2016/09/12/ (月) | edit |

2018年のNHK大河ドラマが西郷隆盛を主人公にした「西郷(せご)どん」と発表され、ネット上で、早くも主演がだれになるのかと関心を集めている。大河については、西郷が主人公になり、俳優の堤真一さん(52)が主演に内定したと、2016年9月3日に一部スポーツ紙で報じられた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473571678/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000011-jct-ent
スポンサード リンク
1 名前:7代目副将軍 ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/09/11(日) 14:27:58.99 ID:CAP_USER9.net
2018年のNHK大河ドラマが西郷隆盛を主人公にした「西郷(せご)どん」と発表され、ネット上で、早くも主演がだれになるのかと関心を集めている。
大河については、西郷が主人公になり、俳優の堤真一さん(52)が主演に内定したと、2016年9月3日に一部スポーツ紙で報じられた。
■堤事務所「オファーはお断りしました」
しかし、NHKは8日の発表で、大河放送時に明治維新から150年を迎えることから西郷が主人公の幕末ドラマにしたと認めたものの、主演については未定だとするに留めた。籾井勝人会長はこの日の定例会見で、報道が先行したことを受け、「あまりかぎまわらないでいただきたい」とクギを刺した。
堤さんについては、本人が大河への出演を断ったと別のスポーツ紙で報じられ、ネット上で、混乱も広がっている。
そこで、堤さん所属事務所のシス・カンパニーにJ-CASTニュースが取材すると、社長が対応して、堤さんがそもそも主演に内定してもいなかったと明言した。「NHKのプロデューサーからオファーは受けましたけれど、お受けしておらず、お断りしました」と話す。大河の主演を断った理由については、明かさなかった。
大河ドラマの発表日に、主演が未定だったことは過去にもある。
ここ5年間を見ると、2012年の「平清盛」については、10年8月4日に発表されたものの、主演が松山ケンイチさんと明かされたのは11月25日になってからだ。このときは、その2週間ほど前に一部スポーツ紙が松山さん主演の見通しを報じている。
また、現在放送中の「真田丸」は、14年5月12日に発表され、6月18日に主演が堺雅人さんとアナウンスされている。
(つづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000011-jct-ent
2 名前:7代目副将軍 ★@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:28:09.10 ID:CAP_USER9.net大河については、西郷が主人公になり、俳優の堤真一さん(52)が主演に内定したと、2016年9月3日に一部スポーツ紙で報じられた。
■堤事務所「オファーはお断りしました」
しかし、NHKは8日の発表で、大河放送時に明治維新から150年を迎えることから西郷が主人公の幕末ドラマにしたと認めたものの、主演については未定だとするに留めた。籾井勝人会長はこの日の定例会見で、報道が先行したことを受け、「あまりかぎまわらないでいただきたい」とクギを刺した。
堤さんについては、本人が大河への出演を断ったと別のスポーツ紙で報じられ、ネット上で、混乱も広がっている。
そこで、堤さん所属事務所のシス・カンパニーにJ-CASTニュースが取材すると、社長が対応して、堤さんがそもそも主演に内定してもいなかったと明言した。「NHKのプロデューサーからオファーは受けましたけれど、お受けしておらず、お断りしました」と話す。大河の主演を断った理由については、明かさなかった。
大河ドラマの発表日に、主演が未定だったことは過去にもある。
ここ5年間を見ると、2012年の「平清盛」については、10年8月4日に発表されたものの、主演が松山ケンイチさんと明かされたのは11月25日になってからだ。このときは、その2週間ほど前に一部スポーツ紙が松山さん主演の見通しを報じている。
また、現在放送中の「真田丸」は、14年5月12日に発表され、6月18日に主演が堺雅人さんとアナウンスされている。
(つづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000011-jct-ent
■鈴木亮平、阿部寛...ネットで予想相次ぐ
「真田丸」については、発表時から、堺雅人さん主演が「内定」「最有力」などとスポーツ紙各紙に報じられている。すでに最終調整段階だったらしく、その1か月後にはNHKから主演が明かされていた。
それ以外は、大河の発表当日に主演も明かされている。
今回については、堤真一さんがオファーを断ったため、主演は未定とせざるを得なかったのか。しかし、こうした点などについて、NHKの広報局では、「番組の制作過程については、原則としてお答えしていません」と取材に答えるのみだった。
「西郷どん」の原作は、作家の林真理子さん(62)の小説「西郷どん!」で、脚本は、脚本家の中園ミホさん(57)が担当する。男にも女にもモテたという西郷隆盛の魅力に女の視点で切り込むと、抱負のコメントを出している。
ツイッターや2ちゃんねるなどでは、主演についての予想が相次いで書き込まれている。
その中では、中園さんが脚本を手がけたNHK連続テレビ小説「花子とアン」にも出演した鈴木亮平さん(33)を予想する声も多い。このほか、演技力がある俳優として、阿部寛さん(52)らを挙げる人が多かった。さらに、西郷に似ているとして、元横綱の武蔵丸さんを推す向きもあったほか、過去にNHK大河で西郷役を演じた俳優に期待したいとの声も出ていた。
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:28:17.42 ID:omfwR6wG0.net「真田丸」については、発表時から、堺雅人さん主演が「内定」「最有力」などとスポーツ紙各紙に報じられている。すでに最終調整段階だったらしく、その1か月後にはNHKから主演が明かされていた。
それ以外は、大河の発表当日に主演も明かされている。
今回については、堤真一さんがオファーを断ったため、主演は未定とせざるを得なかったのか。しかし、こうした点などについて、NHKの広報局では、「番組の制作過程については、原則としてお答えしていません」と取材に答えるのみだった。
「西郷どん」の原作は、作家の林真理子さん(62)の小説「西郷どん!」で、脚本は、脚本家の中園ミホさん(57)が担当する。男にも女にもモテたという西郷隆盛の魅力に女の視点で切り込むと、抱負のコメントを出している。
ツイッターや2ちゃんねるなどでは、主演についての予想が相次いで書き込まれている。
その中では、中園さんが脚本を手がけたNHK連続テレビ小説「花子とアン」にも出演した鈴木亮平さん(33)を予想する声も多い。このほか、演技力がある俳優として、阿部寛さん(52)らを挙げる人が多かった。さらに、西郷に似ているとして、元横綱の武蔵丸さんを推す向きもあったほか、過去にNHK大河で西郷役を演じた俳優に期待したいとの声も出ていた。
武蔵丸禁止
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:29:05.22 ID:ZAPnu82u0.net武蔵丸
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:29:38.88 ID:I+ey7C4i0.net西郷輝彦
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:33:33.43 ID:+xeni9mO0.net松村邦洋
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:35:27.87 ID:L9laneXH0.net加藤諒
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:38:25.31 ID:v1SIWA8V0.net小泉幸太郎でもいいんじゃね
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:39:26.45 ID:MdKQ0sot0.net竹野内豊
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:39:47.27 ID:HB5mGS6F0.net阿部寛
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:32:33.57 ID:b/oFDH6ZO.net面倒くさいから
これもマツコにしとけ
これもマツコにしとけ
香取慎吾でいいよもう。
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:43:59.22 ID:1uWg0j4U0.net千原ジュニア
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:44:28.01 ID:+jdPCdrp0.netマツコ・デラックス
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:46:51.35 ID:lAf0fxme0.netもう武蔵丸でええやん
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:16.25 ID:RvYRKawi0.net長瀬太らせたらいいよ
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:51:25.83 ID:pwB1cm8H0.net武蔵丸がベストだろうな。声優を付けてやればいい。
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:52:43.41 ID:/tz8I69q0.net濱田岳
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:59:28.04 ID:wDhqN3AO0.net武蔵丸以外は弱過ぎるんだよなぁ
あの人なら黙って座ってるだけでいいし
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:01:20.54 ID:DkU4Al7Y0.netあの人なら黙って座ってるだけでいいし
室伏広治
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:01:43.67 ID:RXcyFPyf0.net竹内力だろ
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:01:49.82 ID:1Ct48LrW0.net西田敏行
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:02:19.69 ID:kP2chFRw0.net小栗あたりにやらせてみれば
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:03:52.38 ID:gWvuDREd0.net堤さんでよかったのに…。(・∀・)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
- 【東京新聞】 国籍事務上は台湾の場合、日本が国家として承認している中国の国籍法が適用される
- <東国原英夫>中国人タレントに「尖閣を返せ!」続いて、ロシア人タレント・に「北方領土返せ」と叫ぶなど、大暴れ!
- 「ワンセグ携帯に受信料を主張し控訴」NHK会長
- 18年大河 西郷隆盛役はだれがいい?
- NHK大河ドラマ「真田丸」関ヶ原は“超高速”ネット驚きも真田家目線に納得
- 社運かけても視聴率1%台?フジテレビ”15時間生放送”終焉の舞台ウラ
- 【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が指摘
- 総務省、NHK改革に意欲 「業務、受信料、経営の在り方を三位一体で」
山本圭壱
小西博之
渡辺徹
見ないから、誰でもイイ
林真理子どんでいいだろ。
老若男女に嫌われる設定に変更になるが。
そらまともな俳優は断るだろうよ。
老若男女に嫌われる設定に変更になるが。
そらまともな俳優は断るだろうよ。
長瀬智也
香取慎吾
ジャニーズ贔屓じゃないけど
香取慎吾
ジャニーズ贔屓じゃないけど
芦屋雁之助!もう故人だけど
塩見三省
病気で金玉がものすごく大きくなってしまった事実。
上を見ると西郷ドンも軽く見られたもんだww
喜劇役者かよww
もっとも重厚な役者は少なくなったけどな。
昔の時代劇は若い役者でも、若い派若いなりに重厚な演技だった。
最近の日本映画・ドラマはむしろ軽薄短小がうけるようになり、
わざと軽薄短小に作っているのかな?
日本の時代劇は終わったと思う。
喜劇役者かよww
もっとも重厚な役者は少なくなったけどな。
昔の時代劇は若い役者でも、若い派若いなりに重厚な演技だった。
最近の日本映画・ドラマはむしろ軽薄短小がうけるようになり、
わざと軽薄短小に作っているのかな?
日本の時代劇は終わったと思う。
唐沢寿明になると思う。
ホンジャマカ石塚でコメディ
ぐっさん
韓流スターかEXILEかよしもとタレント。
いや 西郷隆盛案をボツにしろよ。
龍馬伝の時の西郷役、高橋克実がすっげぇよかった。
太ってはないんだけど、すっげぇはまってた。
太ってはないんだけど、すっげぇはまってた。
無理やりキムタク
仁のあの人ではあかんのか?
※1571733
同意。主役も決まっていないんだから今のうちに白紙にするべき。
林真理子なんか使うな。
同意。主役も決まっていないんだから今のうちに白紙にするべき。
林真理子なんか使うな。
昔、日テレの年末時代劇で西郷を演じた里見浩太朗は良かったな。
今の俳優を見回すと、同じくらいの重厚感のある俳優は、歌舞伎界にしかいないか。市川染五郎、尾上松禄辺りかな?市川海老蔵は役柄的に、勝海舟ってとこかな。
今の俳優を見回すと、同じくらいの重厚感のある俳優は、歌舞伎界にしかいないか。市川染五郎、尾上松禄辺りかな?市川海老蔵は役柄的に、勝海舟ってとこかな。
日本人
俺 根岸和輝でよろしく
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
