2016/09/14/ (水) | edit |

「やることはたくさんあるんですよ。例えば、今トヨタに入ってくる人たちは優秀な人たちです。先のことまで考えて、新型車に搭載できる技術の一部を、マイナーチェンジに備えて取っておく。出し惜しみです。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473762439/
ソース:http://president.jp/articles/-/20121?page=3
スポンサード リンク
1 名前:ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:27:19.58 ID:MfTCv+rr0.net
「プリウスはカッコ悪い」豊田章男社長インタビュー
「やることはたくさんあるんですよ。例えば、今トヨタに入ってくる人たちは優秀な人たちです。先のことまで考えて、新型車に搭載できる技術の一部を、マイナーチェンジに備えて取っておく。出し惜しみです。マイナーチェンジの時にそれを投入すれば、やった仕事としてアピールしやすいし、クルマも具体的に変わった部分が訴求できますからね。でもそれはダメだと。出せる物は全部出し切って、マイナーチェンジに向けてはまた一から意欲的なチャレンジをすべきなんです。
優秀な人たちと言えばもうひとつあります。クレバーな議論はダメです。社内の議論は、社会の縮図であるべきなんです。(社内の人材は粒が揃っているが)現実の世界にはいろいろな人たちがいて、それぞれに考えることは違う。だから互いの立場を察した予定調和のような議論は止めようと。徹底的に文句を言い続けることが変革の力だし、チャレンジにつながります。TNGAの第一弾として重要な今回の(4代目)プリウスについても、私はずっと言ってますよ、『カッコ悪い』って。主査の豊島には最後までそう言い続けました。でもそれが健全な議論だと思います。言いたいことが言える。多様性を認める。トヨタと言う組織を変えていくには、そういう活発なコミュニケーションが一番重要なのです」
http://president.jp/articles/-/20121?page=3

2 名前:フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:28:54.11 ID:Gae+/ibP0.net「やることはたくさんあるんですよ。例えば、今トヨタに入ってくる人たちは優秀な人たちです。先のことまで考えて、新型車に搭載できる技術の一部を、マイナーチェンジに備えて取っておく。出し惜しみです。マイナーチェンジの時にそれを投入すれば、やった仕事としてアピールしやすいし、クルマも具体的に変わった部分が訴求できますからね。でもそれはダメだと。出せる物は全部出し切って、マイナーチェンジに向けてはまた一から意欲的なチャレンジをすべきなんです。
優秀な人たちと言えばもうひとつあります。クレバーな議論はダメです。社内の議論は、社会の縮図であるべきなんです。(社内の人材は粒が揃っているが)現実の世界にはいろいろな人たちがいて、それぞれに考えることは違う。だから互いの立場を察した予定調和のような議論は止めようと。徹底的に文句を言い続けることが変革の力だし、チャレンジにつながります。TNGAの第一弾として重要な今回の(4代目)プリウスについても、私はずっと言ってますよ、『カッコ悪い』って。主査の豊島には最後までそう言い続けました。でもそれが健全な議論だと思います。言いたいことが言える。多様性を認める。トヨタと言う組織を変えていくには、そういう活発なコミュニケーションが一番重要なのです」
http://president.jp/articles/-/20121?page=3

ん?デザインに関しては出し惜しみしてるじゃん
4 名前:シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:29:56.54 ID:YeT83U3m0.net初代プリウスは営業車かと思った
6 名前:エルボーバット(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:30:14.43 ID:CB0KQ/zp0.netカッコ悪い車売るなよ
32 名前:足4の字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:51:14.79 ID:MIe4MZlS0.netあ、それ言って良かったんだ
クラウンとかの糸巻きグリルもかっこわるい。リースだからしかたなく乗ってるけど
すれ違う古いクラウンのほうが威厳があってかっこ良いよ。
44 名前:クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:58:33.94 ID:IhhC/w5j0.netすれ違う古いクラウンのほうが威厳があってかっこ良いよ。
いやいや、あかんやろ
買ってくれた人なんだと思ってんだよw
58 名前:クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:05:00.37 ID:IhhC/w5j0.net買ってくれた人なんだと思ってんだよw
ねーよ
発売前に言ってるんならまだいいけど
納車しだしてからこれはないって
そういう事実があったにせよ発表してだれが得するの
73 名前:スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:10:36.59 ID:bko019gZ0.net発売前に言ってるんならまだいいけど
納車しだしてからこれはないって
そういう事実があったにせよ発表してだれが得するの
販売したやつが言ってはいけない言葉
ユーザーが聞いたらどう思うか
89 名前:キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:17:03.82 ID:IGswZDT70.netユーザーが聞いたらどう思うか
カッコ悪いなら出すなよ。やり直せ
118 名前:ファイナルカット(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:29:19.52 ID:aTk8LdOv0.net社長の意見も通らない会社w
146 名前:シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:39:44.45 ID:R7kB7zOX0.netやっぱり、そう思う人が多いんだ。
まあ、社長が言っちゃアカんけど。余裕かな
157 名前:チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:45:24.17 ID:PfvhW9bt0.netまあ、社長が言っちゃアカんけど。余裕かな
こんなこと言われて
オーナーの心情複雑だろこれ(´・ω・`)
172 名前:ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:53:18.55 ID:dNnkGXiS0.netオーナーの心情複雑だろこれ(´・ω・`)
新型プリウス
夜間後ろから見たLED以外はそんなに嫌いじゃない
227 名前:ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:36:17.66 ID:8SVf06pl0.net夜間後ろから見たLED以外はそんなに嫌いじゃない
トヨタで一番ひどいデザインはレクサスだろ
なにあの口の開いた牛乳パック
274 名前:ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:06:56.34 ID:i+5IjXuZ0.netなにあの口の開いた牛乳パック
今のトヨタはデザインダサ過ぎる
90年代はカッコよかった
286 名前:カーフブランディング(禿)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:15:36.74 ID:WtAfv3kJ0.net90年代はカッコよかった
でも売れてるんだろ?
291 名前:雪崩式ブレーンバスター(石川県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:18:02.71 ID:/WT2DUPs0.net前のプリウスは溢れすぎてるから要らんわ
新型も溢れてきたらもう要らんな
317 名前:カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:34:56.01 ID:p0R+KYt50.net新型も溢れてきたらもう要らんな
レクサスのあの下品なグリルもやめてくれ
337 名前:テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:56:34.09 ID:RVJAle6C0.netこれはマイナーチェンジでちょっと
格好良くなったプリウスを出すつもりだな
格好良くなったプリウスを出すつもりだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- メルセデス・マイバッハ S 600 プルマン 税抜価格8800万円 税込価格9504万円
- 日本製品の技術力の高さに敬服 オートマを分解した中国の修理工→複雑すぎて訳が分からない!
- 三菱自、再測定でも不正!国交省「常軌逸する」と呆れ顔へwへ
- アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
- トヨタ社長「現行プリウスはカッコ悪い私はずっと言ってます。コミュニケーションが一番重要です」
- ホンダ「ジェイド」がさっぱり売れない理由
- テスラがSUV電気自動車「モデルX」を日本で初めて発売、1回の充電で542キロ走行可能
- 「世界をわくわくさせる車を京都から」 京都大発ベンチャーがEVスポーツカー「トミーカイラZZ」を公開
- 豊田章男社長「トヨタにはアンチが多いんですよ。トヨタというだけで嫌いという人がたくさんいる」
二代目が素晴らしかったからな
3代目もいいけど現行は事故車
今度出るPHVはかなり良いけどね
3代目もいいけど現行は事故車
今度出るPHVはかなり良いけどね
【アナグラム】
プリウス
↓
スリウプ
↓
SLEEP
↓
眠い
↓
Zzz…
トヨタ社長「自動運転にしなきゃ♡」
プリウスはボンネットとAピラーの傾斜があってないのは
治せないだろうからカッコよくなることはないのではないか
治せないだろうからカッコよくなることはないのではないか
プリウスデザインの件は社長の失言だけど、会議の場で社内や電通に思ってることをズバっと言える空気を作って行くことは正解だよな、どうしても場の空気を読んで、まあいいか、で終わらせがちなのが日本の会議。でも、それが会社の終焉に向かう原因なんだよね。
トヨタの中でもそれが出来る人がどうでもいい部署に回されている気がしていたけどな。そういう人は部下やブレーンの能力を引き出すのが上手だったが、経営幹部には好かれないのかな。
トヨタの中でもそれが出来る人がどうでもいい部署に回されている気がしていたけどな。そういう人は部下やブレーンの能力を引き出すのが上手だったが、経営幹部には好かれないのかな。
ライトが細すぎると思う
×「プリウスはカッコ悪い」
〇「トヨタ車はカッコ悪い」
〇「トヨタ車はカッコ悪い」
デザインの件は勢いで口が滑った感が否めないが、日本の社長の代表と言っていい人がこういう事を言えるのは良いんじゃないの。
セダンに近づいたという一点でのみ良くなったと言えるのが現行型だからな
3代目より洗礼されててかっこいいと思うけどねぇ俺は好きだぞ
50系もエアロつけたらそれなりに好きやけどなぁ
ただやっぱりリアが絶望的にダサい
ただやっぱりリアが絶望的にダサい
確かに今のトヨタのセンスは過去最悪。
どうして議論の中でそれに気が付かないのでしょうね?
どうして議論の中でそれに気が付かないのでしょうね?
プリウスいいデザインだと思うけどな。
確かにカッコいいって感じではないけど、
俺は速いぜカッコいいぜって車に乗りたいって人が
どんだけ居るのって話。
少なくともエコで低燃費がウリな以上、
目立ちたがりが乗る車では無いんだよね。
それでいて個性的だから、車に詳しくない人でもすぐ分かるしね。
プリウスに乗りたいかはともかく、
ハイブリッド車に興味を持った人は多いと思う。
確かにカッコいいって感じではないけど、
俺は速いぜカッコいいぜって車に乗りたいって人が
どんだけ居るのって話。
少なくともエコで低燃費がウリな以上、
目立ちたがりが乗る車では無いんだよね。
それでいて個性的だから、車に詳しくない人でもすぐ分かるしね。
プリウスに乗りたいかはともかく、
ハイブリッド車に興味を持った人は多いと思う。
最近のは一般車から、高級車レクサスまで下品でオラついたデザインばかりになった。
デザインは似せなくていいからドイツ御三家みたいなスタイリッシュさがほしいな。
オラつき度を何とかしてほしい。
デザインは似せなくていいからドイツ御三家みたいなスタイリッシュさがほしいな。
オラつき度を何とかしてほしい。
社長自ら購入したオーナーをおとしめていくスタイル
でも実際乗るとわかるけど、トヨタの車は疲れないね。仕事で乗ってるとそう実感する
力の入れるべき優先順位が違うだけだと思うけどね
格好だけ見てる奴って実際車に乗ってない奴だと思うね
力の入れるべき優先順位が違うだけだと思うけどね
格好だけ見てる奴って実際車に乗ってない奴だと思うね
二代目乗ってるけど今のやつはかっこ悪い。特にテールランプ。
さきがけって言うより先走り。
さきがけって言うより先走り。
え? あ そうですか?
自分的にはプリウスのシルエットかっこいいと思ってますw
デザインがダメなのはプリだけでなくここ最近の日本の車全体で
ないですかね?
ちな プリ乗りでは、ないですw
自分的にはプリウスのシルエットかっこいいと思ってますw
デザインがダメなのはプリだけでなくここ最近の日本の車全体で
ないですかね?
ちな プリ乗りでは、ないですw
前面が壊れているかのように見える。
なんで各社、右倣えでバッタみたいな顔の車つくるのかね?
なんで各社、右倣えでバッタみたいな顔の車つくるのかね?
ハイブリッドカーを普通の車と考えるなら、ちょっとアレかな?とも思うけど、
特殊な車(高性能車・近未来の車)と考えると悪くないと思うよ?
特殊な車(高性能車・近未来の車)と考えると悪くないと思うよ?
レスの方向性が偏り過ぎるとつまらなくなるよ。
カコイイデザインはレクサスに回してトヨタは変なデザインで差別化してるんだろ
初代かその次かは知らないけど、プリウスかっこ悪い
だから絶対に買わない
子どもがカメムシみたいだと言ってた
カメムシ嫌い
マツダのデザインいいよな
乗ってるのはプリウス以外のトヨタ車だけどww
だから絶対に買わない
子どもがカメムシみたいだと言ってた
カメムシ嫌い
マツダのデザインいいよな
乗ってるのはプリウス以外のトヨタ車だけどww
12月発売のSUVプリウスの発売楽しみだわ
この人は90年代までの日産車が大好きな日産派だからな
いかにもトヨタなデザインが嫌いなのはしゃーない
いかにもトヨタなデザインが嫌いなのはしゃーない
デザインは好みだからな、まあ俺もカッコ悪いと思うけどw
ただ以前のトヨタなら社長がカッコ悪いと思ったら市場に出ることはなかっただろうとも思う
ただ以前のトヨタなら社長がカッコ悪いと思ったら市場に出ることはなかっただろうとも思う
いや、べつに何を言ったっていいだろう。
買った人は社長の好みで自分の考えを変えるのか?
社長がどう思おうが自分で気に入って買ったんだから、デザインも含めてな。
現行型がカッコ悪いって言うけどね、改めて初代から見直してみたけど、どう見ても現行型が一番マシだぞ?
べつに格好良いわけじゃないけど今までのに比べたら一番良い。
そもそもこの手の車に格好良さを求めても無駄でしょ。
改ざんするとしたらデザインを根本的に直すしかないよ。
買った人は社長の好みで自分の考えを変えるのか?
社長がどう思おうが自分で気に入って買ったんだから、デザインも含めてな。
現行型がカッコ悪いって言うけどね、改めて初代から見直してみたけど、どう見ても現行型が一番マシだぞ?
べつに格好良いわけじゃないけど今までのに比べたら一番良い。
そもそもこの手の車に格好良さを求めても無駄でしょ。
改ざんするとしたらデザインを根本的に直すしかないよ。
>>1573739
間違ったw
改ざんしてどうするww
改善な、改善。
間違ったw
改ざんしてどうするww
改善な、改善。
所詮は創業者一族から選ばれた社長など『お飾り』にすぎんということか
カッコイイと自画自賛してた
SAIのマイナーチェンジも酷いもんだぞ。
なんだよあのタラコ唇みたいなグリル。
SAIのマイナーチェンジも酷いもんだぞ。
なんだよあのタラコ唇みたいなグリル。
社長がカッコ悪いと言っても問題なく製品化される。
独裁政治じゃない健全な企業ですな。
デザインなんて個人の好みがモロにでるものを
社長の好みだけで変えていいはずがない。
独裁政治じゃない健全な企業ですな。
デザインなんて個人の好みがモロにでるものを
社長の好みだけで変えていいはずがない。
自動車デザインのプロにやらせないでアニメのメカデザイナーとか
一般にデザイン募集してみたら違う風が入って良いんじゃね?w
一般にデザイン募集してみたら違う風が入って良いんじゃね?w
多少失敗してもナイスチャレンジと余裕をかましていられるトヨタの様な会社は保守的なままの方が怖くない
冒険するのはデザインだけではないだろうしトヨタは変わりつつあるということだろうな
シェンタの様な売れたら儲けものの車だけじゃなくプリウスでやるとは思わなかったが・・・
冒険するのはデザインだけではないだろうしトヨタは変わりつつあるということだろうな
シェンタの様な売れたら儲けものの車だけじゃなくプリウスでやるとは思わなかったが・・・
まぁ確かにかっこ悪いけど、買った人に対して軽率発言だな。
レガシーみたいな見た目にしたら?
レガシーみたいな見た目にしたら?
頭のお固い理系のエリートが
かっこいいデザインを考えると
こうなるのかな?
明らかにデザイン素人が作ってる
かっこいいデザインを考えると
こうなるのかな?
明らかにデザイン素人が作ってる
自分とこの車だろ、社長が他人事かよw
味方に後ろから撃たれて誰だと思って振り向いたら社長だったでござる。
無茶な値段で部品まごうけでつくらされてそれで車一台つくって、店で頭下げて売って、最前線で地獄を見てる人達の気持ちはどんなだろうね。
無茶な値段で部品まごうけでつくらされてそれで車一台つくって、店で頭下げて売って、最前線で地獄を見てる人達の気持ちはどんなだろうね。
まーた買えもしない奴が上から目線で批判してんのかよwww
って言ういつもの奴来ないね
って言ういつもの奴来ないね
社長が個人的意見としてカッコ悪いって言うのはいいだろ
むしろ、その意見が絶対的に通って社長の趣味全開で作られる方が嫌だわ
まあ開発陣のセンスが悪いのには同意するがw
むしろ、その意見が絶対的に通って社長の趣味全開で作られる方が嫌だわ
まあ開発陣のセンスが悪いのには同意するがw
社長にこんな事言われたら、現場はお客さんにどう対応するんだ?
トヨタって車種が多いのでこれまでの手法は慣習化していた。
「良い」と思えるものを作ると従来のようなものになる。
そこであえて「カッコ悪い」と思えるようなものを目指す必要がある。
という低次元の議論だろうな。
優等生が髪の毛を茶色にしたというレベル。
各部のバランスとか調和とかを理解できるようになる日は来るのか?
「良い」と思えるものを作ると従来のようなものになる。
そこであえて「カッコ悪い」と思えるようなものを目指す必要がある。
という低次元の議論だろうな。
優等生が髪の毛を茶色にしたというレベル。
各部のバランスとか調和とかを理解できるようになる日は来るのか?
社長である自分の意見に迎合せず社として出し切った結果が現行プリウスだって言ってるんだよな。
出し惜しみした結果がPHEVプリウスか
なんかトヨタやべえなセンスが
なんかトヨタやべえなセンスが
開発現場では、大小様々な横槍が全方面から入る。
初期のコンセプトがどんなに意欲的で志の高いものであろうと、槍をぶん投げられているうちに「こんな筈じゃなかった」という代物に成り下がるのはよくある話。
社長様が「カッコ悪い」と口出ししても、それで主査の意思がブレることが無かったんだから、トヨタはいい方向に舵を切りつつある、と俺は思う。
それと潜在顧客の何%が気に入るかってのはまた別のお話なんだよね。
初期のコンセプトがどんなに意欲的で志の高いものであろうと、槍をぶん投げられているうちに「こんな筈じゃなかった」という代物に成り下がるのはよくある話。
社長様が「カッコ悪い」と口出ししても、それで主査の意思がブレることが無かったんだから、トヨタはいい方向に舵を切りつつある、と俺は思う。
それと潜在顧客の何%が気に入るかってのはまた別のお話なんだよね。
社長が格好悪いと指摘しても製品化したんだね。
つまり社長がダメ出ししても予定通り製品化する会社ってことか。
そうでないなら、社長がダメ出ししたと嘘をついていることになるな。
これで年利益が一兆円、一体どんな会社なんだ?
つまり社長がダメ出ししても予定通り製品化する会社ってことか。
そうでないなら、社長がダメ出ししたと嘘をついていることになるな。
これで年利益が一兆円、一体どんな会社なんだ?
嘘付け
本当はかなりの力作だったんだろ?
他の車もこの系統じゃねえか
本当はかなりの力作だったんだろ?
他の車もこの系統じゃねえか
社外エアロぽいんだもん なんか不自然で下品
プリウスはトヨタ初のオリジナルデザインだからカッコ悪いんだろ?
デザインしたオッサンはスーパーカーに憧れてんやろね
現行プリウスのデザインは8割の人が改悪と思ってるだろ
前のはすごく好きだったのに残念
前のはすごく好きだったのに残念
プリウスは初めから先代はそこそこのレベルで下駄ばきデザインとしてはかっこいい方と思っていたが、新型は最低の部類。顔つきは農作物を闇夜に盗み食いするアナグマ面で、Bピラー以降の不自然なラインにより車体が尻上がりになって全体のデザインが不安定になり高座席の存在感が矮小化してしまう最低なデザインです。これはあくまでも自分の感想です。
最近のトヨタ車のデザイン……
豊田市内のあるトヨタのビルの(太陽光が車両に直接当たるガラス張りの室内から)発売前のモデル(量産前)を社長を筆頭に重役たちが実車を確認してから
GOサインがでます。(その場所に行ったことがあります、当時張会長・渡辺社長時代ですが)
役員がOKを出さないと量産できません。今更章男社長はなにを言っているの?
豊田市内のあるトヨタのビルの(太陽光が車両に直接当たるガラス張りの室内から)発売前のモデル(量産前)を社長を筆頭に重役たちが実車を確認してから
GOサインがでます。(その場所に行ったことがあります、当時張会長・渡辺社長時代ですが)
役員がOKを出さないと量産できません。今更章男社長はなにを言っているの?
あの酷いセンスをゴリ押しする社長早く降ろせよ
ガズーとかいう音の悪さ
ゴリラ鼻のレクサス&クラウン
ガズーとかいう音の悪さ
ゴリラ鼻のレクサス&クラウン
イッコ前のプリウスはまだマシだったような・・・まぁ、プリウス自体がダサいんだけど
2代目は高品質を具体的に形にできていたと名作と思います。3代目はその性能は素晴らしいが、各種優遇措置によって大ヒットした車と思われ、その成功がネズミ型グリルを肯定してしまったのではないかと思います。前型もここの線を対策し、シャープさを増してネズミ成分を薄めたあたりからカッコ良くなりました。後付けの金属部品もあったと思います。
絶対に失敗できない新型プリウスに、前回の成功要素として、ネズミ型グリルを残したことが、今回の大失敗につながったのでは、ないでしょうか?
さて、今回のフロントは、ぬらりひょん+ネズミ男にしか見えませんが、バックスタイルは格好良いと思います(特に夜間)。この意匠をフロントに活かすべきではないでしょうか。
絶対に失敗できない新型プリウスに、前回の成功要素として、ネズミ型グリルを残したことが、今回の大失敗につながったのでは、ないでしょうか?
さて、今回のフロントは、ぬらりひょん+ネズミ男にしか見えませんが、バックスタイルは格好良いと思います(特に夜間)。この意匠をフロントに活かすべきではないでしょうか。
プリウス買うような人はデザインなんて気にして無いと思う。
プリウスって名前ならカッコイイって思ってる。
プリウスって名前ならカッコイイって思ってる。
同感。豊田章男氏はプリンスだったかもしれないが偉い人だと思う。
隣国の財閥によくある連中とは違うなあ。完成されたキングダムってのは後継者の育成手法も完成されているということかもしれない。
隣国の財閥によくある連中とは違うなあ。完成されたキングダムってのは後継者の育成手法も完成されているということかもしれない。
デザインよりも、トヨタはいつまでも燃費競争してるが
他はもう燃費よりも安全性自動運転に舵を切ってるよなあ
そこらでトヨタは出遅れてないか?
他はもう燃費よりも安全性自動運転に舵を切ってるよなあ
そこらでトヨタは出遅れてないか?
燃費が良いこと
ハイブリットなこと
世界一売れてる車なこと
静かなこと
補助金や減税を受けれること
こんな車の本来の性能である加速、旋回性能、ブレーキ、乗り心地を何一つアピールせず
プリウスにとって都合の良い長所だけCMにして今までの性能の基準を書き換えて、これからの時代の性能の良い車の基準をプリウスにしてプリウスをすごい車だと思わせて
プリウスを世の中に蔓延させて日本車をつまらなくした奴が何言ってんだ
ハイブリットなこと
世界一売れてる車なこと
静かなこと
補助金や減税を受けれること
こんな車の本来の性能である加速、旋回性能、ブレーキ、乗り心地を何一つアピールせず
プリウスにとって都合の良い長所だけCMにして今までの性能の基準を書き換えて、これからの時代の性能の良い車の基準をプリウスにしてプリウスをすごい車だと思わせて
プリウスを世の中に蔓延させて日本車をつまらなくした奴が何言ってんだ
燃費のよくない性能に優れた車に乗ることはカッコ悪いと思わせて
地球に優しいプリウスに乗ることはカッコいい事だと風潮し(バッテリーは凄く環境に悪いですがw)バ力売れされて日本車をつまらなくした張本人のトヨタがふざけるな
自覚があるなら プリウスを造るなとは言わないが低燃費=性能が良いなんて風潮を世の中から無くせ
性能の良い車はみんな燃費が悪いんだよ
プリウスのせいで本当に性能の良い車が売れなくなってる
地球に優しいプリウスに乗ることはカッコいい事だと風潮し(バッテリーは凄く環境に悪いですがw)バ力売れされて日本車をつまらなくした張本人のトヨタがふざけるな
自覚があるなら プリウスを造るなとは言わないが低燃費=性能が良いなんて風潮を世の中から無くせ
性能の良い車はみんな燃費が悪いんだよ
プリウスのせいで本当に性能の良い車が売れなくなってる
[ 1573901 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/09/14(Wed) 13:05
まーた買えもしない奴が上から目線で批判してんのかよwww
って言ういつもの奴来ないね
↑↑↑
それ、分科会っていうトヨタの工作員とネトサポの関係者たちのマニュアル定型文だからスルーでオッケー笑
こいつらはトヨタ車が批判されると、買えない僻み、ビンボー人の僻み、チョ◯ってコメントを必ずしてくる。これ、豆な
まーた買えもしない奴が上から目線で批判してんのかよwww
って言ういつもの奴来ないね
↑↑↑
それ、分科会っていうトヨタの工作員とネトサポの関係者たちのマニュアル定型文だからスルーでオッケー笑
こいつらはトヨタ車が批判されると、買えない僻み、ビンボー人の僻み、チョ◯ってコメントを必ずしてくる。これ、豆な
私のチェイサーツアラーVが一番かっこいいわ!
レクサスは変えちゃ駄目だろ
やっと定着してきたのに
BMWも散々言われて来たんだろうな豚鼻止めろと
でも貫いてきたから今のブランド力があるんだろ
やっと定着してきたのに
BMWも散々言われて来たんだろうな豚鼻止めろと
でも貫いてきたから今のブランド力があるんだろ
今のトヨタはあかん。ほんまダサい。コロコロデザイン変えて、個性だの変化だのって迷走しすぎ。
個性や変化を求めるもんだからシンプルでいい所までいじくりまわしておかしい。
それを無理やりバランスとるもんだからほんまにダサいロボットみたいな感じ。
やり過ぎ、詰め込みすぎ。コンセプトとか理念とかテーマとかにこだわってごちゃごちゃにして見にくい広告になるのと同じ感じだわ。統一感も洗練さも高級感も品もない。
ごちゃついたガンダムみたいのばっか。最近だとマツダとかのがマシに見える。
個性や変化を求めるもんだからシンプルでいい所までいじくりまわしておかしい。
それを無理やりバランスとるもんだからほんまにダサいロボットみたいな感じ。
やり過ぎ、詰め込みすぎ。コンセプトとか理念とかテーマとかにこだわってごちゃごちゃにして見にくい広告になるのと同じ感じだわ。統一感も洗練さも高級感も品もない。
ごちゃついたガンダムみたいのばっか。最近だとマツダとかのがマシに見える。
あれがカッコイイとか思ってる奴はデザインセンスゼロだわw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
