2016/09/13/ (火) | edit |

京都大発ベンチャーの「GLM」が12日、量産に成功した電気自動車(EV)のスポーツカー「トミーカイラZZ」を京都市役所で公開した。同社は京都市伏見区に自社ビルを取得し、京都府宇治市にある研究開発拠点などを移す計画で、この日、小間裕康社長が門川大作京都市長らにあいさつした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473685235/
ソース:http://www.sankei.com/west/news/160912/wst1609120072-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:00:35.38 ID:yy0tdG0u0.net
京都大発ベンチャーの「GLM」が12日、量産に成功した電気自動車(EV)のスポーツカー「トミーカイラZZ」を京都市役所で公開した。
同社は京都市伏見区に自社ビルを取得し、京都府宇治市にある研究開発拠点などを移す計画で、この日、小間裕康社長が門川大作京都市長らにあいさつした。
「今月末のパリのモーターショーでは次世代戦略車をお披露目する。世界をわくわくさせる車を京都から生み出したい」と小間社長。関係者の夢が走り出す。
http://www.sankei.com/west/news/160912/wst1609120072-n1.html
京都市役所前で披露されたEVスポーツカー「トミーカイラZZ」
=12日午後、京都市中京区(志儀駒貴撮影)

2 名前:キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:01:23.75 ID:Z/hFC7HJ0.net同社は京都市伏見区に自社ビルを取得し、京都府宇治市にある研究開発拠点などを移す計画で、この日、小間裕康社長が門川大作京都市長らにあいさつした。
「今月末のパリのモーターショーでは次世代戦略車をお披露目する。世界をわくわくさせる車を京都から生み出したい」と小間社長。関係者の夢が走り出す。
http://www.sankei.com/west/news/160912/wst1609120072-n1.html
京都市役所前で披露されたEVスポーツカー「トミーカイラZZ」
=12日午後、京都市中京区(志儀駒貴撮影)

またこの形かよ
4 名前:トラースキック(禿)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:02:08.48 ID:1WSVlSdd0.netで、値段は?
7 名前:キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:02:50.89 ID:QMZVqDD90.net300万なら買う
9 名前:閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:04:23.69 ID:Vgv5aHRH0.netZZとか原チャリみたいなグレード設定やめて
10 名前:スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:04:54.86 ID:BvxoJU450.net航続距離と値段次第かな。
11 名前:魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:05:00.46 ID:D4WiZKVC0.net日産ノート待ちだけどこっちにするか
19 名前:タイガードライバー(山口県)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:08:02.64 ID:czwj3fNU0.netわくわくさせたいわりに新鮮さを感じさせないデザインだな
35 名前:アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:12:57.57 ID:54dYNu4s0.netEV以外にもシャーシやらサスペンションに魅力的なとこあんの?
38 名前:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:13:45.68 ID:Ozhy4wu60.net悪くないだろこれ
価格が気になるけど
価格が気になるけど
40 名前:サソリ固め(長野県)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:16:32.81 ID:8ibxVP/50.net
MR-Sかとオモタ
46 名前:ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:26:01.40 ID:RntcTWj00.netちょっと古臭くないかな、デザイン
惜しい気がする
52 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:35:41.27 ID:rIc/xV1z0.net惜しい気がする
なんだ、おもちゃか
57 名前:トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:44:29.37 ID:IRA7m9gb0.netわくわくさせたいならVTECとかロータリー積みなよ
60 名前:かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:53:20.00 ID:TFJPmYNi0.net市販車と何が違うんだよ
72 名前:シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:03:52.60 ID:Q2dJrdf70.net同じの使ってガライヤも作ってくれ
74 名前:アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:42:17.12 ID:KiQ6EYI40.netでもお高いんでしょう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
- トヨタ社長「現行プリウスはカッコ悪い私はずっと言ってます。コミュニケーションが一番重要です」
- ホンダ「ジェイド」がさっぱり売れない理由
- テスラがSUV電気自動車「モデルX」を日本で初めて発売、1回の充電で542キロ走行可能
- 「世界をわくわくさせる車を京都から」 京都大発ベンチャーがEVスポーツカー「トミーカイラZZ」を公開
- 豊田章男社長「トヨタにはアンチが多いんですよ。トヨタというだけで嫌いという人がたくさんいる」
- トヨタが知っている「利益の生み方」一番お金をかけているのは製品開発
- 約3億円の新型スポーツ車 スウェーデン社が披露
- ホンダ・NSXの国内販売が年間100台にとどまるワケ
どっかで見たような形にワクワクするものなどいない。
京大出てこの程度の思考しか出来ないって…親は泣くぞ
うん見た目に魅力ないな
ホンダだって自転車に湯たんぽの燃料タンクを付けたバイクから始まっているんだから立派なほうだろ?
ハイメガキャノン何処に付いてんだ?
何年持つか。
知らない人が多いけど、実は自動車メーカーは世界に腐るほどある。
こういう小規模メーカーが山ほど生まれては数年で潰れていく。
テスラの存在は本当に半世紀に一度のレアケースだよ。
知らない人が多いけど、実は自動車メーカーは世界に腐るほどある。
こういう小規模メーカーが山ほど生まれては数年で潰れていく。
テスラの存在は本当に半世紀に一度のレアケースだよ。
どうせ800万位するんだろ。
ロータスヨーロッパ風のデザイン。
またこれ?
って感じで見飽きたよ。
またこれ?
って感じで見飽きたよ。
後進させて、ゴムの力で動くんだろ
昔こち亀であったな
昔こち亀であったな
エンブレムが亀なんだよね。
このデザインは1990年のもの。
一旦御蔵入してた物を京大のEVで復活させた。
このデザインは1990年のもの。
一旦御蔵入してた物を京大のEVで復活させた。
貧乏臭くってとても良いw
デザインは昔のままかな?懐かしい名前を使うのは良いけどデザインは変えたほうが良いのではないかな、特に内装は時代を感じるな。
MR2ぽい
少なくともデザインには、ワクワク出来ない。デザインはどうでもいいとしか思えない。残念。
もともとジジイが二人で立ち上げた会社の車だから
ZZ(ズィーズィー)って名前なのは有名な話
ZZ(ズィーズィー)って名前なのは有名な話
あまり印象に残らないデザインだな。
0-100を3.9sの加速力とevなのに車重が850kgってのは凄いけど、120kmしか走らない車でどこいくの。
ドアミラーが際立ってもっさいな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
