2016/09/20/ (火) | edit |

4192f1b6f01c9cb404aee85447159c4549472ce71472215501.jpg
劇場版アニメ「秒速5センチメートル」(2007年)などを手がけた新海誠監督の約3年ぶりの新作「君の名は。」が、4週連続で観客動員数ランキングの首位を獲得したことが20日、興行通信社の調べで明らかになった。累計興行収入は、19日時点(公開から25日間)で91億円を突破しており、シルバーウイークを迎え、日本のアニメとしては宮崎駿監督の「風立ちぬ」以来、ジブリ作品以外では初めてとなる100億円の大台も視野に入っている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474359000/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000010-mantan-ent

スポンサード リンク


1 名前:Japanese girl ★@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:10:00.64 ID:CAP_USER9.net
 劇場版アニメ「秒速5センチメートル」(2007年)などを手がけた新海誠監督の約3年ぶりの新作「君の名は。」が、4週連続で観客動員数ランキングの首位を獲得したことが20日、興行通信社の調べで明らかになった。累計興行収入は、19日時点(公開から25日間)で91億円を突破しており、シルバーウイークを迎え、日本のアニメとしては宮崎駿監督の「風立ちぬ」以来、ジブリ作品以外では初めてとなる100億円の大台も視野に入っている。また、累計動員数も約698万人に達した。

 「君の名は。」は、1000年ぶりとなる彗星(すいせい)の来訪を1カ月後に控えた日本を舞台に、山深い田舎町に暮らす女子高生・三葉と東京で暮らす男子高生の瀧が、入れ替わってしまう……というストーリー。主人公の瀧を俳優の神木隆之介さん、ヒロイン・三葉の声を女優の上白石萌音さんが演じており、ほかに長澤まさみさん、谷花音さん、市原悦子さんらも声優として出演している。

 2位は、大今良時さんのマンガが原作の劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)、3位には渡辺謙さんや宮崎あおいさん、妻夫木聡さんら日本映画界屈指の俳優たちが競演する「怒り」(李相日監督)がランクインしている。

まんたんウェブ 9月20日(火)15時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000010-mantan-ent
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:11:58.49 ID:NwzQAngk0.net
きたあああああああああ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:14:34.25 ID:f27GRT0N0.net
末期のジブリよりは面白いもんな
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:14:51.79 ID:joVTwBzZO.net
ジブリかと思ってた
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:14:53.49 ID:awOWgitx0.net
アニメでこれは凄いな
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:15:43.34 ID:8TJjQgGv0.net
ヒロイン役の子が舞台やミュージカル
経験者なだけあってか声優がうまい
変なアニメ声でもないとこも◎

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:16:55.58 ID:iF07LzSz0.net
ポスト宮崎は細田じゃなく新海だったか
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:17:24.09 ID:beKoXiy+0.net
凄いね
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:19:48.39 ID:sp7UUqjL0.net
まだ公開して一ヶ月経ってないのか
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:23:40.06 ID:VDb3ERiE0.net
実写は絶対やるだろうね
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:25:53.06 ID:kXo3z94v0.net
すげええええええ
この勢いなら200億突破も夢じゃないな
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:26:28.90 ID:nAeKpOTr0.net
ジブリが終わりすぎた
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:36:14.04 ID:vqouCyNE0.net
制作費もそんなかかってないだろ
10億くらいが目標だったんじゃね?
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:42:20.45 ID:aAm+16HD0.net
シンゴジラとは何だったのかw
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:46:54.95 ID:LGicN0GH0.net
実写化ありそうだね
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:50:52.36 ID:gU1J1u6s0.net
すげえな
まだ俺観てないし
150億ぐらいはいくかも
429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:00:31.49 ID:XszvKNji0.net
マジで100億いくのかすごいな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1580088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 21:48
最後の方のジブリは宣伝効果のおがげ  

  
[ 1580094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 21:55
シンゴジも70億突破だっけ?
東宝すんごい
  

  
[ 1580096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:00
観に行ってきた
初っぱなから涙腺が緩みっぱなしでした。
  

  
[ 1580097 ] 名前:    2016/09/20(Tue) 22:00
これ新海どんな契約してるんだろうか?
売上に対するパーセンテージの契約だったらもう遊んで暮らせるんじゃねーか?  

  
[ 1580099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:02
新海は元々社長の息子でボンボンだしなぁ  

  
[ 1580104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:13
シンゴジラとは何だったのかおじさんいつもいるなwww  

  
[ 1580107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:20
ゴジラと比較してるやつは一体なにがしたいんだよw  

  
[ 1580109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:22
君の名は。はカッポー専用だから、おっさん一人専用の
シンゴジはいささか不利ですがな  

  
[ 1580112 ] 名前: 名無し  2016/09/20(Tue) 22:24
興収が全てですか、そうですか  

  
[ 1580113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:28
まぁ売れないよりは売れた方がいいだろ  

  
[ 1580115 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/20(Tue) 22:30
聲の形にも負けてる「怒り」www  

  
[ 1580116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:31
興味ねーしそろそろうぜーよばーか  

  
[ 1580117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:33
まぁここ数年のジブリよりかは格段に面白いからな

  

  
[ 1580119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 22:36
これ海外の方が支持受けると思うな

写実的なのすきなんだよな  

  
[ 1580127 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/20(Tue) 22:51
宮崎の息子はどうした?  

  
[ 1580132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 23:04
リピート率も高いから150億いくかもしれんな  

  
[ 1580138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 23:08
ちな前作、言の葉の庭の興行収入1億3000万程度の模様

前作の100倍の興収も夢やないで  

  
[ 1580139 ] 名前: 名無しさん  2016/09/20(Tue) 23:12
映画内でモデルになったレストランとかも大繁盛してるみたいだし、これは凄いね
シンゴジラの大ヒットからの流れが急過ぎて東宝は笑いが止まらないだろうな
新海監督の過去作品のDVDも売れてるだろうし、ここ数年で一番のヒットになりそう  

  
[ 1580146 ] 名前:      2016/09/20(Tue) 23:22
セツコだった  

  
[ 1580149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 23:28
最初は「15億くらい行くと良いね~」ってスタッフと話してたらしいw
因みにおっさん1人で行ったけど、おっさん1人客結構いたぞw
爺ちゃん婆ちゃんのカップルもいたよ。
意外と年寄りの方が心にくるかも知れんww  

  
[ 1580165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/20(Tue) 23:41
桜木町に見に行ったら、ぱっと見おっさんはオイラ一人だった
しかも前3列のど真ん中に一人だったから、後ろからは目立ってただろうな  

  
[ 1580169 ] 名前: 名無しさん  2016/09/20(Tue) 23:46
当然だろうな。
「君の名は」を観たらシンゴジラのことを忘れてしまったからな。  

  
[ 1580172 ] 名前: 名無しさん  2016/09/20(Tue) 23:54
これのスゴイところは、単なる恋愛ものではないということ。
過去に戻って未来を書き換えることができるという話。
監督の同郷の彗星捜索家の木内氏が元ネタである可能性が高い。  

  
[ 1580180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 00:07
1580165
平日の錦糸町はおっさん客が割と多かったぞ
そして発見した
おっさんの方が泣いてる率が高いwww
そういうおっさんの俺も泣いた  

  
[ 1580181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 00:08
>>1580172
災害のモチーフは彗星じゃなく311の津波だから全然関係ないと思う。
これは新海自身がインタビューで答えている。  

  
[ 1580184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 00:14
ネタバレw

シンゴジラも君の名は。も見た。
君の名は。は5回見た。
毎回同じところで涙腺が緩む。
ぽろぽろ零れる。
遠き日の若き頃を・隣で涙ぐむ息子達をみて思い出す。

見終わった後、凄く気持ちがいい。嫌な事全部忘れれる。

新海監督は3.11を意識したという。
売名だという評論家の文章を読み、もう一度見に行った。



これは「祈り」と感じた。悔恨もあるだろう。
誰だって1995年1月17日と2011年3月11日の前に戻れたら、
瀧君、三葉と同じように行動するんだ。
きっと助けに行くのさ。

今月末に妻と一緒に見に行くんだ。
多分、喜んでくれる。感想を聞けないのが残念だけど。  

  
[ 1580189 ] 名前: 名無しさん  2016/09/21(Wed) 00:30
>>1580181
新海監督と木内氏は佐久群小海町出身で同郷なのさ。
木内氏は2,3度臨死体験があり、過去と未来に行っている。
ちなみに過去に行った証に神社に「つる」と刻み付けている。
また、幼少の頃の危機を自分自身で助けたこともある。
「君の名は」では主人公2人がお互いの手にひらがなで名を残そうとした。月刊ムーが出てきたのも意味があると思うよ。
3.11と古今和歌集からアイデアを得たにせよ、間違いなく木内氏もモデルになっているのは間違いない。
ちなみに、オレの感想は10/10点だな。(シンゴジは8/10点)
  

  
[ 1580226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 01:49
同郷ってだけでモデルに違いないとか決め付けてるムー民が
相変わらず基地外全開で気持ち悪い
ムー民は読者投稿欄から出てくんじゃねーよ、気持ち悪いから
そんな変わり者のおっさんなんか新海どころか誰も知ってる訳ねーだろ  

  
[ 1580288 ] 名前: 名無しさん  2016/09/21(Wed) 05:41
>> 1580226
ムーなんてのは単に補足につけ足しただけ。
知っとるに決まっとるだろ。
木内氏はスピルバーグ映画ディープインパクトの最初に出てくる隕石発見者のモデルになった人物だぞ。  

  
[ 1580405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 08:52
自分も「祈り」だと感じた
あの日をこの映画のようにできたらっていう祈り
あるいはこの映画の結末のような世界がどこかにあって
今も幸せでいてくれるかも知れないという祈り  

  
[ 1580454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 09:58
公開前に特集組まれる映画は多いけど
公開3週間後にテレビがこぞって特集組む映画なんてなかなか無いよな  

  
[ 1580522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 11:32
ムー民湧いてんじゃんきも  

  
[ 1580535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 11:41
>>1580288
ギャーギャー言うんだったら、どっちも「モデルにしたと言うソース」を出せば済む話だろ。
それもしないで思い込みだけで「モデルにした」とか言われても
「何言ってんだ、こいつ」としか思われないのは当たり前。  

  
[ 1580575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 12:33
目標は20億だったって聞いたかな。
今までの新海作品の最高がこの目標の10分の1くらいだったはず。  

  
[ 1580683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/21(Wed) 15:36
悠木碧とか人気声優も出てるし、声がアニメ声云々を言うのは意味がない。
地味に主人公(男の方)の父親が井上和彦でかっこよすぎる問題はあった。  

  
[ 1581429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/22(Thu) 13:11
そんなに評判良いんだ。落ち着いてからレイトショーで観てみようかな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ