2016/09/13/ (火) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473762621/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HYN_T10C16A9TJC000/
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2016/09/13(火) 19:30:21.72 ID:CAP_USER9.net
NHKの最高意思決定機関である経営委員会の石原進委員長は13日に「インターネットでの番組配信には何らかの受信料をいただかないといけない」との考えを示した。同日開いた経営委員会では総務省の委員会で議論が進む受信料制度のあり方について報告された。今後、英国やドイツなど欧州の事例も参考にしながら検討を進めていく。
委員会内に設置した次期会長を選ぶ指名部会で同日、会長の資格要件について話し合ったことも明らかにした。様々な意見が出たことを踏まえ、次回の委員会でも要件の見直しの必要性や内容を議論する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HYN_T10C16A9TJC000/
3 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:31:37.07 ID:q1VzL+dQ0.net委員会内に設置した次期会長を選ぶ指名部会で同日、会長の資格要件について話し合ったことも明らかにした。様々な意見が出たことを踏まえ、次回の委員会でも要件の見直しの必要性や内容を議論する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HYN_T10C16A9TJC000/
勝手に配信しといて金寄越せか
6 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:32:06.00 ID:5opZIUZP0.net有害電波垂れ流しはヤメテ欲しい
19 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:33:27.77 ID:bDv1wrD40.netスクランブル!
21 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:33:47.75 ID:oULZzNwa0.netインターネットは受信目的の設備じゃありませんw
23 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:33:57.77 ID:xFnn/pwg0.net押し売り商法キタ――(゚∀゚)――!!
33 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:34:49.91 ID:m8SNY6pp0.net会員制にすれば良いよ
36 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:34:56.88 ID:BQoyGmsd0.net押し売り
48 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:35:54.21 ID:ThcedM/p0.netネット配信は放送じゃねえだろう。
49 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:35:56.27 ID:bQitoi0l0.net誰が配信してくれと頼んだ
63 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:36:39.39 ID:xqvl3EGE0.netネット配信するのは勝手だけど
契約してないのに徴収とか詐欺まがいやめてね
契約してないのに徴収とか詐欺まがいやめてね
国民の資産を勝手に垂れ流して
金をよこせとか
75 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:37:14.11 ID:KMVZppQn0.net金をよこせとか
NHKいらない
91 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:37:49.12 ID:7PrVCVuI0.net送り付け商法かよ、悪党め
97 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:38:28.20 ID:xjYLEY7q0.net配信すんなw
不幸の電波かよw
98 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:38:30.26 ID:wpfijA9F0.net不幸の電波かよw
配信しなくていいです
99 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:38:36.98 ID:lQpdSpxn0.netスクランブルかけるか国営にするか、どちらか選べ。
122 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:40:09.47 ID:3TK0Qvr00.net下らん番組を流して金を取る
123 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:40:17.86 ID:ISm18VD/0.netNHKもうヤケだ
こりゃ自滅だね
223 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:48:15.14 ID:arrFmd5O0.netこりゃ自滅だね
見ないから契約しない
285 名前:名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:53:43.04 ID:6uoLJrFS0.netNHKの押し売りお断りします
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中居正広が激怒!木村拓哉と明石家さんまの新番組がスタートへ
- 民放の五輪放送は赤字 放映権料高騰で
- 毎日新聞 「日本は台湾を国として承認していないため、台湾籍の人には中国の法律が適用される」と報じてきましたが、誤りでした
- ヒロミ、民進党への怒りは「まだ残っている」「おれ、相当期待したんだよね」
- NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
- 【東京新聞】 国籍事務上は台湾の場合、日本が国家として承認している中国の国籍法が適用される
- <東国原英夫>中国人タレントに「尖閣を返せ!」続いて、ロシア人タレント・に「北方領土返せ」と叫ぶなど、大暴れ!
- 「ワンセグ携帯に受信料を主張し控訴」NHK会長
- 18年大河 西郷隆盛役はだれがいい?
ネットインフラの構築には全く何にも貢献してないのに
どうしてネットからカネ盗る発想が出てくるのかわからん
解体しろ( ゚д゚)、ペッ
どうしてネットからカネ盗る発想が出てくるのかわからん
解体しろ( ゚д゚)、ペッ
NHK払いたくないからテレビ捨てたのに
ネット繋いでるから金取るって事?
調子に乗りすぎ
ネット繋いでるから金取るって事?
調子に乗りすぎ
受信料を払っている以上
受信者にはNHKの人事権を渡す必要があるよ
受信者にはNHKの人事権を渡す必要があるよ
何のためのNHKアーカイブスだよ二重取りでもするつもりか?
こいつらがこんなに強気なのはバックに何かいるんだろ。
日本政府でないのは確か。
日本政府でないのは確か。
インフラただ乗りで金儲けか
まるっきりテヨンだな
まるっきりテヨンだな
エ口動画サイトみたいに会員制にしろよ
好き者しか見ないんだし
好き者しか見ないんだし
・スクランブル
・国営化=公務員化=賃金カット
・ぶっつぶし
これ以外に許される選択肢は無い
・国営化=公務員化=賃金カット
・ぶっつぶし
これ以外に許される選択肢は無い
日本に生きてる日本人は全員俺たちにカネを払え!!
放送においては全国津々浦々でテレビ放送を受信できるように設備を整えているっていう名目があるから金払えっていう理由はあるっちゃあるけど、ネットの整備にどんな貢献してんだっつーの
整備もしてないのに、配信やってるから金くれよってマジでただの押し売りだろ
整備もしてないのに、配信やってるから金くれよってマジでただの押し売りだろ
視聴料ちゃんと払ってる人なら色んな環境で視聴できるのが
時代に合わせた公共放送のありかただと思うけどなあ
時代に合わせた公共放送のありかただと思うけどなあ
送りつけユーチューバー?
有料放送にすればいいんだよ。
ワンセグにしてもそう。有料アプリ入れさせとけ。
ワンセグにしてもそう。有料アプリ入れさせとけ。
こういうのは見たい人しか見れないシステムを作ってから言うべきじゃないの?
見ても居ないのに犯罪者扱いして金をせびってる様にしか思えん
見ても居ないのに犯罪者扱いして金をせびってる様にしか思えん
世界中から取るのかな?そうじゃないと理屈的におかしいよね?
世界中から集金するつもりかよwwww
>今後、英国やドイツなど欧州の事例も参考にしながら検討を進めていく。
なぜこういう時だけアメリカを参考にしない?
なぜこういう時だけアメリカを参考にしない?
一応モノが残る分押し売りの方がましだな
ネット配信なんてたいして金かからんだろ
著作権放棄すれば国民が全部録画して流してくれるんじゃないの?
ネット配信なんてたいして金かからんだろ
著作権放棄すれば国民が全部録画して流してくれるんじゃないの?
NHKは、関連会社含めて利益を出すな。
天下りを禁止しろ。
役員含めて、公務員基準の給料にしろ。
天下りを禁止しろ。
役員含めて、公務員基準の給料にしろ。
別にネットから視聴料を徴収しても構わないけど、
そ の 場 合、イ ン フ ラ (ネット環境の配備と通信費) 代 は 当 然 N H K の 負 担
だよね?
今でも放送波が届かない場所はNHKが電波改善する義務があり、受信できる事が前提の契約
ネットの場合は配信動画がヌルヌルに動く通信速度をキープしてくれるんなら安いもんだヨ
そ の 場 合、イ ン フ ラ (ネット環境の配備と通信費) 代 は 当 然 N H K の 負 担
だよね?
今でも放送波が届かない場所はNHKが電波改善する義務があり、受信できる事が前提の契約
ネットの場合は配信動画がヌルヌルに動く通信速度をキープしてくれるんなら安いもんだヨ
ヤクザ商法だな
専門家ら、インターネットの自由を制限するとしてTPP合意を批判
ttp://jp.sputniknews.com/politics/20151113/1157536.html
「TPP協定の全体像と問題点」
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.1.pdf
ttp://jp.sputniknews.com/politics/20151113/1157536.html
「TPP協定の全体像と問題点」
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.1.pdf
NHK批判してる奴らって他の記事で民進党擁護してたり在,日の擁護してる奴が多い印象があるわ
ID出るま,とめサイトとかでIDでググるとかなり関連性高い
やっぱりNHKタダ見してる非大和民族の方々なんだろうなあ
ID出るま,とめサイトとかでIDでググるとかなり関連性高い
やっぱりNHKタダ見してる非大和民族の方々なんだろうなあ
一方的に商品送って買わせるのは法で取り締まれるのに、
なぜ、NHKは問題ないの?
お前の家にはポストあるよね?
商品入れといたから、金振り込めよ。みたいな?
なぜ、NHKは問題ないの?
お前の家にはポストあるよね?
商品入れといたから、金振り込めよ。みたいな?
家でTVの受信料を払っていればもういいでしょう。
ただでさえ高すぎなんですから。
それにねつ造までして反日プロパガンダを流しているのは、国会で追及しなくていいの?
税金を納めているんですが。
ただでさえ高すぎなんですから。
それにねつ造までして反日プロパガンダを流しているのは、国会で追及しなくていいの?
税金を納めているんですが。
他の有料サイトみたいに、金払った人だけに番組見せるシステムなら可能だろうが
世界の無数のサイトの中でNHKだけが「ネットにつないでいる全員が金払え!」なんてのは
いかなNHKでも実行不可能だろうよ。
ネット上で商売しているすべての企業を敵に回すことになる。
世界の無数のサイトの中でNHKだけが「ネットにつないでいる全員が金払え!」なんてのは
いかなNHKでも実行不可能だろうよ。
ネット上で商売しているすべての企業を敵に回すことになる。
無理してまで配信しなくていい。
> 英国やドイツなど欧州の事例も参考にしながら
ドイツは参考にならないでしょう。全額税金で放射脳なZDF等の国政放送を養っているんだから。
イギリスは受信料。ネット配信はイギリス国内でしか見られない。そのうちに、受信料の領収書の番号を入力しないと、ネット配信が見られなくなるとか。
ドイツは参考にならないでしょう。全額税金で放射脳なZDF等の国政放送を養っているんだから。
イギリスは受信料。ネット配信はイギリス国内でしか見られない。そのうちに、受信料の領収書の番号を入力しないと、ネット配信が見られなくなるとか。
水道局「雨の日は何らかの水道代を貰わなければ」
なら世界中から受信料取れよ
日本人からだけとか差別だからな
それとネットのインフラにタダ乗りすんなよ、ちゃんとしかるべきところに使用料払えよ
日本人からだけとか差別だからな
それとネットのインフラにタダ乗りすんなよ、ちゃんとしかるべきところに使用料払えよ
YouTubeにupしたらええやん
閲覧数あがればグーグルからお金もらえるで
閲覧数あがればグーグルからお金もらえるで
詐欺まがいではなく、詐欺でしょ
各地に有線局でもつければいい。
無線で暗号化も無しに、窃盗を語ってはいけない。
無線で暗号化も無しに、窃盗を語ってはいけない。
NHKオンデマンドでお金とってるやん?
ネットを見ている世界中の人間から徴収!まさか日本人限定なんてことはないよな。
滅茶苦茶じゃんかwもう時代遅れの老害は消えろよ。カネ、カネ、カネ、カネ なんなんだよこの国は。
オイオイ!この電波ヤクザは
いったいいくら必要なんだよ!
企業努力なしの会社は東電みたいになるのは間違いない事実。
いったいいくら必要なんだよ!
企業努力なしの会社は東電みたいになるのは間違いない事実。
見えないNHKの電波を、身体で受信してるから金払えと言われそうで怖い。
NHKの電波を身体で受信してるから金払えって言われそうで怖い。
写らんようにしろ。NHK。
なんなの、NHKは全世界から受信料徴収する気なの?
いや、金盗ってオンデマンドやってるやんwwww
観ないから契約してないけどwwwww
観ないから契約してないけどwwwww
Eテレ番組全部公開しろ
ピタゴラスイッチならいつでも見てやる
ピタゴラスイッチならいつでも見てやる
やめてくれー。
高校講座「世界史」は
俺のフェイバリットなんだよ。
教育の自由はどこにいったぁぁ?
高校講座「世界史」は
俺のフェイバリットなんだよ。
教育の自由はどこにいったぁぁ?
山口智也や塩田純が制作した番組を流している所に受信料なんて払いたくないな。
※1573259
うわぁ無様だねぇ…
うわぁ無様だねぇ…
登録制にして観たい人からとればいい、需要もないのに金とるのはドロボー
なんで奴らが徴収者を決めれれるの?
ほとんど見ない番組ばっかりなのに金取るのか?国営1chだけでいいよ
民放みたいな真似してるのが気に入らない
おれのブログ見たからかね払え ゴラア
そんな人今までいましたか
ワンクリ詐欺師と同じのですな
そんな人今までいましたか
ワンクリ詐欺師と同じのですな
どこのノークリック詐欺だよ。
カ〇ラックといい総務省管轄ヤ〇ザ多すぎだろ
そろそろ解体機能分限考えてもいい頃だな
ところでなにこの禁止ワード
そろそろ解体機能分限考えてもいい頃だな
ところでなにこの禁止ワード
PCデポより悪質だよな
受信料の一部➡国へ流れる。
政治家は見て見ぬふり。
政治家は見て見ぬふり。
スクランブルかしろって、払ってでも見たいやつはいるだろうさ
それに、こいつら受信料で番組制作して、
そのコンテンツは有料化してNHKの収入にしやがる、阿漕にも程があるんだよ
それに、こいつら受信料で番組制作して、
そのコンテンツは有料化してNHKの収入にしやがる、阿漕にも程があるんだよ
みんな実家から住民票移さなきゃいいんだよ。
めんどくさいかも知れないけど。
人が来たら、ここ会社なんでって言えばいいよ。
めんどくさいかも知れないけど。
人が来たら、ここ会社なんでって言えばいいよ。
腐ってんなあ。こいつの家族は村八分にされないのか?
あれこの前値下げするとかほざいてたじゃん なにこのダブルスタンダード
まずは世界中から徴収しろよ。
インターネットでなんらかのお金徴収
いいこと教えてやる
YOUTUBEに落とせば収入入るぜ!
問題解決だな
いいこと教えてやる
YOUTUBEに落とせば収入入るぜ!
問題解決だな
何だ、なんだー?税金かー?
どうなってるんだ、この国。
どうなってるんだ、この国。
不適切なサイトとしてブロックしますよw
電波ヤクザはネットへただ乗りしてる様なもんだろ/
DMMでも買収して有料配信動画屋でも始めろ!
DMMでも買収して有料配信動画屋でも始めろ!
それなら世界中からとらないと嘘だよな?
やれよ?絶対やれよ?
やれよ?絶対やれよ?
>インターネットは受信目的の設備じゃありませんw
「ブラウザは受信したデジタルデータを、PC上で文章や画像に再構成しているから、受信機です。」
とか言って強引に金を取ってきそうな悪寒が。
「ブラウザは受信したデジタルデータを、PC上で文章や画像に再構成しているから、受信機です。」
とか言って強引に金を取ってきそうな悪寒が。
「インターネットでの配信はいらない」と は じ め か ら 言ってた。
配信自体をやめやがれ!
配信自体をやめやがれ!
それをやるなら少なくとも1億人が同時視聴しても落ちない配信サーバ環境を用意しないとね。
オイオイ!この電波ヤクザは
いったいいくら必要なんだよ!
企業努力なしの会社は東電みたいになるのは間違いない事実。
いったいいくら必要なんだよ!
企業努力なしの会社は東電みたいになるのは間違いない事実。
NHK(総務省)は利権の拡大を求めている。
やらせばかりのNHKなんて観たないわ!
1.インターネットは電波ではない
2.インターネットは受信ではなく自分からURLを打って
取りに行く形式である
3.インターネットの世界では知らないところで金を
取るようなサイトは有害サイトとして扱われる
他にも色々ある
2.インターネットは受信ではなく自分からURLを打って
取りに行く形式である
3.インターネットの世界では知らないところで金を
取るようなサイトは有害サイトとして扱われる
他にも色々ある
4.インターネットを業務のために利用している企業は
たくさんあるが、発信のみとの区別ができない
たくさんあるが、発信のみとの区別ができない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
