2016/09/08/ (木) | edit |

「中国は日本に付き合っているひまはない」
安倍晋三首相を名指しで中国紙が論評
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473255351/
ソース:http://www.sankei.com/smp/world/news/160906/wor1609060066-s1.html?pdm_ref=rna
スポンサード リンク
1 名前:雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:35:51.37 ID:inyGTJ7L0
「中国は日本に付き合っているひまはない」
安倍晋三首相を名指しで中国紙が論評
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は6日の社説で、杭州で5日行われた日中首脳会談を巡り日本側が報道発表で双方の意見の違いを強調したなどとして、日本側は「日中の指導者が会談する機会を大切にすべきだ」と非難した。
社説は、20カ国・地域(G20)首脳会合の参加者の中で、公開の場で南シナ海問題の発言をしたのは安倍晋三首相が「最も多かった」とした。
大国同士の首脳会談には通常、矛盾を解決し、お互いに善意を広げる効用があると指摘。「話をすればするほど状況が悪くなる」悪循環に陥るのであれば「中国は日本に付き合っているひまはない」とした。(共同)
http://www.sankei.com/smp/world/news/160906/wor1609060066-s1.html?pdm_ref=rna
5 名前:パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:39:47.47 ID:4liDyQ5c0.net安倍晋三首相を名指しで中国紙が論評
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は6日の社説で、杭州で5日行われた日中首脳会談を巡り日本側が報道発表で双方の意見の違いを強調したなどとして、日本側は「日中の指導者が会談する機会を大切にすべきだ」と非難した。
社説は、20カ国・地域(G20)首脳会合の参加者の中で、公開の場で南シナ海問題の発言をしたのは安倍晋三首相が「最も多かった」とした。
大国同士の首脳会談には通常、矛盾を解決し、お互いに善意を広げる効用があると指摘。「話をすればするほど状況が悪くなる」悪循環に陥るのであれば「中国は日本に付き合っているひまはない」とした。(共同)
http://www.sankei.com/smp/world/news/160906/wor1609060066-s1.html?pdm_ref=rna
かなり効いてるみたい
8 名前:ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:40:47.74 ID:Kb23+e2F0.netヒマがないからすぐにバスに乗るアル
16 名前:テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:43:35.39 ID:dtY47uRK0.netすり寄りたくて仕方ないくせにw
20 名前:ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:45:57.52 ID:QUUWWBYN0.netキンペーにそんな価値があるかw
23 名前:チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:46:42.68 ID:Pw+POWC90.net小物感すげえな
25 名前:超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:47:32.55 ID:fG/yUghq0.net上から目線の見本かよ
39 名前:チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:58:40.70 ID:Pw+POWC90.net困り事で安倍に泣きついてくるフラグにしか見えねえ
70 名前:ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:19:30.40 ID:c5Pgf3td0.netならこっち見ないで
99 名前:ドラゴンスクリュー(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:53:46.97 ID:bOKmViLr0.net>話をすればするほど状況が悪くなる
それが安倍の目的だからな
それが安倍の目的だからな
バスを横付けして待ってるじゃんw
110 名前:スターダストプレス(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:13:32.38 ID:uRXOu2J70.net無理に会わなくていいんじゃない?
113 名前:ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:17:39.26 ID:s7hqCH+V0.netじゃあ日本に構わずAIIB出発どうぞ
118 名前:ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:26:14.21 ID:LGOTWZ+C0.netオワコンの中国などに用はない
120 名前:ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:30:48.99 ID:g5hWf55/0.net効果覿面
144 名前:テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:45:13.83 ID:GCUmmbFm0.netしばらく距離置きたいくらいだ
経済ガタガタだし
152 名前:ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:44:43.13 ID:U1KlUAWw0.net経済ガタガタだし
民度が低いくせに上から目線なんだね
歴史が浅い国なのに勘違いしちゃって
153 名前:トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:45:32.04 ID:231rjtEg0.net歴史が浅い国なのに勘違いしちゃって
何やっても遺憾の意で済むから完全に舐められてる
164 名前:ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:43:52.12 ID:7yxj+vJX0.net効き過ぎワロタwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国人「台湾はなぜ親日なの?」台湾「親韓よりはマシだから」
- 【米大統領選】世論調査でトランプ氏が僅差でリード・・・クリントン氏失速
- グレート・バリア・リーフ破壊した中国船、豪政府が修繕費90億円要求も支払い拒否
- 【イタリア】美しすぎる女性ローマ市長、無能さを発揮してローマはカオス状態
- 中国紙「日本は中国主席との貴重な会談を大切にすべきだ。中国は日本にあまり付き合っている暇はない」
- 中国共産党機関紙「蓮舫は『華僑の一員として力を尽くす』と述べていた」
- 安倍首相、パク大統領に少女像撤去を要請
- グアム「日本人観光客の減少が止まらない…。2020年は120万人に増やす」
- 【中国】 蓮舫氏は日本のヒラリー
まともに、話し合えば、負けるからだろ?
恫喝・ハニトラしか、外交手段ないだろ・・・おまえら?
恫喝・ハニトラしか、外交手段ないだろ・・・おまえら?
そろそろ危なそう、命が惜しかったら日本人は引き上げたほうがいいネ。
勿論、自己責任だが。
勿論、自己責任だが。
無視するのが一番いい!!
この頃の中共の小物感w
ちょっと余裕無さ過ぎな~~い?
ちょっと余裕無さ過ぎな~~い?
中国皇帝のつもりで大口叩いている時間も残り少ないぞ
時間の無駄だが、1つだけ言っておく、日本が最後のラインだぞ?
よかった、「AIIBは日本なしで今後ずっと行くよ!」ってことやな
いや、忙しいなら仕方ないね。頑張れ、というか遅れてんぞ
日本見てないでキリキリ走らないと
いや、忙しいなら仕方ないね。頑張れ、というか遅れてんぞ
日本見てないでキリキリ走らないと
集金兵と安倍首相の写真の背景には、国旗が無かったねぇ。
他の首脳の写真には両国の国旗がありましたがねぇ。
集金兵が次回来日したら、会談場所は京都御所の便所の前に几帳を立てて。お茶漬けを振舞いましょう。
他の首脳の写真には両国の国旗がありましたがねぇ。
集金兵が次回来日したら、会談場所は京都御所の便所の前に几帳を立てて。お茶漬けを振舞いましょう。
こんなことばかり言うつまらない国は特アくらいだよ。関わりたくないねえ
近い将来消滅することが確定的な
中華人民共和国の主席と会談する機会は、確かに貴重だな。
中華人民共和国の主席と会談する機会は、確かに貴重だな。
これって、国内が忙しくて外交にまで手を延ばす余裕がありませんって意味じゃね?
中国は今綱渡り状態だからキンペーもさぞ忙しいんだろうな
案外、遺憾砲も効いてるかも
そりゃ無法者に道理を説けばそうなるわw
中国人ってわかり安杉
中国人ってわかり安杉
こちらも暇は無い。
安倍総理はお忙しいのだ、そんな暇はない
暇な鳩か志位とでも遊んでおけばいいよ、何ならレンホーもつけようか?
暇な鳩か志位とでも遊んでおけばいいよ、何ならレンホーもつけようか?
まああんな「国旗なし属国会談」を受け入れる安倍もどうかと思うよ。
話し合いの既成事実を作りたいのは向こうも同じなんだから、
「こんな場所で会談させるなら帰るわ」と椅子を蹴れよ。
あるいは「こんな無礼な会談するならもう会わないからな?」と帰りに念押しぐらいしろ。
話し合いの既成事実を作りたいのは向こうも同じなんだから、
「こんな場所で会談させるなら帰るわ」と椅子を蹴れよ。
あるいは「こんな無礼な会談するならもう会わないからな?」と帰りに念押しぐらいしろ。
気持ち悪い思い上がり
大国なら国際法を守るべきだな.....//早く環境を改善しないと農業すらできなくなりそう.
大国じゃなく中国だから国際法を守る必要ないんだろw
そんなにお忙しいのに、日本の領海まで 毎日のようにちょろちょろ出掛けてくる訳ですか。ご苦労様です。
中国というより中国共産党が悪いからな
では縁切りで
「ひまがない」んなら目障りだからとっととそのオンボロバスを発車させて何処かに失せろや。
それからODAは廃止な。
それからODAは廃止な。
AIIBは正しいんだって言ってるだろ!
藤井教授が言ってるんだから間違いない!
藤井教授が言ってるんだから間違いない!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
