2016/09/12/ (月) | edit |

20160907-00010002-doshin-000-1-view.jpg
中国共産党機関紙・人民日報は6日、中国・杭州で4、5日に開かれた20カ国・地域(G20)首脳会合の議長を務めた習近平国家主席が5日に安倍晋三首相ら6カ国首脳と個別に会談したことを写真付きで報じた。日本以外の首脳とは2国間の友好を表すそれぞれの国旗の前で習氏が握手する写真を掲載したが、習氏と安倍首相の写真の背景は会場となった室内の壁。日中間にはなお「壁」があるようだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473605488/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00010002-doshin-cn

スポンサード リンク


1 名前:ちゃとら ★[sageteoff]:2016/09/11(日) 23:51:28.29 ID:CAP_USER9.net
 中国共産党機関紙・人民日報は6日、中国・杭州で4、5日に開かれた20カ国・地域(G20)首脳会合の議長を務めた習近平国家主席が5日に安倍晋三首相ら6カ国首脳と個別に会談したことを写真付きで報じた。日本以外の首脳とは2国間の友好を表すそれぞれの国旗の前で習氏が握手する写真を掲載したが、習氏と安倍首相の写真の背景は会場となった室内の壁。日中間にはなお「壁」があるようだ。

初めて「会見」と表記

習氏はG20に合わせ、20カ国・地域のうち7月12日に会談した欧州連合(EU)のトゥスク大統領とユンケル欧州委員長を除き、日米英など全18カ国の首脳と会談。人民日報は全て写真付きで報じ、国旗がないのは安倍首相だけだった。

安倍首相と習氏との会談会場にも両国の国旗は掲げられたが、日本側同行筋は「国旗の前で写真を撮る暇が無かった」と説明する。

習氏は2014年11月と15年4月の国際会議の際にも安倍首相ら各国首脳と会談し、人民日報の写真では2度とも安倍首相と習氏の後ろには国旗がなかった。しかも他の首脳との会談の写真説明は「会見した」と記したが、安倍首相との会談だけは「応約会見」(誘いに応じて会見した)という言葉を使い、あくまで安倍首相の求めに応じたという語感を出した。

今回は安倍首相との会談の写真説明も初めて「会見」と表記した。SMBC日興証券の肖敏捷・中国担当シニアエコノミストは「双方とも歩み寄りの意思があるのではないか」と指摘した。いつ国旗が背景にある写真が掲載されるのか、今後も日中外交筋や経済関係者らの注目を集めそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00010002-doshin-cn

画像
20160907-00010002-doshin-000-1-view.jpg
5 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:52:45.67 ID:uhevoFEr0.net
毎年ODA100億円プレゼントしてるのにこの扱いw
6 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:53:12.80 ID:QepUym8t0.net
中国自身もないじゃんw
9 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:53:39.20 ID:lYaXNHi/0.net
ちっちぇえなw
12 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:54:11.66 ID:yh/eDwHQ0.net
中国はやることがいつも子供だから
15 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:54:59.38 ID:DRNQr9NU0.net
これは五輪で使えるな
18 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:55:08.97 ID:V8eUO+yQ0.net
返って立場がわかって良い
22 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:55:54.76 ID:yGZSeU8E0.net
器小さすぎるよな
28 名前:名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:56:54.22 ID:MVpcx/WC0.net
失礼な国だと思うだけだ
まあ敵国だからな

53 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:01:16.23 ID:auxLlwmY0.net
今までもそうだから何も驚かん。
普通に小さな器の習。
59 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:02:45.07 ID:Z5saZDmF0.net
中国はみみっちいねえ。wwwww
68 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:03:38.88 ID:1yFH+wF40.net
中国人はライバルに対して冷遇するからな
74 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:04:29.28 ID:+xrzNLT20.net
だって、韓国を大きくしたのが中国だもの
150 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:15:11.56 ID:e4hdXlBN0.net
国旗の前で撮る暇がなかった
もう少しマシな嘘つけよw
163 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:16:57.38 ID:5j2do8si0.net
日の丸は過去の侵略戦争の象徴でもある
179 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:19:27.55 ID:uOQowzsD0.net
二重国籍問題の配慮かな
194 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:22:23.91 ID:RU3Yefx50.net
小学生のやることかよ
210 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:26:22.54 ID:OaY1jh+40.net
とてもじゃないがG7に呼べないよな(笑い)
225 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:30:08.22 ID:icRePCU90.net
この先もメンタルが貧相なままで終わりそうな中国w
228 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:30:39.67 ID:akZ18Db+0.net
器がちっちゃww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1571335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 04:30
内田茂の自さつした都議追い込みと同じ手法。東京都は職員含めて中華人民共和国なんだ。恥ずかしいね、東京都。  

  
[ 1571337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 04:33
これが蓮舫の国だという事を忘れてはいけないね!むしろ大々的に、さすが蓮舫先生の御国ッ!と取り上げないと  

  
[ 1571339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 04:36
なぜそうなるのか胸に手を当ててよく考えろ
歴史も常識も弁えないabeとその支援者は日本の恥だ  

  
[ 1571340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 04:39
この程度の民度なんだよねw  

  
[ 1571351 ] 名前: ななこ  2016/09/12(Mon) 05:19
今時の小学生もやらない幼稚な嫌がらせ
中国もここまで堕ちたかと孫子や孔子も草葉の陰で泣いているぞ  

  
[ 1571365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 05:55
こんな事してると、自分が笑われるだけだとわからないのかねぇ?
まさに自分で自分の格を貶めてるんだけど  

  
[ 1571370 ] 名前:          2016/09/12(Mon) 06:04
日本事は置いとくとしても、よくイギリスを許しますね。
こういうことやるなら真っ先に国旗しまわれそうなんだけどね。
中国共産党って歴史無いよね。  

  
[ 1571373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 06:16
大朝鮮と言われてる中国の器が小さい  

  
[ 1571375 ] 名前: 名無しさん  2016/09/12(Mon) 06:21
まだいいじゃん

中国なんぞ英国に「トイレの前で」写真撮られたんだから  

  
[ 1571382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 06:31
麻生も韓国で同じことされたしね、やっぱり同系統の民族だわ  

  
[ 1571386 ] 名前:    2016/09/12(Mon) 06:37
体裁とか面子とかにこだわる国だよな。
でも外交ではそういうのがじわじわ効いて彼らの思う通りにいってるけど。  

  
[ 1571388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 06:39
タラップは用意してやらねえ、飛行機から飛び降りろって言われたオバマよりは優遇されてんじゃねww  

  
[ 1571405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 07:06
>>5
もう打ち切れよ!!
なんで未だに支.那に貢いでるんだよ!!  

  
[ 1571416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 07:17
毎日暴動が起こってる国だからな
国民の怒りが中国共産党に行かないように日本を利用する  

  
[ 1571421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 07:26
日本に敬ってほしいと思っている中国だけど無理だわ。
寧ろ日本人に嘲笑われてるの知らないらしい。(笑  

  
[ 1571432 ] 名前: ふぁすとふーど  2016/09/12(Mon) 07:37
安倍総理が習近平に一言
「お宅の役人は優秀さが足りないね」
  

  
[ 1571435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 07:40
面子を重視する国だからな。
相手の面子を落とすのに必死  

  
[ 1571449 ] 名前: 下流老人  2016/09/12(Mon) 07:50
じゃ、日中韓首脳会談は旗なしで、どうせ来るのは李さんだろうけど。  

  
[ 1571454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 07:53
よほど日米を恐れてるってことだ  

  
[ 1571457 ] 名前: げいな  2016/09/12(Mon) 07:59
六韜
有能なら何一つ与えず帰せ
無能ならば大いに与え歓待せよ

有能と認めている証拠
鳩山との違いを見れば納得出来るwww  

  
[ 1571461 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/12(Mon) 08:04
これは非公式で中国側が会ってやったという意思表示らしい。
ケツの穴が・・・有能な奴は冷遇するって言うから安倍が怖いんだろ。  

  
[ 1571465 ] 名前: 案山子  2016/09/12(Mon) 08:15
またやってるのか、見栄っ張りの田舎者どもw
リムパックじや自身主催の懇親会に日本だけ招待しなかったり、日本主催の懇親会に唯一欠席したりw
自ら野蛮人ですって世界に向けて自己紹介してんのかww  

  
[ 1571474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 08:40
なぜそうされたか考えてみろって
この上にあるけれど、まさにそういうメンタリティなんだろうな
自身の言動の中心が己の意思ではなく、他者の鏡
そうすり替えることで、責任回避できるし、自尊心も傷つかないと思い込んでるんだろう  

  
[ 1571482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 08:47
子供かっw  

  
[ 1571493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 09:08
アーホーらしい中国のやることだから、放っておけばいい。
日本政府が中国の非礼を気にせず、
中国の内政干渉には毅然とした対応が取れることが大事。
そのことだけが心配。  

  
[ 1571496 ] 名前: 名無しさん  2016/09/12(Mon) 09:12
>日の丸は過去の侵略戦争の象徴でもある

そして中共の五星紅旗は現侵略国家の象徴だからなw
まぁそれはさておき、日本以外のスペイン、英国、ドイツといずれも歴史的に侵略戦争経験国だから、上記レスは大きな見当違いですわw  

  
[ 1571527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 09:47
日中は「敵国」だから、まあ当然の対応だよね。
どこからどう見ても全く利益を共有していない、完全なる敵国同士が馴れ合ってたらおかしいもんね。

問題は日中を友好国であるべきと考えてる間抜けな経済界と、
愚かな日本のアジア主義者の方だ。  

  
[ 1571543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 10:07
敵国にODAやっていれば、
そりゃあ敵から見ても日本を国扱いする値打ちもないだろうww
こけにされてもODA続ける奴隷日本www  

  
[ 1571562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 10:31
あぁ、小国。低国。後国。遅国。梅国。下国。  

  
[ 1571629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 12:03
小学生みたいな真似して恥ずかしくないのかね?w  

  
[ 1571639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 12:09
オバマは?  

  
[ 1571686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 13:08
ちいせーな、チンペイww
だから小人って言われるわけだ。  

  
[ 1571721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 13:50
本当のとこどうなのか知らんけど、もしあるべき場所で無かったなら、安倍の側近が用意しなさいと相手に言うべきじゃないの
それが外交てか仕事でしょ  

  
[ 1571760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 14:36
中国の人民向けだろ。
あると「日本に丸め込まれたー」みたいなイメージになって権威が保てないとかそういうの。  

  
[ 1571946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 18:13
※5
中国への金銭的なODAはすでに終了してるよ。  

  
[ 1571949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 18:16
一方、経済・技術も含め、様々な面で大きく変化を遂げた中国に対するODAによる開発支援は、既に一定の役割を果たしました。このため、中国に対するODAの大部分を占めていた円借款及び一般無償資金協力は新規供与を既に終了しました。

 現在の中国に対するODAは、日本国民の生活に直接影響する越境公害、感染症、食品の安全等協力の必要性が真に認められる分野における技術協力、草の根・人間の安全保障無償資金協力などのごく限られたものを実施することとしています。

外務省HPより抜粋  

  
[ 1571951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 18:24
日本全国を日章旗だらけにしよう。駅前、空港に掲出しよう。  

  
[ 1572004 ] 名前: にゃも  2016/09/12(Mon) 19:10
うわーちっちぇえええ~
連中何を置いてもメンツ第一の国なのに
自分で自分のツラに泥塗ったくってるの
気付いてないんかねえ…
まあ中国的には冷遇されるのは有能の証
って話でもあるんだけどさ  

  
[ 1572026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/12(Mon) 19:33
な、旭日旗の次は日章旗だろ?笑

サヨクとアカはそっとじw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ