2016/09/17/ (土) | edit |

竹中
竹中 
私は10年以上ずっと言っていますよ。私以外にも言っている人はたくさんいるのに、メディアがちゃんと伝えていないというのも問題。極論ではなく、常識的な話だと思うんですが、日本は常識を言うとバッシングされたりするんですよね。そもそも日本人は、社会保障に対して誤解をもっています。自分が90歳まで生きると思ったら、90歳まで生きる分のお金を自分で貯めておかないとダメなんですよ。保険は不測の事態に備えるものなんですから。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1474076459/
ソース:http://blogos.com/article/190317/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/09/17(土) 10:40:59.38 ID:CAP_USER.net
http://blogos.com/article/190317/
(抜粋)

竹中 私は10年以上ずっと言っていますよ。私以外にも言っている人はたくさんいるのに、メディアがちゃんと伝えていないというのも問題。極論ではなく、常識的な話だと思うんですが、日本は常識を言うとバッシングされたりするんですよね。そもそも日本人は、社会保障に対して誤解をもっています。自分が90歳まで生きると思ったら、90歳まで生きる分のお金を自分で貯めておかないとダメなんですよ。保険は不測の事態に備えるものなんですから。

竹中 今の日本の問題は、年を取ったら国が支えてくれると思い込んでいることです。そんなことあり得ないんですよ。90歳、100歳まで生きたいんだったら、自分で貯めておく。それがイヤで、国に面倒をみて欲しいんだったら、スウェーデンみたいに若い時に自分の稼ぎの3分の2を国に渡すことです。

例えば年収1,000万円もらっているような、わりと高給取りなサラリーマンだとします。そのうちの600何十万を国に渡せますか?

みんなの介護 結構な金額ですよね…

竹中 そういう国に住みたいですか?ということです。でもそうしないと、今多くの人が思っている、年をとったら国が面倒を見てくれるというような仕組みはできません。保険料にしても税金にしても、誰かがどこかで払っているお金。天から降ってくることはないんです。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 10:43:18.11 ID:C8ZFfJSk.net
生活保護の為に金持ちからもっと取れば良い
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 10:46:23.08 ID:x0JvpQDr.net
社会保障とかいう謎の経費をどんどん削るべき
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 10:52:00.47 ID:3lj346lj.net
まさに自己責任社会だわ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 10:52:35.30 ID:mFtFruFn.net
詭弁の竹中平蔵かぁ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:03:02.75 ID:YyLHDufR.net
年金だけでなんとか暮らしていくしかないな
50 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:08:31.90 ID:LWSHXSuh.net
100年安心の年金制度と言ってた誰かさん。
51 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:11:50.74 ID:dp+RmDvt.net
貯えは資金に余裕がないとできない。

41 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:02:59.13 ID:806XNiio.net
格差社会にした張本人が何いってんだよ
ない所から取りようがない 金持ちから取るしかないだろう
75 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:21:23.48 ID:DwV/rut7.net
じゃあ年金無くせよ
88 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:25:12.63 ID:9K4f0eMG.net
まぁ 企業としてはデフレでないと困るようでw
95 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:26:47.07 ID:tez829Fw.net
外国にカネばらまいたり脱税してるのはスルーかよ
134 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:44:23.70 ID:fVlw65Az.net
お金なんて信用できないから知識を溜め込むのはいいかもね
151 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 11:48:09.03 ID:IVqhSI0V.net
こいつが目指してるのは愚民政治やな
完全共産思考や
中世期の支配者思考がそうさせるのか
258 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 12:33:23.07 ID:x0Q1LHSM.net
すべてを実力主義にせず、特権を残した
272 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 12:38:23.22 ID:mcZgJwYQ.net
サラリーマン崩壊
295 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 12:43:58.09 ID:x0Q1LHSM.net
政策の失敗を国民に擦り付ける
345 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 13:05:51.88 ID:1mV6WmwD.net
じゃあ年金払ってきた分全額返して
346 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 13:06:35.51 ID:7HHW7NV4.net
強者から回すのが常識
363 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 13:13:52.99 ID:m2bfFo27.net
年金を自分らで溶かしてる
言い訳言ってだろ
420 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 13:33:17.88 ID:GGNNtKBm.net
国に支えられて飯食ってる人が何言ってんだ?
447 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 13:43:18.59 ID:KygzYVq/.net
100年安心、とは何だったのか
473 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 13:55:26.17 ID:hUlJQ3qX.net
こいつ竹中平蔵が政府に口出しし始めてから
賃金が上がらなくなり格差が広がったよな
日本の癌だよ。
478 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 13:56:51.38 ID:m2bfFo27.net
なんで、こいつこんなに偉そうなんだ
貯められる余裕があれば、みんな貯めてるわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1577460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:04
たまってもインフレしたら意味がねえだろうが  

  
[ 1577461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:05
支える社会を壊してきたのが、「お前」だろうが!  

  
[ 1577462 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/18(Sun) 00:06
なら無税国家にしろよ
  

  
[ 1577464 ] 名前: 騙されてはいけない  2016/09/18(Sun) 00:08
この机上の空論学者の発言で、初めてまともな意見を聞いた。  

  
[ 1577465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:10
もう年金制度やめて欲しいのだが、年寄りの逃げ得で若いのは永遠にみんな困る、払ってる負担がのは若ければ若いほどだもんな、不公平とかってレベルじゃない  

  
[ 1577466 ] 名前: 日本人  2016/09/18(Sun) 00:11
竹中、小泉、榊原、こいつらは全て朝鮮系ハーフらしい。
であれば徹底した日本人イジメや日本破壊も納得出来る。
小泉は間違いないが。  

  
[ 1577467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:11
こいつは苦しみ抜いて殺してくれと懇願しながら新で欲しいは  

  
[ 1577468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:11
2004年「年金100年安心プラン」発表←もちろんこの時竹中平蔵は小泉政権の閣僚  

  
[ 1577470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:14
この人が「我田引水」で人材派遣業の中抜き率を上限無しにしてしまったから、
日本の若い子達は低賃金や格差でくるしい思いをしているというのに。
若者が結婚できなくなったり、子供をもてなくなったりした一因に、こいつがいる。

誰かこいつをアレしてくれないものか、と思ったり思わなかったり。  

  
[ 1577472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:14
世代間格差が広がりすぎて勤労意欲も湧かない  

  
[ 1577475 ] 名前: 通りすがり  2016/09/18(Sun) 00:18
民間議員がこんな事言ってるから消費が伸びないしデフレからの脱却も出来ないんだよ。
  

  
[ 1577476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:18
パソナグループ仁風林  

  
[ 1577477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:21
これ年金廃止するための地ならしだからな。
色々な専門家が計算上年金は無理だと指摘していた。
どうせ潰れる年金だから、湯水のように無駄遣いをしていた。
竹中はいつも人をだましてるイメージ。  

  
[ 1577480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:23
セーフティネット剥ぎ取りの方向なんて示唆するのは論外

小泉がこういうヴァカを重用したからデフレが悪化したんだよなぁ  

  
[ 1577484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:27
凄え前近代思考だな。こんな事言ってて恥かしくないのかね。
万一日本社会が崩壊したら竹中一族は鏖だぞ。  

  
[ 1577485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:30

老人増えすぎだから

こういうわな  

  
[ 1577488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:34
そういう話はさ、頑張ったら全員が年収1000万円超える社会にしてから言えよ  

  
[ 1577489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:36
90まで生きたくないし35くらいで臓器角膜提供するからあんらくしさせてほしい  

  
[ 1577490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:39
じゃあせめて年金を選択制にしてよ
強制的に入らされて強制的に取られたあげく老後は自分でなんとかしろは無いだろ  

  
[ 1577491 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/09/18(Sun) 00:43
一度極貧生活に落としてやりたいもんだ。
  

  
[ 1577492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:44

この人が悪いわけじゃなくて

老人増えすぎだから
政府が保護するのは無理なんだよ

  

  
[ 1577494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 00:51
派遣社員が竹中平蔵を支えるのもおかしな話だよな  

  
[ 1577495 ] 名前: なな  2016/09/18(Sun) 00:51
無理ではないさw国民の生活を保障しなければ憲法違反だしw
その憲法を守るのは国が率先しなくてはさ。
勘違いするなよ。政治とはカネの流れもある程度コントロールすること。
タケナカは欧米経済論という推論、あるいは妄想を言ってるだけ。
政治は経済をも包括しえなければならないのさ。現代の政治家が小物なだけだよ。  

  
[ 1577498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:01
インフレしたら貯金の価値も下がるだろ
なんやこいつ、デフレ推奨ってか
小さな政府拗らせるとここまで頭悪くなるんか  

  
[ 1577499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:01
じゃあ消費税上げる必要ないよね  

  
[ 1577501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:09
>日本は常識を言うとバッシングされたりするんですよね。
>90歳まで生きる分のお金を自分で貯めておかないとダメ

ケケ中はん、アンタ確か、日本人労働者の賃金はカンボジア並にならないと
グローバル競争に勝てないとか言ってなかったか?
それでどうやって老後のお金溜めるの? ん? 手本見せてくれない?
確かあっちは年収25万円くらいだろ?  

  
[ 1577503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:11
暗殺されまくったよなぁ大臣の時に
正々堂々とできないからなぁ。絶対に反発されるから。
だからコッソリ日本を売りまくった。
逆らうのは暗殺しまくった  

  
[ 1577505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:15
スマホが無かった時代に大臣やって日本売りしまくった張本人
今やスマホでお年寄りすら情報漏れるから敵しかいないよ  

  
[ 1577506 ] 名前:       2016/09/18(Sun) 01:18
だったら年金取るなよ。  

  
[ 1577510 ] 名前: ペテルギウス 「怠惰ですねぇ」  2016/09/18(Sun) 01:21
自分は移民から紹介料をピンハネする簡単な仕事で安泰だしなw
中抜きだけの商売でなんで偉そうなんだよw  

  
[ 1577514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:27
ケケ中がこの世を去るのか一番日本のためになることがわかったな  

  
[ 1577515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:28
中抜きして稼げってことか  

  
[ 1577516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:31
麻生さんは企業の内部留保が問題だって言ってたけど、庶民の内部留保は問題にならないの?
マイナス金利で一生分のお金をタンス貯金でもしだしたら、それこそ国の経済が回らなくなるんじゃないの?消費が今以上に干上がっちゃうよ。  

  
[ 1577519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:36
お前のような金持ちが払うだけで可能  

  
[ 1577520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:45
こいつ日本に納税してないんじゃなかったっけ?  

  
[ 1577522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:46
こいつの言っている事の真逆が正論だと見た
こいつの言っていることを実行すると日本が疲弊するな
  

  
[ 1577523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:49
だったら「年金制度があります!」なんて言うんじゃないよ。
  

  
[ 1577525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:50
こんな頭の中が腐ったような人材を重用してる政府があるらしい  

  
[ 1577527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 01:53
民主主義は多数決主義だけじゃないぞ?
基本的人権を守るのが民主主義であって参政権はその一部
銭ゲバがいう事は一味違うわパソナの会長  

  
[ 1577530 ] 名前: 革新保守  2016/09/18(Sun) 01:56
憲法違反って、先に書かれていた。  

  
[ 1577539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 02:17
あるところから取る、これは商売の基本。
徴税・課税も同じ。
経済専門のケケ中がこれをわかってないはずがない。
政治がやらなきゃいけないことは、この大原則に基いて政策立案し、
自分たちに利益誘導しようとする大企業やその子飼いの専門家たちの詭弁に惑わされないこと。  

  
[ 1577542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 02:21
昔は年をとったら、長男家族が支えてくれていたんだがね。そのための長子優先の家制度。でもそれがいやだから、法律変えて国にたよろうとしてきたんだろう。そして長男家族も国にも頼れなくなった。ソイレントグリーン私設にいくべきだよな。  

  
[ 1577557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 03:07
じゃあ年金の取り立てなんかせず、好きにさせればいいのに
払った分が戻ってくるかもわからんもんに毎月金を出すより、
自己責任で貯金に回したいんだよ  

  
[ 1577561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 03:20
極論だが、誰も働かなければ(働く事が出来ない)取れるトコロからしか取れなくなる
いっその事、誰も働かず(国家的ストライキをして)国がどーでるか見てみたい
産業崩壊→超デフレor超インフレ→金融市場崩壊→政権崩壊かなぁ
あまりにも格差社会すぎてヤル気無くすわ  

  
[ 1577566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 03:29
こんな搾取体制を強いておいて
まだ自己責任論でごまかすつもりなのかよ  

  
[ 1577579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 03:54
日本をダメにした戦犯筆頭格のおっしゃることは流石にひと味違うな  

  
[ 1577595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 04:40
竹中って、、、本当に日本人?
日本人の未来を消す男だよね  

  
[ 1577611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 05:41
海外インフラ整備にバラ撒き、不法滞在長期旅行者にバラ撒き、純日本老人は餓シ。
政治家は血税で浴びるような贅沢三昧。
それでも『バーバリック半島人じゃなくて良かった』と生きるしかないけれど…。  

  
[ 1577661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 07:38
百歩譲って今の団塊世代くらいならその自己責任を適用するとして
今の若者世代には酷だろう
安く働かされて貯金など出来るはずない格差社会なんだぞ
そんな社会にしたのは竹中先生
お前が言うな!  

  
[ 1577672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 08:01
だったらてめぇが小泉の大臣だった頃に
猛烈に訴えるべきだったんじゃねぇのかよ?
メディアをフル動員したんか?
大体そんな事が通るなら反政府主義も容認されちまうだろうが  

  
[ 1577673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 08:01
しかし実際そうやってもらわないと、全部国が面倒見てくれるって思う年寄りの負担で若者まで潰れてしまう。  

  
[ 1577695 ] 名前: 夕日がきれい  2016/09/18(Sun) 08:25
じゃあ、今まで掛けた保険料返して!
貯めるなり投資するから!返せ~!  

  
[ 1577712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 08:45
テレビに出てから、有名になったからね。
その時代、テレビで経済語ってた御老人経済学者は、
グローバルには程遠い考えで古かったけど。
グローバルのさきがけの考えは、もういらない。
(考え方古い!)
今は、次の段階に入っているのに、
いつまで古いグローバル語ってんだか。
新しい・若い、経済学者が出て、テレビでヨイショされ注目されたら。
企業役員・理事も解任されて、お払い箱。
自分から身の引き方も知らないか?
早く、成熟したグローバルに対応した、経済学者出てこないかな。
学者も政治覚えないと。
テレビに出る前に、政治家と新しい経済観念を構築して、
新星・グローバル経済をテレビでヨイショしてもらい。
政治で各企業の役員・理事をやり。
有名・実力を無理やり作りあげて、古い考えの人を追い出さないと。
苦しむのは、国民で。企業は貯蓄に励みつづける。
  

  
[ 1577713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 08:46
つまり働ける年齢で非正規の負け組に入ったら
とっとと×ねってことね  

  
[ 1577721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 08:57
じゃあ年金止めろよ!
何のために払ってんだよ!!  

  
[ 1577782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 10:51
合法的に脱税していた人が何言ってんだか。
本人は頭の良い節税のつもりでもやっていることは脱税と同じ。
こんな人があれこれ言うから日本がおかしくなった。  

  
[ 1578006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 16:42
そこまで言うなら、「100年安心」なんて嘘っぱちだと断言して、今まで収めた年金、自分で運用するから全額返してくれよ。(笑)  

  
[ 1578122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 19:39
国民が国を支える、そんなことありえないんです。とは言わないの?
国って其処に住む人間のための共同体のことなんだけど、なんで国が単独で存在しているかのような妄言を吐くの?
まさか、逃げ切れるとでも思ってるの?詐欺師のくせに?  

  
[ 1578268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/18(Sun) 23:09
裏金保障に天下り保障とゾンビ飼育保証もう沢山です
  

  
[ 1580933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 22:53
安倍ちゃんから餌を貰ってる家畜のお前が言うな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ