2016/09/18/ (日) | edit |

ヨドバシカメラがJR大阪駅北口に「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)を建設する。2017年夏に工事を開始し、2019年秋完成予定。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474111513/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1608/31/news132.html
スポンサード リンク
1 名前:32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:25:13.14 ID:Iojz3TQn0.net
34階建て「ヨドバシ梅田タワー」誕生へ 大阪駅からのアクセスも改善
ヨドバシカメラがJR大阪駅北口に「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)を建設する。2017年夏に工事を開始し、2019年秋完成予定。
ヨドバシカメラマルチメディア梅田が現在入居している「ヨドバシ梅田ビル」隣の平置き駐車場の敷地を利用する。建物は地下4階、地上34階建てで、延べ床面積は約10万5200平方メートル。地下1階から地上8階は商業施設、地上9階から34階は大阪市内で最大級となる約1000室に及ぶホテルの客室フロアを用意。地下4階から地下2階は駐車場となる。
ヨドバシ梅田タワーとヨドバシ梅田ビル周辺には回遊デッキも建設し、隣接するグランフロント大阪やJR大阪駅といった周辺施設へのアクセス性を高めるほか、地下と地上、回遊デッキによる重層的な歩行者空間の強化を目指す。回遊デッキは2016年度中に先行工事へ着手するという。
JR大阪駅からヨドバシカメラマルチメディア梅田までの道のりは、道路に横断歩道が設置されていないなど、アクセスの悪さが指摘されていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1608/31/news132.html




2 名前:男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:25:51.02 ID:Lp2a7U9I0.netヨドバシカメラがJR大阪駅北口に「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)を建設する。2017年夏に工事を開始し、2019年秋完成予定。
ヨドバシカメラマルチメディア梅田が現在入居している「ヨドバシ梅田ビル」隣の平置き駐車場の敷地を利用する。建物は地下4階、地上34階建てで、延べ床面積は約10万5200平方メートル。地下1階から地上8階は商業施設、地上9階から34階は大阪市内で最大級となる約1000室に及ぶホテルの客室フロアを用意。地下4階から地下2階は駐車場となる。
ヨドバシ梅田タワーとヨドバシ梅田ビル周辺には回遊デッキも建設し、隣接するグランフロント大阪やJR大阪駅といった周辺施設へのアクセス性を高めるほか、地下と地上、回遊デッキによる重層的な歩行者空間の強化を目指す。回遊デッキは2016年度中に先行工事へ着手するという。
JR大阪駅からヨドバシカメラマルチメディア梅田までの道のりは、道路に横断歩道が設置されていないなど、アクセスの悪さが指摘されていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1608/31/news132.html




この辺りなんかいつも開発してるな
3 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:26:13.93 ID:/0kBODmv0.netだから早く駅と繋げてくれ
7 名前:オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:27:10.74 ID:ahsaiiVq0.netだせぇな。USBメモリでも模してるのか
12 名前:トラースキック(東京都)@\(^o^)/[nuko]:2016/09/17(土) 20:30:20.52 ID:sQr0ObIe0.net中国人観光客向けかな?
地下だけじゃなくて地上もあっちこっち
無秩序に繋ぐからダンジョン化が酷い
32 名前:トラースキック(東京都)@\(^o^)/[nuko]:2016/09/17(土) 20:53:28.42 ID:sQr0ObIe0.net無秩序に繋ぐからダンジョン化が酷い
秋葉原のヨドバシも増設すれば良いんじゃねのw
38 名前:TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/[age]:2016/09/17(土) 20:58:43.83 ID:gCGe92w+0.net裏の駐車場を立体化して上にホテルもつけるって話でしょ
48 名前:フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:06:05.68 ID:ehWX0KUP0.net難波には、プレステみたいなビルあるけどね
50 名前:サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:06:26.49 ID:FcNkTfTA0.net次は何で勝つんやろか大阪
55 名前:ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:11:38.62 ID:JIAkvu0a0.netホテルはどこが入んだろ。新阪急ホテル?
正面の新阪急ホテル、建替え時期だろうし
110 名前:バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:39:53.24 ID:FRsupMZ40.net正面の新阪急ホテル、建替え時期だろうし
ヨドバシからルクアいくときの階段なんとかならんのか
登るのしんどい
124 名前:頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:44:02.61 ID:GY0Hi5q10.net登るのしんどい
ヨドバシは良心的だからな
全国統一価格だから値札より安くなることもよくある
170 名前:男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:12:20.87 ID:yf+j0T1E0.net全国統一価格だから値札より安くなることもよくある
ヨドバシに行く時、昇ったり降りたり面倒臭いんだよな。
172 名前:ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:15:07.79 ID:vKhMxiR70.netこの陸橋マジ神だろ
梅田の人の流れが一変する
183 名前:ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:55:03.13 ID:8FaufIK20.net梅田の人の流れが一変する
外付けHDDかな
187 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:06:07.49 ID:PFSGter40.net梅田は地下と歩行者デッキだけでいいよ
地上は車だけにしよう
199 名前:垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:56:09.19 ID:Eg2URbjR0.net地上は車だけにしよう
梅田はほしいところに横断歩道がない
地下を歩く町だ
地下を歩く町だ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】財閥総崩れで韓国経済ピンチ 国家の代表産業で問題続々…新産業も見当たらず
- ロッテ、サムスン、韓進海運… 韓国3大企業は経営破綻する可能性が非常に高い… 中国政府系新聞
- 少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明
- 近未来都市立川 超高層ビル『タクロス立川』がオープン 東京西部で一人勝ちの状態に
- 34階建て「ヨドバシ梅田タワー」誕生へ 大阪駅やグランフロント大阪と回遊デッキで接続
- 竹中平蔵「年をとったら国が支える、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」
- 1世帯あたりの平均所得は392万6000円 2005年より73万円減少 厚労省「格差は拡大していない」
- JR九州、豪華寝台列車「ななつ星」の料金を一律10万円値上げ
- 銀行口座の維持手数料導入へ 全国銀行協会会長「マイナス金利拡大なら検討しなければならない」
梅田のダンジョン化がさらに加速するのか…。
梅田を完全コピーしたRPGを作ったら、無秩序過ぎて『カオス』って言われそうw
梅田を完全コピーしたRPGを作ったら、無秩序過ぎて『カオス』って言われそうw
梅田って街歩きしてもツマラナイとこだよ。
狭くて汚い歩道としょっぼい地下道。
ビル建てるより清潔で街歩きして楽しい街づくりしたら?
狭くて汚い歩道としょっぼい地下道。
ビル建てるより清潔で街歩きして楽しい街づくりしたら?
地下は新宿より発展してるし綺麗だよ
最近、大阪調子のってんなー
はえーすっごい
オラが町の全店舗が入って1/5も埋まらなそう
オラが町の全店舗が入って1/5も埋まらなそう
トンキンの嫉妬がすごい
今のヨドバシの建物の上にこんなに増築して大丈夫なもんなの?
地上降りなくていいのは助かるけども。
地上降りなくていいのは助かるけども。
陸橋ができるのが地味にありがたい。
『派手でっせ!便利でっせ!なんで関東の人は銀座とかでこういうのやりまへんのや?』とか聞こえてきそうだなW
ザッツ大阪だなあ。トンキンじゃいろんな意味で真似できそうもないよ。
ザッツ大阪だなあ。トンキンじゃいろんな意味で真似できそうもないよ。
大阪駅からヨドバシに行こうと、ダンジョンに呑まれた地元民が幾万いたことか…
デザインが古臭く、安易すぎる。
1577797
地上も看板が少なく、70年代の雰囲気のままの古臭い新宿とは比べものにはならない。
地上も看板が少なく、70年代の雰囲気のままの古臭い新宿とは比べものにはならない。
9月18日、和歌山で15頭目となるパンダの赤ちゃんが誕生。
ちなみに、アドベンチャーワールドを運営しているのは大阪の会社。
あ、そうそう、上野動物園でもパンダの子作りにチャレンジしているらしいが、
いつ誕生するの?
ちなみに、アドベンチャーワールドを運営しているのは大阪の会社。
あ、そうそう、上野動物園でもパンダの子作りにチャレンジしているらしいが、
いつ誕生するの?
梅田ヨドバシの話題だけで大阪ガー東京ガー…
東西分断工作が着々と進んでますね
東西分断工作が着々と進んでますね
つまらんデザインだなあ。
どんどんつまらん街になっていく。
どんどんつまらん街になっていく。
どうせ、中国語とハングルの看板だらけになるんだろ。ww
ヨドバシの一角って陸の孤島だから、陸橋は観光客にはありがたいだろな。
元々戦後しばらくしてからの、大阪では新興の街で丸ビルが目立つぐらいで繁華街は東通りという、別に詰まる街では無かったと思うが
どの時代に郷愁感じてんの?
あと中韓の看板は圧倒的に東京の方が多いが
イメージじゃなく外出た方がいいよ
どの時代に郷愁感じてんの?
あと中韓の看板は圧倒的に東京の方が多いが
イメージじゃなく外出た方がいいよ
00年以降の大阪駅(梅田)周辺開発から猛烈に地上がややこしくなったが
海外からの観光客増加で大阪市内の宿泊施設の不足問題はあるのはもちろんだけど
梅ヨド及び駅キタの最大の問題はアクセスの分かりづらさだからな
回遊デッキで接続してくれるなら大幅に改善してくれるだろうね
海外からの観光客増加で大阪市内の宿泊施設の不足問題はあるのはもちろんだけど
梅ヨド及び駅キタの最大の問題はアクセスの分かりづらさだからな
回遊デッキで接続してくれるなら大幅に改善してくれるだろうね
わりとマジで187でいい
※1577808
この1枚目のイラスト紛らわしいけど
北側から見た完成予想図だよ
この1枚目のイラスト紛らわしいけど
北側から見た完成予想図だよ
まさにこれ
ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb31/crosu31s.html
ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb31/crosu31s.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
