノミクスは株を上げる金融緩和すると当初から言っていたのでそれに乗った人が資産を増やせたのである。
つまりアベノミクスは自分で行動する人、リスクを取った人に恩恵を与えたとも言える。
アベノミクスがすべての面で優れているとは思わないが、自ら変えようとせず何でも政府がやってくれると思うのは共産主義的な思考である。
しかし日本では富裕層向けの商品をあまり作らないので、主に海外の高級車やブランド品が日本で伸びている。
これを左翼は単純にアベノミクスが格差を拡大したと批判するが、アベノミクスは株を上げる金融緩和すると当初から言っていたのでそれに乗った人が資産を増やせたのである。
つまりアベノミクスは自分で行動する人、リスクを取った人に恩恵を与えたとも言える。
アベノミクスがすべての面で優れているとは思わないが、自ら変えようとせず何でも政府がやってくれると思うのは共産主義的な思考である。
米輸入車の独自審査を免除 TPP合意受け一定配慮
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html
1565507
そう思う。
逆に円高政策でも海外生産で利益をあげればいい。
上がった利益で遊びの産業が育てば輸出もできる。
スウェーデンの人が遊ぶことに関してノウハウを持っているということ。
でも、スポーツカーは作ろうとする人は後を絶たないけど、継続的に利益を上げ続けているメーカー世界でいくつかしかない。これもまず消える。
そう思う。
逆に円高政策でも海外生産で利益をあげればいい。
上がった利益で遊びの産業が育てば輸出もできる。
スウェーデンの人が遊ぶことに関してノウハウを持っているということ。
でも、スポーツカーは作ろうとする人は後を絶たないけど、継続的に利益を上げ続けているメーカー世界でいくつかしかない。これもまず消える。
やっぱブリストルだと思う。
主要な買い手は中国人じゃ無いか?
どうせケーニグセグだろ?と思ったらケーニグセグだった。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
