2016/09/22/ (木) | edit |

鉄道ジャーナル社の協力を得て、『鉄道ジャーナル』2016年11月号「電車はだれのもの ベビーカー論争に思う」(筆者:鍋倉紀子)の一部を抜粋して掲載します。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474454195/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160921-00136072-toyo-bus_all&p=1
スポンサード リンク
1 名前:スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:36:35.19 ID:elVrVvyB0.net
電車内の「ベビーカー問題」は解決できるのか
鉄道ジャーナル社の協力を得て、『鉄道ジャーナル』2016年11月号「電車はだれのもの ベビーカー論争に思う」(筆者:鍋倉紀子)の一部を抜粋して掲載します。
ベビーカー論争は、鉄道会社が条件付きにせよ「ベビーカーを広げたまま乗ってかまいませんよ」とお墨付きを与えたものの、どのような状況ではどうするか、実際の決定は個々の良識と判断にゆだねられているところにある。
近年、街や駅のバリアフリーは著しい進化を遂げた。高齢者や体の不自由な方々はもちろん、昔はある程度大きくなるまで自宅近辺以外出かけるすべのなかった幼い子連れも、自家用車を使わず楽にあちこち移動することが可能になった。さらに共働きによる保育園通いやお子様歓迎の施設も増えたことで、子連れが鉄道やバスを利用する機会はさらに増えている。
■バリアフリーが事態を深刻化させた?
バリアフリー自体大変よいことであるが、その功績がベビーカー論争のような現象を引き起こすひとつの要因となっていると言えなくもない。待機児童の多い自治体が解消に努めたところ、その成果が人を呼び込み、事態がさらに深刻になることがあるように、ある不便の解消のために費やされる努力は、成果と同時に新たな不便を連れてくるのが常だからである。
輸入物のかさばるベビーカーをずらりと並べて駅を闊歩するママ友軍団、あるいは、明らかに不要不急の、用事とは思えぬいでたちで座席を占拠し騒ぐ親子、そういう人々が少なからず存在するため、一般の乗客はベビーカーあるいは子連れそのものに不快な印象を抱かざるをえない。
もちろん、大半の子連れは端の車両の狭い空間に身を縮め、子どもの言動に全神経を尖らせ、とにかく他人に迷惑をかけないよう必死だ。周囲の乗客も、そのような子連れを積極的に肯定はしないものの、まあ多少のことは許容するつもりで、もし困っていればすぐに手を貸すことをまったく厭わない善良な人が大半だ。
※続きはソースで 引用元
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160921-00136072-toyo-bus_all&p=1
6 名前:バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:40:41.37 ID:oJ/mCbUg0.net鉄道ジャーナル社の協力を得て、『鉄道ジャーナル』2016年11月号「電車はだれのもの ベビーカー論争に思う」(筆者:鍋倉紀子)の一部を抜粋して掲載します。
ベビーカー論争は、鉄道会社が条件付きにせよ「ベビーカーを広げたまま乗ってかまいませんよ」とお墨付きを与えたものの、どのような状況ではどうするか、実際の決定は個々の良識と判断にゆだねられているところにある。
近年、街や駅のバリアフリーは著しい進化を遂げた。高齢者や体の不自由な方々はもちろん、昔はある程度大きくなるまで自宅近辺以外出かけるすべのなかった幼い子連れも、自家用車を使わず楽にあちこち移動することが可能になった。さらに共働きによる保育園通いやお子様歓迎の施設も増えたことで、子連れが鉄道やバスを利用する機会はさらに増えている。
■バリアフリーが事態を深刻化させた?
バリアフリー自体大変よいことであるが、その功績がベビーカー論争のような現象を引き起こすひとつの要因となっていると言えなくもない。待機児童の多い自治体が解消に努めたところ、その成果が人を呼び込み、事態がさらに深刻になることがあるように、ある不便の解消のために費やされる努力は、成果と同時に新たな不便を連れてくるのが常だからである。
輸入物のかさばるベビーカーをずらりと並べて駅を闊歩するママ友軍団、あるいは、明らかに不要不急の、用事とは思えぬいでたちで座席を占拠し騒ぐ親子、そういう人々が少なからず存在するため、一般の乗客はベビーカーあるいは子連れそのものに不快な印象を抱かざるをえない。
もちろん、大半の子連れは端の車両の狭い空間に身を縮め、子どもの言動に全神経を尖らせ、とにかく他人に迷惑をかけないよう必死だ。周囲の乗客も、そのような子連れを積極的に肯定はしないものの、まあ多少のことは許容するつもりで、もし困っていればすぐに手を貸すことをまったく厭わない善良な人が大半だ。
※続きはソースで 引用元
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160921-00136072-toyo-bus_all&p=1
ベビーカー専用車輛を作るしかないな
10 名前:ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:43:16.88 ID:Qh92vMs50.netタクシー使えや
15 名前:フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:45:50.93 ID:bvFIpEr10.netなんで、おんぶしないんだ?
25 名前:ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:48:58.23 ID:2xEUJLa50.net朝のラッシュ時にベビーカーで乗り込んでくる母親マジいらつく
51 名前:ランサルセ(家)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:02:00.06 ID:GZA969b20.net何故わざわざ満員電車に乗ろうとする?
デパートのエレベーターに強引に乗ってくる奴ムカツク
絶対に詰めてやらない
93 名前:リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:29:24.04 ID:1IET8TNF0.net絶対に詰めてやらない
10年くらい前はベビーカーはたたんでくれって
放送してたけど最近は逆になったな
98 名前:シューティングスタープレス(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:32:09.56 ID:sinIgXj/0.net放送してたけど最近は逆になったな
最近のベビーカーはゴツくて俺も乗りたい。
129 名前:かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:48:03.14 ID:L4EDPwb00.netベビーカー専用車両へ
154 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:06:48.51 ID:C9ZjityC0.net子供を折りたためるように改良すればいいんじゃね!?
199 名前:キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:48:39.91 ID:2Kl2dYWY0.net非常識な親が増えた
235 名前:マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:35:12.17 ID:meiG6zb90.net子供の安全を考えると満員電車には普通乗らない
254 名前:パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:09:39.28 ID:g0uqOQkH0.net独身女のひがみ楽しみにしてます
256 名前:アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:10:16.91 ID:XIQyoNQI0.net双子自慢したいだけの横2台連結ベビーカーは流石に遠慮しろよと思う
264 名前:ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:25:31.10 ID:o7Ulyb/OO.netベビーカーは優遇されて当然
って態度のヤツが一人でもいる限り、
反感持たれるのは避けられない
って態度のヤツが一人でもいる限り、
反感持たれるのは避けられない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【豊洲新市場】撤回必至、地下の「強アルカリ性」水は処理できない
- 車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ 20年4月から
- 「ら抜き」が初の多数派に 文化庁の国語世論調査
- 普通免許を持っていれば125ccバイクも運転可能に?二輪規制緩和検討にSNSでは否定的な声も「危ない」「やめろ」
- 日 本 で は 電 車 内 の ベ ビ ー カ ー 問 題 が 深 刻 化 し て い ま す
- 22年で250日間しか稼働せず、1兆2千億円。廃炉される「もんじゅ」驚きの数字
- 「OK」を「おけ」 10代の半数が表現
- 【横浜傾斜マンション】住民を黙らせた三井不動産の400億円補償 宝くじが当たったようなもの
- 福島第一の廃炉費用、まったく別会社の「新電力」にも負担させる方針 わろたwww
という、妄想記事をお伝えしました。
ベビーカー云々って話より、根本的にあの混雑は違法に近いんだよなぁ
鉄道って鉄道法で乗車定員の何倍って決まってるでしょ。
乗客どうし争ってもいい話は何もない。
鉄道って鉄道法で乗車定員の何倍って決まってるでしょ。
乗客どうし争ってもいい話は何もない。
狭い通路にベビーカーを止めて喋ってるAHO夫婦が多いんだよね!!
車で移動しろ
満員電車でベビーカーを展開したまま乗るってのは非常識だと思うけどな。車いすだって嫌だよ。ちゃんとそれ用にスペースが与えられているなら良いけど、すし詰めになってるところだと、堅い金属の部分が、脛とかに当たってえらく痛い思いをする。女性専用車両のような対応は出来ないものかな。
子供は国の宝。
少々のことなら我慢するよ
少々のことなら我慢するよ
鉄道雑誌なら、こんな事より
撮り鉄の数々の非常識行為を糾弾する記事載せろよ
撮り鉄の数々の非常識行為を糾弾する記事載せろよ
少子高齢化社会だから国政として子持ちが優遇されるのは当たり前、というのはさておき
ベビーカー問題とか言ってるけど本質は満員電車問題
仕方がない仕方がないと目を背けてきたものが後になって悪化しただけ
高齢化と一緒
いつもの日本人
ベビーカー問題とか言ってるけど本質は満員電車問題
仕方がない仕方がないと目を背けてきたものが後になって悪化しただけ
高齢化と一緒
いつもの日本人
ベビーカーを持った親は謙虚な姿勢で、満員電車の俺らは赤ん坊のためだ仕方ないといい、じじばばは時間があるからと下車して次の電車に乗る、そんな世界に...なりません
専用車両を用意するしかないだろ
ただ、優遇されて当たり前とかいう態度はいただけない
特に、連結ベビーカーみたいに場所とるやつは
ちょっとは遠慮してほしい
ただ、優遇されて当たり前とかいう態度はいただけない
特に、連結ベビーカーみたいに場所とるやつは
ちょっとは遠慮してほしい
未就学児童を公共の場に連れていかないことが大切
欧米じゃマトモな親は絶対にしない
欧米じゃマトモな親は絶対にしない
そもそも子供を守りたいなら出来るだけ人が少ない時間帯に乗れよと。
子育てママさんが弱者の仮面付けて、ベビーカー押して、エレベータに割り込む。一番マナー悪いの。
健常者のお年寄りも割り込む。
健常者の歩けるサラリーマン、学生もエスカレーターあるのに、何故か乗っていて誰も降りない。
車椅子の私は乗れずに、次を待つ。また次を待つ。
健常者のお年寄りも割り込む。
健常者の歩けるサラリーマン、学生もエスカレーターあるのに、何故か乗っていて誰も降りない。
車椅子の私は乗れずに、次を待つ。また次を待つ。
親のマナー、周囲の子供への暖かな目、お互い様が噛みあわなけりゃ
日本はダメになる
でも現状を鑑みるに、ほんと何とかならんかねこれ・・・
日本はダメになる
でも現状を鑑みるに、ほんと何とかならんかねこれ・・・
ベビーカー押して電車入ったことないけどぶっちゃけ許してやれよとは思う
赤ん坊いて行動制限されまくりだから自然と傲慢な動きになるよ
赤ん坊いて行動制限されまくりだから自然と傲慢な動きになるよ
混雑する時間に乗らなきゃいけない理由ってのも特殊だしなぁ。
病院の予約とかは事前に時間変更すれば良いだけの話だし、
不景気なんでタクシーは呼べば喜んで来る。急病なら救急車で済む。
駅階段で困ってるベビ車は上げ下げ手伝うけど流石にラッシュ時はね・・・
病院の予約とかは事前に時間変更すれば良いだけの話だし、
不景気なんでタクシーは呼べば喜んで来る。急病なら救急車で済む。
駅階段で困ってるベビ車は上げ下げ手伝うけど流石にラッシュ時はね・・・
空いててもどでかいベビーカーは嫌。あの手の使ってる人は全然周り見んから動かん。
バスなら席が空いてもそいつが邪魔で誰も座れないし、電車は扉付近をキープして、他人の乗り降りには無関心。
週末ぐらいしか交通機関使わんが頻繁に見かけるし、毎日電車乗ってるサラリーマンや学生に嫌われても仕方ないと思う
バスなら席が空いてもそいつが邪魔で誰も座れないし、電車は扉付近をキープして、他人の乗り降りには無関心。
週末ぐらいしか交通機関使わんが頻繁に見かけるし、毎日電車乗ってるサラリーマンや学生に嫌われても仕方ないと思う
別に乗るのは好きにしたら良いとは思うが、一方で
なんで混雑してるラッシュ時を選ぶかなぁ、とは思う
なんで混雑してるラッシュ時を選ぶかなぁ、とは思う
これこそ常にがっらがらの女性専用車両に乗ればいいのに
まぁおまえらよりよっぽどベビーカー引きずってる親ももちろん子供も日本にとっては貢献してるがな
ドイツならまず自転車を載せる車両があるからそこに乗ればいい。
東京の通勤電車は都市の過密の問題、親の道徳の問題ではないと思う。
鉄道はベビーカーに限らず大きな荷物を持っていると利用しにくい。
荷物なしで旅に行く設計なのかな?
東京の通勤電車は都市の過密の問題、親の道徳の問題ではないと思う。
鉄道はベビーカーに限らず大きな荷物を持っていると利用しにくい。
荷物なしで旅に行く設計なのかな?
スレタイがシムシティのコメントにしか見えない
自分の子供は宝だけど他のガキはどうでもいいよ♪
ガラガラの女性専用(占有)車両に放り込んだら解決する話やろ
男ならこれ見よがしにベビーカー広げたりせんと畳んで子供は担いでるし
男ならこれ見よがしにベビーカー広げたりせんと畳んで子供は担いでるし
女性専用って満員にならねえだろ、ベビーカーもそこ使え。
エレベーターがどうのって言ってる人いるけど、エレベーターはベビーカー優先って書いてる所も多いのに。
強引な態度はよくないけど、ベビーカー使用側も近くには階段やエスカレーターしかなく、探すに探してやっとエレベーターを見つけて乗れる!って思って乗ろうとしたら睨まれるとゲンナリする。
強引な態度はよくないけど、ベビーカー使用側も近くには階段やエスカレーターしかなく、探すに探してやっとエレベーターを見つけて乗れる!って思って乗ろうとしたら睨まれるとゲンナリする。
優遇されて当然とかいうのはともかくとして、ベビーカーが入る余地もないような過密運転が根本的な問題だろうに
満員電車が問題なんだろ。満員電車で疲れているブラック社畜は心が貧しいですね。奴隷と同じ
ベビーカーは電車じゃなくてタクシー使えってwww
ベビーカーと一緒が嫌ならwwおまえがタクシー使えよww
ベビーカーと一緒が嫌ならwwおまえがタクシー使えよww
ラッシュ時に乗り込んでくる奴は頭おかしい
日本では、じゃーねーよ笑
トンキンだけだろwww
社畜専用列車で、ベビーカー、赤ちゃん、子連れを目の敵にしてるのわw
東京以外の日本はマトモだっつーの笑
トンキンだけだろwww
社畜専用列車で、ベビーカー、赤ちゃん、子連れを目の敵にしてるのわw
東京以外の日本はマトモだっつーの笑
公共交通機関なのに、何で地方出の社畜リーマンは我が物顔で自分ルール、社畜ルールを押し付けんだろうなw
それで保育園とかほざいてるんだろ?笑
ブーメランじゃんwww
民進党とかサヨクとやってる事変わんねーよな笑
それで保育園とかほざいてるんだろ?笑
ブーメランじゃんwww
民進党とかサヨクとやってる事変わんねーよな笑
何で、東京のサラリーマンは、公共交通機関の混雑が嫌なのにタクシーを使わないの?
公共交通機関、鉄道会社がベビーカーの乗車を認めてるんだから、嫌だったらタクシーで通勤すれば良いのにね。
東京のサラリーマンって、子供みたいな我儘なの?
公共交通機関、鉄道会社がベビーカーの乗車を認めてるんだから、嫌だったらタクシーで通勤すれば良いのにね。
東京のサラリーマンって、子供みたいな我儘なの?
ひどい奴は、ベビーカーに荷物載せてるだけだからな
子供なんて乗ってないの
つかグリーン車使えよ
子供なんて乗ってないの
つかグリーン車使えよ
そりゃラッシュ時の乗車率200%でベビーカーはねえw
100歩譲って、毎回各駅で一度ベビーカーをホームに降ろして、また乗ってくれないかな。
そうしないと、他の乗客が降りれないんだw
100歩譲って、毎回各駅で一度ベビーカーをホームに降ろして、また乗ってくれないかな。
そうしないと、他の乗客が降りれないんだw
築地や保育園とかもそうだけど、東京ローカルの地方問題を、日本とか、全国とかのレッテル貼るんだろうな。
全国ニュースで流すのもやめてくれ。面の皮厚過ぎんじゃね?
トンキン民の民度なんて全く関係ねーものwww
全国ニュースで流すのもやめてくれ。面の皮厚過ぎんじゃね?
トンキン民の民度なんて全く関係ねーものwww
そういや、グリーン車って意外とベビーカーいないよな。あれ、何でだ?
何故、東京民はサービスを提供している鉄道会社へクレームや改善要求、文句を言わず、女子供へしか当たる事が出来ないの?
飼い主に逆らえない、根っからの家畜じゃんwww
あ、社畜かw
飼い主に逆らえない、根っからの家畜じゃんwww
あ、社畜かw
ラッシュ時のベビーカー本当邪魔くさい
あの図々しさと開き直り何とかならんか
あの図々しさと開き直り何とかならんか
東京のサラリーマンや学生は、人に進める前に何故自身でやらないの?
タクシーとかグリーン車とか。
お金がない貧乏人の押し付け合い?笑
タクシーとかグリーン車とか。
お金がない貧乏人の押し付け合い?笑
ベビーカーは別に良いけどさ、ドアの前に立つんだったら、ドアが開くとき 一回降りろよとは思うね。
満員電車、みんなで乗れば、母親イジメ
ベビーカー専用車両を作って
利用料100円とるのはどうかね。
利用料100円とるのはどうかね。
女性専用車両にベビーカーの優先スペースを作る。
ベビーカーに荷物とかほざいてる情弱いるけどさ、横見たら子供をおぶってるだろ大概。
ベビーカー畳んで、両方かつぐのが東京の常識って凄いな笑
ベビーカーの先に何が見えるのかを蓋をして、女子供を平気で叩く東京民の民度って本当に凄いよね。
ベビーカー畳んで、両方かつぐのが東京の常識って凄いな笑
ベビーカーの先に何が見えるのかを蓋をして、女子供を平気で叩く東京民の民度って本当に凄いよね。
社畜専用車作って、¥300-ほど取れば良いのに。
混んでなければベビーカーは良いよ、おんぶ疲れるだろうし
だが椅子の上で大の字で騒ぎまくる子供を放置する母親はダメ
女の子なのに大股ひらいて叫びまくる…子供が可哀想だった
だが椅子の上で大の字で騒ぎまくる子供を放置する母親はダメ
女の子なのに大股ひらいて叫びまくる…子供が可哀想だった
ベビーカー使ってるブスに迷惑料1000円払わせる方がいい
いやさー、畳まないとか、我が物顔とかは良くないけどさー、子供連れて移動って本当に大変なんだよ。
なんせ、子供のオムツ、着替え、ミルク、おもちゃなどなど荷物だけで五キロ位はあるんだよ。
そこに子供の体重でしょ?
抱っこで出掛けろとか言うけどベビーカー無いと近所じゃなきゃ無理だよ。
で、ベビーカー畳むと、子供、荷物、ベビーカーで何キロになると思ってるのよ。女の力じゃ…。
乗るなとか言ってる人サラリーマンは偉いの?朝の電車はあなた達だけのものなの?
電車は誰のものじゃないんだから、通勤時間に乗るなとかおかしなこと言うのやめよーよ。
なんせ、子供のオムツ、着替え、ミルク、おもちゃなどなど荷物だけで五キロ位はあるんだよ。
そこに子供の体重でしょ?
抱っこで出掛けろとか言うけどベビーカー無いと近所じゃなきゃ無理だよ。
で、ベビーカー畳むと、子供、荷物、ベビーカーで何キロになると思ってるのよ。女の力じゃ…。
乗るなとか言ってる人サラリーマンは偉いの?朝の電車はあなた達だけのものなの?
電車は誰のものじゃないんだから、通勤時間に乗るなとかおかしなこと言うのやめよーよ。
確かに社畜リーマンとか学生って自分が弱者だと思ってる時があるくらい、強気に本物の弱者を責める時があるよな
自分の電車なのかってくらい我が物顔で他人に自分ルール押し付けやがる
他人にタクシーやグリーン車勧めるなら先に自分がそれを使って生活してみれば良い
満員電車の根本的な問題には一切触れず、叩き易いところを叩いてんじゃねえよ
自分の電車なのかってくらい我が物顔で他人に自分ルール押し付けやがる
他人にタクシーやグリーン車勧めるなら先に自分がそれを使って生活してみれば良い
満員電車の根本的な問題には一切触れず、叩き易いところを叩いてんじゃねえよ
エレベーターでのベビーカーに文句言ってるやつはエスカレーター使え
なんでかわかるよな?
なんでかわかるよな?
乗客同士でいがみ合ってたら、仲裁するのは乗せてる会社の役目だろ
叩くとこ間違ってる。鉄道会社に対して寛容すぎる
叩くとこ間違ってる。鉄道会社に対して寛容すぎる
空いてる時期ならいいけど、混雑してるときは無理
赤ちゃんにとって危険でしょ
赤ちゃんにとって危険でしょ
ベビーカーが邪魔に思うのは現実的にある。
おんぶや抱っこじゃダメなのか。
そんな親子が乗り込んでくると、微笑ましく
子供の顔も見たくなる。
おんぶや抱っこじゃダメなのか。
そんな親子が乗り込んでくると、微笑ましく
子供の顔も見たくなる。
お前らが電車使わなきゃいいんじゃないの?
社畜がー とか ゆとり学生がー とか喚いてる連中は
「女性専用車輌に乗れよ」って指摘には頑なに
「∩-o-∩アーアーキコエナーイ」ってスッ惚けるのはどうしてなの?
「女性専用車輌に乗れよ」って指摘には頑なに
「∩-o-∩アーアーキコエナーイ」ってスッ惚けるのはどうしてなの?
ベビーカーより団塊ジジイの方が迷惑
グリーン車に子ども乗せるの非常識だって話題になったよね
普通より高い金出してなんでうるさい子どもと一緒に乗らなきゃいけないんだって。
だから、ベビーカーが嫌な人は自分がグリーン車に行けばいい。
ここに色々書いてる人は12キロの子ども抱っこして、かさばる荷物両手に持って、どれだけ長い時間立っていられるかやってみたらいいのに。
普通より高い金出してなんでうるさい子どもと一緒に乗らなきゃいけないんだって。
だから、ベビーカーが嫌な人は自分がグリーン車に行けばいい。
ここに色々書いてる人は12キロの子ども抱っこして、かさばる荷物両手に持って、どれだけ長い時間立っていられるかやってみたらいいのに。
なぜ女性専用車両には乗らないの?
同性から責められるのが怖いから?
男には全力で突っかかるのに、女が相手だとだんまりな女性って多いよね。
同性から責められるのが怖いから?
男には全力で突っかかるのに、女が相手だとだんまりな女性って多いよね。
常識的に混んでるときは畳むもんでしょ
※1581085
子供をだしにしとるんやで
子供をだしにしとるんやで
おんぶしろ
子供作ってから批判してくれよ
おんぶ紐やだっこだと急停車したときどうするんだ?
壁や流れた人で子供が圧迫される危険があるんだ。
迷惑だからとかでなくベビーカーのままのるのは子供の安全のためなんだよ。
もちろん満員は見過ごす 時間をずらすことを考慮もする。
不意の事態の時スチールで作られたベビーカーに乗せておけば
固定さえすれば真正面さえ注意していれば安全になる。
頼むから自分だけの視点で見てくれるな。親の気持ちになってくれ。
おんぶ紐やだっこだと急停車したときどうするんだ?
壁や流れた人で子供が圧迫される危険があるんだ。
迷惑だからとかでなくベビーカーのままのるのは子供の安全のためなんだよ。
もちろん満員は見過ごす 時間をずらすことを考慮もする。
不意の事態の時スチールで作られたベビーカーに乗せておけば
固定さえすれば真正面さえ注意していれば安全になる。
頼むから自分だけの視点で見てくれるな。親の気持ちになってくれ。
子育て経験無しの意見ばっかり聞いてたらこれからの未来、ただでさえ減少傾向にある育児家庭が更に減り続けるな
子供産んで外出かけたらベビーカーは歩道狭いから使うな、電車でもベビーカー邪魔だから使うな、エレベーターでも当たり前だろ使うな!料金高かろうが何だろうが知るか、てめえが好きで産んだんだろうが!
こんなん言われるって分かってたら誰も好き好んで心身共にとんでもない負担おって命かけてまで産みたい育てたいって思わんだろうよ
良かったなー。少子高齢化促進、移民政策加速待った無しだ!
子供産んで外出かけたらベビーカーは歩道狭いから使うな、電車でもベビーカー邪魔だから使うな、エレベーターでも当たり前だろ使うな!料金高かろうが何だろうが知るか、てめえが好きで産んだんだろうが!
こんなん言われるって分かってたら誰も好き好んで心身共にとんでもない負担おって命かけてまで産みたい育てたいって思わんだろうよ
良かったなー。少子高齢化促進、移民政策加速待った無しだ!
ラッシュ時にベビーカーを見ると何時も思う・・
そこに乗っている子供は、その目線で見る光景に恐怖感や圧迫感はないのだろうかと・・
そこに乗っている子供は、その目線で見る光景に恐怖感や圧迫感はないのだろうかと・・
一番見るのは禁止されているエスカレーターを使っている人
人の出入りが多い連結のドアをベビーカーで塞ぎ自分は座って動かそうとしない人
エレベーターで出ようと思ったら出口真正面に陣取っているベビーカー
非常識な人がいなくならない限り深刻化はしょうがないな
人の出入りが多い連結のドアをベビーカーで塞ぎ自分は座って動かそうとしない人
エレベーターで出ようと思ったら出口真正面に陣取っているベビーカー
非常識な人がいなくならない限り深刻化はしょうがないな
こんなんで批判されたら子供産みにくいよな~ 安部ちゃんアメリカで永住権獲得を世界最速で行うと演説しているそうだ。良かったな~子供無理してまで産まなくっても日本の人口は増えるは
後50年立ったら絶滅危惧種に登録されるは
後50年立ったら絶滅危惧種に登録されるは
半分くらい外国語喋ってベビーカー連れて電車乗ってくる
山手線では電車のドアが閉まりかけてるのに、ベビーカーを突っ込んでドアを止める基地外が居る
エレベータのドアでもたまに居るが、子供に対する殺人未遂で逮捕して良いんじゃないか?
エレベータのドアでもたまに居るが、子供に対する殺人未遂で逮捕して良いんじゃないか?
電車ではベビーカーをたたまなくても乗れる事が認められただけで
なんの特権があるわけでもないのに
通路確保とかも考えず邪魔な場所においてるア.ホ親多いよな。
なんの特権があるわけでもないのに
通路確保とかも考えず邪魔な場所においてるア.ホ親多いよな。
相変わらず、日本人は弱者に厳しいな。それに、その自覚すらなさそうだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
