2016/09/10/ (土) | edit |

newspaper1.gif
築地市場からの移転先となる豊洲市場について、東京都は土壌汚染対策として市場の敷地全体に高さ4メートル余りの盛り土を行ったと説明していましたが、主要な建物が建つ部分では実際には盛り土がされていなかったことがわかりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473476810/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160910/k10010679741000.html

スポンサード リンク


1 名前:リサとギャスパール ★[ageteoff]:2016/09/10(土) 12:06:50.14 ID:CAP_USER9.net
築地市場からの移転先となる豊洲市場について、東京都は土壌汚染対策として市場の敷地全体に高さ4メートル余りの盛り土を行ったと説明していましたが、主要な建物が建つ部分では実際には盛り土がされていなかったことがわかりました。

小池知事は、10日午後にも記者会見を開いて詳細な調査を始めることを明らかにする方針ですが、これまでの都の説明が事実と異なっていたことで、市場の移転計画に影響することも予想されます。

築地市場の移転先となる豊洲市場では平成13年以降、敷地内の土壌から環境基準を大幅に上回るベンゼンなどの有害物質が検出されたことがわかり、東京都はおよそ850億円をかけて汚染された土壌の入れ替え工事を行いました。そして、敷地全体に高さ4.5メートルの盛り土を行ったと説明し、おととし11月、安全性を確認したと公表しました。

しかし、小池知事が豊洲市場への移転の延期を表明した直後の今月初め、東京都が改めて確認したところ、敷地全体のうち、水産卸売場など主要な建物が建つ部分の地下では実際には盛り土がされていなかったことがわかったということです。

小池知事は、10日午後にも記者会見を開いて詳細な調査を始めることを明らかにする方針です。市場の移転をめぐっては、小池知事が豊洲市場の安全性の確認が不十分だとして先月、移転の延期を表明し、新たな移転の時期については、来年1月に出される水質調査の結果などを踏まえ、判断するとしていました。

しかし、都がこれまで行ってきた土壌汚染対策についての説明が事実と異なっていたことで、市場の移転計画に影響することも予想されます

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160910/k10010679741000.html
9月10日 11時59分
2 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:07:28.20 ID:lmScLRSu0.net
キター
3 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:08:05.18 ID:nIYc6MGoO.net
これはこれはw
4 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:08:05.66 ID:sNvAATRP0.net
お役所仕事にはよくあること
6 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:08:11.38 ID:hrTK8YoZ0.net
汚職やんけ
7 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:08:28.55 ID:Ea1mvCem0.net
また内田利権か
10 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:09:13.74 ID:jwXI4CIp0.net
これはアウトだなぁ
20 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:09:54.73 ID:Y1ieolTJ0.net
その分の経費はどうなっている?

35 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:12:13.37 ID:4r/01MgW0.net
あれ?これ結構な予算組んで
やったんじゃなかったっけ??
まさかまた内田と森に吸われたってオチか??
38 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:12:37.11 ID:4+Xa0Gpy0.net
こりゃ移転白紙だな
金の問題はどこまで追求できるのやら
45 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:13:25.33 ID:0HPXrOfr0.net
8月に駆け込み用地売却話といい
都議だけじゃなく都もグダグダだな
47 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:13:37.25 ID:1yQ5V5AY0.net
誰の懐に金が流れたやら…
63 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:15:11.68 ID:WvBHqGt30.net
まあいろいろと出てくる出てくる
小池仕事しすぎ
75 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:16:44.24 ID:pJndvuLk0.net
ナイスワーク
85 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:17:41.46 ID:bQH6zdvZ0.net
これが事実なら
移転無期延期、場合によっては中止もありうる
98 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:18:47.34 ID:JBOPa9Jx0.net
うーわーコレはアカン
125 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:21:41.54 ID:Re51oZuC0.net
やっぱ調べといてよかったな
小池も宇都宮もよくやった
増田なら調査無しの強行
鳥越ならとにかく悪い方に転んだろう
149 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:23:29.70 ID:arqm2/G+0.net
百合子ちゃんが正しかった
159 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:24:40.58 ID:1bDTC2T60.net
われらが小池ちゃん 連戦連勝!
175 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:25:51.82 ID:nangmnGo0.net
ほら小池が正解だったじゃん
199 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:27:34.53 ID:FzDfVn0K0.net
東京都めちゃくちゃだな
利権のせいで強引に進めらてきたの丸わかり
223 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:29:05.26 ID:65ezL3Y20.net
業者の独断か、役所も協力しての勝手な仕様変更か?

移転を予定してた業者達は小池に救われたな
245 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:30:34.58 ID:1bDTC2T60.net
これ都知事数人分の仕事してる wwwww

われらが小池ちゃん 連戦連勝!
289 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:33:48.71 ID:Aey1B31B0.net
どんだけ移転させたかったんだwww
310 名前:名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:34:52.73 ID:BvVh8vo90.net
利権まみれですなぁ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1569764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 15:14
築地の方が汚染されてる
残留派は既得権益を守ろうとしている
とか言ってた移転派工作員息してる?  

  
[ 1569768 ] 名前: 名無し  2016/09/10(Sat) 15:20
ここまでめんどーなことになった以上、徹底的に洗ってほしい。
五輪の施設だって洗い直せ。カヌーは埼玉でやれ。あとプールはもう造らなくていいぞ、辰巳のやつを使え。  

  
[ 1569775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 15:29
他国籍党に改名  

  
[ 1569781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 15:33
あらら重大な欠陥 小池も豊洲の環境基準あげちゃってるからね
移転中止やね 都民は追加で金出せよ 6000億円くらい???  

  
[ 1569784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 15:39
推進派が負担するべきだろ

これがあるから、テレビであれだけ言ってたんだろ?  

  
[ 1569785 ] 名前: ななし  2016/09/10(Sat) 15:39
反対している働いている方々は決めたから色々準備してきたのに…で怒ってるからそこをきちんと対応すれば大丈夫だと思うけど、問題はその他だな~  

  
[ 1569786 ] 名前:     2016/09/10(Sat) 15:40
さっさと計画通りに移転してたら
このネタ使ってザイニチNHKの追及の餌食になってたね
小池さんは元防衛大臣
さすがです  

  
[ 1569793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 15:48
850億円ポッケナイナイキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!  

  
[ 1569796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 15:49
で、誰に損害賠償を請求すれば良いんだ?
内田か?石原か?  

  
[ 1569807 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/09/10(Sat) 16:00
橋下&羽鳥の番組で、汚染対策&盛り土までしてるなら延期させる必要はないって橋下が言ってたけど、それやってなかったんだから駄目だわな。  

  
[ 1569817 ] 名前: 都民は金蔓  2016/09/10(Sat) 16:11
その分の経費はどうなっている?

森元・石原他内田とその手下議員・移転賛成派の業者に決まっているの知ってるくせに

  

  
[ 1569820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 16:14
そろそろ検察動けよ  

  
[ 1569829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 16:25
汚職はアカンわ
責任の追及と賠償は不可避  

  
[ 1569830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 16:25
いくら台所がボロくても床や水道から溶剤が染み出てくるシステムキッチンに換えたくはないよねぇ  

  
[ 1569833 ] 名前: 名無しさん  2016/09/10(Sat) 16:28
都議のドンと都はどろどろ、ズブズブな関係だと言うのが段々分かってきた。誰かが数百億円の金(税金)を懐に入れている。正に濡れ手に泡。都議会年間40日デ歳費を年間二千数百万円もらっているにもかかわらず。汗を出して働く訳でもなく都民の幸せなんかこれっぽっちも考えないで強欲な連中。全く許せないよ。  

  
[ 1569841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 16:40
利権でポッポナイナイづくしの上に、手抜き工事とか…
日本はいつから発展途上国レベルに落ちぶれたんだ…
  

  
[ 1569844 ] 名前: あ  2016/09/10(Sat) 16:43
男がトップやるとロクなことないなあ…  

  
[ 1569851 ] 名前: ななし  2016/09/10(Sat) 16:49
移転派の藤井聡は土建屋の犬  

  
[ 1569866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 17:06
東京一極集中政策の本質はコレだからな。
上級国民が私腹を肥やすために、メディアを使って「東京は素晴らしい所」と宣伝しド田舎もんを騙して集める。正しい歴史も教えない。
情報を隠して「東京には問題は何も無い」と安心させ、物を深くさせない愚民政策を行っている。
  

  
[ 1569868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 17:06
百合子たんの緊急会見なぅ  

  
[ 1569869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 17:06
※1569807
橋下は盛り土関係なく、延期費用がもったいないので先に移転だけして、問題が発生してから、後手後手に対策をすれば良いという主張だから、「盛り土してなくても過去数回の検査で問題ないという結果あるから移転すべき」に発言を修正するだけでしょ  

  
[ 1569877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 17:16
建物の下に4.5Mの空間あるとか 土の入れ忘れ?
建物強度は? もう無茶苦茶だよ  

  
[ 1569883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 17:26
延期費用とかもろもろどうすんだよ無駄金使いやがって・・・って思ってたけどごめんなさい手の平返すわw
 こ れ は ひ ど い  

  
[ 1569894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 17:49
「東京は利権まみれ&左翼・汚鮮が最も酷い都市」という認識を持ちたくない都民が最も悪んだよ。  

  
[ 1569895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 17:49
止めて正解だったか。  

  
[ 1569905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 18:05
80度以上でベンゼン気化するから盛り土してないなら、お湯とか地面にぶちまけたら相当危険ということ。
これはさすがにだめだろ。
  

  
[ 1569909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 18:11
エコユリ爆↑  

  
[ 1569922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 18:38
こういった正しい情報が公表されることを大変評価。

とにかく今までの検査結果など全て白紙に戻し、
本当の安全性を科学的に精査して欲しい。

くれぐれも、
まずい場所は検査自体をしないとか無しで。
  

  
[ 1569924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 18:41
利益供与を受けてた連中から搾り取れ
内田利権に飼われている連中の顏、餌食いに寄って鯉とか鳥の雛みたいなのばっか  

  
[ 1569926 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/10(Sat) 18:42
やっぱなにか掴んでいたんだな。これは証明しやすい一例ってことだろう。
まだまだこれからわんさかでてくるで。  

  
[ 1569938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 18:57
前任者の方は何をしていたのでしょうかねぇ  

  
[ 1569949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 19:23
枡添氏はなにしてたの? 
都議員はなにしてたの? 無駄な政務費だない
担当者は横領したの?(建物の下の変え土 盛り土の費用はどこにいったの? )
検査機関はどこを検査したの?

都議員や都職員に責任がある 補填は都議会や都職員が穴埋めするべき
出来ないなら 責任ある職に付かないで 
平均年収でも優秀な人材はいくらでも居るから  

  
[ 1569954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 19:39
これが勝ち組とか上級国民とか言う連中のやり方だと思うよ。
本来やるべきことをきちんとせずに、コスト削減優先、あわよくば濡れ手で粟を考えている。
問題が発覚すれば正常化するのではなく、言い訳を駆使しいかにごまかすか、それだけだ。
今、日本のあちこちでゴタゴタしているのは、こういう強欲な連中が幅を利かせているからだろう。  

  
[ 1569959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 19:46
やったことにされてた工事の代金はどこに行ったの?  

  
[ 1569968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 20:08
浮いた金はどこに?逮捕者出るな。  

  
[ 1570025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 21:40
いい場所取れなかった業者がごねてるだけだよ
汚染対策なんて言ったら今使ってる場所の方がよっぽど危ないわ
金の問題は追求すべきだけど現在の基準で今の築地みたいな無法地帯が許されるわけも無し、とっとと移転しろ  

  
[ 1570122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/10(Sat) 23:40
猪瀬がツイッターでなんか言って追加情報と怪しげな会社を指摘しているぞい
いわく、築地解体工事を落札して旧国立競技場解体も落札実行していると  

  
[ 1570260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/11(Sun) 03:56
うっわ これ そのまま移転してたらどうなってたの? il||li (OдO`) il||li  こっわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ