2016/09/12/ (月) | edit |

NHKの籾井勝人会長は9月の定例記者会見で、さいたま地裁がワンセグ付き携帯電話については受信料払う必要がないとする判決に「東京高裁に控訴した。お支払いいただくことを主張している」と語った。籾井会長は「東京高裁で、どういう判断になるのか、その結果として、次のステップが決まってくると思う」と記者団に答えた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473645213/
ソース:http://economic.jp/?p=65943
スポンサード リンク
1 名前:たんぽぽ ★[ageteoff]:2016/09/12(月) 10:53:33.68 ID:CAP_USER9.net
http://economic.jp/?p=65943
NHKの籾井勝人会長は9月の定例記者会見で、さいたま地裁がワンセグ付き携帯電話については受信料払う必要がないとする判決に「東京高裁に控訴した。お支払いいただくことを主張している」と語った。
籾井会長は「東京高裁で、どういう判断になるのか、その結果として、次のステップが決まってくると思う」と記者団に答えた。
さいたま地裁は8月26日、ワンセグ付き携帯電話について「携帯電話の所持は放送法上の受信機設置にあたらない」との判断を示し、受信契約を結ぶ必要はないとした。
一方、NHKは「ワンセグ機能付きの携帯電話やカーナビを所有していれば、受信料を支払う義務が生じる」との見解を示している。
総務省の高市早苗大臣は2日の会見で「総務省としては訴訟の推移を見守ってまいりたい」としながらも「総務省として、『受信設備を設置する』という意味を『使用できる状態にしておくこと』と規定した日本放送協会放送受信規約を、昭和37年3月30日に認可しているので、従来から『ワンセグ付き携帯など携帯用受信機も、この受信契約締結義務の対象』と考えている」と省の見解を示し、NHKと同じ解釈にあることを明確にしており、高裁が地裁判決を支持した場合、総務省、NHKがどう対応するのか、注視されている。
9 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 10:56:16.77 ID:vdsNKKYK0.netNHKの籾井勝人会長は9月の定例記者会見で、さいたま地裁がワンセグ付き携帯電話については受信料払う必要がないとする判決に「東京高裁に控訴した。お支払いいただくことを主張している」と語った。
籾井会長は「東京高裁で、どういう判断になるのか、その結果として、次のステップが決まってくると思う」と記者団に答えた。
さいたま地裁は8月26日、ワンセグ付き携帯電話について「携帯電話の所持は放送法上の受信機設置にあたらない」との判断を示し、受信契約を結ぶ必要はないとした。
一方、NHKは「ワンセグ機能付きの携帯電話やカーナビを所有していれば、受信料を支払う義務が生じる」との見解を示している。
総務省の高市早苗大臣は2日の会見で「総務省としては訴訟の推移を見守ってまいりたい」としながらも「総務省として、『受信設備を設置する』という意味を『使用できる状態にしておくこと』と規定した日本放送協会放送受信規約を、昭和37年3月30日に認可しているので、従来から『ワンセグ付き携帯など携帯用受信機も、この受信契約締結義務の対象』と考えている」と省の見解を示し、NHKと同じ解釈にあることを明確にしており、高裁が地裁判決を支持した場合、総務省、NHKがどう対応するのか、注視されている。
NHK解体!
19 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 10:58:14.44 ID:vaxccutL0.netNHKはスクランブル有料化でいい。
26 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 10:59:32.12 ID:6/uj7pCDO.netいつか受信料もらえなくなる日がきたら一気に破綻かな
27 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 10:59:44.23 ID:Jh8nfQP80.netグレーじゃNHK側が都合が悪い段階まで来たか
35 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:00:58.18 ID:WrwWgMnx0.netこれの裁判費用も受信料かよ
49 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:02:37.02 ID:OtEnNMDC0.netワンセグ無しスマホが流行るな
61 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:05:01.55 ID:u9Cdw5c30.netワンセグなしの携帯作れよ
127 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:19:40.18 ID:dLOxaWRD0.net
未払者視聴制限で良い
簡単に直ぐ出来ることを何故やらないのか
139 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:22:04.68 ID:vcK67ELS0.net簡単に直ぐ出来ることを何故やらないのか
水道ですら契約するしないの自由があるのに
テレビごときが勘違いも甚だしいわ
159 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:25:00.80 ID:oz0j+fG40.netテレビごときが勘違いも甚だしいわ
少なくともNHKが一番おかしい
192 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:29:56.27 ID:PH16BDlN0.netスクランブル化によって全て解決。
スクランブル化をやる気のないNHKは解体で全て解決。
219 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:34:44.59 ID:LWpkHoEp0.netスクランブル化をやる気のないNHKは解体で全て解決。
テレビは昭和のオワコンだからな
ほそぼそとやってろハゲ
233 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:37:47.78 ID:b9Jcv1ok0.netほそぼそとやってろハゲ
電波使用料を国民に払えよ
281 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:50:28.71 ID:v5aAmQcq0.netガラケー回帰か
310 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:57:24.51 ID:CLyNKvOa0.netだからもう税金化しろよ
その上でNHKの給与を国家公務員と同じにしろ
325 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:00:12.56 ID:OKF1/s9U0.netその上でNHKの給与を国家公務員と同じにしろ
節度を知らない恥ずかしい団体。
ほんとに日本の放送局か?
352 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:07:19.68 ID:5/M8yRnG0.netほんとに日本の放送局か?
NHKはまず人件費減らせよ
361 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:10:24.12 ID:2Bshxpxi0.netどっちに転んでも面白いことになりそうだ
もちろんNHKに負けてほしいがね
413 名前:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:26:45.62 ID:75I/pcBf0.netもちろんNHKに負けてほしいがね
もうスクランブルにすればいいのに
押し売りも良いとこ
押し売りも良いとこ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ヒロミ、民進党への怒りは「まだ残っている」「おれ、相当期待したんだよね」
- NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
- 【東京新聞】 国籍事務上は台湾の場合、日本が国家として承認している中国の国籍法が適用される
- <東国原英夫>中国人タレントに「尖閣を返せ!」続いて、ロシア人タレント・に「北方領土返せ」と叫ぶなど、大暴れ!
- 「ワンセグ携帯に受信料を主張し控訴」NHK会長
- 18年大河 西郷隆盛役はだれがいい?
- NHK大河ドラマ「真田丸」関ヶ原は“超高速”ネット驚きも真田家目線に納得
- 社運かけても視聴率1%台?フジテレビ”15時間生放送”終焉の舞台ウラ
- 【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が指摘
だったら、地下鉄だろうと海底トンネルだろうと離島だろうと映るようにしろよ
受信料を取ったら、NHKは必ず受信できるようにする義務が発生することを忘れてるだろ
いっそのこと、「ワンセグで映らない」って言う人を集めて集団訴訟起こして欲しい
受信料を取ったら、NHKは必ず受信できるようにする義務が発生することを忘れてるだろ
いっそのこと、「ワンセグで映らない」って言う人を集めて集団訴訟起こして欲しい
押し売り
さすが安倍の刺客
日本嫌いは安倍譲りだな
日本嫌いは安倍譲りだな
これは戦後の貧しい一時期の法律を放置したままにしてる事が問題。
時代が変われば、時代にそぐわない法は廃止するのが当たり前。
さっさと法改正してNHKが受信料徴収する根拠をなくせ。
時代が変われば、時代にそぐわない法は廃止するのが当たり前。
さっさと法改正してNHKが受信料徴収する根拠をなくせ。
本当に要らん組織。
もう後に引けないのだろうな。
今までそれで無理矢理契約してきた
付けがどれだけ貯まってんのか。
もう後に引けないのだろうな。
今までそれで無理矢理契約してきた
付けがどれだけ貯まってんのか。
国有化はよ
シャープよ、今ワンセグなしスマホ作れば爆売れだぞ。息を吹き返せるぜ。
こういうニーズをちゃんと捉えろよ。
こういうニーズをちゃんと捉えろよ。
モミーでも手がつけられんNHKという名の闇
携帯電話のどうでもいい付加機能で、殆ど見ないのに金を払えて言われるとムカつく。
あと受信料を払っていないやつが、番組に苦情を言うやつもムカつく。
あと受信料を払っていないやつが、番組に苦情を言うやつもムカつく。
俺はワンセグ無しの選んでるから
今は構わんよ
元々電話が欲しいのに余計な機能が
全部に付いてるのがおかしい
電話以外の契約義務があるなら店が説明すべきだし
全機器に付けだしたりネットも徴集するなら
黙っちゃいないぞ
そもそもネットは電波でも受信でもない
今は構わんよ
元々電話が欲しいのに余計な機能が
全部に付いてるのがおかしい
電話以外の契約義務があるなら店が説明すべきだし
全機器に付けだしたりネットも徴集するなら
黙っちゃいないぞ
そもそもネットは電波でも受信でもない
これ、仮に勝訴になったとしたら、今度は消費者側からスクランブル化しないのはただの押し売りだという裁判起こされるよな
なお※1572038が一番日本が嫌いな模様
なんでもかんでもアベノセイダー
なんでもかんでもアベノセイダー
わざわざ毒電波受信してもらってるんだからむしろ金払え
国有企業でもないのに特権あたえすぎ
NHKはすでに893企業。中華か朝鮮かハッキリしろ。
強気でやりたい放題だな。
こいつらNHKのバックにいるのは何なんだろね?
こいつらNHKのバックにいるのは何なんだろね?
その前に偏向放送を止めろ。給料を下げろ。特亜に無料配信するのは止めろ。
右翼的には左傾化しているんだろ。
左翼的には安部の圧力に屈してるんだろ。
ラディカルな連中には、見たようにしかみえんのね。
左翼的には安部の圧力に屈してるんだろ。
ラディカルな連中には、見たようにしかみえんのね。
乞食かよNHKは
籾井はこんなことをするために安倍に差し向けられたのか?
NHK内部の反日勢力を叩き出せないばかりか、NHKの利権確保の代弁者に堕落しやがって。
NHK内部の反日勢力を叩き出せないばかりか、NHKの利権確保の代弁者に堕落しやがって。
>>310
>だからもう税金化しろよ
偉大なるNHK職員様は国家の犬じゃないからそんなのイヤなんだってサ!
だったら民営化しろやとw
>だからもう税金化しろよ
偉大なるNHK職員様は国家の犬じゃないからそんなのイヤなんだってサ!
だったら民営化しろやとw
新社屋建てるくらいなら、スクランブル化の費用なんて
たいしたことないだろ
さっさとスクランブル化しろ(゚Д゚)ゴルァ!!
たいしたことないだろ
さっさとスクランブル化しろ(゚Д゚)ゴルァ!!
スクランブル化したら今の契約者の8割は解約するだろうからこの守銭奴必死だなwwww
国は補助金の支給を辞めろ/
TPP交渉打ち切りを 長野県弁護士会、締結反対で決議
ttp://www.sankei.com/region/news/150703/rgn1507030039-n1.html
「TPP協定の全体像と問題点」
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.1.pdf
ttp://www.sankei.com/region/news/150703/rgn1507030039-n1.html
「TPP協定の全体像と問題点」
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.1.pdf
国民コケにし過ぎ
完全に喧嘩売ってるなw
完全に喧嘩売ってるなw
NHKはスクランブル化か解体の好きな方を選べ。
それ以外の選択肢は無い。
電通、朝日、毎日、NHK、講談社
半日、挑戦
東洋経済とダイヤモンドとサイゾーとかも
中国
韓国
韓国
全部ゴマ油とニンニク臭い会社
キムチNHKパチソコ
昭和37年に携帯があったのか?って疑問
時代が変われば、法整備は必要になると思う
ただその反面、新技術の商品に対して全てに法整備が必要かと言われるとコスト的にも無理があるとは思う
NHKの主張は納得できないが、今は裁判でどうなるかの動向を見守りたい。
おそらく、現状の法で当てはまってしまうから支払い必要となるか、当てはまってもこれは当てはめてはいけない事案か、が結果としてみれると思う。
理想は法改正、もしくはワンセグやインターネットの除外で
時代が変われば、法整備は必要になると思う
ただその反面、新技術の商品に対して全てに法整備が必要かと言われるとコスト的にも無理があるとは思う
NHKの主張は納得できないが、今は裁判でどうなるかの動向を見守りたい。
おそらく、現状の法で当てはまってしまうから支払い必要となるか、当てはまってもこれは当てはめてはいけない事案か、が結果としてみれると思う。
理想は法改正、もしくはワンセグやインターネットの除外で
頼んでも居ない物の押し売り
政治家。NHKからいくらもらってんだろうな?
さもなくばNHKにどんな弱みをにぎられてるのか?
与野党どっちも臭い。これほどまで理不尽な受信料、国会で問題にならないのはおかしい。築地移転問題と大差はないのかもな。
さもなくばNHKにどんな弱みをにぎられてるのか?
与野党どっちも臭い。これほどまで理不尽な受信料、国会で問題にならないのはおかしい。築地移転問題と大差はないのかもな。
往生際が悪いなこのク.ズ!
判決結果を真摯に受け止めろ!!
朝.鮮人か?お前は!!!
判決結果を真摯に受け止めろ!!
朝.鮮人か?お前は!!!
いい加減あきらめて国営になれ
NHKは救いようがないけど…
…いまだにワンセグついてる携帯なんてあるの?
…いまだにワンセグついてる携帯なんてあるの?
明るい夜道だけじゃないよ。籾◯さん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
