2016/09/07/ (水) | edit |

蓮舫a
民進党の蓮舫代表代行は6日、父親の出身地の台湾籍を放棄したことの確認が台湾当局側から取れないとして、台湾籍放棄の書類を改めて台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)に提出した。高松市での記者会見で明かした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473211389/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160907/k00/00m/010/079000c

スポンサード リンク


1 名前:ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:23:09.15 ID:IyJm55UB0.net 
民進党の蓮舫代表代行は6日、父親の出身地の台湾籍を放棄したことの確認が台湾当局側から取れないとして、台湾籍放棄の書類を改めて台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)に提出した。高松市での記者会見で明かした。

 蓮舫氏は会見で「1985年1月21日に日本国籍を取得し、台湾籍の放棄を宣言した」と話した。党代表選立候補に際し、一部で「台湾籍がまだある」との指摘があり、台湾側に確認を求めたが「31年前のことで時間がかかる」との回答があり、改めて提出したという。陣営関係者は「台湾籍が抜けていれば、もう一度放棄の手続きはできない。その証明のために提出した」としている。蓮舫氏は、当時父と代表処に赴き、父が台湾語で手続きしたと説明。「私は台湾語がわからないので、どういう作業が行われたか覚えていない」と述べた。【深尾昭寛】

http://mainichi.jp/articles/20160907/k00/00m/010/079000c
6 名前:オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:27:06.25 ID:8khpZSoZ0.net
で押し通すつもり
9 名前:エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:28:27.00 ID:9KNqZ8C10.net
戸籍だせばええやろ
10 名前:バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:29:39.26 ID:tqqycQ9S0.net
完全にアウトです
15 名前:ラ ケブラーダ(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:31:51.78 ID:li3ugRak0.net
嘘つきは民進党の始まり(笑)
26 名前:バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:36:16.82 ID:kBmAoYfZ0.net
公安は何やってんだ
30 名前:16文キック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:37:46.50 ID:e0SmpKOg0.net
台湾側も呆れてるだろうな

47 名前:エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/[ ]:2016/09/07(水) 10:43:07.87 ID:vL8bnqEy0.net
今のうちに謝っといた方がいい
嘘を重ねるとすべてが崩壊する
56 名前:魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:49:42.13 ID:UzD7fdF50.net
これ党首になって大丈夫なのか
88 名前:タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:59:15.82 ID:42z2djhs0.net
二重では駄目なんですか?
118 名前:逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:06:20.11 ID:bfzz3ixt0.net
国籍を放棄したかの確認じゃなく
国籍があるかの確認の方が早いんじゃ…
150 名前:キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:14:18.25 ID:UPhI/Db10.net
時間かかるわけないだろ
200 名前:キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:32:11.74 ID:BB7aCcm30.net
本当に議員辞職しないつもりなのかね
ますます非常識だな
228 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:40:40.67 ID:yWYAOdYJ0.net
スパイ防止法はよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1567018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:23

本人が日本国籍ではないって過去にインタビューでゲロってんじゃん。

今更国籍ロンダリングは遅いよ。
蓮舫さようなら。  

  
[ 1567021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:27
台湾か、中国に籍あるか調べるだけでならすぐにできるはず。
中国のスパイなら偽造や捏造されるんじゃないのか?
公安何のためにいるんだよ。  

  
[ 1567028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:34
管官房長官の正式発言が出ましたね。

法律上2重国籍が事実なら日本国籍離脱は確定。

  

  
[ 1567030 ] 名前: ななし  2016/09/07(Wed) 16:37
この事も大事だけどそこまで叩かなくても…白とか日本を売る仕事の嫌らしい方々がいるから レンホー議員しばきに目をつけられてたけど、便乗で騒がれているのかもな  

  
[ 1567033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:41
戸籍謄本取るだけなら、そんな時間かかるわけないだろw
台湾みたいな洗練されたところなら猶更。  

  
[ 1567035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:42
中狂の工作員が国会議員の国
外人が国家議員な民進党しかも複数  

  
[ 1567036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:43
野党第一党党首候補ってのがあって焦点充てられてって思うぞ。
下手すりゃ外国人が日本の首相候補って確立がわずかには有るんだし。

こんな重要案件で騒がない人なら話に成らないんだよ。  

  
[ 1567037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:43
今、工作してる状態

紙も古くさせえるのに時間がかかってるかと  

  
[ 1567038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:43
台湾籍を抜けた時期の確認(多分やってないだろうから見つからない)
ただの時間稼ぎや嘘の上塗りにしか見えない
そもそも台湾に国籍が有るか無いかの確認をしたらすぐ分かるだろw  

  
[ 1567040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:45
もう既出だけど「籍があるかないか?」だけでしょ。別に経緯を調べてくれとか言ってるんじゃないんですが・・  

  
[ 1567043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:47
日本政府 「二重国籍はいかんから、剥奪しといたで」
台湾政府 「国籍離脱を承認しといたで」
  

  
[ 1567044 ] 名前: 名無しさん   2016/09/07(Wed) 16:48
(偽装するのに)時間がかかる」  

  
[ 1567046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:52
日本人「銀メダルしか取れませんでした。ごめんなさい!」
蓮舫「絶対謝らないから、私!」  

  
[ 1567047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:53
台湾籍の放棄を「宣言した」?誰に宣言したの?ひとりで壁に向かって宣言したの?何言ってんの?  

  
[ 1567048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:53
そもそも、二重国籍なら公職選挙法違反。そんな簡単じゃないよ。
で、芋づる式に、詐欺、不正受給、国籍剥奪。  

  
[ 1567049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:54
党首になってから日本国籍喪失になるかな?  

  
[ 1567050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 16:54
初期の疑惑インタビュー時点で既に日本語が通じないし
有るのが分かってて必死に誤魔化そうとしてる様にしか見えないな  

  
[ 1567053 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/07(Wed) 16:59
疑惑に対する対応がいかにも民進党の議員って感じで、gdgdだな。何か言う度に、さらに突っ込まれるという・・・・・それこそ、説明責任を果たせと言いたくなるね。
  

  
[ 1567055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:02
民主らしい逸材ですことw  

  
[ 1567056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:02
これが馬政権だったらどうなっていたかな  

  
[ 1567058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:03
普通に考えれば「31年前のことなんで時間がかかる=現在では台湾籍はない=二重国籍ではない」となるだろう。
なぜこんな簡単な主張をしないのか。
要するに出来ない、つまり嘘をついているということだろ?
まあ、このまま代表となって民進党にトドメをさすってのもいいかもだな。  

  
[ 1567059 ] 名前:       2016/09/07(Wed) 17:04
調べてるが今は二重国籍という事なんだろうな
普通に議員辞職ものだろ
こんなの許していたら日本はスパイだらけになってしまう  

  
[ 1567065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:13
つかさ、台湾に国籍離脱届出したんでしょ?
国籍なかったら受理されなくねえか?  

  
[ 1567067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:18
官房長官の談話からすればクロなら議員資格はく奪で
そのうえいろいろ偽証罪に問われ罪はかなり重い
詰んだな  

  
[ 1567069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:19
台湾籍を失った際の証明書を公開すればいいだけの話なのに  

  
[ 1567070 ] 名前: 名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:19
台湾に国籍があった事実はないとの台湾からの返答きぼんぬ  

  
[ 1567071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:19
国籍ロンダリングしすぎてわかんなくなったのかな  

  
[ 1567072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:20
※1567033
台湾は徴兵制の関係上、戸籍・国籍はガッチリとデーターベース化して管理しているだろうから「分からない」という回答はまずないだろうし、数日で返事くるレベルだと思う。  

  
[ 1567073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:24
ねぶた祭りの夜
  

  
[ 1567086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 17:42
日本は22歳までにどっちか選択しない場合は、日本国籍剥奪は本人も知っているそうな
だから日本国籍も持っていないということでw  

  
[ 1567101 ] 名前: ななし  2016/09/07(Wed) 17:58
公安の案件?それとも、東京地検特捜部?  

  
[ 1567111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 18:10
ちなみに、台湾の国籍喪失申請手続きをするには中華民国身分証を返却する必要があるらしい。  

  
[ 1567127 ] 名前: あ  2016/09/07(Wed) 18:21
偽造されたものが出てくるだろうな
時間かかるってそういうことだろ
スパイなんだから中国も全力で守るだろ  

  
[ 1567138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 18:34
時間がかかる~でほとぼりが冷めるのを待つ山尾パターン  

  
[ 1567142 ] 名前: 縄文人  2016/09/07(Wed) 18:45
これからの議員立候補者には日本国籍の有無と二重国籍かどうか確認する必要があるね。
結構多いんだよ、ハーフ議員ってやつが。
どちらの国の立場で議員をやっているのか行動は観察してるけどさ。
この際、全国会議員の国籍を調べるというのはどうだろうか。  

  
[ 1567149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 18:54
そりゃ31年前の記録さがしても無いもんなW。  

  
[ 1567163 ] 名前: 名無し  2016/09/07(Wed) 19:06
オバマなんか堂々と戸籍?見せてたよな
本当に日本籍しか無いならそれくらいしろよ  

  
[ 1567165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 19:10
代表選辞退して議員辞職しろよ
本当は議員辞職なんて甘い処分で終わらせたくないけど

仮に責任を全く取らずに民進党代表になったとして、与党の不祥事とかを追及する資格があると思っているのか
二重国籍の不祥事を起こした奴が与党の不祥事を叩いてもブーメランになるだけだろ  

  
[ 1567166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 19:11
何でそんな大事なことをおざなりにしてるのか、全く理解できないな。
自分のアイデンティティーに関わる事だろうに。
もし日本国籍があり、二重国籍じゃなかったにしても、国会議員やってちゃ遺憾よ。  

  
[ 1567170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 19:15
なんでそんなに時間かかるの?
公文書なんか戦後の記録なら何十歳でもすぐ取れるけど。
たった30年前の記録でしょ。1980年代だよ。
それ「最初から無い」んじゃないの?  

  
[ 1567173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 19:17
辞職のうえ公民権停止な  

  
[ 1567181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 19:26
(除籍受理が終わるまで)後2~3日待ってくれ。  

  
[ 1567182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 19:29
今の時代データベースに登録してるんだから
書類を一枚一枚探してるわけねーだろ
どこの役所でも検索一発で時間がかかるわけ無いw  

  
[ 1567230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 20:46
レンホータイホー  

  
[ 1567235 ] 名前:      2016/09/07(Wed) 20:53
偽造中なんで待ってねってこと  

  
[ 1567239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 20:59
※1567165
資格もブーメランも何も気にせず相手だけを攻める政党にそんなの関係無いw
既に大量にブーメラン刺さってるやん
いつもの如くマスコミも激甘で追及どころか殆ど報道すらしない
当然今までと同じで説明責任も全くしないで普通に相手の不祥事だけを叩くよ
  

  
[ 1567243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 21:05
さようなら  

  
[ 1567258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 21:29
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/5419416

TPPに反対署名しなかった国会議員133人(民主党)の名簿 
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/485.html

TPP推進 みんなの党は第二民主党!!!
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492

  

  
[ 1567260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 21:29
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/5419416

TPPに反対署名しなかった国会議員133人(民主党)の名簿 
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/485.html

TPP推進 みんなの党は第二民主党!!
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492  

  
[ 1567271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 21:42
二重国籍者が国会議員はおろか、大臣までしちゃって・・・完全outなんだが・・
今、「どうしようかな~」と側近と相談、思案中  

  
[ 1567281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/07(Wed) 21:57
山尾もいい加減に責任取らせろよ!  

  
[ 1567445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 02:15
どう転んでも、国籍離脱しても、無理なものは無理
詐称や二重国籍で選挙に出たで逮捕もの
止めてもう一回出たらw  

  
[ 1567764 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/08(Thu) 11:08
仮に離脱済みなら今回の申請自体が台湾当局にとって迷惑千万だろ
アカの他人に無意味な申請書出されて余計な業務強要なんだから
  

  
[ 1568514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/09(Fri) 06:46
台湾国籍離脱には、台湾の身分証明書、台湾のパスポート、台湾の戸籍、日本の外国人登録証明書などが必要。再申請したということは、それら必要書類を改めて揃えたということになる。そして、それら書類が揃ったということは、イコール台湾籍があったという事だろ。31年前に手続きしたかどうかなんて関係ない。申請に必要な書類が揃ったということは、普通に考えて台湾籍が今もあるんだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ