2016/09/16/ (金) | edit |

法務省は15日、「国籍事務において、台湾出身者の人に中国の法律を適用していない。日本の国籍法が適用される」との見解を明らかにした。13日の毎日新聞の取材に対し、同省民事1課の担当者は「台湾は中国として扱う」などと説明していた。こうした点について、同省幹部は「言葉足らずの面があったが、中国の国籍法を日本政府が適用する権限も立場にもない」との見解を強調した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473948654/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000099-mai-pol
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/09/15(木) 23:10:54.88 ID:CAP_USER9.net
法務省は15日、「国籍事務において、台湾出身者の人に中国の法律を適用していない。日本の国籍法が適用される」との見解を明らかにした。13日の毎日新聞の取材に対し、同省民事1課の担当者は「台湾は中国として扱う」などと説明していた。こうした点について、同省幹部は「言葉足らずの面があったが、中国の国籍法を日本政府が適用する権限も立場にもない」との見解を強調した。
◇
毎日新聞は「日本は台湾を国として承認していないため、台湾籍の人には中国の法律が適用される」と報じてきましたが、誤りでした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000099-mai-pol
3 名前:名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 23:12:03.02 ID:SIUlARZU0.net◇
毎日新聞は「日本は台湾を国として承認していないため、台湾籍の人には中国の法律が適用される」と報じてきましたが、誤りでした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000099-mai-pol
新聞屋が聞いたこととかどうでもいいんだよ
4 名前:名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 23:12:05.95 ID:3CulQ0JN0.net( `ハ´) 嘘アル
19 名前:名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 23:15:14.85 ID:oMCZLvzW0.netまーた嘘を報道した
46 名前:名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 23:18:02.01 ID:OMtugKwm0.netここは日本なんだから日本の法律が
適用されるに決まってるだろw
なんだったんだろうなこの見解
適用されるに決まってるだろw
なんだったんだろうなこの見解
いつの間に治外法権がまかり通るようになってるんだよ
63 名前:名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 23:19:44.45 ID:oMCZLvzW0.netよく知りもしないことを、
ちょっと聞きかじったことを、
確認も取らずに検証もせずに事実として報道するんだよな
99 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/09/15(木) 23:24:56.05 ID:cmIFolsy0.netちょっと聞きかじったことを、
確認も取らずに検証もせずに事実として報道するんだよな
選挙が終わってから訂正するのか?
116 名前:名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 23:28:27.68 ID:eM5LzJ7j0.net他にも誤りがあるのではないのか?
183 名前:名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 23:38:44.30 ID:zznR/DBrO.netあちゃー恥ずかしいなあ(///∇///)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 視聴率壊滅のフジ、来年ドラマのキャスティング難航が深刻…芸能事務所が出演渋る
- 「真田丸」は、なぜ今の時代に支持されるのか?
- 中居正広が激怒!木村拓哉と明石家さんまの新番組がスタートへ
- 民放の五輪放送は赤字 放映権料高騰で
- 毎日新聞 「日本は台湾を国として承認していないため、台湾籍の人には中国の法律が適用される」と報じてきましたが、誤りでした
- ヒロミ、民進党への怒りは「まだ残っている」「おれ、相当期待したんだよね」
- NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
- 【東京新聞】 国籍事務上は台湾の場合、日本が国家として承認している中国の国籍法が適用される
- <東国原英夫>中国人タレントに「尖閣を返せ!」続いて、ロシア人タレント・に「北方領土返せ」と叫ぶなど、大暴れ!
捏造妄想嘘願望新聞だものね
日本の国籍法を絶対に言わないマスコミたち
だってこの理屈だと北朝鮮籍の人は北朝鮮を国に認めていない以上韓国籍扱いしてるってことになるんだろ?
≫中国の国籍法を日本政府が適用する権限も立場にもない」との見解を強調した。
お前ら売国新聞社が日本国民の代弁者として適用する権限も立場も無い
お前ら売国新聞社が日本国民の代弁者として適用する権限も立場も無い
日本政府は自主性が無さすぎる 。中国政府は元々都合の良い言い訳ばかりでいくらでも勝手に言える。なぜ日本はそんな勝手な言い訳を受けなければならないか?中国共産党の安定を維持するのは日本の義務じゃないし国土統一できるかどうかも日本は全く関係ない。
waiwai変態新聞
『13日の毎日新聞の取材に対し、同省民事1課の担当者は「台湾は中国として扱う」などと説明していた。』
というのが毎日新聞の言い訳なわけだが、こういうの対応部局がきちんと録音ないし撮影をしていないと、どうにでも言い得て、危険だと思う。
というのが毎日新聞の言い訳なわけだが、こういうの対応部局がきちんと録音ないし撮影をしていないと、どうにでも言い得て、危険だと思う。
変態毎日の内容なんて信用度50%が良いとこ
※1575457
高杉
高杉
読んでもらうために土下座して金払っても断られるレベル
「こうであって欲しい」という願望が透けて見えるのが怖いよ
蓮舫擁護指令があの国から来ているのか???
例のいつものメンバーが蓮舫擁護してるってそういうことなの?
蓮舫擁護指令があの国から来ているのか???
例のいつものメンバーが蓮舫擁護してるってそういうことなの?
「二重国籍は違法じゃない」って主張ばかりやたらマスコミは取り上げるけど、
これもちゃんと「二重国籍は国籍法違反であり、違法です」って訂正情報も合わせて報道しないと駄目だろ
「違法じゃない」ではなく「違法であるが現時点で罰則がない」と正しく報道すべき
今の報道の仕方じゃ二重国籍は違法じゃない、レンホーは国会議員だから問題視されてる、一般人なら二重国籍OKと問題が誤認、矮小化されてる
これもちゃんと「二重国籍は国籍法違反であり、違法です」って訂正情報も合わせて報道しないと駄目だろ
「違法じゃない」ではなく「違法であるが現時点で罰則がない」と正しく報道すべき
今の報道の仕方じゃ二重国籍は違法じゃない、レンホーは国会議員だから問題視されてる、一般人なら二重国籍OKと問題が誤認、矮小化されてる
蓮舫が堂々としてるのも違和感
「何があっても守るよ」と援軍がきている場合こうなるのでは?
内田から「何があっても守る」と言われた舛添のように…
「何があっても守るよ」と援軍がきている場合こうなるのでは?
内田から「何があっても守る」と言われた舛添のように…
えーまた嘘ですかー
伝える情報は遅く賞味期限切れ
しかも嘘ばかり
新聞の存在価値って何?無いよねw
しかも嘘ばかり
新聞の存在価値って何?無いよねw
毎日嘘新聞
反日新聞なので驚きませんでした
あちゃー
じゃあ法的に問題あるじゃん
党首になったとたん詫びるとか狙ったんかえ
じゃあ法的に問題あるじゃん
党首になったとたん詫びるとか狙ったんかえ
願望や妄想を事実のようにねつ造する、毎日+朝日。
いつもの事だし、週刊誌並の信頼度。
いつもの事だし、週刊誌並の信頼度。
ツイッターで嘘ばかり言って民進党を擁護しているがきと同じレベル
このレベルでメディアを名乗るってるのが日本のマスコミ朝日や毎日
このレベルでメディアを名乗るってるのが日本のマスコミ朝日や毎日
擁護するためわざと嘘をながしたか
こんな当たり前のことも今まで知らないくせに偉そうに政治や国際問題に意見しているのが毎日や朝日と言った民進党を擁護してきたマスコミ
こんな当たり前のことも今まで知らないくせに偉そうに政治や国際問題に意見しているのが毎日や朝日と言った民進党を擁護してきたマスコミ
蓮舫「自分は悪くない!」
蓮舫を擁護していたマスコミ「人から聞いたことを書いただけ自分は悪くない!」
どっちも息を吐くようにうそを重ねる連中だなぁ
蓮舫を擁護していたマスコミ「人から聞いたことを書いただけ自分は悪くない!」
どっちも息を吐くようにうそを重ねる連中だなぁ
まあまあ。間違いは誰にでもありますから。いいんですよ。
今後 心を入れ替えて 国 籍 法 違 反 者 を 断 罪 し て く だ さ る な ら 。
今後 心を入れ替えて 国 籍 法 違 反 者 を 断 罪 し て く だ さ る な ら 。
そんな政治部なら当たり前のことを間違えてるなんて
毎日はあてにならないなー
毎日はあてにならないなー
あくまでも「取材した外務省の担当者の説明がそうだった」って主張しているが、どうせそれも捏造でしょ?
新聞が堂々と嘘を書いてんじゃねーよ!
インターネット時代では捏造が出来なくなって来たね
大声で大ウソぶっこいてそれがばれたら誰にも聞こえないような小声で訂正して終わるまでが捏造ワンセットだからな。
メディアのくせに、何も調査もせずこのていどの認識で堂々と記事を書いてしまうインチキさよ・・
感情論で記事にしているから信用もなくなるんだよ。
感情論で記事にしているから信用もなくなるんだよ。
売国ウソ日新聞
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
