2016/09/17/ (土) | edit |

E1474005931076_77d7_1_.jpg 2016年9月16日、全国のappleファンたちが待ちに待ったiPhone7がついに発売され、東京のアップルストアでは行列もできるなど相変わらずのフィーバーっぷりが見られた。さっそくiPhone7を手に入れた人は、その使い心地や見た目をTwitterなどに投稿していたが、日本のiPhone7の背面には「総務省指定」という刻印がされていると話題になっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474039689/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/bit/E1474005931076.html

スポンサード リンク


1 名前:ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:28:09.57 ID:qvA6uw0e0.net 
2016年9月16日、全国のappleファンたちが待ちに待ったiPhone7がついに発売され、東京のアップルストアでは行列もできるなど相変わらずのフィーバーっぷりが見られた。さっそくiPhone7を手に入れた人は、その使い心地や見た目をTwitterなどに投稿していたが、日本のiPhone7の背面には「総務省指定」という刻印がされていると話題になっている。

日本限定の謎の刻印「総務省指定」とは!?

TwitterにアップされたiPhone7の画像を見てみると、背面にはおなじみの「Designed by Apple in California Assembled in China」という文字の下にモデル番号。そしてその隣には「総務省指定 MIC/KS 第EC-16006号(16007号)」という見慣れない刻印が。

E1474005931076_77d7_1.jpg

CsQRo0fVYAQRYZu.jpg

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1474005931076.html
2 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:28:53.16 ID:89wUyAag0.net
いらない
6 名前:バズソーキック(山形県)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:30:26.82 ID:7ytwcFuw0.net
英語だけでいい
7 名前:ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:30:45.99 ID:Xu/YCurn0.net
日本かぶれのフランス少女が欲しがりそう
13 名前:セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:33:14.59 ID:zFmXtyw40.net
家電だしな
16 名前:膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:34:01.52 ID:HNGC9+Hv0.net
どうせなら外務省とか大蔵省がいい
32 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:39:09.14 ID:eJaoYNOb0.net
これに拒否反応示すのは中年以上の世代。
若いやつはむしろナウいと思う。

41 名前:ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:42:37.76 ID:54vA702z0.net
外人は漢字がcool言うからなぁ
47 名前:ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:46:23.22 ID:DVGiXT250.net
ケース屋歓喜
49 名前:キャプチュード(芋)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:46:55.92 ID:2XtysFrb0.net
恥ずかしい
70 名前:レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:57:42.54 ID:M9PipxiS0.net
スマホの裏なんて見ないだろ
77 名前:フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:01:26.03 ID:fG26pF460.net
ちっちゃくてわからん
89 名前:32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:11:15.77 ID:abO0zFvD0.net
手帳カバーするから気にならない
107 名前:目潰し(東京都)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:27:42.31 ID:S6uGfX/C0.net
なかなかカッコいいけど。
128 名前:パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:41:15.72 ID:7uQU/4Ot0.net
桐のマークのが良いだろ
174 名前:超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:09:45.94 ID:LTFdTO+v0.net
日本国総務省の英語表記ならまだ分かるけどな
191 名前:張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:20:27.27 ID:0gXterlp0.net
外人にはかっこよく見えるんだろ
217 名前:ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:49:53.13 ID:fGMcg+y+0.net
だっせえな

こんなもんいらないだろ
220 名前:バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:54:02.15 ID:hd4dI7au0.net
防衛省なら欲しいw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1576679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 07:37
>>若いやつはむしろナウいと思う。

ナウなヤングのフィーリングw  

  
[ 1576683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 07:46
日本語をダサいと思うのはダサい。
英語がカッコいいと思ってる辺りw

>ナウい
3周くらいしてまたアリだわ。
  

  
[ 1576684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 07:48
只の欧米コンプレックスだろw  

  
[ 1576689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 08:00
どうでもよかったw  

  
[ 1576692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 08:06
気になるならクリアケースでもつけとけよw  

  
[ 1576695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 08:08
ナウなヤングのフィーリング

それ、桜の大紋。  

  
[ 1576699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 08:16
おサイフ対応と関係あるんかな?  

  
[ 1576706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 08:24
中国で組み立てっていうのも日本語でどうぞ。

  

  
[ 1576710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 08:31
なにこれ新たな利権?  

  
[ 1576720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 08:46
英語の中に唐突に日本語が混じってたら気持ち悪いやろ・・・
無理やり擁護してる信者が気持ち悪さを増長させてるわ  

  
[ 1576729 ] 名前: 名無し  2016/09/17(Sat) 08:59
サムスンよりはましってのははっきりしてる  

  
[ 1576732 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/09/17(Sat) 09:02
俗に言う技適マーク、無線の規格を満たしている事の証明
スマホやWiFi等、国内で売られる無線関係の機器には全て付いているよ  

  
[ 1576737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:09
別にいい。

拒絶するやつは洋楽をカッコつけて聴いてる中学生だろな  

  
[ 1576743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:21
天下りか?  

  
[ 1576745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:26
刻印があってもなくても、性能には、変わりない。  

  
[ 1576757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:38
いいえ、ダサいです  

  
[ 1576759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:40
海外から直接買って技適付いてない無線機器を日本で使うのは法律違反なんだよな
同じものを総務省に大金払って検査通らないと使えない
だから直輸入だと異常に安い無線機器って結構多い
でも丸にイナズマとテの字よりは「総務省指定」の方がマシでは?  

  
[ 1576763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:45
いやなら使わなくてええんやでー  

  
[ 1576764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:47
アップル様が信者の為に苦心して作った端末やぞ
法的に表示させなければならないモノも含めたデザインや。信者はグチグチ言わずに黙って買ってろ。
Android使いがネガキャンネタにしてるだけだろーが。  

  
[ 1576765 ] 名前: ななし  2016/09/17(Sat) 09:48
総務省ってろくなことしないな。
もう悪いイメージしかない。害悪。  

  
[ 1576766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 09:51
個人輸入版最強!  

  
[ 1576768 ] 名前: 名無し  2016/09/17(Sat) 09:52
生きるのも疲れそうだね。  

  
[ 1576781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 10:04
庵野のセンスっぽい  

  
[ 1576800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 10:36
(かっこいいって思っちゃった・・・)  

  
[ 1576835 ] 名前: ななし  2016/09/17(Sat) 11:11
意味もなくシンゴジ思い出しちゃった  

  
[ 1576840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 11:14
どちらにしろ韓国爆弾は無いわ  

  
[ 1576842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 11:16
裏ならどうでもいい
ケースなりシールでどうにでもなる
日本だけの機能があるから刻印してるだろう  

  
[ 1576852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 11:24
“信者”とか言って下げてる奴らって頭弱そう。

  

  
[ 1576883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 12:04
かっこいい (//∇//) 「防衛省」ならなお良し。いっそ「毘」デザインとか出してくれ  

  
[ 1576938 ] 名前: あ  2016/09/17(Sat) 12:49 い
個人輸入版とか海外シムフリーはFelica未対応やぞ
Suica関連使いたい奴は日本版買うしかない  

  
[ 1576942 ] 名前: あ  2016/09/17(Sat) 13:00
オレはカッコイイと思う派

サヨ漬け時代のおっさんが騒いでるだけじゃね?

どうせ、カバー着ける奴がほとんどなんだろうし。  

  
[ 1576970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 13:38
そもそもマカーは信仰だから信者とか言われてもダメージにもなにもならんという。

アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証

※1576852
残念ながら事実だからダメージにならんのだw
>アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証
>(CNN) MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。  

  
[ 1576976 ] 名前: な  2016/09/17(Sat) 13:54
ジョブズならデザイナー殺してるとこだな  

  
[ 1576991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 14:13
※1576835
いっそ裏にでっかく



省指定

と書いたほうがよかったかもなw  

  
[ 1577056 ] 名前: ななし  2016/09/17(Sat) 15:16
どうでもいいよ(^^)  

  
[ 1577109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 16:08
daseeeeee!!!!

これはいかんでしょ…  

  
[ 1577112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 16:13
どうせカバーつけるんだろ  

  
[ 1577188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 17:34
ドヤ顔でダサイダサイって言いたがるやつらのセンスなんてたいしたことないからな。  

  
[ 1577303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/17(Sat) 20:00
どうせなら明朝体でもっとでっかく  

  
[ 1577350 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/17(Sat) 21:27
※1576720
日本語の歌で突然英語が出てくるアニソンとか
喜んで聞いているくせに。  

  
[ 1577493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:45
そんなとこ普段見ないだろ  

  
[ 1577666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 07:48
べつにどうでもいい目立たないから
なんか英語のよく分からなさがカッコよかったけど、少しは解るようになったらそうでもなくなった
といって買うわけではないんだけどw
ダサいと騒ぎ立てるものでもないわむしろ安心マーク?むしろこんなちっさいのに過剰反応してる方がなんかダサい
調べたら日本仕様の証スイカやfelica入ってるからなんだとか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ