2016/09/19/ (月) | edit |

スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングサービスが、2016年上半期のキラキラネームランキングを発表した。1位は「碧空(みらん、あとむなど)」、2位は「星凛(きらり、あかり)」、3位は「奏夢(りずむ、など)」だった。アクセス数が多かったキラキラネームをランキング化している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474170603/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00005118-bengocom-soci
スポンサード リンク
1 名前:パロスペシャル(チェコ)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:50:03.27 ID:3FOcaFQP0
キラキラネーム「碧空」「星凛」が人気、もし後悔した親はすぐに改名できる?
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングサービスが、2016年上半期のキラキラネームランキングを発表した。1位は「碧空(みらん、あとむなど)」、2位は「星凛(きらり、あかり)」、3位は「奏夢(りずむ、など)」だった。アクセス数が多かったキラキラネームをランキング化している。
親としては、「オンリーワンであってほしい」などと願って個性的な名前をつけるのかもしれない。しかし中には、キラキラネームをつけたことを後悔している親もいるようだ。
ネット上のQ&Aサイトには、産後のマタニティハイで子どもに「美楓(みはる)」という難解な読み方の名前をつけたが、周囲から「読めない」と言われたり、名前が原因で子どもがいじめられたため、改名をしたいという相談が寄せられていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00005118-bengocom-soci
6 名前:ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:52:24.69 ID:koqT+/aU0.netスマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングサービスが、2016年上半期のキラキラネームランキングを発表した。1位は「碧空(みらん、あとむなど)」、2位は「星凛(きらり、あかり)」、3位は「奏夢(りずむ、など)」だった。アクセス数が多かったキラキラネームをランキング化している。
親としては、「オンリーワンであってほしい」などと願って個性的な名前をつけるのかもしれない。しかし中には、キラキラネームをつけたことを後悔している親もいるようだ。
ネット上のQ&Aサイトには、産後のマタニティハイで子どもに「美楓(みはる)」という難解な読み方の名前をつけたが、周囲から「読めない」と言われたり、名前が原因で子どもがいじめられたため、改名をしたいという相談が寄せられていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00005118-bengocom-soci
キラキラネームは下火になってきたんだろ?
8 名前:ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:53:24.90 ID:AJSSDRPe0.net全く読めない
1位「碧空(へきくう)」
2位「星凛(せいりん)」
3位「奏夢(そうむ)」
2位「星凛(せいりん)」
3位「奏夢(そうむ)」
26 名前:イス攻撃(長野県)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:00:09.35 ID:A/0UO8590.net
>>18
そのまま読ませた方が余程マシだな
20 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:57:57.70 ID:dm/JCvyt0.netそのまま読ませた方が余程マシだな
漢字を使うなら読めるようにしてくれ
23 名前:グロリア(catv?)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:59:28.65 ID:WzQJ87u40.netてかさ
キラキラネームつけるなら
カタカナかひらがなにしろや
27 名前:張り手(栃木県)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:00:12.29 ID:1G5IBm2Z0.netキラキラネームつけるなら
カタカナかひらがなにしろや
トランプが大統領になったら
絵札くんとか絶対でてくるよな
60 名前:ジャンピングエルボーアタック(佐賀県)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:06:45.76 ID:CJbemTWw0.net絵札くんとか絶対でてくるよな
一番可哀想なのは子供
68 名前:ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:08:17.16 ID:hrEuL1pU0.net年取ったら恥ずかしすぎるだろ
125 名前:16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:28:11.17 ID:1wYqUaOM0.net子供名前書くのたいへんやないか・・・
で、知らない人に説明するフラグも立っちゃってるし・・・w
152 名前:急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:39:40.83 ID:TXcveh/r0.netで、知らない人に説明するフラグも立っちゃってるし・・・w
親の顔が見たいが、見ると納得しちゃうのだろうか?
165 名前:トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:45:15.00 ID:XzTTSkUS0.net大人になって苦労するのは子供なのに、なんでこんな名前付けるんだかw
211 名前:キングコングラリアット(香港)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:11:00.32 ID:kUtC5pNh0.netせめて普通に読める名前をつけてやれ
334 名前:エルボードロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:18:58.64 ID:NzJ3rbVR0.net拍子(りずむ)とかなら理解できる
いやできない
389 名前:エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:57:18.64 ID:UHD+W/4P0.netいやできない
オンリーワンよりナンバーワンのほうが絶対的にかっこいいよ
洗脳されすぎ
洗脳されすぎ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 豊洲新市場の水産卸売場棟からシアン検出 都議会公明が発表
- 和菓子界の頂点だと思うお菓子 1位 大福 2位 みたらし団子 3位 わらび餅
- 回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許されるのか?
- 豊洲の水 ヒ素は検出されたが、70年間毎日2リットル飲み続けた場合でも健康に影響がないとみなせる環境基準は下回る
- 2016年名前 1位「碧空(みらん、あとむ)」 2位「星凛(きらり、あかり)」 3位「奏夢(りずむ)」
- 実は「安定、勝ち組」だった派遣社員という働き方
- 現代人の語彙に関する調査 「ディスる」、「イミフ」、「りょ」、「きょどる」、「ぽちる」などに世代間ギャップ
- 「桃の天然水」が帰ってきた!まるごと搾った白桃果汁でみずみずしい味わいを表現
- 30代独身男性、初デートで女性に「車で迎えに来て」と頼むのはいけないことなのか?
素直にDQNネームって書いてやればいいのに
既に日本人の名前でも無い。
親は外国人か?
親は外国人か?
なんと言うか
情けねぇ・・・
情けねぇ・・・
>オンリーワンよりナンバーワンのほうが絶対的にかっこいいよ
マーケティングでもリーダー企業以外ではニッチ戦略というのがあって
それを語って平凡な大衆に感激されたかったんだろうという歌
マーケティングでもリーダー企業以外ではニッチ戦略というのがあって
それを語って平凡な大衆に感激されたかったんだろうという歌
シャキーラとピケが息子にミランって名前つけたけど
みんな(´・д・`)エーって反応だったらしいよ
みんな(´・д・`)エーって反応だったらしいよ
ナンバーワンの名前もどうせ優翔とかそういうのだろ?
大して変わらんわ
大して変わらんわ
ペットだとでも思ってんだろ。
虐待したりネグレクト率高そう
虐待したりネグレクト率高そう
オンリーワンですらないんですが...
世の中には「すずきいちろう」って普通の名前でもとんでもないスーパースターがおってだな・・・
※18
キラキラネームってそのまま音読みすると、坊さんの名前みたいだな。
最澄とか空海とか親鸞とか…
碧空和尚 星凛上人 奏夢大僧正…
キラキラネームってそのまま音読みすると、坊さんの名前みたいだな。
最澄とか空海とか親鸞とか…
碧空和尚 星凛上人 奏夢大僧正…
読めない名前ってのは迷惑なんだよ
初対面でまず相手に迷惑かけるような人間を作り出してるって親は気付いてるのかね
初対面でまず相手に迷惑かけるような人間を作り出してるって親は気付いてるのかね
親が偏差値28とか言われてイジメられそう
騎士で「ないと」君が五輪で活躍する国だもんな……
子供達も大変だね、のびのびと好きな遊びもできない上に変わった名前まで付けられるなんて
全国の男女に「子供ができたらキラキラネームつけたいか」を聞いたところ、
「つけたい」は5.7%という結果
親を恨むって人がいるからね
「つけたい」は5.7%という結果
親を恨むって人がいるからね
学生時代に朱門と書いてシモンと呼ぶ人がいたな。
兄弟は礼門。レイモン(ド)ね。
クリスチ.ャンの一家だったから「ああなるほどね」で終わったけど。
なんにせよ読めない当て字は国も認めるべきじゃない。
兄弟は礼門。レイモン(ド)ね。
クリスチ.ャンの一家だったから「ああなるほどね」で終わったけど。
なんにせよ読めない当て字は国も認めるべきじゃない。
>親としては、「オンリーワンであってほしい」などと願って個性的な名前をつけるのかもしれない
→全然個性的じゃないだろう。
日本語が乱れまくっている中、「個性」の意味も危うくなって来たな。
子供の名前ぐらい、親が自分ら考えろ。低能親が増えてきた。
→全然個性的じゃないだろう。
日本語が乱れまくっている中、「個性」の意味も危うくなって来たな。
子供の名前ぐらい、親が自分ら考えろ。低能親が増えてきた。
最近の親達は日本語を冒涜しているとしか思えんよ。
名を体を表すと全員アニメのキャラじゃんか?語呂や造語で名づけるな!
歴代の名前の由来、祖先の思い、字画を全く無視するというか知らなすぎる、
教育制度の拙さも影響しているんじゃないの、伝統が壊れてる、国も動けよ。
歴代の名前の由来、祖先の思い、字画を全く無視するというか知らなすぎる、
教育制度の拙さも影響しているんじゃないの、伝統が壊れてる、国も動けよ。
分かり易い魔除けみたいなもんだな。名前で親も本人もまともじゃないと知れるから近寄らないようにできる。
読めん。何だ此れ。
言霊の意味を喪失しているね
日本語ナメ杉
日本語ナメ杉
DQNネームって言わないから
ただのDQNネームだろ。
なんだ?キラキラネームって?
※1578583
昔は姓名判断とかやって字画なんか考慮して決めたものだけどねえ。
昔は姓名判断とかやって字画なんか考慮して決めたものだけどねえ。
1578772
そうだよ。そういう意味で今とは全然違うね。
今の親は低能が多いのだろうか?
そうだよ。そういう意味で今とは全然違うね。
今の親は低能が多いのだろうか?
オンリーワンのつもりなのにランキングが成立する不思議。
>星凛
ごめん、これ「スターりん」って読んでしまった。
>星凛
ごめん、これ「スターりん」って読んでしまった。
子供が将来、自分の名前でどれほど苦労するか想像さえ出来ない親が付けるんだろうな。
つまり、愚かな親の自己満足ってやつ。
つまり、愚かな親の自己満足ってやつ。
星凛が「せいりん」だったら変わった名前だな、とは思うが
「凛」という言葉の力強さがあるから悪くないと思えるんだけどなー
「凛」という言葉の力強さがあるから悪くないと思えるんだけどなー
同級生に毬凛(マリリン)って子がいて・・・顔が朝青龍にソックリなので
ちょっと可哀想だった。美麗(ミレイ)ちゃんも天童よしみ似なので
名前と顔のギャップが大きすぎると悲劇。親は自分達の容姿を考慮して
子供の名前を考えればいいのに・・・
ちょっと可哀想だった。美麗(ミレイ)ちゃんも天童よしみ似なので
名前と顔のギャップが大きすぎると悲劇。親は自分達の容姿を考慮して
子供の名前を考えればいいのに・・・
近所に、栗栖(クリス)、来夢(ライム)、礼門(レイモン)、麗羅(レイラ)
という4兄弟のDQN一家がいるのだが。
という4兄弟のDQN一家がいるのだが。
「オンリーワン」とか言って子供にDQNネームを付けた親が離婚した場合は、その親は「極刑」に値する
本人も困るだろうが、親の力量を問われていることを理解してないだろう?こんな名前を付けた親とは親戚付き合いしたくない
キラキラネームって増えたみたいだけど、面接の時とか可哀想な気もする。
面接官『名前をどうぞ。』
「はい。山田碧空です。 」
面接官困惑。みたいな
面接官『名前をどうぞ。』
「はい。山田碧空です。 」
面接官困惑。みたいな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
