2016/09/26/ (月) | edit |

newspaper1.gif
築82年と老朽化の激しい築地市場の移転問題は、30年近い調整を経て豊洲新市場に移転を果たすはずが、移転費用を捻出できない経営状態の厳しい仲卸業者の反対と、都政の手続き論や降ってわいた土壌汚染問題などが乱舞して立ち往生を余儀なくされています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474846729/
ソース:http://www.sankei.com/column/news/160925/clm1609250007-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:38:49.03 ID:YYgCpJLs0
 築82年と老朽化の激しい築地市場の移転問題は、30年近い調整を経て豊洲新市場に移転を果たすはずが、移転費用を捻出できない経営状態の厳しい仲卸業者の反対と、都政の手続き論や降ってわいた土壌汚染問題などが乱舞して立ち往生を余儀なくされています。

 産経新聞でも小池百合子氏の都知事選当選後、早い段階からこの問題を取り上げ、8月31日(東京版)には「『やっと声が届いた』『なぜ、いまさら…』築地市場関係者 歓喜と戸惑い」として、賛否入り乱れる関係者の声を取り上げています。

 一方で、共産党都議団が14日に行った豊洲新市場地下の水質検査では、基準値を大幅に下回るレベルのヒ素しか検出されませんでした。強調された「強アルカリ性反応」にいたっては、コンクリートがそもそもアルカリ性であり、水に接すると石灰分が溶解し、水もアルカリ性になることも知らなかったようです。ヒ素や鉛も極めて厳格すぎるぐらいの環境規制をさらに下回るもので、シアン化合物も検査方法が不十分なものでした。健康に影響のない汚染レベルにまで改善しているにもかかわらず、大手全国紙やテレビ局がこれらを大きく取り上げ、かえって豊洲など東京湾岸地域全体のイメージを毀損(きそん)してしまったのは、市中の東北産農産品への放射性物質の影響がないのにいまなお風評被害が続いてしまっている現状と大きく変わりはありません。

 そもそも、盛り土も耐震能力への懸念も、大規模建築物を設計した経験のない自称有識者によって提起された問題をメディアがあおり立てているだけでは、正しい事実と見識を報じる役割を全うできません。


豊洲市場の「危険性」強調報道は適切か?これでは東北の風評被害と変わりない
ブロガー・投資家、山本一郎

http://www.sankei.com/column/news/160925/clm1609250007-n1.html
2 名前:ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:39:16.18 ID:YYgCpJLs0.net
 スウェーデン一国に匹敵する財政規模の東京都という巨大な行政組織が「伏魔殿」のような状況になっていることと、実際の安全性や都庁内の行政処理の適切性とを切り分けて報じられないのは問題があります。

 移転反対派が掲げる汚染や耐震性能の不足などの問題は、然(しか)るべき科学的知識があれば退けられる程度のものにもかかわらず、一見すると説得力を持つようにメディアが報道してしまうことで、うのみにする読者が増えるのも仕方のないことではあります。メディアはやはり問題に関する専門的見地をしっかりと理解し、感情論的な扇動を排して正しい科学知識に裏付けられた分かりやすい報道を行う責任はあるでしょう。

 振り返れば、東京五輪関連予算や、原宿駅の建て替え、小池都知事が打ち出した待機児童をゼロにするための財政出動など、このところ派手な事件が立て続けに起きてきたのが東京都の現状です。高齢化が進み、少子化対策の最前線に位置する東京都が必要とする議論を、きちんと打ち立てなければなりません。世論形成に責任のある新聞が、問題を間違った切り口であおったり、過熱させたりしないよう、期待しています。
8 名前:超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:46:01.93 ID:7rz6YzTn0.net
豊洲新市場をカジノにしたい奴らがいるんじゃねーの?
9 名前:毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:47:05.41 ID:qPZGYTAM0.net
野党のポイント稼ぎに利用されてる感は有るよな
19 名前:スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:50:40.63 ID:RNajHI1H0.net
ヒント:共産党
22 名前:イス攻撃(京都府)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:51:09.74 ID:9FCyzMH40.net
不安を煽るのが仕事だからじゃね?
26 名前:キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:54:21.71 ID:axouvRAx0.net
蓮舫国籍スルーとのギャップがなんか笑える
33 名前:膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:58:30.43 ID:LTl0iza30.net
危険性云々より都政に関わる連中の不正が問題なのに
35 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:59:40.46 ID:/YDlg3500.net
豊洲を扱ったほうが視聴率がいいんだろ
テレ朝の朝のワイドショーは最近視聴率がいいから
豊洲ばかりやってる

46 名前:オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:05:13.90 ID:86Ii59NG0.net
盛り土業者からお金貰ってるんじゃないの?
56 名前:シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:09:59.74 ID:QJgL4i+60.net
金の話から目を逸らしたい都議会と組んでるんでしょ?
61 名前:張り手(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:12:27.97 ID:7USbz+L90.net
共産主義者がたくさんいる業界だから
78 名前:マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:25:32.80 ID:o1yv97QD0.net
テレビやメディアなんて愚民を翻弄する装置だからな
当たり障りの無いところ探ってるだろ
83 名前:ダイビングヘッドバット(熊本県)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:29:48.33 ID:WB6TVxgG0.net
ふつうに自民叩きだろ
民進党の蓮舫は守られてるからね
112 名前:毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:55:34.13 ID:qPZGYTAM0.net
築地は化学物質以前に、食品を扱うには不衛生なんだよな
125 名前:スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:03:32.51 ID:A7ftQ0870.net
小池の足止めだろ
豊洲が解決しても辞めるまで続くよ
140 名前:垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:12:42.87 ID:+Qh0Q6Pz0.net
失敗不正を隠すから
227 名前:フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:21:32.41 ID:xsXvD6tH0.net
都の独断で移転させておいて手抜き工事で責任者不在、これを非難できないならふつう民主主義を疑う
235 名前:不知火(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:23:50.43 ID:GIxuwiFE0.net
小池チームによる内田石原派の切り崩しだろ
277 名前:オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:08:47.60 ID:01KV21+N0.net
汚染物質や盛土の話から、耐震構造に問題あり!
が露呈したから、
どの道ダメでしょ!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1584708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:30
結局どこになんの問題があるのか。  

  
[ 1584710 ] 名前: 名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:32
豊洲を騒いでいれば蓮舫の国籍問題をごまかせるアルよ  

  
[ 1584712 ] 名前: みちや  2016/09/26(Mon) 15:40
妨害工作してるマスコミ!日本の発展を遅らせたい反政府組織!  

  
[ 1584713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:40
※1584708
小池と共産党の頭の中。  

  
[ 1584714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:42
蓮舫スルーとのギャップの差がホント笑えるわ
さすがマスゴ.ミと言った具合か  

  
[ 1584716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:42
ぶっちゃけ古い方の老朽化がやばいレベルなんで移転は絶対しないとダメ。犯人探しもいいけど金返せなんてできないんやし、どうすれば使えるかの議論をとっととするべき。  

  
[ 1584717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:45
ブロガー・投資家、山本一郎
小池氏をヒステリー発言として叩いた人だろ  

  
[ 1584721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:50
集団的自衛権を戦争法だとか言って危機を煽る一部マスコミや共産党の妄言だもの
まともな判断力があるわけもなく

安全基準、科学検証も全く無視し大変だーと騒ぐだけの集団  

  
[ 1584723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:50
ホント落としどころどうするつもりなんだろ
問題ないことも問題だと騒ぎ続けた結果豊洲移転の
アンケート今じゃ6割が反対とか
勘弁して欲しいわ  

  
[ 1584724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:54
風評被害を全力で煽る感じは原発事故後の農産物に対してのそれと同じだな。やってるやつらは同じやつかもしくは裏で全部つながってるんだろ?政党やマスコミや市民団体や外国人やなんやかんや反日でつながってるんだろ?  

  
[ 1584725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:54
利権の話ならば
豊洲よりも跡地になる(予定の)築地側はどうなんだろう
安全性安全性と言いながら追及する側もされる側もどこか焦点がズレてる

どうせいずれまた老朽化問題が出てくるわけで
いっそ伊勢神宮方式で築地と豊洲交互にしてはどうか  

  
[ 1584728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:55
今さらマスコミに良識やバランス感覚を期待する方がおかしい。
テレビは視聴率、新聞、週刊誌は販売部数が命。  

  
[ 1584729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 15:55
※1584716
そのどう使えるのか検討している過程で出てきている問題なんだが・・・
豊洲市場の土地・建物の問題の全体を把握しなければそれに向けた解決もできない。  

  
[ 1584736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:11
最初の発端は内田茂だからな。
やつが自分の利権の邪魔をした猪瀬を叩き潰し、その後釜に舛添や増田みたいな
自民党からはどう考えても公認できないはずの人間を、言うことを聞くという理由だけで知事に据えようとした。
これに保守派を含む有権者が猛反発して小池を知事にしたことが始まりだ。
豊洲問題の本丸は、内田茂の利権構造の破壊、ただ一点なんだ。

共産党やその小間使いのマスコミどもは、祭りのオコボレを漁っているだけの乞食に過ぎんよ。
もちろん、蓮舫問題を風化させるためのマスコミの陰謀でもあるけどね。  

  
[ 1584737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:12
盛り土してないのに、したことにしてんでしょ?
そのお金はどこにいったの?  

  
[ 1584738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:13
※1584716
移転したら小池の負けだよ。
それは都民の負けでもあり、利権屋どもの大勝利でもある。
利権屋が音を上げるまで延々とひたすら意地悪く引き伸ばすのが小池の役目。  

  
[ 1584740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:24
※1584738
ぶっちゃけ任期中凍結するだけでもダメージは入るか
意思決定の不透明なプロセスが本丸なんだろうけど
内田だけでなく協力者傍観者が多すぎで全部暴くのは難しそうだ

まあ内田を「席替え」するだけでも
そこからまた完全に腐るまで10年20年稼げると思えばお得?  

  
[ 1584742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:32
有害物質ないのは良いとして、地下というか地盤の水抜きしてない
手抜き工事丸出し  

  
[ 1584745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:38
築地の老朽化も問題だが
内田システムの老朽化も解決せにゃならん

内田が裏で何してようがひとまず市場さえ安全なら都民は迷惑しないわけだし
内田市場の移転は先に豊洲移転を済ませてからでもいい
内田軍が何百人いるのか知らんが
一人一人ふん縛っていちいち尋問してる間に築地が崩壊したら本末転倒  

  
[ 1584748 ] 名前: 名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:40
耐震構造ってどうなんだよ。下が水じゃぶじゃぶなら地盤ゆるいんじゃないの?  

  
[ 1584752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:44
メディアに踊らされている愚民どもを見るのは楽しいな。(怒)
共産党は存在感示せて、日本を意味なく停滞できるし、
テレビは視聴率アップで、ホクホク。
胡散臭い自称専門家はテレビで売名出来てウキキ。将来は専門以外の事にも何でも突っ込める有田芳生か香山リカでも目指すんだろうな。
で、たいして意味のない科学的でも論理的でもない対策費に税金バンバン使って平気の愚民  

  
[ 1584754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:49
かといって、豊洲も見過ごすわけにはいかないのだが、確かに蓮舫の二重国籍問題というか、国籍そのものがそもそも取得していなかったのではないかと言う問題になってるのに、全く報道しないね、やはりマスコミは中韓のスパイに支配されてるいるのかね。  

  
[ 1584755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 16:49
叩きやすいものを叩くのがこいつらでしょう。
ベッキーの問題とかそうジャン。

  

  
[ 1584767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 17:17
いたずらに不安を煽り立てる反原発派のキャンペーンと同じ手法だな。
特にTBSのワイドショーなんかはヒドい。
盛り土から地下ピットになった経緯は当時の都職員に、地下構造の適合性については建築家に、地下水の安全性については専門の学者に、それぞれじっくり話を聞けば決着するはず。
素人のコメンテーターは余計な口を突っ込むな!  

  
[ 1584769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 17:24
マスコミが煽って反体制派が便乗しているんだと思うよ。
一方で、都は金があるから議員が生ぬるい体質になっているのも事実で、どっちもどっち。  

  
[ 1584772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 17:31
ほかにも原因があるのに、汚染ばっか言い出すマスコミ
なにかを隠したいが為にやってる感じ  

  
[ 1584775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 17:36
築地市場関係者が懸念している点が全然解決していない点で一般人としては不安しかないだろう。  

  
[ 1584785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 17:49
豊洲市場の問題を蓮舫豊洲問題て呼ぶようにすればマスコミは全部スルーするようになる  

  
[ 1584791 ] 名前: あ  2016/09/26(Mon) 17:56
蓮舫から目をそらすために決まってんだろ  

  
[ 1584792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 18:01
分析結果は規定値以下ですが検出されましたとか、何も理解できてないなら喋らなきゃいいのにと思うんだけどね
専門者委員会が、俺たちは聞いてないとかやってたけど、豊洲に建てる為に集められた連中ダロ、狢の一匹だよ
4mも土盛りしないと使えない土地だったなら建てること自体反対すべきと思うんだけどね  

  
[ 1584793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 18:03
盛り土の上に直接建物建てると、杭を伝って地下水が沸いてくる。だからビット作ってそのうえに建物置いたんだよ。
建物の地下をコンクリで囲って、その空間を貫いて杭を打つことで地下水がコンクリ箱に溜まるから、杭を伝って地表に沸いてくるのを止められる、汚染水等に対応した構造なんだが、なぜこれが問題になっているか分からない・・・  

  
[ 1584794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 18:04
地下のたまり水の分析結果が、全部基準値以下だって出たときに、「良かったね」じゃなくて「ちっ」と思ってたヤツが多数居そうでとてもイヤだ。

化学物質の汚染問題がクリアされたなら、問題は独断での設計変更という手順の不備を追求する方に移るべきじゃないのかね。
、、、もっとも、何につけ責任取ったことも無いマスコミが、都を「無責任体質」と批判したって、片腹痛くなるだけだが。
  

  
[ 1584795 ] 名前: 名無し  2016/09/26(Mon) 18:04
取り敢えずウザいから全国放送で垂れ流すな笑マジでwww

臭っさい空気と水の東京に住んでんのに、何を今更、潔癖丸出しなんだよ笑

嫌煙厨も東京にしかいねーじゃんw  

  
[ 1584802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 18:14
元はと言えば、魚市場を東京ガス跡地の土壌汚染地域に移転しようとした奴が悪い  

  
[ 1584805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 18:20
内田利権構造を有耶無耶にするために工事の方を強調してんだろ。

実際汚染水も大したことないし、
地下搬入口なんて元々あったもんを隠してたみたいに報道して、
「何だ結局たいしたことないじゃないか!これは小池の私怨ですね!」
に繋げようとしてんだろ。そうなったら小池叩きの大合唱。内田の件は有耶無耶に。

今は小池落としの為に梯子かけてんだよ。しかもミスリードのね。  

  
[ 1584836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 19:11
※1584805
それはあるな。
マスコミも地下水問題にわざと論点をスライドさせてる。

本来こういうのは先に移転を進めて、あとは野党に利権問題をボコボコにして2〜3人のクビを切ってもらうのが筋だが、
日本じゃその野党がコミンテルンの残党と、朝鮮労働党日本支部と、中国人を党首にするような腐った奴らしかいない。
だから自民党に政権を預けてなんとか続けてもらうため、小池も自民支持者も腐敗には反旗を翻したわけで。  

  
[ 1584838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 19:15
東京の食を司る場所だから当然と言っちゃ当然
安全性第一は都知事も同様のこと言ってるんだから
何言ってんのって感じしかないわ  

  
[ 1584843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 19:23
内田が一秒でも早く詰め腹を切ってブタ箱に行けば、この問題はすぐに終わる。
自民党はよく考えることだ。  

  
[ 1584847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 19:29
二重国籍で国会議員になった蓮舫の問題 を拡大させない為。
いわゆるのスケープゴートですよ。
共産党やパヨクが必要以上に騒いでいる事からも明らかです。
  

  
[ 1584900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 20:05
安全性の問題と汚職の問題は別なんだよ。
たとえば防衛相がそこそこ質の良い兵器を導入したって、そこに汚職は汚職として発生する。
虚偽報告からの疑惑の核心部分はそこなんだろ。
で、かかわってるのがマスコミのお友達の利権なんだろ。
あとハシゲがその方向で詭弁繰り返してるのも気になるところだ。
  

  
[ 1584952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 21:03
そもそも内田利権とやらが存在するのか?
証拠らしい情報を見たことがないのだが。
見た目悪そうなジジイだからって心象で叩いているだけに見えるが。  

  
[ 1584974 ] 名前: 為造  2016/09/26(Mon) 21:28
利権の話に持っていかれないように必死に見える  

  
[ 1584980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 21:41
豊洲の問題もおおごとだけど
地方はむしろ関係ない ニュースは色々あるのに
知られたら困るニュースばかりだもんな
パヨクからしたらな
  

  
[ 1585007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 22:14
都議会自民党が率先して動けない なぜ?
だれだよ、当時、都民、築地業者も大反対してたのに汚染土の豊洲に決めたのは?
汚染土の豊洲を決めたのは都議会自民党だから?

私は安倍政権は応援するが自民党は応援しない
小池知事は応援するが都議会は応援しない 特に自民党と民進党






  

  
[ 1585042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 22:54
何か情報に触れれば触れるほど、何が問題点なのかよく分かんなくなる話だなと思ったので、静観してる。
書き込みも一切してなかったんだが、今久々にしちまったわ  

  
[ 1585062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/26(Mon) 23:21
TPP交渉で公共事業開放へ 新興国、インフラ需要に伸び 域内同一ルールが原則 3年再協議有り
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/national/156507.html

TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html  

  
[ 1585175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/27(Tue) 01:37
※1585042
建前:いやー豊洲の環境問題がですねーウダウダうんうんかんぬん
本音:いいからさっさと黙って内田茂の首を差し出せや東京自民

都民と小池の趣旨は最初から一貫してるが、
マスコミや共産党が面白がって地下水などで引っ掻き回して
東京都民以外には論点がわかりにくくなってるのは否めんな。  

  
[ 1585188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/27(Tue) 02:03
※1584952
内田茂問題を最初にすっぱ抜いたのは
確か猪瀬知事辞職の舞台裏を報じた現代ビジネスが最初だった。
2013年か14年ごろだったかな。

当時は全く相手にされなかったが、自民都連が舛添や増田みたいな
自民党支持者からも眉を顰められるド左翼を知事に無理やり据えようとしたことで
一気に表面化して小池知事誕生に繋がったんだわ。
その後の猪瀬の証言で、その記事の内容が裏付けられた。  

  
[ 1585199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/27(Tue) 02:21
いわば内田茂は清水次郎長みたいな汚れ役で
奴が利権でちょろまかした東京都の税金を自民党本部に上納していたとしたら
安倍政権も国政の自民党もタダでは済まなくなるよ。

そんなことは無いと思いたいが、内田茂パーティでの
国政議員のヨイショぶりを見ると、どうもその疑念が拭えないんだわ。  

  
[ 1585220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/27(Tue) 03:01
いったん豊洲に移してから築地をリニューアルしてまた帰ればいいんじゃないの  

  
[ 1585427 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/09/27(Tue) 09:41
正直地方民にはどうでもいい話  

  
[ 1585511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/09/27(Tue) 11:35
真面目に、豊洲市場関連で本当に問題なのって、以下で合ってる?

・東京都の広報がいい加減すぎる(当初、全面盛り土ですと言い張ったのはこいつら)
・談合の疑いあり(疑うだけなら自由です)

以下は思い込みすぎ、
もしくは対処すればいいレベルだと思う
・地下水の安全性
 →検査の結果、環境基準程度でした
・耐震性
 →補強すりゃいいじゃん
・謎の地下空間が!専門家会議と違う!
 →設計図公開してるから謎じゃないし専門家会議の提言資料通りだし
・地下空間は誰が決定したのか分からない!
 →当たり前の設計すぎて誰も覚えてないだろ・・・
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ