2016/09/08/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473245934/
ソース:http://www.travelvision.jp/destination/detail.php?id=74181
スポンサード リンク
1 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/09/07(水) 19:58:54.00 ID:XXzXc1lc0.net
グアム政府観光局(GVB)は6月末から7月初旬にかけて、ユナイテッド航空(UA)の協力のもと、毎年恒例の研修旅行「ハファデイ・グアム・スタディ・ツアー2016」を開催した。今回のツアーには全国の旅行会社から商品造成担当者など計64名が参加。GVBは初めての試みとして、参加者を対象とした事前セミナーを日本で実施したほか、「観光客の目線でグアムを楽しんで欲しい」という考えから土日を含む行程を組み、商談会やホテル、観光施設などの視察に加えて自由時間を多く設けた。今回はGVBがツアーのメインテーマとして掲げる、MICE需要の獲得に向けた取り組みなどを紹介する。
日本人は微減傾向でも「最重要」
17年は80万人への回復めざす
グアムで観光産業が本格化したのは、今から約50年前の1967年に、パンアメリカン航空(PA)が日本から旅行会社やメディアなどの参加者109名を乗せたチャーター機を就航したことに遡る。GVB局長兼CEOのジョン・ネイサン・デナイト氏は観光産業の発展を振り返り、「67年の全世界からの訪問者数は4500人程度だったが、15年は過去最高の140万人を達成できた」とコメント。その上で、近年は減少傾向が続きながらもシェアの第1位を走り続けている日本市場について「最重要マーケットであり、グアムの観光産業は非常に礼儀正しい日本人旅行者に育ててもらった」と改めて強調した。
GVBによると、2015年度(14年10月~15年9月)の日本人訪問者数は円安などの影響により5.6%減の77万9405人。16年度も、15年10月から16年7月までについては累計で4.5%減の60万8285人と前年を下回っている。GVBは日本人観光客の初訪問から50周年を迎える17年度について、14年度並みの80万人を目標としている。
デナイト氏は、GVBが掲げる長期ビジョン「ツーリズム2020」のなかで、20年の目標として外国人訪問者数200万人、日本人訪問者数120万人を設定していることについて、「日本は円安など経済的な問題もあり、訪問者数が爆発的に伸びているわけではないが、基本的に計画は変えない」との考えを示した。
以下ソース
http://www.travelvision.jp/destination/detail.php?id=74181
5 名前:ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:00:41.87 ID:XkNo6zSaO.net日本人は微減傾向でも「最重要」
17年は80万人への回復めざす
グアムで観光産業が本格化したのは、今から約50年前の1967年に、パンアメリカン航空(PA)が日本から旅行会社やメディアなどの参加者109名を乗せたチャーター機を就航したことに遡る。GVB局長兼CEOのジョン・ネイサン・デナイト氏は観光産業の発展を振り返り、「67年の全世界からの訪問者数は4500人程度だったが、15年は過去最高の140万人を達成できた」とコメント。その上で、近年は減少傾向が続きながらもシェアの第1位を走り続けている日本市場について「最重要マーケットであり、グアムの観光産業は非常に礼儀正しい日本人旅行者に育ててもらった」と改めて強調した。
GVBによると、2015年度(14年10月~15年9月)の日本人訪問者数は円安などの影響により5.6%減の77万9405人。16年度も、15年10月から16年7月までについては累計で4.5%減の60万8285人と前年を下回っている。GVBは日本人観光客の初訪問から50周年を迎える17年度について、14年度並みの80万人を目標としている。
デナイト氏は、GVBが掲げる長期ビジョン「ツーリズム2020」のなかで、20年の目標として外国人訪問者数200万人、日本人訪問者数120万人を設定していることについて、「日本は円安など経済的な問題もあり、訪問者数が爆発的に伸びているわけではないが、基本的に計画は変えない」との考えを示した。
以下ソース
http://www.travelvision.jp/destination/detail.php?id=74181
いいえ、結構です
7 名前:16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:01:33.62 ID:7+vnDrty0.netハワイには勝てんわな
9 名前:バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:02:03.92 ID:AzkUukS90.net朝鮮人ばっかりなんだもん
11 名前:ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:02:58.88 ID:ESr4QPEY0.netグァムはワイハより好きだけどめんどくせ
21 名前:エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:08:07.07 ID:E7QldiNa0.net飯代高くてぼったくられるんだろ
69 名前:カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:33:18.51 ID:mDrX+Dbi0.netわざわざ観光で海外に行くのに
日本人の多いグアムなんか行かないよね
日本人の多いグアムなんか行かないよね
飛行機すぐ着くしそんなに悪くないよ
90 名前:キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:59.75 ID:PB2SbJWd0.netケアンズのがいいよな ラフティングとかやれるし
価格も相応だが
106 名前:エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:52:13.96 ID:YFT0N6Z30.net価格も相応だが
グアムって基本タクシー移動だもんな
で、途中で変な店連れていかれたりする
180 名前:マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:23:37.04 ID:Txqz3TYd0.netで、途中で変な店連れていかれたりする
まじで日本人しかいなかった
211 名前:閃光妖術(北海道)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:48:55.77 ID:B35WQke30.netまず日本すらいろんなとこ旅行してないし
海外行く予定は一生ないな
230 名前:ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:01:10.37 ID:VEUBEnFX0.net海外行く予定は一生ないな
中国人増えすぎ
現地で生まれる子供も中国人ばっかだろ
その内公用語変わるんじゃないのw
252 名前:バックドロップホールド(関東地方)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:18:03.32 ID:ekI3MQ/VO.net現地で生まれる子供も中国人ばっかだろ
その内公用語変わるんじゃないのw
いつの間にかハワイに大差をつけられたよな
一昔前はどっちも何もない南の島だったのに
306 名前:バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:24:17.07 ID:Ei94RNQe0.net一昔前はどっちも何もない南の島だったのに
グアム安いから行こうかと思ってたが、ハワイのが良いかな
318 名前:フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:39:03.19 ID:6Y0ZmGl70.netここ行くくらいなら、東海汽船の二等客船でものって、
伊豆大島や小笠原諸島いったほうがまだまし。。
伊豆大島や小笠原諸島いったほうがまだまし。。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【イタリア】美しすぎる女性ローマ市長、無能さを発揮してローマはカオス状態
- 中国紙「日本は中国主席との貴重な会談を大切にすべきだ。中国は日本にあまり付き合っている暇はない」
- 中国共産党機関紙「蓮舫は『華僑の一員として力を尽くす』と述べていた」
- 安倍首相、パク大統領に少女像撤去を要請
- グアム「日本人観光客の減少が止まらない…。2020年は120万人に増やす」
- 【中国】 蓮舫氏は日本のヒラリー
- オバマ大統領、国歌起立拒否のNFL選手を擁護 「憲法で保障されている意見表明の自由を行使しているだけ」
- 日本は核兵器になるプルトニウムを大量に保有する「プルトニウム大国」 米ロ英仏につぐ規模で中国をはるかに上回る 朝日新聞
- 「中国は日本に付き合っているひまはない」 安倍首相を名指しで中国紙が論評
韓国人ばかりだし。
ぼったくりだし。
ぼったくりだし。
グアム半島
日本人に冷たいらしいね
グアム まったく 見る所なし また地元のヤクザも多い
昔行ったけど沖縄行くより安くて良かったぞ。
町が色々と日本人観光客向けになってるからあんまり苦労しないし。
町が色々と日本人観光客向けになってるからあんまり苦労しないし。
蒸し暑いからな。
ハワイと気候が全く違う。
ガラ悪い人が多いし。
ハワイと気候が全く違う。
ガラ悪い人が多いし。
幼児連れならばグアムは選択肢だな。
意外にみんな酷評なのね
俺は好きだけど
俺は好きだけど
200万のうち120万日本人を目指すって、日本人の比率多すぎぃぃ
日本人がそれだけいくなら、他の国にもウケる要素はあるんじゃないの?
日本人なんて盆と正月しか行かないだろうし。
日本人がそれだけいくなら、他の国にもウケる要素はあるんじゃないの?
日本人なんて盆と正月しか行かないだろうし。
ハワイはカラッとしてるからからハワイのが断然良かった。
最近は全く行けないけど…
グアムとかハワイに行けない貧乏人が行くとこでしょ?(負け惜しみ)
最近は全く行けないけど…
グアムとかハワイに行けない貧乏人が行くとこでしょ?(負け惜しみ)
グアムって、朝鮮韓国人が多すぎて普通の日本人には無理だよ。
旅行業界の標語
「居なくなると分かる日本人旅行客の重要性」
「居なくなると分かる日本人旅行客の重要性」
そんなに汚鮮されてるのか…じゃあ行かない
殺人事件あったから絶妙行かない
グアムって言う人好き。ガムみたいな言い方する人もやっとするから嫌い
乾季なら結構カラッとしてるけどな。飯代が高くつくのは難点
銃を撃ちに行くらいしかないからな。
グアム、サイパン、めっきり午前発の丁度良い便が減ったような気がする。費用高いわりに夜発とか、コリアンエアーのソウル経由とか不便かと思う。
最初の海外旅行なら台湾と並んで2TOPで行きやすいとは思う。
尤も国内旅行だけでも一生遊べる位見て回る場所はあるので
国内を色々見て見識を深める方が楽しいよ
下手に整備された海外旅行行くより青ヶ島行くのは難易度高いしなw
天候次第で1週間足止めとかザラなのでリーマンにはお勧めできないが
尤も国内旅行だけでも一生遊べる位見て回る場所はあるので
国内を色々見て見識を深める方が楽しいよ
下手に整備された海外旅行行くより青ヶ島行くのは難易度高いしなw
天候次第で1週間足止めとかザラなのでリーマンにはお勧めできないが
海外旅行自体の単価が下がってるからな
最安ハワイ12万グアム6万ならグアムを選択しても
ハワイ8万グアム4万ならハワイに行くだろな
最安ハワイ12万グアム6万ならグアムを選択しても
ハワイ8万グアム4万ならハワイに行くだろな
先月行ったけど普通に良かった。
移動は無料バスで済んだし。変な店入らなければ安いし、親切だった
移動は無料バスで済んだし。変な店入らなければ安いし、親切だった
タクシーには気をつけろ、コリアン系いるからな。
今はわからんが、免税店行くのにタクシーフリーだったが、
油断してるととられるからな。
あと、焼肉関係はぜったいあかん、ほぼ間違いなく余り物出てくる。
今はわからんが、免税店行くのにタクシーフリーだったが、
油断してるととられるからな。
あと、焼肉関係はぜったいあかん、ほぼ間違いなく余り物出てくる。
空港の免税店が韓国資本のロッテになったし。
暫く行くことはないな。
暫く行くことはないな。
ハワイのイメージ南国の楽園。グァムのイメージ東南アジアのどっかの島。ハワイに行く金が無いから行くイメージしかないねん。すまんな。
ヨーロッパが安くなったから割高な感じになった
中国人韓国人が増えると観光地としてのランクがカテゴリごと下がる
これは外国に限らず、国内の観光地や商業施設も同じだからな
これは外国に限らず、国内の観光地や商業施設も同じだからな
何も見るところがなかったよ。
ドッグレースと銃が撃てるくらい?
タクシーの勧誘がしつこい。ビーチは岩だらけ。
ハワイが良かったですね。
ドッグレースと銃が撃てるくらい?
タクシーの勧誘がしつこい。ビーチは岩だらけ。
ハワイが良かったですね。
仕事でグァムより遠い南鳥島行ったから遠慮します。
近いのと外国なのがいい
仕事でトラブルあっても外国なら呼び出されないし
時差ボケもないし
仕事でトラブルあっても外国なら呼び出されないし
時差ボケもないし
月収14の底辺だから気軽に行けないわ
行くとしたら無職になって身軽になったら・・・
行くとしたら無職になって身軽になったら・・・
ワープアばかりになったから日本人は増えないよ
為替の影響で多少の増減はあるだろうけど
為替の影響で多少の増減はあるだろうけど
それだけ日本人が貧乏になったってこと。
気候は確かにハワイの方がイイけど、時差がね。。。。
グアムの方が手軽に行ける海外だよ。韓国へ行くならグアムを押しますけどね。
気候は確かにハワイの方がイイけど、時差がね。。。。
グアムの方が手軽に行ける海外だよ。韓国へ行くならグアムを押しますけどね。
中韓の奴らの洗脳によって日本人差別からの殺人事件まで起きたんだから旅行先として不適切だとみなされて当然。
日本人を呼び戻したいなら中韓と縁を切ることだ。
日本人を呼び戻したいなら中韓と縁を切ることだ。
日本人は、サイレントクレーマーだからねぇ。
文句は付けないけど行かなくなるから、海外の一部は日本人を優先的に
対応しようとしてる所もあるようだし。
文句は付けないけど行かなくなるから、海外の一部は日本人を優先的に
対応しようとしてる所もあるようだし。
グアム? 行かねーよ
海パン姿でビーチにいるだけで殴られるんだろ
海パン姿でビーチにいるだけで殴られるんだろ
日本人が減ったのって2013のテロのせいだと思っていたのだけど
全く触れてないね
誰も気にしてないのかな
全く触れてないね
誰も気にしてないのかな
子供を庇おうと奥さんがめった刺しされた事件があったしな。
しかも日本人なら誰でも良かったらしいし。そりゃ行きたくなくなる。
しかも日本人なら誰でも良かったらしいし。そりゃ行きたくなくなる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
