2016/09/08/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
グレート・バリア・リーフ破壊した中国船、豪政府が修繕費90億円要求も
「サンゴ礁は自分で直す」と支払い拒否―米メディア


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473241990/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a149686.html

スポンサード リンク


1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★[ageteoff]:2016/09/07(水) 18:53:10.76 ID:CAP_USER9.net
グレート・バリア・リーフ破壊した中国船、豪政府が修繕費90億円要求も
「サンゴ礁は自分で直す」と支払い拒否―米メディア

2016年9月6日、環球網によると、豪州政府は世界遺産「グレート・バリア・リーフ」の一部を破壊した中国籍の石炭輸送船に対し、修復にかかる費用などとして少なくとも9000万ドル(約90億円)の支払いを求めたことを明らかにした。

AP通信によると、広東省深セン市の能源運輸公司は6日、豪州の連邦裁判所において、「サンゴ礁は自分たちで直す」とし、支払いを拒否した。

2010年4月、同社の石炭輸送船「深能1号」はグレート・バリア・リーフのダグラス浜沖の浅瀬で座礁し、最大4トンの油が流出して周辺のサンゴ礁に損害を与える事故を起こした。

http://www.recordchina.co.jp/a149686.html
3 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:35.48 ID:X2xk+2W00.net
直す(ペンキを塗る)
6 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:53.76 ID:geYtSlU20.net
石にペンキで色をつけるだけ
14 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:16.56 ID:mYIeASFA0.net
運輸会社なのに凄い技術持ってんだな(棒
31 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:14.06 ID:iaDe7hJI0.net
凄いところで座礁するな。なんでそこでなんだよ
33 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:17.89 ID:FiAmYbTY0.net
どうせ踏み倒す

43 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:41.23 ID:fJzJc1HH0.net
直す能力が本当にあるなら、通る主張だけどな。

能力があるとは思えない。
61 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:06:54.78 ID:rE+vor1X0.net
まずはプランを聞こうか
68 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:07.15 ID:jkp0RA0h0.net
日本みたいに根こそぎ取られる前に出入り禁止にした方がいい
90 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:15:28.61 ID:ZCGDc7Ah0.net
領土主張すんだろ
94 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:15:59.00 ID:/l567dm50.net
直す?
別物になるよな。
119 名前:◆65537PNPSA :2016/09/07(水) 19:20:10.14 ID:hYQyXNZC0.net
ワロスwww直せるものなら直してみろよwww
135 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:22:11.51 ID:SGwjNt1x0.net
オーストラリアはちゃんと仕事してんだな
日本もちゃんとサンゴ礁の請求しろよ…
183 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:33:18.85 ID:vjRvBPpx0.net
本当に中国人は地球を壊してるな
206 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:36:54.06 ID:j2OKRxVY0.net
直す(砂で埋め立て
310 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 20:00:16.32 ID:NO4PQk810.net
修理の合間に盗まれるぞ
333 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 20:05:50.55 ID:MWB9wYQ20.net
直すと言いつつ実際は密漁するだけです
339 名前:名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 20:08:31.71 ID:/IEdOBylO.net
とっとと直せよ
どうやって直すか見せてもらおうじゃねーか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1567694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 09:43
裁判の意味ねーじゃん  

  
[ 1567696 ] 名前: おーるじゃんるな名無しさん  2016/09/08(Thu) 09:44
直すといって、軍事要塞化しちゃうのが中国w。  

  
[ 1567697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 09:49
他人に壊されるくらいなら
自分で全部ぶっ壊す
そういう考えもあると思うね  

  
[ 1567699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 09:56
サンゴを全て取り尽くして売払い、(中国だけだけにメリットのある)平和維持のための基地を建てます。  

  
[ 1567700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:00
他人の物を壊しておいて、自分達の好きなように直すのは常識外。
相手の納得の行くように原状回復するのがスジw  

  
[ 1567705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:09
いいよ一度やらせて見るといい。中国人がどういう民族かっていうのをオーストラリア中に知らしめて奴らの居場所をなくせ  

  
[ 1567707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:12
小笠原のサンゴも弁償しろよ
  

  
[ 1567714 ] 名前: 名無しさん@1周年  2016/09/08(Thu) 10:16
これって「中共が直す」じゃなくて
「サンゴ礁自体が長期間かけて直す」
じゃねーの?
詰まりは「ほっときゃ直る」と開き直っている?  

  
[ 1567715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:18
おそらく中国は二階に要求すると思う  

  
[ 1567716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:20
なんせ豪は自国の要衝ダーウィン港を中国に99年貸すとかいう国だから サンゴの破壊なんか気にもせんのだろ  

  
[ 1567719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:21
鳩山は「友愛」とやらで中国に説得すべきじゃね??  

  
[ 1567720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:21
世界の癌だなマジで、悪害しか産まないは
中国人の金儲けと欲で世界が滅ぶ  

  
[ 1567726 ] 名前: あ  2016/09/08(Thu) 10:27
そこら辺の枝を適当に沈めとけばええんやろ?  

  
[ 1567727 ] 名前: 桜  2016/09/08(Thu) 10:28
お金がないってこと?  

  
[ 1567729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:29
スペインのおばあちゃんがやったキリスト壁画修復より
ひどいことになりそう  

  
[ 1567737 ] 名前:    2016/09/08(Thu) 10:34
>>1567720
そのガンが世界に転移する手助けしたの、カクエーとかいう日本の豚だけどな。  

  
[ 1567740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:35
チャイニーズ修繕法に必要なもの

・赤いペンキ
・ピンクのペンキ
・白いペンキ
・その他適宜各色のペンキ
・日本向けヱロフィギュア着色マスターのおばちゃんズ  

  
[ 1567741 ] 名前: 名無しの日本人  2016/09/08(Thu) 10:37
>1567737

日本人じゃないお前が言うことではないw
寄生虫は早く半島にお帰りwww  

  
[ 1567743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:40
>油が流出
界面活性剤という物があるアル  

  
[ 1567746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:42
小笠原沖で盗ったサンゴでも沈めとくのかな。  

  
[ 1567749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 10:51
自己再生するものに賠償は不要だ
という意味なのかね
海外の人とコンタクトする機会が増えてから各メディアの翻訳が気になるようになった  

  
[ 1567750 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/08(Thu) 10:54
基がつくと軍の基地ができてるな。  

  
[ 1567755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 11:02
中国の属国に成り下がった国が盟主様に文句を言ってもなぁ・・・  

  
[ 1567769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 11:10
日本海(かの国では東海と呼ぶらしい)に廃船間際の船にオイルやら化学品積んで壊して逃げてるようなの居なかったかな
そうでなくても掃除した日本は船主を探そうとしたか?
というか遺憾砲だけ?というか韓国は協力してくれた?てか日本ってバ力だろw  

  
[ 1567773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 11:12
これから修復と称しての埋め立てと掘削作業が始まる  

  
[ 1567775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 11:12
ロケット発射失敗して廃村になった村と住民はどうやって「直した」の?  

  
[ 1567800 ] 名前: ななし  2016/09/08(Thu) 11:19
船を差押えすれば嫌でも払うかもね.  

  
[ 1567830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 11:42
珊瑚の修復なら朝日にお任せ!  

  
[ 1567847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 12:02
直す?
埋め立てて飛行場作って自国領宣言するところまでワンセット?  

  
[ 1567873 ] 名前: 名無しさん  2016/09/08(Thu) 12:31
いつの間にか紅い櫓が建ってて、あっという間に「ここ、ウチだから入らんとってや」ってなってる未来  

  
[ 1567876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 12:35
歴史的に見て4000年前からこの海は中国の海だ!  

  
[ 1567882 ] 名前: 指摘は報道の質を高めるため  2016/09/08(Thu) 12:40

v-11
中国にそんな技術は無い。
いつもの嘘だ。

国も国なら企業も企業。
非礼で非常識な輩だ。  

  
[ 1567901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 13:01
これでも中共に与するのか?オーストラリアは  

  
[ 1567932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 13:46
未だに気付かない国があるのが不思議でならない。中国は世界の癌。  

  
[ 1567936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 13:48
乱獲されたのに黙って見てただけの某国家とはえらい違いだな  

  
[ 1567952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 14:08
気が付いたらそっくり全部偽物に入れ替わってるだろうね  

  
[ 1567970 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/08(Thu) 14:33
日本のEEZで珊瑚を乱獲する連中がオーストコリアの珊瑚を破壊しても
罪の意識とか無いですから。  

  
[ 1567978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 14:43
辺野古の珊瑚を守れと言ってた連中、安定のダンマリ  

  
[ 1568159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/08(Thu) 20:00
え、中国のいう「自分で直す」って
「自分=さんご礁が自分で、直す」んじゃないの???
つまり放置でしょ…?  

  
[ 1568539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/09(Fri) 07:16
ケチの中国が払うわけないじゃん。(笑  

  
[ 1569789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 15:44
一夜島出現かw  

  
[ 1570228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/11(Sun) 02:33
中国って俺と同じでやることなすこと裏目に出るね。泣きたいぜ。  

  
[ 1570233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/11(Sun) 02:49
自分で直すなら、まず費用を払って修復事業を自分で請け負えばいい話。  

  
[ 1570356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/11(Sun) 07:46
自分で直す=埋め立てて基地化

自分で直す=2万年ほどほっときゃ直る。


好きな方でどうぞ。  

  
[ 1570366 ] 名前: エル  2016/09/11(Sun) 08:04
「できます」だったか「できました」か忘れたけど、中国人は信用するなってのは、世界的なジョークになってるくらいだからね。
自国の環境破壊すら放置している中国が、オーストラリアの珊瑚礁の補修費用を支払うワケないわな。  

  
[ 1570756 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/11(Sun) 16:32
こういうことは世界中に知ってもらう必要がある!オーストラリア人はどれだけの人が………それこそシーシェパード動かんか!  

  
[ 1570932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/11(Sun) 19:27
直すって言ってるんだから直してもらえばいいじゃん。
当然だけど期限を設定して、例えばα年で直すとしてさ
その間の観光資源的損失補填をβ億ドル/日で設定して
α年で直せなかった場合は上記β億ドル/日+違約金γ億ドル/日で払ってもらうとかね。
当然中国政府担保で即日振り込み(振込手数料は中国政府持ち)な。

元々あったグレートバリアリーフと寸分違わぬ形状での再生を契約に含めた場合は
ちょっとでも形状が違った再生になったら契約不履行でさらに違約金で。  

  
[ 1571265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 01:39
支払わないと差し押さえられるし、豪州でビジネスできなくなるぞ。  

  
[ 1571267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 01:46
あのね、直すと言ってやらしたら、金になる目ぼしい珊瑚はこっそりゴッソリ搬出される。
中国じゃメチャ高く売れて目が無い。宝の山が目の前だ。  

  
[ 1571270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 01:52
※1571265
中国籍の船舶がオーストコリアのEEZに進入したら、即、拿捕、抑留になるだけ。
台湾、香港等を経由して、ビジネスは可能では? 問題は、現首相の次男が中凶の人質になっていること。
嫁が中凶幹部なんで。  

  
[ 1571300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 02:41
まず直すための作業場所を作ります  

  
[ 1571303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 02:45
政府が責任持って修繕するアル
3千メートル級滑走路のある要塞が完成したアルw  

  
[ 1571312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 03:08
最初から払わない事ぐらいわかってるくせに 何のパフォーマンスですか?
中国とズブズブの関係のオーストラリア  

  
[ 1571411 ] 名前: 整形ch@名無し  2016/09/12(Mon) 07:12
凄いな中国人。
自分で直すなんて言葉がよく出てくるよな…  

  
[ 1571413 ] 名前: あんのうん  2016/09/12(Mon) 07:13
日本で密漁した宝石珊瑚も、治してくれよ?できなかったら500兆円払ってくれ  

  
[ 1571428 ] 名前: 名無しの日本人  2016/09/12(Mon) 07:34
気位だけは高いが、品格が無くトップには絶対なれない。
精神的に貧しい国が中国だ。アメリカと日本に対する
外交非礼が習近平の性根の悪さ物語っている。  

  
[ 1571535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 09:55
コンクリで埋め立てられて中国領土つくられちゃうなw  

  
[ 1580638 ] 名前: 名無しさん  2016/09/21(Wed) 14:22
グレート・バリア・リーフの一部のサンゴで90億。
小笠原のサンゴは根こそぎやったんだぞ、でも1円も貰えない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ