2016/09/12/ (月) | edit |

日本企業が多数の部品を供給しているiPhone。アップルがくしゃみをすれば、日本企業は風邪をひく、そんな関係性にあると言えるが、そのアップルは深刻な病にかかりつつある─。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1473564583/
ソース:http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7727
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/09/11(日) 12:29:43.31 ID:CAP_USER.net
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7727
日本企業が多数の部品を供給しているiPhone。アップルがくしゃみをすれば、日本企業は風邪をひく、そんな関係性にあると言えるが、そのアップルは深刻な病にかかりつつある─。
米国時間の9月7日、アップルがiPhone7の発売をリリースし、防水機能や日本のおサイフケータイに対応するFeliCaチップ搭載が話題となっている。 だが、iPhone発売でお祭り騒ぎをしているのは、もはや日本ぐらいかもしれない。著者が住むボストンなどアメリカ東海岸地域は、元々西海岸に比べるとアップル熱が高くないエリアである。アメリカの携帯電話市場において、ハイエンドのメイン商品がiPhoneからサムスンのGalaxy SシリーズやGalaxy Noteシリーズにシフトしてきていることは日本ではあまり知られていない
主要マーケットで唯一伸びている日本
市場調査会社IDCの今年7月の発表によると、2016年第2四半期のグローバル市場シェアは、アップル11・8%に対してサムスンは22・4%。サムスンの好調はハイエンドのGalaxy S7、S7 edgeが牽引しているという。ボストン近郊の家電販売店や携帯電話会社の直営店などで話を聞くと、主力はサムスン製であり、iPhoneも主力の一部ではあるが、かつてほどの勢いはないと話す。 7月にはiPhoneの販売台数が対前年比で15%減少と報じられたが、やはりiPhoneは凋落してきているのだろうか。アップルの4~6月期の決算をみると、売り上げは420億ドル(約4・2兆円)で、対前年比15%減、営業利益も10億ドル(約1兆円)で同28%減と減収減益になっている。
ただ、地域別の売り上げをみてみると、アメリカ11%減、欧州7%減、中国33%減と軒並み下がっているのに対し、日本のみ23%増と伸びている。カンターなどの調査でも、日本では依然としてiPhoneが50%以上の市場シェアを有していることを示しており、グローバル市場と日本市場を浮き彫りにしている。iPhone7でわざわざ日本仕様を出したことにも納得がいく。
(中略)
それでももはや最大のiPhone市場と化した日本があるうちは、グローバル市場でのiPhoneのシェアが急激に減少することはないだろう。海外メディアを中心に、昨年あたりからiPhoneに対する不安の声が出始めている。筆者も2年前に講演会でiPhoneの先行きが不安だという話をしたら、ビジネス誌の記者から「それは日本の常識的な見方からは随分離れているようだが……」という指摘を受けた。そこがまさにポイントである。
日本の常識的な見方は日本市場で得た情報に基づく判断であり、判断のもととなる状況が日本とそれ以外の国で異なるとしたら、日本の常識は世界の非常識になる。先に触れた通り、アメリカでiPhoneは高級品である。しかし、日本では最もイニシャルコストがかからない、買い方によってはタダになるかバックマージンまでもらえてしまう端末である。
世界の携帯電話市場をみると、アメリカ、中国、日本というのは規模の大きなマーケットであり、日本市場を押さえていることの意味は大きい。日本で大量のiPhoneをばらまき、限界利益が出せるだけの数量を生産することができれば、残りの地域ではニッチな高級機種として販売していくこともできよう。
日本のフィーチャーフォンはガラケーと呼ばれ、その所以(ゆえん)はご存じの通り、スマホ登場以前に日本だけ国内端末メーカーが、携帯電話を独占するガラパゴスのような市場というところからきている。
スマホになり、アップルやサムスン、LGといった海外メーカーに門戸は開かれたが、今度はアップルが日本で異常にシェアが高いという他国には見られない状況がつくり出され、第二のガラパゴスと化した市場になっている。これがiPhoneの高い収益性を支える仕組みになっていると言える。
ちなみに携帯キャリア各社が安価にiPhoneをばらまいてもアップルの利益が損なわれるわけではない。iPhoneを安く売るための原資は日本のメーカーがつくったガラケーやスマホを使い続けている人たちが支払っている端末料金や通信料金からの収益である。
最初のガラパゴスでは日本の端末メーカーに収益が入る仕組みであったが、新しいガラパゴスでは日本のメーカーからアップルへ収益が吸い上げられるという、まだ前のガラパゴスのほうが良かったのではないかという状況になっている。
いずれにせよ、アップルに残された時間は少ないのかもしれない。それは、アップルに依存する日本のサプライヤーにも危機が迫っていることを意味するのは言うまでもない。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 12:32:31.12 ID:mdDHz3n7.net日本企業が多数の部品を供給しているiPhone。アップルがくしゃみをすれば、日本企業は風邪をひく、そんな関係性にあると言えるが、そのアップルは深刻な病にかかりつつある─。
米国時間の9月7日、アップルがiPhone7の発売をリリースし、防水機能や日本のおサイフケータイに対応するFeliCaチップ搭載が話題となっている。 だが、iPhone発売でお祭り騒ぎをしているのは、もはや日本ぐらいかもしれない。著者が住むボストンなどアメリカ東海岸地域は、元々西海岸に比べるとアップル熱が高くないエリアである。アメリカの携帯電話市場において、ハイエンドのメイン商品がiPhoneからサムスンのGalaxy SシリーズやGalaxy Noteシリーズにシフトしてきていることは日本ではあまり知られていない
主要マーケットで唯一伸びている日本
市場調査会社IDCの今年7月の発表によると、2016年第2四半期のグローバル市場シェアは、アップル11・8%に対してサムスンは22・4%。サムスンの好調はハイエンドのGalaxy S7、S7 edgeが牽引しているという。ボストン近郊の家電販売店や携帯電話会社の直営店などで話を聞くと、主力はサムスン製であり、iPhoneも主力の一部ではあるが、かつてほどの勢いはないと話す。 7月にはiPhoneの販売台数が対前年比で15%減少と報じられたが、やはりiPhoneは凋落してきているのだろうか。アップルの4~6月期の決算をみると、売り上げは420億ドル(約4・2兆円)で、対前年比15%減、営業利益も10億ドル(約1兆円)で同28%減と減収減益になっている。
ただ、地域別の売り上げをみてみると、アメリカ11%減、欧州7%減、中国33%減と軒並み下がっているのに対し、日本のみ23%増と伸びている。カンターなどの調査でも、日本では依然としてiPhoneが50%以上の市場シェアを有していることを示しており、グローバル市場と日本市場を浮き彫りにしている。iPhone7でわざわざ日本仕様を出したことにも納得がいく。
(中略)
それでももはや最大のiPhone市場と化した日本があるうちは、グローバル市場でのiPhoneのシェアが急激に減少することはないだろう。海外メディアを中心に、昨年あたりからiPhoneに対する不安の声が出始めている。筆者も2年前に講演会でiPhoneの先行きが不安だという話をしたら、ビジネス誌の記者から「それは日本の常識的な見方からは随分離れているようだが……」という指摘を受けた。そこがまさにポイントである。
日本の常識的な見方は日本市場で得た情報に基づく判断であり、判断のもととなる状況が日本とそれ以外の国で異なるとしたら、日本の常識は世界の非常識になる。先に触れた通り、アメリカでiPhoneは高級品である。しかし、日本では最もイニシャルコストがかからない、買い方によってはタダになるかバックマージンまでもらえてしまう端末である。
世界の携帯電話市場をみると、アメリカ、中国、日本というのは規模の大きなマーケットであり、日本市場を押さえていることの意味は大きい。日本で大量のiPhoneをばらまき、限界利益が出せるだけの数量を生産することができれば、残りの地域ではニッチな高級機種として販売していくこともできよう。
日本のフィーチャーフォンはガラケーと呼ばれ、その所以(ゆえん)はご存じの通り、スマホ登場以前に日本だけ国内端末メーカーが、携帯電話を独占するガラパゴスのような市場というところからきている。
スマホになり、アップルやサムスン、LGといった海外メーカーに門戸は開かれたが、今度はアップルが日本で異常にシェアが高いという他国には見られない状況がつくり出され、第二のガラパゴスと化した市場になっている。これがiPhoneの高い収益性を支える仕組みになっていると言える。
ちなみに携帯キャリア各社が安価にiPhoneをばらまいてもアップルの利益が損なわれるわけではない。iPhoneを安く売るための原資は日本のメーカーがつくったガラケーやスマホを使い続けている人たちが支払っている端末料金や通信料金からの収益である。
最初のガラパゴスでは日本の端末メーカーに収益が入る仕組みであったが、新しいガラパゴスでは日本のメーカーからアップルへ収益が吸い上げられるという、まだ前のガラパゴスのほうが良かったのではないかという状況になっている。
いずれにせよ、アップルに残された時間は少ないのかもしれない。それは、アップルに依存する日本のサプライヤーにも危機が迫っていることを意味するのは言うまでもない。
日本で売れているそれだけで良い
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 12:37:37.82 ID:ug6Tn2ua.net爆発するスマホなんてゴメンです><
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 12:37:46.60 ID:5cXGU3cB.netで爆発スマホを買えと?
46 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 12:51:03.30 ID:VD9yvxuD.net使うアプリは、ほとんど同じだし気にすることはない。
57 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 12:56:09.35 ID:TXHOHMU3.netてかガラケで十分やんか
無駄に高いスマホとかW
無駄に高いスマホとかW
iPhoneがすぐれてるのは可愛いカバーがあることだけだなぁ・・・。
日本人はそういうのが好きなんだろうね。
他に優れてるところはない。
84 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 13:10:01.97 ID:VjojIDDK.net日本人はそういうのが好きなんだろうね。
他に優れてるところはない。
アンドロイドの国産 ワンセグいらないよ
119 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 13:31:43.29 ID:BFFBogOT.net高級ブランド(笑)が売れるのも日本くらい
130 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2016/09/11(日) 13:35:46.57 ID:u4HwENt0.net愛国心があるならXperia1択だな
142 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 13:42:54.09 ID:MTt7R6G/.net7万円出すくらいならパソコンを買うよ
206 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 14:20:20.02 ID:Qd9v5J/t.netビジネス用ならiPhone一択になっちゃうんだよな
241 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 14:57:49.32 ID:A6ROR0TK.netサムスンなんて恥ずかしくて使えない
244 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 15:00:32.16 ID:B6IYjV+b.net朝鮮スマホお断り
274 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 15:18:49.63 ID:J74ut8PB.netここまでデカイ悪評ついたgalaxyはもう
332 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 16:01:36.18 ID:5TnU1QD1.net買って爆発するって、選択肢を排除しただけ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本のiPhone7には「総務省指定」の刻印が! 「カッコイイ」「ダサくて買えないわ」と賛否の声
- サムスン、最新スマホGalaxyNote7をフル充電できなくすると発表…60%に制限へ、出火問題で
- ドコモ、20GBで月6000円の料金プラン「ウルトラパック」を発表 100GBで25000円のプランも
- サムスンの『Galaxy Note 7』使用禁止国が韓国と米国だけでなく10ヵ国に拡大 爆発事故が相次ぐ
- iPhoneが売れるのは日本だけ…ガラパゴス化する日本
- KDDIも20Gバイトで月6000円の料金プラン「スーパーデジラ」発表 ソフトバンクに対抗
- 【スマホ】iPhone7「イヤホン端子廃止」に悲鳴相次ぐ 「音楽はまだ有線がいい」「なんで無くした」「買う気が失せた」
- 【スマホ】ソフトバンク、価格破壊の新料金「ギガモンスター」を発表 20GBで月6000円、 30GB月額8000円
- 【スマホ】ソニー、フラッグシップモデルの「Xperia XZ」と防水防塵非対応のXperia X Compactを発表
iPhone使ってるけど、今後もしNHK見れるようになるなら解約するよ
iPodで林檎のブランドイメージを高め
スマホ黎明期にスマホ=iPhoneという考えを多くの日本人に植え付けた
本当にAppleは上手くやったよ
日本企業は良いもの作れば客は買ってくれると信じて、戦略というものを理解しようとしない
スマホ黎明期にスマホ=iPhoneという考えを多くの日本人に植え付けた
本当にAppleは上手くやったよ
日本企業は良いもの作れば客は買ってくれると信じて、戦略というものを理解しようとしない
別にガラパコズしたっていいじゃん
ガラパゴスじゃない日本じゃ叩けない
日本がガラパゴスなのがいけない
メディアの望む日本になれ って事ですか
日本がガラパゴスなのがいけない
メディアの望む日本になれ って事ですか
欲しい人は使えばいいじゃん、何が悪いんだろうな
俺はXperia使い続けるけど
俺はXperia使い続けるけど
なんだかんだ言って日本が裕福だからでしょう
爆発するようなスマホは要らんwww
ステイタスを買ってんだいw
グローバルシェアって、中東や中国で防塵防水が売りの端末に人気出るのは当然やろ
インドと中国で人気ならそれで世界シェアの半分はある
データがおかしいわ
インドと中国で人気ならそれで世界シェアの半分はある
データがおかしいわ
テレビもカメラもソニーでウォークマンも持っててもちろんXperiaユーザーのソニーオタクだけど
正直Xperiaはコスパ悪いなぁと思い始めてる
正直Xperiaはコスパ悪いなぁと思い始めてる
個人の嗜好とガラパゴス化といった何の関係もない事象と結論を、軽蔑や侮辱をこめて言うのは、
暗に言いたいことが別にあるからだろう。
毎度毎度だが心底軽蔑するよ、こういう記事を書く記者も載せるメディアも。
暗に言いたいことが別にあるからだろう。
毎度毎度だが心底軽蔑するよ、こういう記事を書く記者も載せるメディアも。
海外のスポーツ中継で観客席の人達が持ってるのは殆どiPhoneだね
Galaxy使ってるけどこれは当たり端末みたいだな
Galaxy使ってるけどこれは当たり端末みたいだな
日本の場合は無料携帯やってたからiPhoneの白ロムが結構中国に輸出されてたろ
日本の販売台数は正確性に欠けるよ
日本の販売台数は正確性に欠けるよ
iPhoneで考えると分かりにくくなるが
アップル製品で考えると、この先落ちて行くんだろうなぁ‥とは思う。
PCがそうであったようにアップルは必ず迷走を始めるから。
アップル製品で考えると、この先落ちて行くんだろうなぁ‥とは思う。
PCがそうであったようにアップルは必ず迷走を始めるから。
これ、アップルが心配すればいい話であって、日本がどうこうってあんまり関係ないと思うんだけど。
アンドロイドでiPhoneを上回る魅力のある製品が日本国内で出回れば、乗り換える人も出るでしょ。
アンドロイドでiPhoneを上回る魅力のある製品が日本国内で出回れば、乗り換える人も出るでしょ。
サムソンは、絶対ありえんし、
林檎も、乗るしかないこのビッグウェーブにがうざいし、
Xperiaでいいよ。
林檎も、乗るしかないこのビッグウェーブにがうざいし、
Xperiaでいいよ。
他にいいのがあったらiPhoneなんか買うかよ。選択肢がないからみんな買うんだよ。
国産でいいのだせよ、買ってやるから。まぁ出ないだろうけど
国産でいいのだせよ、買ってやるから。まぁ出ないだろうけど
ドンドンデカくなるスマホにウンザリしてる俺にはXperiaのコンパクト位のデカさで丁度いい
買い換えも新しいコンパクトにしようと思ってる
買い換えも新しいコンパクトにしようと思ってる
iPhoneがガラパゴスならXperiaなんてもう…
部品メーカーとは言ってもソニーを始めとする企業も多く含まれてる
わざわざAppleが搾取するような書き方してるけど
サムスンだって取引先なんだよ
しかもこっちは同じ組み立て屋でも爆発するような設計してるんだから
どれだけ押されようが、ユーザーとして選択肢にはならない
それだけじゃないですかね?
わざわざAppleが搾取するような書き方してるけど
サムスンだって取引先なんだよ
しかもこっちは同じ組み立て屋でも爆発するような設計してるんだから
どれだけ押されようが、ユーザーとして選択肢にはならない
それだけじゃないですかね?
※1571401
だよねえ。
ガラパゴス云々言うけど、結局主要先進国、G7である「日本」「アメリカ」「欧州」が経済界をリードしているだけで、事実上日本と欧米という二つの経済圏が、規格を争っているだけに過ぎない。
他の「途上国」であるアジア・アフリカはより市場規模の大きい欧米に追従しているだけ。
全世界で日本だけ孤立しているみたいな物言いは単なるミスリード。
だよねえ。
ガラパゴス云々言うけど、結局主要先進国、G7である「日本」「アメリカ」「欧州」が経済界をリードしているだけで、事実上日本と欧米という二つの経済圏が、規格を争っているだけに過ぎない。
他の「途上国」であるアジア・アフリカはより市場規模の大きい欧米に追従しているだけ。
全世界で日本だけ孤立しているみたいな物言いは単なるミスリード。
ただアイフォンが改悪続きやし、この先ついてこれるのは信者だけやろ
韓流ブームはこういう情報操作からはじまったんだよな、懐かしいわあ。
androidがごちゃごちゃしてて使いにくいんだろう 胡散臭いアプリだらけだし
4S→Xperiaつかってるけどふつうにスマフォとしてもつならiphoneにしときゃいいんだよ
4S→Xperiaつかってるけどふつうにスマフォとしてもつならiphoneにしときゃいいんだよ
中国ではシャオミ等中国国産のほうが Galaxy より売れてるんじゃなかったっけ?
中国はガラパゴスじゃないの?
中国はガラパゴスじゃないの?
韓国は価格+性能+愛国
日本は性能+品質+安全
まぁ考え方の違いだ。
日本は性能+品質+安全
まぁ考え方の違いだ。
アメリカで利用制限かけられた爆弾ギャラクシーの提灯記事??
↓こいつは覚えておくべきかもしれない
著者
長内 厚( おさない・あつし)
早稲田大学大学院経営管理研究科教授
1997年、京都大学経済学部卒業後、ソニー入社。2007年に京都大学大学院経済学研究科ビジネス科学専攻博士後期課程修了後、研究者に転身。2016年より現職。ハーバード大学GSAS客員研究員。
↓こいつは覚えておくべきかもしれない
著者
長内 厚( おさない・あつし)
早稲田大学大学院経営管理研究科教授
1997年、京都大学経済学部卒業後、ソニー入社。2007年に京都大学大学院経済学研究科ビジネス科学専攻博士後期課程修了後、研究者に転身。2016年より現職。ハーバード大学GSAS客員研究員。
日本はガラケーでグローバリゼーションに反すると叩いて置いて
スマホ普及したら今度はアイフォンこんだけ売れてる日本はガラパゴスだ
とか意味判らん
スマホ普及したら今度はアイフォンこんだけ売れてる日本はガラパゴスだ
とか意味判らん
ガラパゴス云々って普通国内でってことだろ?
何で世界()とかなんってんだよw
著ンの提灯じゃんこれ
何で世界()とかなんってんだよw
著ンの提灯じゃんこれ
作るにしても使うにしても携帯電話先進国の日本が、
良い物だと判断したのがiphoneなんであって、ガラパコスとか
関係ない。ガラパコス言いたいだけの駄文。
良い物だと判断したのがiphoneなんであって、ガラパコスとか
関係ない。ガラパコス言いたいだけの駄文。
元記事読んで来た。また反日的な記事かと思ったがそんなに間違った事は言ってない。タイトルで損してる感じ。
>>スマートフォンというデバイスの機能ではなく、それでできること、それによって実現される新しいライフスタイルに対する憧れ、価値の次元を大きく変えてやることが…
↑これに尽きる。
Apple=Jobs で、彼(精神)を失ったAppleはもう真のAppleでは無くなった。SONYの様な会社を作りたかったJobsはSONYを超え、Jobsを失った時点でまたSONYの後追いに戻っただけ。
この筆者はかなり切れる人だと思うし、立場的に内情を良く把握していると思う。
但しK国製のリスクをイマイチ把握し切れてないのはアカデミズム畑の限界か。
>>スマートフォンというデバイスの機能ではなく、それでできること、それによって実現される新しいライフスタイルに対する憧れ、価値の次元を大きく変えてやることが…
↑これに尽きる。
Apple=Jobs で、彼(精神)を失ったAppleはもう真のAppleでは無くなった。SONYの様な会社を作りたかったJobsはSONYを超え、Jobsを失った時点でまたSONYの後追いに戻っただけ。
この筆者はかなり切れる人だと思うし、立場的に内情を良く把握していると思う。
但しK国製のリスクをイマイチ把握し切れてないのはアカデミズム畑の限界か。
日本と同じ経済状況、インフラ整備等など、状況が似てる国と比べるならわかるが
世界平均と日本を比べても意味がない、ていうか、ガラパゴスで当たり前なんだよ
日本が世界と同じになってたら大変だわ
世界平均と日本を比べても意味がない、ていうか、ガラパゴスで当たり前なんだよ
日本が世界と同じになってたら大変だわ
ある程度、厚みがある方が持ちやすい。
無意味な洗脳に拠る中身の無い悪意塗れの耳元で爆発するリスクあるスマホとかまっぴら。
そんな国で造られたCPU積んでるならiphone7も手にすることはないだろう。
そもそもiphone6で個体チェックした時の悪性能ハズレ個体側(当たり個体=台湾製CPU機)のCPUを標準化するとかナメてんだろapple。
そんな国で造られたCPU積んでるならiphone7も手にすることはないだろう。
そもそもiphone6で個体チェックした時の悪性能ハズレ個体側(当たり個体=台湾製CPU機)のCPUを標準化するとかナメてんだろapple。
ギャラクシー売りたいが為にディスりまくり
もうカンコク国製じゃないからな、言いたい放題
iPhoneだろう泥だろうとなんでもいいが、このマスコミの態度が気にくわない
もうカンコク国製じゃないからな、言いたい放題
iPhoneだろう泥だろうとなんでもいいが、このマスコミの態度が気にくわない
なんだこのスレ? 暗に世界の潮流はサムスンに流れていますよ!という提灯記事じゃ。書いたの二足ゴキだな!
最近iPhone落としの記事が目立つな
iPhoneが売れなくなってもサムスンが売れる訳ではないのになw
iPhoneが売れなくなってもサムスンが売れる訳ではないのになw
何でもかんでも世界に合わせる必要あんのか?
この記事書いた奴or会社が欧米コンプレックスの塊なのか、ただのサムスン携帯の販促記事なのか。
どっちにしろ何の価値もない
この記事書いた奴or会社が欧米コンプレックスの塊なのか、ただのサムスン携帯の販促記事なのか。
どっちにしろ何の価値もない
ギャラクシーに限らず、本邦に於いて半島製品にブランド力・安全性・その他に於いて何ら訴求力を持たない事が市場の偽らざる声である点は、サムスンが日本向け端末から社のロゴを消した一事を以ってしても、それを証明している。
そもそも、仮に国内からiphoneが消え失せたとして、そのシェアの空白を埋めるのがギャラクシーだとでも思っているのだとしたら片腹痛い。
そもそも、仮に国内からiphoneが消え失せたとして、そのシェアの空白を埋めるのがギャラクシーだとでも思っているのだとしたら片腹痛い。
サムスンをマニア向け端末レベルに弾きだせる効果だけでも、
iPhoneに日本市場を完全制圧していてもらうほうが、ずっと良いからね。
本当は国産がいいんだが、国産は本当にダメだからな。
それに泥端末なら韓国製を選ぶ理由など皆無だから。
iPhoneに日本市場を完全制圧していてもらうほうが、ずっと良いからね。
本当は国産がいいんだが、国産は本当にダメだからな。
それに泥端末なら韓国製を選ぶ理由など皆無だから。
日本の異常なシェアを差し置いても普通に海外で売れてるよな。
それともマ・ス・ゴ・ミさんたちは世界シェアの半分以上握らないと売れてるといわないのかねぇ。
そんなハード企業どこもないのに。
それともマ・ス・ゴ・ミさんたちは世界シェアの半分以上握らないと売れてるといわないのかねぇ。
そんなハード企業どこもないのに。
「みんなのにゅーす」(フジ)には津田がやってるコーナーがあるんだが、このあいだは「新しいiphoneの性能って昔のガラケーと大差ないんじゃないの?」っていう声を紹介してた。2chあたりからの引用らしい。
ガラケーっていうのはある意味「めちゃくちゃ発展しすぎて、当時は世界が付いてこられなかった」ってことなんじゃないかな?
ガラケーっていうのはある意味「めちゃくちゃ発展しすぎて、当時は世界が付いてこられなかった」ってことなんじゃないかな?
ガラパゴスって言えばいいと思ってんと違うか。
世界世界ってひとくくりにしてるの失礼だと思わないの?w
世界世界ってひとくくりにしてるの失礼だと思わないの?w
海外住みだけど外国人もiPhone多いよ
でも、4sとか5sとか使ってる
高いから次々新しいの買わないだけ。
iPhoneの新機種は売れてないけど、アンドロイドが売れてるわけじゃねーよw
でも、4sとか5sとか使ってる
高いから次々新しいの買わないだけ。
iPhoneの新機種は売れてないけど、アンドロイドが売れてるわけじゃねーよw
ガラパゴスだから即悪ってわけでもないからね
世界で売れてるのは別製品だからそっちを買え、となればそれはそれで主体性なさすぎ
世界で売れてるのは別製品だからそっちを買え、となればそれはそれで主体性なさすぎ
※1571443
君は根本的なことを分かっていない。
アップル「オーナー」は、一人残らず信者だ。
君は根本的なことを分かっていない。
アップル「オーナー」は、一人残らず信者だ。
iPhone禁止ならXperiaにするかガラケーに戻す
わかってないな長内くんは
国内メーカーがズタボロなのが最大の問題なんだよ...orz
国内メーカーがズタボロなのが最大の問題なんだよ...orz
俺はみんなと一緒は嫌だからモトローラ
何十年同じような無価値なことばかり言い続けてるんだろな
ガラケー全盛期は機能面は差が小さくなったけどまだデザインは結構差があった
スマホはデザインすら差が小さい
そうしたらお気に入りの柄のカバーにしろ、画面保護シートとかの補助的なものや接続可能な機器が多い、という強みを作り出すことができたアイフォンが強いというのは必然だ
スマホはデザインすら差が小さい
そうしたらお気に入りの柄のカバーにしろ、画面保護シートとかの補助的なものや接続可能な機器が多い、という強みを作り出すことができたアイフォンが強いというのは必然だ
ガラケーとXperia2台持ちの俺に死角はなかった。
1571519
半島製品には訴求力はあるだろ、爆発する・情報抜かれる・・・
ブランド力がないだけならロゴまで消す必要はないからな
やましい事がないなら隠す必要はない、負のブランド力を消す為
半島製品には訴求力はあるだろ、爆発する・情報抜かれる・・・
ブランド力がないだけならロゴまで消す必要はないからな
やましい事がないなら隠す必要はない、負のブランド力を消す為
iPhone買いたくても買えない勢が仕方なく買うのがソレなだけ
独自進化するからガラパゴス、進化していない最近のガラケーはもうガラパゴスの称号を返上すべきだな
話題にすら上がらないXperiaww
10万円近くするiPhoneは勘弁です。
台湾や中国メーカーの格安スマホのAndroidで充分。
台湾や中国メーカーの格安スマホのAndroidで充分。
がラバゴスという語を悪い意味で使っている時点でお察し。
問題起こしておいてなおこういう印象操作で誤魔化そうとするからな。呆れるわ
1571648
同じ。
先に外国でiPhoneが普及しきったから鈍化しているだけ。
同じ。
先に外国でiPhoneが普及しきったから鈍化しているだけ。
一番のガラパゴスといえば、日本マスコミだと思うがな。
欲しい!と思った人が多いから日本で売れている、それだけの話
ガラパゴスは何が言いたいんだ?
ガラパゴスは何が言いたいんだ?
物価の安い日本で中国人が買ってるだけだろ
中韓製は格安のほうでも何でもいらんばい
中韓製は格安のほうでも何でもいらんばい
別にガラパゴスでもいいんだよ。ユーザーはそれで満足してるんだから。さらに言えばガラケーでも十分な人は大勢いる。
ユーザーには何の問題もない。
ユーザーには何の問題もない。
ガラパゴス化ってなんやねん
むしろ元々ガラパゴスだったのがiphone で解消されただろ
むしろ元々ガラパゴスだったのがiphone で解消されただろ
米政府にマスターキーを供出するOS
バックドア搭載の中国ブランド
爆発する韓国ブランド
敵国特亜の情報端末
これらを排除するとiPhoneしか残らない
バックドア搭載の中国ブランド
爆発する韓国ブランド
敵国特亜の情報端末
これらを排除するとiPhoneしか残らない
サムスンは爆発&朝鮮だし
林檎は画面が割れやすいから論外
林檎は画面が割れやすいから論外
GalaxyNote7の爆発・発火・使用禁止国10か国の記事の下にこれがあって笑う。
爆発とか言ってるけど壊れたスマホ持ってる人見るとほとんどiPhoneだし。
高い金払って壊れやすいiPhone持ってるのに満足してる人ってただの信者でしょ。
かといって私は韓国メーカーが嫌なのでXperiaで十分かな
高い金払って壊れやすいiPhone持ってるのに満足してる人ってただの信者でしょ。
かといって私は韓国メーカーが嫌なのでXperiaで十分かな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
