2016/09/18/ (日) | edit |

メルセデス・マイバッハ S 600 プルマンが完全受注生産で、発売された。価格は税抜きで8800万円。日本市場向けの生産台数はごくわずかである。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474116846/
ソース:http://autocq.co.uk/news/15358
スポンサード リンク
1 名前:32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:54:06.79 ID:Iojz3TQn0.net
8800万円の高額希少車を販売する理由
メルセデス・マイバッハ S 600 プルマンが完全受注生産で、発売された。価格は税抜きで8800万円。日本市場向けの生産台数はごくわずかである。
6.5mとゆったりした全長のメルセデス・マイバッハ S 600 プルマン。その歴史は、1920年代から美しいスタイルと贅を尽くした高級感で人々を魅了した伝説の名車「マイバッハ」が、メルセデス・ベンツブランドの傘下となり、「究極のエクスクルーシブ性」を追求する威厳と風格を備えたブランド「メルセデス・ マイバッハ」として新しく生まれ変わった流れを持つ。
メルセデス・マイバッハ Sクラスのエクステリアは、メルセデス・ベンツのフラッグシップ 「Sクラス」の威厳あるフロントマスクやクーペを思わせる流麗なフォルムと、「Sクラス」のロングモデルよりさらに20cm長いホイールベースが特長です。Cピラーには、丸みのある三角形の中に2つのMをあしらった”Maybach Manufaktur”(マイバッハ・マヌファクトゥーア)のエンブレムが装着されている。また、足元には専用の20インチ鍛造アルミホイールをあしらい、重厚感のある輝きを放っている。インテリアは、最高の素材を最上のクラフトマンシップで仕上げたウッドトリムが、美しいカーブを描きながらリアシートを取り囲んでいます。センターコンソールのウッドトリムには“MAYBACH“の レタリングを 、フロントセンターアームレ ス トとリアアームレストには”Maybach Manufaktur”(マイバッハ・マヌファクトゥーア)のエンブレムが飾られている。
そして電動対面シート、パーティションウォール、電動リアクローザー、後席3連アナログメーターなど、最新のテクノロジーを駆使しながらも、クラシカルな装いを兼ね備えた装備が充実している。
歴史という点では、他社は及ばない風格もあるので、「最高額、限定」というキーワードは、心をくすぐる。メルセデス・ベンツのブランド力をアピールできる一台だ。
http://autocq.co.uk/news/15358



2 名前:ヒップアタック(山梨県)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:56:30.98 ID:l9c0HwyV0.netメルセデス・マイバッハ S 600 プルマンが完全受注生産で、発売された。価格は税抜きで8800万円。日本市場向けの生産台数はごくわずかである。
6.5mとゆったりした全長のメルセデス・マイバッハ S 600 プルマン。その歴史は、1920年代から美しいスタイルと贅を尽くした高級感で人々を魅了した伝説の名車「マイバッハ」が、メルセデス・ベンツブランドの傘下となり、「究極のエクスクルーシブ性」を追求する威厳と風格を備えたブランド「メルセデス・ マイバッハ」として新しく生まれ変わった流れを持つ。
メルセデス・マイバッハ Sクラスのエクステリアは、メルセデス・ベンツのフラッグシップ 「Sクラス」の威厳あるフロントマスクやクーペを思わせる流麗なフォルムと、「Sクラス」のロングモデルよりさらに20cm長いホイールベースが特長です。Cピラーには、丸みのある三角形の中に2つのMをあしらった”Maybach Manufaktur”(マイバッハ・マヌファクトゥーア)のエンブレムが装着されている。また、足元には専用の20インチ鍛造アルミホイールをあしらい、重厚感のある輝きを放っている。インテリアは、最高の素材を最上のクラフトマンシップで仕上げたウッドトリムが、美しいカーブを描きながらリアシートを取り囲んでいます。センターコンソールのウッドトリムには“MAYBACH“の レタリングを 、フロントセンターアームレ ス トとリアアームレストには”Maybach Manufaktur”(マイバッハ・マヌファクトゥーア)のエンブレムが飾られている。
そして電動対面シート、パーティションウォール、電動リアクローザー、後席3連アナログメーターなど、最新のテクノロジーを駆使しながらも、クラシカルな装いを兼ね備えた装備が充実している。
歴史という点では、他社は及ばない風格もあるので、「最高額、限定」というキーワードは、心をくすぐる。メルセデス・ベンツのブランド力をアピールできる一台だ。
http://autocq.co.uk/news/15358



コンビニ用だな
3 名前:ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:57:05.69 ID:drk3hGpX0.netまぁお高い☆
5 名前:栓抜き攻撃(山口県)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:59:49.85 ID:4Lm+xtgU0.net釣りにいいな
15 名前:マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:04:22.79 ID:de+d5twc0.net税金だけで立派な高級車が買えるじゃねーか
20 名前:ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:06:33.95 ID:wZ1kEHXC0.net竿竹屋用に捗るな
22 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:07:52.12 ID:SMu2S1QI0.netうちの前の道はたぶん曲がれない(≧∇≦)
27 名前:フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:13:43.29 ID:fN8l5gMf0.net何に金がかかってるんだ?
31 名前:バックドロップホールド(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:15:20.45 ID:C42TnxB90.netもっと尖った仕様にしない限り要らね
胴長のSシリーズだな。
新鮮味はないね。
61 名前:ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:37:45.13 ID:IvSZfA980.net新鮮味はないね。
釣りに行くのに良さそう
後席に釣った魚並べて置く
89 名前:トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:15:27.29 ID:CUOs03nv0.net後席に釣った魚並べて置く
今のSクラスは全く魅力がない
7シリーズがかっこよすぎる
7シリーズがかっこよすぎる
94 名前:ローリングソバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:26:32.42 ID:Z45ewoHLO.net
104 名前:レッドインク(京都府)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:13:54.54 ID:csFeUW5+0.net普段乗りの国産普通車と
遊び用の高級スポーツカーで幸せになれる
117 名前:ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:47:49.51 ID:RtvGMsWb0.net遊び用の高級スポーツカーで幸せになれる
吉本の芸人なんかが乗りそう。
118 名前:ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:57:27.84 ID:rjctgs9f0.netこの車に住んで日本全国周りたいわ
130 名前:ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/[ ]:2016/09/18(日) 01:49:06.77 ID:moRc7nVq0.netまあ、節税にもなるから金持ちは値段気にしないんだよ
143 名前:レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:50:33.77 ID:nckTcbKq0.net運転手にいくらかかるんだろうか
しかもあれだろ?前と後ろを確認する
運転手と2人いるんだろ?
しかもあれだろ?前と後ろを確認する
運転手と2人いるんだろ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 三菱自動車 次期パジェロと思われるPHEVのコンセプトカーを発表
- ホンダの1.0L VTECターボのスペックが神すぎるwwwww
- トヨタ、夜間勤務限定社員導入検討
- レクサス、長時間運転しても疲れない「クモの巣シート」を開発
- メルセデス・マイバッハ S 600 プルマン 税抜価格8800万円 税込価格9504万円
- 日本製品の技術力の高さに敬服 オートマを分解した中国の修理工→複雑すぎて訳が分からない!
- 三菱自、再測定でも不正!国交省「常軌逸する」と呆れ顔へwへ
- アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
- トヨタ社長「現行プリウスはカッコ悪い私はずっと言ってます。コミュニケーションが一番重要です」
いくら高くてもファントムのほうが貫録あるよね
日本ではレンタカーようだな。
リムジンか~い、こんなんイベント会社や相当金が余っている社長しか買えねえわ。
この手の車両は、運転するのでは無く乗る側に対するラグジュアリーなんだけど
運転席周辺の内装に力を入れても、無駄のような
それと対面シートは、互いの圧迫感があり落ち着かない。
運転席周辺の内装に力を入れても、無駄のような
それと対面シートは、互いの圧迫感があり落ち着かない。
力士が乗ったら折れそう。
車内に額とか草
日本国内で吊るし(ノーマル)で後部座席に(運転手付きで)乗るなら、
センチュリーがベスト。
移動オフィスみたく弄って後部座席に乗るなら、
アルファードやエルグランドにしたほうが広くて快適になる。
センチュリーがベスト。
移動オフィスみたく弄って後部座席に乗るなら、
アルファードやエルグランドにしたほうが広くて快適になる。
現行のSクラスはいかつさが足りなすぎるわ
これまでのはパッと見でSクラスとわかったのに今のはEクラスくらいに見える
これまでのはパッと見でSクラスとわかったのに今のはEクラスくらいに見える
マイバッハといえば、皇太子妃雅子さまだよね。
日本橋タカシマヤで買い物のとき、これに乗って来てたな。
ただし、後◯組の所有。皇后になれば、買うんじゃないの。
日本橋タカシマヤで買い物のとき、これに乗って来てたな。
ただし、後◯組の所有。皇后になれば、買うんじゃないの。
買えない事はない・・・
でも働かないといけないから要らないw
でも働かないといけないから要らないw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
