2016/09/20/ (火) | edit |

【ニューヨーク=酒井恒平】訪米中の安倍晋三首相は19日午前(日本時間同日夜)、ニューヨーク市内での対日投資セミナーであいさつした。環太平洋経済連携協定(TPP)が日本の成長の起爆剤だと強調し、米国に国内手続きを早く進めるよう促した。専門的な知識や技能を持つ外国人材の永住許可条件を緩和する考えを明らかにした。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1474369572/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H0G_Z10C16A9PE8000/
スポンサード リンク
1 名前:紅あずま ★@\(^o^)/[ageteoff]:2016/09/20(火) 20:06:12.19 ID:CAP_USER9.net
安倍首相「TPP、成長の起爆剤」 米に早期承認促す
日本経済新聞:2016/9/19 23:40
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H0G_Z10C16A9PE8000/
(依頼261)
【ニューヨーク=酒井恒平】訪米中の安倍晋三首相は19日午前(日本時間同日夜)、ニューヨーク市内での対日投資セミナーであいさつした。環太平洋経済連携協定(TPP)が日本の成長の起爆剤だと強調し、米国に国内手続きを早く進めるよう促した。専門的な知識や技能を持つ外国人材の永住許可条件を緩和する考えを明らかにした。
首相は26日召集の臨時国会で「TPP承認案・関連法案の成立を図る」と明言。「日米ができるだけ早く国内承認を得て早期に発効させる。この成否は世界の自由貿易体制を左右する」と強調した。そのうえで「日本は全力で取り組む。米国も同じだと信じている」と米国に促した。
外国人材に関しては「プロフェッショナルとして日本に滞在している外国人は直近3年間で2割増加している。こうした動きを加速する」と強調。具体策として「世界最速級の『日本版高度外国人材グリーンカード』を創設する」と述べた。
日本では、高度な外国人材は通常10年の在留期間が必要な永住許可も5年で済む。政府の未来投資会議ではさらなる制度緩和を検討している。
首相は「アベノミクスにより投資環境は確実に改善した」と強調。研究開発拠点や販売拠点としてアジアで最も関心を寄せられているとした。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:10:31.58 ID:ikMgYVBr0.net日本経済新聞:2016/9/19 23:40
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H0G_Z10C16A9PE8000/
(依頼261)
【ニューヨーク=酒井恒平】訪米中の安倍晋三首相は19日午前(日本時間同日夜)、ニューヨーク市内での対日投資セミナーであいさつした。環太平洋経済連携協定(TPP)が日本の成長の起爆剤だと強調し、米国に国内手続きを早く進めるよう促した。専門的な知識や技能を持つ外国人材の永住許可条件を緩和する考えを明らかにした。
首相は26日召集の臨時国会で「TPP承認案・関連法案の成立を図る」と明言。「日米ができるだけ早く国内承認を得て早期に発効させる。この成否は世界の自由貿易体制を左右する」と強調した。そのうえで「日本は全力で取り組む。米国も同じだと信じている」と米国に促した。
外国人材に関しては「プロフェッショナルとして日本に滞在している外国人は直近3年間で2割増加している。こうした動きを加速する」と強調。具体策として「世界最速級の『日本版高度外国人材グリーンカード』を創設する」と述べた。
日本では、高度な外国人材は通常10年の在留期間が必要な永住許可も5年で済む。政府の未来投資会議ではさらなる制度緩和を検討している。
首相は「アベノミクスにより投資環境は確実に改善した」と強調。研究開発拠点や販売拠点としてアジアで最も関心を寄せられているとした。
今となっては、TPP の存在意義は無くなったと思う。
5 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:17:58.74 ID:DHmDuUVs0.net安倍、TPPに反対してた頃がなつかしいな…
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:29:07.11 ID:oyYDLIPi0.net安倍の豪腕ここに極まり
13 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:36:21.35 ID:ZtD03kQL0.netなんか催眠術にでも掛かってるのだろうかw
19 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:53:42.85 ID:NGOwmhC/0.net表立って反対できないから、日本が栄えると言えば
アメリカは絶対にTPPに加盟せんという読みか。
アメリカは絶対にTPPに加盟せんという読みか。
安倍さんの代わりはいない
36 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:39:21.70 ID:ZfiNM5hu0.net安倍内閣には2030年ぐらいまでやってほしいよね
日本国民としては
49 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:13:22.80 ID:ZJakCNEa0.net日本国民としては
貿易なんだから双方とも黒字にはならない。
どちらかは赤字。つまり1/2の確率でカモになるということ。
51 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:25:50.67 ID:/EPzJwCw0.netどちらかは赤字。つまり1/2の確率でカモになるということ。
TPPはアメリカが拒絶した
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相「人口減少は重荷ではなくボーナスだ!外国人が永住権を世界最速で獲得できる国にする」
- 「安倍晋三です。マリオではありません。でも、マリオのように闘い続けています」 安倍首相が英語でスピーチ
- 安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率
- 最も「大衆」に近い政治家、小泉進次郎議員 2021年に自民党総裁選に立候補へ
- 安倍首相「TPPが日本の成長の起爆剤」 米に早期承認促す
- 【iPhone7】高市総務相「がっかりだ」 総務省指定表示がダサいとネットで批判され、制度変更を検討へ
- 安倍首相に「地球市民賞」
- 【国連】安倍首相 国連で今後3年間で総額28億ドルの難民支援を表明へ
- 麻生氏 企業は内部留保を設備投資や賃上げに 「内部留保をためてなにをするのか聞きたい」
アメリカ抜きの方がすんなり貿易も出来そう!!
「日本の(マイナス)成長の起爆剤」
「日本の(グローバリスト)成長の起爆剤」
「日本の(竹中様の会社の)成長の起爆剤」
さあどれだ?
「日本の(グローバリスト)成長の起爆剤」
「日本の(竹中様の会社の)成長の起爆剤」
さあどれだ?
>>安倍内閣には2030年ぐらいまでやってほしいよね
日本国民としては
いや?
日本国民としては
いや?
いい加減ペテンに気がつけよ?
彼が売国人だとは思わないが、
だからこそ問題なんだよ。
自民安部信者は、彼がしてきたことを
冷静に箇条書きにして並べてみろ。
彼が売国人だとは思わないが、
だからこそ問題なんだよ。
自民安部信者は、彼がしてきたことを
冷静に箇条書きにして並べてみろ。
甘利のおかげでアメリカが拒絶した
ヒラリー梯子外されたwww
具体的にどう成長をうながすねん
10年で2兆しかのびねー謎政策のくせによー
ちなみにアメリカのどの部分の市場を日本は獲得するのかだけでも明確に国民に示せよ
10年で2兆しかのびねー謎政策のくせによー
ちなみにアメリカのどの部分の市場を日本は獲得するのかだけでも明確に国民に示せよ
竹中に洗脳されて完全にグローバリストとして日本国を売ることに
精を出す安倍。こんなのが日本の保守らしい。
精を出す安倍。こんなのが日本の保守らしい。
いやもう一刻も早くTPPしろよ
あと移民も早くしろ
あと移民も早くしろ
安部はなぁ。
外交や安全保障面は良いんだけど、内政がなぁ。
どっちも良いヤツはいないのかよ。
外交や安全保障面は良いんだけど、内政がなぁ。
どっちも良いヤツはいないのかよ。
TPPは何の影響もないのでは、個別業種には影響するかもしれないが。
今までの経験では、中国が唯一得をするはず。
今までの経験では、中国が唯一得をするはず。
>安部はなぁ。
>外交や安全保障面は良いんだけど、内政がなぁ。
どこが良いんだ。夢見てんなよ!
>外交や安全保障面は良いんだけど、内政がなぁ。
どこが良いんだ。夢見てんなよ!
結局貿易ってのはサプライサイドに影響を与える政策なのよ
需要<供給の状態でさらに供給能力上げたり競争させられてもね
少ない需要を食い合っても経済学者の言うwinwinにはならねーんじゃねーの
ま、一部のグローバル企業だけは儲かるのか
日本もアメリカも政治家は誰のために政治してるんでしょうねー
そらトランプみたいなん出てくるわ
需要<供給の状態でさらに供給能力上げたり競争させられてもね
少ない需要を食い合っても経済学者の言うwinwinにはならねーんじゃねーの
ま、一部のグローバル企業だけは儲かるのか
日本もアメリカも政治家は誰のために政治してるんでしょうねー
そらトランプみたいなん出てくるわ
外国人受入政策は、数十年もすれば、必ず日本人の主権侵害をやり始める。
現に日本人らしからぬ人たちによる国防の妨害工作が日本国内で続いている。
高度な人材なら、日本人の国の主権侵害がされてもいいという事はない。
日本人の主権者が、外国人や帰化人に国内の主権を侵害されて、日本人の国が息苦しくなるような政策はやっては成りません。
現に日本人らしからぬ人たちによる国防の妨害工作が日本国内で続いている。
高度な人材なら、日本人の国の主権侵害がされてもいいという事はない。
日本人の主権者が、外国人や帰化人に国内の主権を侵害されて、日本人の国が息苦しくなるような政策はやっては成りません。
まだ間に合うよ
まともな総理探そうよ
3年やって成果0の安倍があと何年やろうと悪化させるだけだよ
まともな総理探そうよ
3年やって成果0の安倍があと何年やろうと悪化させるだけだよ
※1580207
経団連と大企業はそうは思ってないぞ
上級国民は移民を望んでる。お前みたいな社会にぶら下がる底辺が
ネットに植え付けられた思想で反対しているだけ
経団連と大企業はそうは思ってないぞ
上級国民は移民を望んでる。お前みたいな社会にぶら下がる底辺が
ネットに植え付けられた思想で反対しているだけ
安倍ヤメロ
前門の安倍、後門の野党 どっちを選んでもダメ
日本詰んだ \(^o^)/
日本詰んだ \(^o^)/
TPP乗り気なのは、日本ぐらいじゃね。
他の国で、話も出なくなってる。
亜細亜諸国も、アメリカより、中国寄りに傾いてきてるし…
金だけばらまいても、中国のが上手。
こんな給料が安い国にくる外国人なんて、ろくなもんじゃねー。
安部って、まじ誰に操られてんの?
他の国で、話も出なくなってる。
亜細亜諸国も、アメリカより、中国寄りに傾いてきてるし…
金だけばらまいても、中国のが上手。
こんな給料が安い国にくる外国人なんて、ろくなもんじゃねー。
安部って、まじ誰に操られてんの?
日本国に上級や下級など、国民主権者としての権利に区別はない。
経団連と大企業の日本国民と、その他の日本国民のどちらが
より日本国民の主権ことを考えられるかが重要だろうね。
経団連と大企業の日本国民は、己の金儲けのことしか考えていない。
一部の国民の拝金主義よりも、国(国民)の主権の方が大事なんですよ。
経団連と大企業の日本国民と、その他の日本国民のどちらが
より日本国民の主権ことを考えられるかが重要だろうね。
経団連と大企業の日本国民は、己の金儲けのことしか考えていない。
一部の国民の拝金主義よりも、国(国民)の主権の方が大事なんですよ。
うーむ、これに関してはまぁTPPが、御破算になるように流れを持って行ってるなら評価するが
てか、最初から同じ自民党員の三橋をブレーンに置いて、理論破綻してるリフレ派を寄せ付けなければ良かったのに、もう既に詰んでるんだよな、小池知事が新党作るなら小池知事の新党と桜井の新党に今後期待するわ、もう自民で無駄に時間を使い過ぎたよ
てか、最初から同じ自民党員の三橋をブレーンに置いて、理論破綻してるリフレ派を寄せ付けなければ良かったのに、もう既に詰んでるんだよな、小池知事が新党作るなら小池知事の新党と桜井の新党に今後期待するわ、もう自民で無駄に時間を使い過ぎたよ
米国が否定路線を走るということは
高い確率で自分たちが損をすると判断したということ
なら、日本は二国間協議でも推進してみるか?
高い確率で自分たちが損をすると判断したということ
なら、日本は二国間協議でも推進してみるか?
※1580217
お前が何言っても乞食の世迷言なんだけどな
世の中は乞食の世迷言ではなく経団連の鶴の一声で進む
まあ見とけ
お前が何言っても乞食の世迷言なんだけどな
世の中は乞食の世迷言ではなく経団連の鶴の一声で進む
まあ見とけ
伊藤忠がアメリカのシェールオイルを持っていたように、
日本の商社が儲かるために、TPPやるんだろう。
アメリカ貧困人民から仕事と金を取り上げて、
日系商社だけ、ガッツリ儲けて、
パナマにお金を積み上げるんだろうよ。
日本は商社だけウハウハだね。
日本の商社が儲かるために、TPPやるんだろう。
アメリカ貧困人民から仕事と金を取り上げて、
日系商社だけ、ガッツリ儲けて、
パナマにお金を積み上げるんだろうよ。
日本は商社だけウハウハだね。
おじいちゃん、アベノミクスはもう終わったでしょ。
当初圧倒的にアメリカ優位だったところが、甘利さんががんばってくれたおかげで、五分五分まで持って行けたということだ。そうなったらアメリカにとっては旨味ゼロというか不利。躊躇している隙をついて日本主導の環太平洋主要経済基軸を作ってしまえば良いだけ(^人^)。経済も戦争だって考えを持たなきゃね。
この裏切り者はいつまで保守ぶってんだよ
喜んでいる国を考えればわかるだろう。韓国、中国だよ。アメリカの候補者二人反対な理由は当然だろう。在米韓国人、中国人を敵に回したら選挙で勝てないからだ。クリントン、安倍会談は表向きは反対、選挙で取れたら続行だろう。どうせ一期しかできないだろうからね。そうじゃなきゃTPP推進したオバマは応援しないだろう。何年もかけて決めてきたことをひっくり返すアメリカを加盟国が許すだろうか?国との約束を反故にすることはこれからは信頼できないことになる。
トランプもクリントンも選挙の為だけの公約、本当に間抜け、そして議会も米国民も大間抜け。損して得取ると言う発想が無い、抑々、TPPは数か国が発案し出発した。其処に米国が中国台頭を危惧する様に主導権を取り、会議を仕切って来たと言うの実態であった。長時間を割いて、夫々に利害をはじき出した上での合意形成が出来た。その実を、米国の反対で崩壊させるとなれば、米国に対する参加国の信用は地に落ちる。今でも、米国の信用は失墜しているのに、これ以上傲慢な態度を取れば完全にアウト。
EUの惨状知らない人間ばかりでワロタここのコメント欄
新自由主義者はもう手遅れだよ頑張ってね
新自由主義者はもう手遅れだよ頑張ってね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
