2012/01/16/ (月) | edit |

VW ロゴ
独フォルクスワーゲン(VW)は年内に、排気量1リットルの小型車「UP(アップ)!」を日本市場に初めて投入する。日本法人のゲラシモス・ドリザス社長が16日の記者会見で明らかにした。低燃費・低価格の小型車や軽自動車が販売台数の上位を占める日本市場で、顧客層を広げる戦略車種と位置づける。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326715464/

スポンサード リンク


1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/01/16(月) 21:04:24.60 ID:???0
 独フォルクスワーゲン(VW)は年内に、排気量1リットルの小型車「UP(アップ)!」を日本市場に初めて投入する。日本法人のゲラシモス・ドリザス社長が16日の記者会見で明らかにした。低燃費・低価格の小型車や軽自動車が販売台数の上位を占める日本市場で、顧客層を広げる戦略車種と位置づける。

 「UP!」は昨年末にドイツで発売し、欧州市場で順次投入を始めている。1トンを切る軽い車体に、ガソリン1リットルあたり20キロ超の低燃費のエンジンを搭載したVWの最小型車種で、日本では今年10~12月ごろの発売を予定している。

 排気量1200ccの「ポロ」の価格は、最も手ごろな車種で213万円。「UP!」は、これを下回る200万円以下に設定する。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/car/news/TKY201201160433.html

6 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:07:27.58 ID:lzBFzq4/0
アクアにボロ負けするだろ

11 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:08:39.21 ID:tPSuYJMn0
スズキの問題をどうにかしないと日本じゃ悪印象ばかりで売れない

15 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:09:28.66 ID:mlDXeKuy0
燃費なんてどーでもいいからすぐRRに戻せ

30 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:13:52.27 ID:/CJMgB+90
どうせオプション商法なんでしょ

32 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:14:21.37 ID:WohTRCCs0
スイフトにぶつけてきたか

7 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:07:46.37 ID:i9+KeNcZ0
シティエマージェンシーブレーキングつくのかな。
ついてたらお年寄りに売れるかもしれない。

131 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:33:05.00 ID:s7hrB8Ke0
>>7
同じドイツメーカーでもメルセデスは日本で全クラスに
レーダーセーフティパッケージ付けるみたいだし、
VWも出してきそうな気はするけど
コンパクトカーにアイサイト付けて欲しいって話はあるし、
値段も恐らく150万オーバーぐらい
インプレッサみたいにシティエマージェンシーブレーキ付ければ売れると思うよ

24 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:11:27.17 ID:l2sxiW2h0
高w
いまどき200万で20kmてw

37 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:15:24.70 ID:KHw1lzFl0
要はルポの後継じゃん
どうせ日本じゃ5ドアは売らないんだろ?

39 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:15:38.52 ID:HY358vt90
最近のVWは何かにつけ後手にまわりすぎ。
最新のVW乗って奴って関係者か情弱だろ。
CPの悪さは酷いもんだ。

41 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:15:58.52 ID:Xq5d3ght0
スズキ潰し来たわw

84 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:23:55.09 ID:p3pg5OZZ0
>>41
価格帯が違い過ぎるだろw

44 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:16:17.83 ID:YtWY7XCA0
アクアには勝てねーわ

49 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:18:13.44 ID:QUpoSEno0
軽乗るから大丈夫
こんなん乗ってる奴見たらせせら笑うわ
ボロカスワーゲンは日本人なめすぎだろw

54 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:19:02.28 ID:e4Uf4/kN0
リッター30、150万で勝負しろ

56 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:19:15.98 ID:WH8fI0310
ブレーキキャリパーが韓国製なのが嫌

70 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:21:47.23 ID:TRnaG8Z10
>>56
そこだけ聞いても買う価値なし

59 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:19:38.87 ID:TRnaG8Z10
適正価格
up 100以下
ポロ 130
ゴルフ 170~250

こんなもんだろう

63 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:20:17.31 ID:RlVHFd8W0
これで200万とか
ぼったくりワーゲンかよ

69 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:21:42.24 ID:3CPrTT020
燃費悪杉

73 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:22:09.52 ID:9z8zhdVH0
こんな車が200万円!

79 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:23:22.51 ID:WOAeD+ka0
effa49e9_410_169.png

110 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:28:16.16 ID:k58Yka+oO
>>79
画像さんくす。
100万なら・・買わないか

135 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:33:42.12 ID:lGjOb+I30
>>79
カッコ悪いぃぃぃぃぃ
何年前の車のデザインだよw
これで200万切りましたとかwギャグだろwww

257 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:56:16.12 ID:84LDpLTz0
>>79
コルトでいいじゃないか。

80 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:23:31.29 ID:b0c2qW4Y0
ドイツで100万で売っている車が、日本では200万で売る。
日本車も、日本で300万で売っている車を、米国では200万で売る。

日本人を一番舐めているのが、実は日本のメーカー

83 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:23:36.16 ID:IKQOUh/M0
志村の泥棒コントにしか見えない

88 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:24:41.27 ID:wcy0/LAz0
これドノーマル価格なんだぜ・・・

89 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:24:42.07 ID:e/36gGGn0
高いよ、トヨタのハイブリ買えちゃうじゃん

94 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:25:51.45 ID:cXtaJroO0
リッター20kmじゃ競争できない
値段が高すぎてプリ雄買えちゃう

103 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:27:28.17 ID:D1k8z+cZ0
100万切ったら知らせろ。

106 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:27:45.54 ID:yvQqGEol0
今の日本車のスペックなめてんなw
見栄っ張りしか買わんだろ

108 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:28:06.72 ID:gBcy9evj0
ポロの失敗から何も学んでいないだろ

117 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:30:03.45 ID:jsiB6nzW0
VWってぼったくりすぎなんだよ

123 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:32:04.41 ID:kWKyhlyI0
高くて話にならないな

128 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:32:33.14 ID:ZzWbInEy0
UP!は、後ろ姿がシンプルでイイ。
vw-up-3.jpg

06_l.jpg

フォルクスワーゲン up! フォトインプレッション 【 carview 】
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/vw_up/1051/

142 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:34:37.13 ID:TRnaG8Z10
>>128
これならパッソ2台でいい

154 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:36:11.83 ID:zUQ/spZn0
79万8千円が良いとことだな

174 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:39:14.37 ID:J0MzccgC0
10年おそかった
もはや200万の車を買う余裕も庶民には無い

179 名前:森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/01/16(月) 21:40:09.55 ID:S5GRFYmg0
うしろ。
02_l.jpg

187 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:41:59.19 ID:UOjyDxpw0
ズズキを無理やり我が物としようとした恨みは忘れんぞー

191 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:42:37.68 ID:KUOS6/ud0
30万なら買う

220 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:49:38.29 ID:3ZPSLe1w0
スズキ潰しの戦略車のつもりだったんだろうが、
これを200万で出したら、スズキの邪魔どころか
ポロがいかにぼったくりだったかを露呈する予感

225 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:50:50.46 ID:l2YG81ig0
「うp」とか軽々しい名前だな
ユーロ安なんだし、150万切るくらいじゃないとダメよん

244 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:53:24.16 ID:AQBDXIi3O
ハイオクで20km/lとかなめてるな。

249 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:54:30.99 ID:95qnJ56R0
200万を下回る・・・・・。
最低あと50万安くしろよ。

268 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:57:43.80 ID:kD1mpP400
VWの立ち位置はアウディに取られるだけになってるな。
これならノート買っても変わらない。

272 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:58:02.98 ID:vxXVm0PJ0
これだったら軽買う
たぶん軽のが広いでしょ

283 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 21:59:53.88 ID:ttPwEB/90
なんだよこの「へんなおじさん」顔の車は!

359 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:15:55.39 ID:cP+ExLOT0
現地価格が安いせいか安っぽく見えるね。
当たり前だけどw
200万のクルマにはとても見えない。

367 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:16:46.26 ID:ccIxoK5E0
円高なんだぞ
200万いかって数字が一つ違うだろ
どんだけボッたくるんだよ

422 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:28:09.12 ID:QEZldA7l0
たけーなヲイ
フル装備の最上級モデルで150万が限界だろ

200万切るとか宣伝文句にすらならんわw

432 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:29:24.55 ID:GHSOkCip0
ポロは結構いいかなと思ったけど
値段見てデミオのがまだましなことに気づいた

473 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:35:56.09 ID:k6hBggca0
こんなもん200万で売らされる営業さんカワイソス

474 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:35:58.00 ID:GHSOkCip0
このクラスで国産車と張り合うのは難しいだろ
VWのブランドだけで買う奴は少ないと思うが

477 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:36:35.03 ID:URQpTrP+0
>>474
でもなぜかポロはバカみたいに売れてるんだよな
なんで売れてるのかさっぱりわからないけど

490 名前:名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 22:38:48.31 ID:CDBp28Dq0
日本人はドイツ車を崇拝してるから舐められてるな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 42468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/16(Mon) 23:17
髭が生えてるデザインは嫌だ
まんま泥棒じゃねーかw  

  
[ 42469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/16(Mon) 23:25
リアはいいけど、フロントフェイスどうしてこうなった・・・  

  
[ 42470 ] 名前: 名無しさん  2012/01/16(Mon) 23:41
見た目は80万です  

  
[ 42471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/16(Mon) 23:51
どうせまた「日本でだけ高い」んだろこれも。

スズキ買うからイラネ。
とっとと撤退しろ>VW
  

  
[ 42472 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/01/16(Mon) 23:52
欧州者は日本車よりランニングコストがかかるからなー。  

  
[ 42473 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/01/17(Tue) 00:02
パッソっぽいかな
さすがのドイツ車もこのクラスで日本車と勝負するのはキツすぎるんじゃね  

  
[ 42474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 00:08
スポンサード・リンクにシトロエンがw
フランス車は上品でいいわ。VWとか国民車のくせに高すぎなんだよw  

  
[ 42475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 00:14
まあアクアにプリウス、フィットにデミオを要する日本車コンパクト市場にはどう考えても勝てんわな。せいぜいスイフトあたりと競合出来りゃ御の字だろ。  

  
[ 42477 ] 名前: な  2012/01/17(Tue) 00:17
がんばって150万円台くるかと
思たらこの価格。
もうアホかと。
DSG無し、ターボ無し、5ドア無しで
200万とかありえんわ。
オマケにパッソでお馴染み3気筒だし。  

  
[ 42478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 00:29
VWのCMで「良い物を長く使うのがエコ、VWにしませんか?」とか言ってるけど、
長く使うなら尚のこと日本車を選択するだろう。
すぐにゴムとか電装がへたるドイツ車なんか乗らないよ。  

  
[ 42479 ] 名前: .  2012/01/17(Tue) 00:46
200万??
完全に舐められてる

せいぜい100万どまり
  

  
[ 42480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 00:56
典型的なステマだなあw
  

  
[ 42482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 01:34
フロントダサすぎだろ・・・  

  
[ 42483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 01:40
スタタボの中古でいいわ  

  
[ 42484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 01:45
高杉wwwwwそしてださ過ぎwwwwww
  

  
[ 42486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 02:23
せめてヴィッツやフィットに勝たないと。
あのデザインでリッター20キロなら120万だな。

213万もあったら新型レガシイ買えるぞ。
全く勝負にならない。  

  
[ 42491 ] 名前:    2012/01/17(Tue) 03:13
30万なら買っても良いw  

  
[ 42498 ] 名前: 「ど」の字  2012/01/17(Tue) 07:04 やる気あるのか?
 真面目に日本で売られている自動車の価格帯をリサーチしたとは思えんぞ。
 為替の乱高下に振り回されているのが丸分かり。
 きっと、企画担当はマーケットの実情を上層部に報告できていないんだろうな。
 で、上層部は現実から遊離して「ジャパンキラー」として絵を描いた。

 日本人からしてみれば「ジャハンキラー(w)」だが。
 こんな製品を売らされる営業が哀れだ。  

  
[ 42516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 09:33
ホンダシティっぽいな。  

  
[ 42583 ] 名前: 774  2012/01/17(Tue) 17:37
でも多分売れる不思議。  

  
[ 42598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 19:21
※ 42478
あちらの車ってゴムがすぐダメになるのな。
ドイツ車3台くらい乗ったけど、どれもゴム部分にシリコンスプレーぬりまくらないとすぐにギーギー言い出すし。

電気系統も弱すぎる。VWは乗ったことないけど、なんちゃってドイツ車オペルのカリブラって見た目は超クールでスペックは平凡)な車に乗ってた時は、同じ個所の電装系トラブルで3年の間に4,5回入院した。保証で無料だったが、ヤナセも大変だったろうな。  

  
[ 42643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/17(Tue) 23:06
どうせヒョウロンカどもが
「質素だが国産車ではみられない統一感のある上品な内装」
「あきないスタイリング」
とかいってベタボメうるんだろ?  

  
[ 42645 ] 名前:  濁点名無しさん  2012/01/17(Tue) 23:16
なにこのカールおじさんw  

  
[ 43120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/01/21(Sat) 12:37
燃費40kmで価格150万でも日本じゃ売れないだろうね  

  
[ 50909 ] 名前: ワーゲン  2012/03/09(Fri) 02:09
とりあえず、みなさんワーゲンの新車買ってまず5.6年乗ってみたら?  

  
[ 53334 ] 名前: VW  2012/03/23(Fri) 08:25
ここでVWの悪口言ってるやつは、所詮、買う金のないヤツや、ただの負け惜しみ!!

アクアは実燃費15~16程度、uPの方が燃費は絶対にいいぞ。欧州車は日本車とは比

べ物にならないほど性能がいい!! 買ってもないのに批判するのはヤメロ!!  

  
[ 61397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/01(Tue) 21:26
誰もが乗ったらトヨタ車と同じになるから欲しい人だけ買ったらいいと思う。
万人が欲しがる車に興味ないし  

  
[ 61398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/01(Tue) 21:28
VWのCMで「良い物を長く使うのがエコ、VWにしませんか?」とか言ってるけど、
長く使うなら尚のこと日本車を選択するだろう。
↑その前に日本車はデザインに飽きるだろ!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ