2016/09/18/ (日) | edit |

婚活中の30代独身男性から、「私が悪いのでしょうか?? 教えてください」という相談が発言小町に届きました。婚活パーティーで知り合った女性とのやり取りで悩んでいる様子です。連絡先を交換したその彼女を初めて食事に誘った時のこと。男性は勤務先から向かうので「電車で行きます」と伝えました。一方、女性は「車で行きます」とのこと。それを聞いた男性は、次のような提案をしました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474172175/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/hnews/20160915-OYT8T50040.html
スポンサード リンク
1 名前:経理の智子 ★[ageteoff]:2016/09/18(日) 13:16:15.45 ID:CAP_USER9.net
婚活中の30代独身男性から、「私が悪いのでしょうか?? 教えてください」という相談が発言小町に届きました。婚活パーティーで知り合った女性とのやり取りで悩んでいる様子です。
連絡先を交換したその彼女を初めて食事に誘った時のこと。男性は勤務先から向かうので「電車で行きます」と伝えました。一方、女性は「車で行きます」とのこと。それを聞いた男性は、次のような提案をしました。
「では○駅(女性の最寄駅)まで行きますので、駅まで迎えに来てもらっていいですか?駅から車で10分くらいのところに美味おいしいお店があるんですよ。そこに行きましょう」
これを聞いた女性は「え!?」と驚き、「初回の食事で女性の車に乗ろうなんてびっくりです。今回はやめときましょう」と伝えてきました。
それに対して、「最初から『迎えに来てもらっていいですか?』はないよ」「初めてのデートで甘えられるのは嫌」など、厳しい声が集まりました。彼女の希望も聞かず、わざわざ車に同乗して行く店を指定したことに「配慮が足りない」という意見が目立ちました。
互いの考え方の違いを指摘するレスもありました。「彼女は声をかけたのはあなたからだから彼女優位にあなたが動いて当たり前、あなたは事がスムーズに運べばお互い時間を有効的に使えるじゃないかと合理的に考えたのですよね」「トピ主の提案は合理的ですが、それは親しい人が相手のときに通用する案です」
そう、確かに男性の提案は合理的です。でも、「婚活ですよ、最初だけでもちょっと格好つけましょうよ。合理的、時間短縮、便利、安上がり…こういうの横に置いておきましょう」というアドバイスもありました。
相手の気持ちを考えながら行動するのは、本当に難しいこと。しかも、知り合って間もない異性だったら、なおさらです。どちらが悪かったかを悩むより、新たな出会いに期待した方がいいかもしれませんね。
(以下省略)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/hnews/20160915-OYT8T50040.html
3 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:17:11.89 ID:MXMA3LxZ0.net連絡先を交換したその彼女を初めて食事に誘った時のこと。男性は勤務先から向かうので「電車で行きます」と伝えました。一方、女性は「車で行きます」とのこと。それを聞いた男性は、次のような提案をしました。
「では○駅(女性の最寄駅)まで行きますので、駅まで迎えに来てもらっていいですか?駅から車で10分くらいのところに美味おいしいお店があるんですよ。そこに行きましょう」
これを聞いた女性は「え!?」と驚き、「初回の食事で女性の車に乗ろうなんてびっくりです。今回はやめときましょう」と伝えてきました。
それに対して、「最初から『迎えに来てもらっていいですか?』はないよ」「初めてのデートで甘えられるのは嫌」など、厳しい声が集まりました。彼女の希望も聞かず、わざわざ車に同乗して行く店を指定したことに「配慮が足りない」という意見が目立ちました。
互いの考え方の違いを指摘するレスもありました。「彼女は声をかけたのはあなたからだから彼女優位にあなたが動いて当たり前、あなたは事がスムーズに運べばお互い時間を有効的に使えるじゃないかと合理的に考えたのですよね」「トピ主の提案は合理的ですが、それは親しい人が相手のときに通用する案です」
そう、確かに男性の提案は合理的です。でも、「婚活ですよ、最初だけでもちょっと格好つけましょうよ。合理的、時間短縮、便利、安上がり…こういうの横に置いておきましょう」というアドバイスもありました。
相手の気持ちを考えながら行動するのは、本当に難しいこと。しかも、知り合って間もない異性だったら、なおさらです。どちらが悪かったかを悩むより、新たな出会いに期待した方がいいかもしれませんね。
(以下省略)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/hnews/20160915-OYT8T50040.html
だめだろ、常識やないか
4 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:17:29.20 ID:K1HPGxVu0.netさすがにあかんな
6 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:18:11.57 ID:MXMA3LxZ0.net帰りに送り狼になれんからだよ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:18:30.81 ID:CRfOAvTv0.net迎えに来て貰ったなw
13 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:18:59.13 ID:NhgBpjTv0.net女も電車で来いよ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:19:26.37 ID:z+WzTBLl0.net初回はまずいでしょ
19 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:19:32.74 ID:kenR3lPp0.netそういうのがダメな女性ならどうせ合わないだろ
22 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:19:53.36 ID:GO5ClKPQ0.netかまわないだろ。何が悪いのかわからん。
34 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:22:21.26 ID:ZdkeUtJE0.net男女問わず困惑するわそれ
42 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:24:34.32 ID:c1tKBvbG0.net男がアカンけど、女も細かいこと気にしすぎ
互いに合わないのが早めにわかって良かったやん
互いに合わないのが早めにわかって良かったやん
いいんじゃないの後先考えなければ
73 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:30:13.44 ID:KISyNBOd0.net料理のまずい女はいらんぞ。
74 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:30:18.90 ID:aFhxnpJ30.net何で女が車で来るの?おかしいだろ
81 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:30:56.75 ID:khGcJnIU0.netあー本当に初めての人なのか
元々友達とかならまだしも、本当に初めてはさすがに怖いな
私も初めての人で繋がりのない人の車とか怖いから乗らないしな
学校でいきなりドライブデート誘われたけど怖くて断った
83 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:30:59.40 ID:TkUSUj5f0.net元々友達とかならまだしも、本当に初めてはさすがに怖いな
私も初めての人で繋がりのない人の車とか怖いから乗らないしな
学校でいきなりドライブデート誘われたけど怖くて断った
これでアウトなのか
厳しすぎるだろw
114 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:35:04.84 ID:mCObZKPC0.net厳しすぎるだろw
人間関係って難しいな…w
これ逆なら全然成立しないか
139 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:37:32.21 ID:Ji8u0dgJ0.netこれ逆なら全然成立しないか
まあさすがに初回はないな
168 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:41:16.72 ID:2afnkCRE0.net男もだが
女のほうも結婚できそうにない感じだな
178 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:42:42.05 ID:wXUhNZ6L0.net女のほうも結婚できそうにない感じだな
婚活じゃさすがに引かれるわな。
212 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:47:08.24 ID:L+GIsaFf0.net男だの女だの別にして初回でこれは馴れ馴れしすぎ
246 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:49:51.04 ID:V4KHbUHC0.netなんだか細かそうな男で疲れそう付き合うと
273 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:52:02.94 ID:cpxe9iQ40.net車で行くってことは現地集合現地解散ってこと?
初デートなのにそんなのなの?
287 名前:名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 13:54:00.32 ID:lASg9qJe0.net初デートなのにそんなのなの?
イケメンなら許されるんだろ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2016年名前 1位「碧空(みらん、あとむ)」 2位「星凛(きらり、あかり)」 3位「奏夢(りずむ)」
- 実は「安定、勝ち組」だった派遣社員という働き方
- 現代人の語彙に関する調査 「ディスる」、「イミフ」、「りょ」、「きょどる」、「ぽちる」などに世代間ギャップ
- 「桃の天然水」が帰ってきた!まるごと搾った白桃果汁でみずみずしい味わいを表現
- 30代独身男性、初デートで女性に「車で迎えに来て」と頼むのはいけないことなのか?
- 電子マネー、1番人気はどのカード?
- 【東京五輪】一体いくらカネを使うつもりか…東京五輪マラソンの暑さ対策にジャブジャブ
- 2020年度教科化の小学英語 反対の教員多く…授業増を懸念
- 「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査
こんなんだから売れ残りの婚活パーティーで出会うのは怖い。
免許なしの俺。学生時代の彼女にはしょっちゅう乗せてもらっていた。
「行きたいところがあるから迎えに行くね」
助かった助かった。
自転車デートもよくやったけどね。
「行きたいところがあるから迎えに行くね」
助かった助かった。
自転車デートもよくやったけどね。
婚活であることと、まだ親しくない女性と車という閉鎖された空間に・・という面と
まぁ女性の方からそういう提案をされればありだけども
この場合男性の方から提案したら、えっと感じる女性がいるだろうな
この場合男性の方から提案したら、えっと感じる女性がいるだろうな
いや初回は普通にアウトでしょう
男は知らない女を車に乗せるのもヤれたらラッキーくらいの気持ちであるかもしれないけど女は防犯的な意味でもよく知らないやつを車になんて乗せたがらない
それに誘ったのは男側なんだから男がリードするつもりで送ろうって言うならまだわかるが誘われてそれは戸惑うわ
男は知らない女を車に乗せるのもヤれたらラッキーくらいの気持ちであるかもしれないけど女は防犯的な意味でもよく知らないやつを車になんて乗せたがらない
それに誘ったのは男側なんだから男がリードするつもりで送ろうって言うならまだわかるが誘われてそれは戸惑うわ
少なくとも男女平等に賛成する人であれば、(男性の考えに)反対してはならない。
2人で同じ行動するのに、片っぽが電車で片っぽが車なら
どっちかに合わせなきゃなんないじゃん
っていうか誘った側が電車っていうなら、誘われた側も電車にすりゃいいんでねーの?
女だけどこの女性の気持ちはよくわからんわ
どっちかに合わせなきゃなんないじゃん
っていうか誘った側が電車っていうなら、誘われた側も電車にすりゃいいんでねーの?
女だけどこの女性の気持ちはよくわからんわ
男が運転中におさわりしてくる奴だったら大変なことになるしな。
初デートだからどんな奴かまだわからないし
女が自衛したってことだな。
初デートだからどんな奴かまだわからないし
女が自衛したってことだな。
まだデートしたこともない男性と狭い空間で一緒にいることの気まずさと不安はあるでしょうし、男もそれを察するべきかと。話盛り上がって帰りは送ってもらうならまだしも、何も始まってない最初からってのはねー。
空気読めない男とは付き合う価値無いよ
最初は駅近の店にしなよ
男に空気読めって言うより
そもそも女が車ではなく電車行くべきだろ
車止めれる店も限られるし、自由が聞かないだろ
そもそも女が車ではなく電車行くべきだろ
車止めれる店も限られるし、自由が聞かないだろ
>初回の食事で女性の車に乗ろうなんてびっくりです。
でもこれ男女が逆ならフツーに受け入れる女性も少なくはないはず
ジェンダーの押しつけっぽいとは思う
押しつけて押しつけられて幸せってカップルももちろんいるから
要するにこの男女は相性がよろしくないんだろうね
でもこれ男女が逆ならフツーに受け入れる女性も少なくはないはず
ジェンダーの押しつけっぽいとは思う
押しつけて押しつけられて幸せってカップルももちろんいるから
要するにこの男女は相性がよろしくないんだろうね
じゃあ男もクルマで行ったら行ったらどうなるんだよ。2台のクルマで行動するのか?このばあい女がじゃあ電車にします、駅で待ち合わせしましょうが正解じゃないのか
ペーパーの俺に、地獄のドライビングを期待しているのなら別に構わんがw
女性の乗っていた車はBMW 7 シリーズかポルシェかそれ以上かもしれない
男女平等がどうとかって言ってる奴は問題点見えてねえだろ
素性も性格もよく分からない男といきなり車内に二人きりで絶対に危害を加えてこないと断言できるか?男女のパワーの差はなくならねえんだから自衛して当然だろうが
素性も性格もよく分からない男といきなり車内に二人きりで絶対に危害を加えてこないと断言できるか?男女のパワーの差はなくならねえんだから自衛して当然だろうが
女ってやつは男女平等とか言ってデートの金は男が出すものとか男は女に配慮しなきゃいけないとか思ってて本当面倒くさい。
だから出生率が下がって未婚率が上がるんだよ!
女性の社会進出も上がってきて男女とも社会の人間関係でストレス溜まってるけど男はそれに加えて女にも配慮しなきゃならないなら独り身でいいやってなるんだよ。
まぁ30代独身の戯言なんで流してください。
だから出生率が下がって未婚率が上がるんだよ!
女性の社会進出も上がってきて男女とも社会の人間関係でストレス溜まってるけど男はそれに加えて女にも配慮しなきゃならないなら独り身でいいやってなるんだよ。
まぁ30代独身の戯言なんで流してください。
合理的だけど関係性考えろよ
よく知りもしない男、助手席に乗せて密室は怖いだろ
よく知りもしない男、助手席に乗せて密室は怖いだろ
良いか悪いかでいうと、別に悪くはない
ただ耐えられないほどカッコ悪いだけ
ただ耐えられないほどカッコ悪いだけ
人を怖がりすぎなんだよね。
それが少子化の本質。
それが少子化の本質。
男の提案もデリカシーが欠けているが女も柔軟性無さ過ぎだろ
「失礼ですが男の人を車に乗せるのはあれなのでタクシーで向かってください」とでも提案したら?
婚活だからと言うのならわざわざ出逢いの機会を自分から無くしてる女の行動もどうなのよ
「失礼ですが男の人を車に乗せるのはあれなのでタクシーで向かってください」とでも提案したら?
婚活だからと言うのならわざわざ出逢いの機会を自分から無くしてる女の行動もどうなのよ
>>1578069
素性ぐらいは婚活パーティーで確認出来るだろ
素性ぐらいは婚活パーティーで確認出来るだろ
車で移動してくることに、
合わせろよー。って意見があるが、始めから車通勤で次の日も車が必要なら車で待ち合わせ場所に行こうって考えるでしょうよ。
必ずしも都会だけの話ではない。
自分がこの女性だったら、始めから迎えに来てという人は警戒します。
合わせろよー。って意見があるが、始めから車通勤で次の日も車が必要なら車で待ち合わせ場所に行こうって考えるでしょうよ。
必ずしも都会だけの話ではない。
自分がこの女性だったら、始めから迎えに来てという人は警戒します。
>>1578105
そういうの行ったことないから知らねーんだけど真偽の程は保証されてんの?
そもそも勤め先が分かった所でパワー系ガイジかそうでないかは初回では判断出来ないから女の対応は正しいな
そういうの行ったことないから知らねーんだけど真偽の程は保証されてんの?
そもそも勤め先が分かった所でパワー系ガイジかそうでないかは初回では判断出来ないから女の対応は正しいな
そもそも、駅での待ち合わせに車で来ようとする女に配慮しての提案だろ?
女が何処に車を停めるつもりだったのかを含めて
自由の効かない手段を取ろうとしたことが理解出来ない
女が何処に車を停めるつもりだったのかを含めて
自由の効かない手段を取ろうとしたことが理解出来ない
逆に女性は車で来てどうするつもりだったのだろう
現地集合現地解散?
駅の近くに車停めて一緒に徒歩で移動?
そのくらい男が考えろ?
現地集合現地解散?
駅の近くに車停めて一緒に徒歩で移動?
そのくらい男が考えろ?
逆に、男が車で迎えに来るって言っても、きちんとした家庭で育った女性なら断るんじゃないの?
正直、素性も詳しく知らない異性と、密室で二人なんて気詰まりだし、事故でもあったときのこと考えると嫌だ。
正直、素性も詳しく知らない異性と、密室で二人なんて気詰まりだし、事故でもあったときのこと考えると嫌だ。
誰がどういう交通手段で向かおうがどうでもいいだろ
何故一々どちらかに合わせなきゃならない?目的は食事をすることなんだから現地集合現地解散でいいし配慮するなら駅周辺の飲食店にすりゃあお互い楽じゃん
駅から離れた美味い飯屋に行きたいのは男側の都合だろうが
何故一々どちらかに合わせなきゃならない?目的は食事をすることなんだから現地集合現地解散でいいし配慮するなら駅周辺の飲食店にすりゃあお互い楽じゃん
駅から離れた美味い飯屋に行きたいのは男側の都合だろうが
女性の皆さん、男女平等ってこういうことなんですよ。
つまんないでしょ?でもあなたがたが半径ンメートルのことしか考えずに望んだ結果なんですよ。
つまんないでしょ?でもあなたがたが半径ンメートルのことしか考えずに望んだ結果なんですよ。
さあどうしましょうね女性としては。
善悪で言えば何も悪くないし世間の効率一辺倒の流れから何も間違ってはいない。しかも男女平等万々歳。この男を否定するには
『なんか嫌』
という社会で全く通用しない理由ぐらいしかないんですよねえ。
これからこういう男どんどん増えますから、まああきらめてください。
善悪で言えば何も悪くないし世間の効率一辺倒の流れから何も間違ってはいない。しかも男女平等万々歳。この男を否定するには
『なんか嫌』
という社会で全く通用しない理由ぐらいしかないんですよねえ。
これからこういう男どんどん増えますから、まああきらめてください。
車で行くってことは、車を停める場所の目星はついてるのか?
それらは成り行き任せで来て
店を選ぶのも人任せなら、人を責めるのは筋違いって事
それらは成り行き任せで来て
店を選ぶのも人任せなら、人を責めるのは筋違いって事
寧ろ何で目星が付いてないと思えるんだよw老若男女問わずドライバーとして当然のマナーだし昨今のカーナビならいくらでもコインパーキングの場所を検索出来る
店選びどうこうは誘った方がすればいいだけだろ…
店選びどうこうは誘った方がすればいいだけだろ…
なんで最寄り駅まで来てもらって、自分は車でってことになるんだろうか?
ある程度土地勘ある女性の方も気を利かせて店の提案ぐらいしてもいいだろうに
ある程度土地勘ある女性の方も気を利かせて店の提案ぐらいしてもいいだろうに
また「まーん()」かと思ったら男か。
このプライド/デリカシーの無さは発達障害やろなぁ。。。
このプライド/デリカシーの無さは発達障害やろなぁ。。。
「乗る?」はアリだけど「乗せて?」はナシだろ。しかも親しい訳でもない。同性でもえって思うわ、図々しくて。
おまいらの反応が意外だったわ。
これ、立場が男女逆だったら普通に何に問題もないパティーンじゃね?
男が車で迎えに行くのはOKで、女が迎えに行くのはアウトなんか。
おまいらも結局は、女尊男卑的な固定観念に凝り固まっているんじゃね?
これ、立場が男女逆だったら普通に何に問題もないパティーンじゃね?
男が車で迎えに行くのはOKで、女が迎えに行くのはアウトなんか。
おまいらも結局は、女尊男卑的な固定観念に凝り固まっているんじゃね?
あんま知らん奴を車に乗せないのは当たり前じゃね?
被害にあったらお前ら「知らない奴乗せるまーんが悪い」って言うにきまってるw
被害にあったらお前ら「知らない奴乗せるまーんが悪い」って言うにきまってるw
断った理由が「初デートなのに図々しい」なのか「初デートで個室に二人きりを警戒」なのか、ちゃんと伝えろよ
相手がどんな理由でそう提案したのか、自分がどういう理由で提案を断りたいのか、ちゃんと話し合え
独りよがりに勝手に相手の意図を推し量って一方的に見限るようなことするから婚活なんて状況に追い込まれるんだ
相手がどんな理由でそう提案したのか、自分がどういう理由で提案を断りたいのか、ちゃんと話し合え
独りよがりに勝手に相手の意図を推し量って一方的に見限るようなことするから婚活なんて状況に追い込まれるんだ
1578053
ジェンダーの押し付け?
ahoじゃないの
ジェンダーの押し付け?
ahoじゃないの
1578104
向かいに来てくれと言う段階で見極めて当然でしょう
そでだけで相手の程度が分かる
何が相手を拒絶させたのかも自分で分からず、人に相談する程度の内容ww
上で男女の性別を言っている的外れもいるが、性別の問題じゃないでしょう。
向かいに来てくれと言う段階で見極めて当然でしょう
そでだけで相手の程度が分かる
何が相手を拒絶させたのかも自分で分からず、人に相談する程度の内容ww
上で男女の性別を言っている的外れもいるが、性別の問題じゃないでしょう。
まぁ、反対に男が車で女が電車だったとしても
女の方がこういう提案してくると少し大丈夫かこの人? って思っちゃうわな
時間に余裕があれば車で迎えに行くって自分で言うと思うけどさ
女の方がこういう提案してくると少し大丈夫かこの人? って思っちゃうわな
時間に余裕があれば車で迎えに行くって自分で言うと思うけどさ
初対面に近い関係性でプライベート空間に招くのは結構特殊な場合に限るもんなあ
レストランの個室でも厳しいんでないかな?
車だと犯罪にも簡単に繋がるから、余程打ち解けているなり、人物保証つきなり、鈍感なりしないと無理だろう
レストランの個室でも厳しいんでないかな?
車だと犯罪にも簡単に繋がるから、余程打ち解けているなり、人物保証つきなり、鈍感なりしないと無理だろう
フェミニストはスルー
いやいや、立場が逆だとしても女性は断る人多いんじゃないかな?
①ほぼ初対面の異性の車に乗るのは防犯上問題。
②その上、(相手が車であったとしても)車でしか行けないような所を指定するってのもどうなの?
この時点では、恋人どころか友達でもないんだから、その辺りは弁えないとならないところがあると思う。
①ほぼ初対面の異性の車に乗るのは防犯上問題。
②その上、(相手が車であったとしても)車でしか行けないような所を指定するってのもどうなの?
この時点では、恋人どころか友達でもないんだから、その辺りは弁えないとならないところがあると思う。
合理性(笑)ってw
そんな思考だから結婚できねぇんだよw
歪んだ男女平等思想に骨の髄まで侵されやがって
実際問題平等のわけねぇだろうが、いい加減甘えるなよ
そんな思考だから結婚できねぇんだよw
歪んだ男女平等思想に骨の髄まで侵されやがって
実際問題平等のわけねぇだろうが、いい加減甘えるなよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
