2016/09/25/ (日) | edit |

22日にNHKで放送された「となりのシムラ」。大御所タレント・志村けんのコント番組で、今回の放送で第5弾を迎えた。第一弾は、2014年12月16日に放送され、関東地区での平均視聴率は6.5%を記録(ビデオリサーチ調べ)。ネット上でも大きな話題となり、志村も自身のブログで「お褒めの言葉嬉しいです」と喜びを語った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474714125/
ソース:http://npn.co.jp/article/detail/99252669/
スポンサード リンク
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:48:45.81 ID:CAP_USER9.net
22日にNHKで放送された「となりのシムラ」。大御所タレント・志村けんのコント番組で、今回の放送で第5弾を迎えた。
第一弾は、2014年12月16日に放送され、関東地区での平均視聴率は6.5%を記録(ビデオリサーチ調べ)。ネット上でも大きな話題となり、志村も自身のブログで「お褒めの言葉嬉しいです」と喜びを語った。
今回の第5弾も平均視聴率4.7%を記録。第一弾の視聴率と比較すると1.8ポイント減となったが、ネット上でも相変わらず「面白い」「最高」「日本一のコメディアン」などと高評価。
そんな中、志村けんとダウンタウンの松本人志が比較されている。
松本といえば、2010年にNHKで自身出演のコント番組「MHK」が放送。2011年11月からは5回に渡り、レギュラー放送された。第一回目には、相方の浜田雅功がゲスト出演し、10年ぶりにコンビでコントを披露。大きな注目を浴びたが、関東地区での平均視聴率は2.3%を記録。その後も2%台を記録し、3%に届くことはなかった。
「となりのシムラ」が放送されてから、ネット上では度々「MHK」との比較がされ、「松本つまらない」「観るに堪えられない」「松本とはダンチ」「松本は論外」などと、酷評されている。
「松本さんも個性的なコントで面白かったと思います。ただ、やはり志村さんの方が、一枚も二枚も上手だったと思います。何気ない日常の中のコントで、派手なメイクや志村さんお得意のカツラもつけず、うまく“おじさん”の哀愁を漂わせている。コントでは、やはり志村さんの右に出る者はいないでしょうね。普段から志村さんは舞台活動やテレビでコントもしてますが、一方の松本さんは当然、舞台などはやっていない。そこの差も出たのでしょうね」(芸能記者)
“天才・松本人志”をも上回る志村。やっぱり「さすが」としか言いようがない。
http://npn.co.jp/article/detail/99252669/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:49:22.90 ID:U1XIE3NcO.net第一弾は、2014年12月16日に放送され、関東地区での平均視聴率は6.5%を記録(ビデオリサーチ調べ)。ネット上でも大きな話題となり、志村も自身のブログで「お褒めの言葉嬉しいです」と喜びを語った。
今回の第5弾も平均視聴率4.7%を記録。第一弾の視聴率と比較すると1.8ポイント減となったが、ネット上でも相変わらず「面白い」「最高」「日本一のコメディアン」などと高評価。
そんな中、志村けんとダウンタウンの松本人志が比較されている。
松本といえば、2010年にNHKで自身出演のコント番組「MHK」が放送。2011年11月からは5回に渡り、レギュラー放送された。第一回目には、相方の浜田雅功がゲスト出演し、10年ぶりにコンビでコントを披露。大きな注目を浴びたが、関東地区での平均視聴率は2.3%を記録。その後も2%台を記録し、3%に届くことはなかった。
「となりのシムラ」が放送されてから、ネット上では度々「MHK」との比較がされ、「松本つまらない」「観るに堪えられない」「松本とはダンチ」「松本は論外」などと、酷評されている。
「松本さんも個性的なコントで面白かったと思います。ただ、やはり志村さんの方が、一枚も二枚も上手だったと思います。何気ない日常の中のコントで、派手なメイクや志村さんお得意のカツラもつけず、うまく“おじさん”の哀愁を漂わせている。コントでは、やはり志村さんの右に出る者はいないでしょうね。普段から志村さんは舞台活動やテレビでコントもしてますが、一方の松本さんは当然、舞台などはやっていない。そこの差も出たのでしょうね」(芸能記者)
“天才・松本人志”をも上回る志村。やっぱり「さすが」としか言いようがない。
http://npn.co.jp/article/detail/99252669/
脚本の差かな
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:49:39.11 ID:WUCXsTJeO.netだっふんだ
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:50:16.53 ID:FhLCgVZ90.net松本はもう芸人じゃなくて文化人だろ
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:52:06.83 ID:Q8sjS8QZ0.netそらコントは志村が本業やし
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:53:08.83 ID:9f5qGKZA0.net浜田と仲いいな
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:54:40.94 ID:qutTCFyd0.net松本が一番面白いのはキャシー塚本だけだろ
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:52:26.86 ID:+otS9a7Z0.net志村はコントやらせればトップだろ
他の誰が競えるんだ
他の誰が競えるんだ
松本は演技力が無いのが致命的。
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:56:05.06 ID:TqXxnn3F0.netMHKは宣伝が足りなかった
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:00:14.41 ID:gpLJV4VJ0.net志村と内村のコラボが見たい
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:00:35.96 ID:gQxTIxb00.netコメディアンと筋肉おじさん比較しても
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:04:00.03 ID:IozQqvvN0.net松本はもう芸人じゃないだろ
なんか録画コメンテーターになりさがってるじゃんw
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:05:54.39 ID:lbvoKpbC0.netなんか録画コメンテーターになりさがってるじゃんw
志村も松本も面白いと思うけどね
比較すること自体おかしいわ
面白さなんて人によって違うんだから
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:06:47.68 ID:1KMGO7lk0.net比較すること自体おかしいわ
面白さなんて人によって違うんだから
松本は 考え過ぎ
こうするのはもう誰かがやってるし、このオチはよくあるし、
誰もやった事ないオチにしないと…
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:10:27.14 ID:Nj44BiEd0.netこうするのはもう誰かがやってるし、このオチはよくあるし、
誰もやった事ないオチにしないと…
大御所ではnhk出ないのさんまだけだな。
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:11:14.60 ID:9GA8GgQM0.net志村はベタだから万人受けするだけだろ
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:25:07.69 ID:vu1lDrRk0.netコントで志村に勝てる日本人なんていないだろw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 福原愛の義姉が美人すぎると話題に
- 尾崎豊の息子・尾崎裕哉「僕はガラスを割らない。全力で磨く」
- 海外でも話題のBABYMETAL、初の東京ドーム公演で見た人気の理由
- 【相撲】豪栄道が初優勝 14連勝で決めた、大阪出身86年ぶり 来場所綱獲り
- 【お笑い】NHK『となりのシムラ』大反響…志村けんとダウンタウン松本人志を比較する声「松本つまらない」「松本は論外」の酷評も
- 「君の名は。」興行収入があっさり100億超える
- フジテレビ「バスケBリーグ開幕戦」 視聴率5.3% 目標は「15%ぐらい」…
- 【バスケ】<Bリーグ第1節>歴史的開幕戦は接戦の末アルバルク東京勝利!!
- デヴィ夫人が『ダイソン』の掃除機に苦言 「キャッチコピーにダマされません!」
松本は、筋肉とコメンテーターになった芸能人
芸人は浜田のみ
芸人は浜田のみ
志村はピンでもイケるからな。ボケもツッコミもうまいし。
同じようにボケもツッコミも出来る加藤と組むと面白さが倍加する。
一方松本は浜田の「ブレーキ」があってなんぼ。
浜田の役割が凄くデカイ。
同じようにボケもツッコミも出来る加藤と組むと面白さが倍加する。
一方松本は浜田の「ブレーキ」があってなんぼ。
浜田の役割が凄くデカイ。
志村のあれがどこがよかったの?
どこかで聞いたようなありきたりのを繰り返すだけ。
それなら先駆的な松本の奴の方が芸術的ですらあったよ。
あれを打ち切ってしまったNHKのセンスのなさは本当に悲しい。
どこかで聞いたようなありきたりのを繰り返すだけ。
それなら先駆的な松本の奴の方が芸術的ですらあったよ。
あれを打ち切ってしまったNHKのセンスのなさは本当に悲しい。
好みの問題
志村は伝統的な定番の味付け
松本は創作料理的な独自性を強調
志村は伝統的な定番の味付け
松本は創作料理的な独自性を強調
志村はコント、松本は漫才出身でしょ
漫才は松本の方が上手いと思うよ
志村には固定の相方いないから本当の実力わからんが
漫才は松本の方が上手いと思うよ
志村には固定の相方いないから本当の実力わからんが
褒めてる奴は番組見てないだろ。
普通につまらんぞ。
普通につまらんぞ。
あの番組見ると、改めて志村さんて演技うまいなーって思うわ。
主演でドラマやってくれないかなー
主演でドラマやってくれないかなー
天才・松本人志なんて誰が言い出したんだ?
本当に天才(面白い)と思ってる奴っていんの?
こいつの芸って、笑えるどころかイラっとくるんだけど。
本当に天才(面白い)と思ってる奴っていんの?
こいつの芸って、笑えるどころかイラっとくるんだけど。
サラリーマンの哀愁みたいなコントの連続で流石に飽きた
志村は日常でありそうなコント、松本はほぼないコントをやってるじゃないのか?
NHKの志村のやつは予告しか見てないけど。
NHKの志村のやつは予告しか見てないけど。
お笑いやってないしな。
作り込んだ笑いは志村が上
アドリブの笑いなら松本が上
アドリブの笑いなら松本が上
NHKで放映してるから
ベタな方がウケるんじゃない?
爆笑オンエアバトルなんか見てて
民放ならもっと面白い放送の仕方してたと思う
ベタな方がウケるんじゃない?
爆笑オンエアバトルなんか見てて
民放ならもっと面白い放送の仕方してたと思う
ごめん
オレ昔も今もダウンタウンの良さがわからない
オレ昔も今もダウンタウンの良さがわからない
松本もたけしもコントではかなわないって言ってるしね
まっちゃんは風刺や毒で売ってたのに、今の毒の抜けたテレビに慣れすぎて毒も抜けちゃったのかもね。
だけど、全然人が思う別の所からの発言に「確かにw」って思わせるセンスは未だに健在だよ。
だけど、全然人が思う別の所からの発言に「確かにw」って思わせるセンスは未だに健在だよ。
>志村はベタだから万人うけしているだけだろう
松本は「俺はお笑いがわかっている」とか勘違いしている半可通の信者にしかウケてねぇだろう。
今まで何一つ面白いと思った事はないわ。
松本は「俺はお笑いがわかっている」とか勘違いしている半可通の信者にしかウケてねぇだろう。
今まで何一つ面白いと思った事はないわ。
信者もアンチも通ぶっている所は同類。
どうせならエガちゃん出してくれ
志村けん、結婚もしないし犬と一緒に住んで、体壊したら孤独で可哀そうなお爺ちゃんになっちゃいそうだから少しでも長く活躍してほしい。
志村けんもまっちゃんもどっちも今は面白く無い
DTを今まで一度も面白いと思わなかったなら、それは知能に問題アリだろ
うん、ダウンタウンはマジで面白いよ。
「ダウンタウン」はね。
「ダウンタウン」はね。
コントじゃ志村には勝てないな
トークならいけるだろうけど
志村ってチャップリン意識してるんじゃない?
言葉がわからなくても楽しめるコントが多い気がする
トークならいけるだろうけど
志村ってチャップリン意識してるんじゃない?
言葉がわからなくても楽しめるコントが多い気がする
毎週毎週飽きっぽい子供とその保護者という二極を相手に歌あり劇ありで楽しませ続ける本物のコントを
生放送で十年単位で続けた男が、瞬発力でも構成力でも先進性でも安定感でも負けるわけないだろ。
松本が勝てる要素は「相方がいる時の笑いの作り方」だけだ。
生放送で十年単位で続けた男が、瞬発力でも構成力でも先進性でも安定感でも負けるわけないだろ。
松本が勝てる要素は「相方がいる時の笑いの作り方」だけだ。
松本も好きだけどさすがに志村のほうが上だよね
>>1583659
というかMr.ビーンだね
丸パクリもするくらい影響受けてる
>>1583659
というかMr.ビーンだね
丸パクリもするくらい影響受けてる
まあ比較対象として上がる位には松本も評価されてるってことの証明ではあるな
松本も志村も笑いのベクトル全然違う気がする、松本は即興漫才だし話が楽しいアドリブの笑い、逆に志村は作り込んだ憑依型の笑い。俺はどちらも好きだ
適材適所
方向性も違うし見る人の好みもあるけど
志村けんの方がずっと好きだな
志村けんの方がずっと好きだな
志村はベタを真面目にやれる人
松本はまだそこまで悟ってないっていうか、まだ若い。捻りを加えたくなるしまだ「自分の笑い」に固執してる。全部捨てて「求められてる笑い」のみが出来るようになったら志村になれるよ。
松本はまだそこまで悟ってないっていうか、まだ若い。捻りを加えたくなるしまだ「自分の笑い」に固執してる。全部捨てて「求められてる笑い」のみが出来るようになったら志村になれるよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
