2016/09/27/ (火) | edit |

日本維新の会は26日、国政選挙で二重国籍の人の被選挙権を認めないとする公職選挙法改正案を、27日に参院に提出すると発表した。民進党の蓮舫代表が、台湾籍を有していたことを踏まえた対応。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474888677/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600757&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:すらいむ ★[ageteoff]:2016/09/26(月) 20:17:57.91 ID:CAP_USER9.net
二重国籍禁止法案、27日提出=維新
日本維新の会は26日、国政選挙で二重国籍の人の被選挙権を認めないとする公職選挙法改正案を、27日に参院に提出すると発表した。
民進党の蓮舫代表が、台湾籍を有していたことを踏まえた対応。
「身を切る改革関連11法案」として、企業団体献金を禁止する政治資金規正法改正案や議員歳費を削減する歳費法改正案などと併せて提出する。 (2016/09/26-20:01)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600757&g=pol
4 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:19:30.66 ID:KhCYgfEu0.net日本維新の会は26日、国政選挙で二重国籍の人の被選挙権を認めないとする公職選挙法改正案を、27日に参院に提出すると発表した。
民進党の蓮舫代表が、台湾籍を有していたことを踏まえた対応。
「身を切る改革関連11法案」として、企業団体献金を禁止する政治資金規正法改正案や議員歳費を削減する歳費法改正案などと併せて提出する。 (2016/09/26-20:01)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600757&g=pol
自民党が妨害するに決まってるし無理
6 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:19:56.33 ID:egoFX1WK0.netこれに反対するのが民進クオリティ
12 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:22:16.96 ID:bAuAFQFM0.netおー頑張れー!
13 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:22:25.03 ID:Cp4InILt0.net生活保護も日本国籍のみ受給で頼む
23 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:24:10.00 ID:QhLL51Q00.net国会議員の一斉チェックやれよ
24 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:24:12.06 ID:xbmEw6AS0.net外国人は政治活動禁止だからな、当たり前
26 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:24:58.26 ID:cXzv/wqx0.net自民公明も反対だろ。
ダメでも維新がんばれ、応援するわ。
ダメでも維新がんばれ、応援するわ。
当たり前の話
40 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:26:57.80 ID:GRmhgglK0.net自民党よ、頼むから公明党切ってくれ
維新と組めばいいだろ
51 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:28:22.86 ID:vkBAvE1i0.net維新と組めばいいだろ
維新は仕事をしているな
60 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:29:25.18 ID:sQB5M/A90.netこれが通らなかったら完全終了
72 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:31:37.17 ID:Kia3UWUg0.net自民党の対応に注目ですw
73 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:31:37.79 ID:qTTLVM6y0.net日本維新はまともな政党だな
日本第一党と支持を迷うわ
94 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:35:12.28 ID:QdKpXakA0.net日本第一党と支持を迷うわ
断固支持!頑張ってください!
95 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:35:35.06 ID:FGtNUnwq0.net支持します
106 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:37:43.10 ID:ZlsayNJ60.net日本維新の会 断固支持します
121 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:39:45.54 ID:DEEeRYOnO.net完全に民進狙い打ちする構えですが
民進は本当にこのままで良いと思ってるのかと
123 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:39:55.97 ID:GnURaavO0.net民進は本当にこのままで良いと思ってるのかと
これは支持する!がんがれ!!
133 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:41:35.68 ID:SzI0YdjC0.net維新の会いいねぇ、特に足立さん応援してるよ。
立ち上がれも維新と合併すると良いのね!
157 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:45:38.32 ID:Q5YmjOeo0.net立ち上がれも維新と合併すると良いのね!
これは面白そうだな
目民党は当然賛成するはずだが・・・
170 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:47:03.85 ID:zBCyiVId0.net目民党は当然賛成するはずだが・・・
少なくとも情報公開は要るだろう
201 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 20:53:01.26 ID:Ve5AV0Aw0.netやっとまともな野党が
297 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 21:11:58.19 ID:D1HJmCad0.net信じられるのは維新と日本第一党だけなのか
321 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 21:15:36.14 ID:Dic/JlmA0.netこれ賛成しないと
二重国籍って自白するようなもんじゃん
323 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 21:16:05.87 ID:QGKV1Pi90.net二重国籍って自白するようなもんじゃん
まぁ二重じゃなくて多重のことだよな
345 名前:名無しさん@1周年:2016/09/26(月) 21:18:53.42 ID:WZ/gFsFb0.net今スパイ防止法も提出すれば支持率爆上げやで
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国会】維新、プラカード持ち込み規制を提案 衆院予算委理事会 民進党が反発し、却下される
- 日本維新の会、生活保護受給者のパチンコ・競馬・競輪・競艇・サッカーくじ禁止法案提出
- 維新・松井代表、「民進党は好き嫌いで物事を考えるバカな政党」「IR法案は3年前に提出されている。3年間、何してたんや」
- 日本維新の会「民進党は中国の傀儡政党。蓮舫代表らの言動はまるで中国や朝鮮の代弁者のようです」
- 日本維新の会、国政選挙で二重国籍の人の被選挙権を認めないとする公職選挙法改正案を27日に提出へ
- 二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会
- 橋下大阪市長、松井大阪府知事の立候補示唆に公明党と創価学会が徹底抗戦の構え 「ガチンコ勝負だ」
- 維新と民主の選挙協力について 橋下「僕が代表である限りない。辻元清美もいるし」
- 【衆院選】 橋下氏 「公明にやられたまま、人生終われない」
やれるだけやってくれ、これで本当の日本の癌がハッキリする
こんなのが通ったら外国人参政権が遠退いちゃうよー
多国籍の共生社会がー日本は日本人だけのものじゃないのにー
多国籍の共生社会がー日本は日本人だけのものじゃないのにー
蓮舫「なぜこの法案が今までなかったのか、なぜこの法案を自民が出さないのか、ただただ呆れるばかりです」
当たり前だよなぁ?
次は維新に入れるわ
次は維新に入れるわ
「蓮舫は仕方ないから見逃すけど、次はもうダメな(蓮舫は次の選挙で裁くし)」
これが与野党関係なく、日本人全員が納得する完璧な落とし所だろう。
だからこの議案に反対する奴は、官民問わず
全員工作員と見做して対処するからそのつもりでね。
これは自民支持とか民進支持とか、全然関係ないから。
憲法抵触にも関わる、それ以前の問題だから。
これが与野党関係なく、日本人全員が納得する完璧な落とし所だろう。
だからこの議案に反対する奴は、官民問わず
全員工作員と見做して対処するからそのつもりでね。
これは自民支持とか民進支持とか、全然関係ないから。
憲法抵触にも関わる、それ以前の問題だから。
おいゴラ、被選挙権だけじゃダメだろks
自民がこれを拒否したら、少しだけ支持者離れるだろうね、少なからず不信感を残すだろう
う、うーん…
そもそも被選挙権を得る年齢で二重国籍の状態なのが原則違法なんだよ?
この法案は通常あり得ないものを規制してない?
逆に二重国籍は消極的に認められてるってことになりそう
そもそも被選挙権を得る年齢で二重国籍の状態なのが原則違法なんだよ?
この法案は通常あり得ないものを規制してない?
逆に二重国籍は消極的に認められてるってことになりそう
残念ながら自民党も反対するだろうな。
国政の自民はいいけど地方議会の自民党議員は帰化人もけっこういるぞ。
国政の自民はいいけど地方議会の自民党議員は帰化人もけっこういるぞ。
さすがにこれに反対する真っ当な理由を見つけ出すのは困難だろう。
どう考えても当然の話。
どう考えても当然の話。
また自民が失脚する日が来そうね
これは、もっと詰めた法案を通して欲しいかも、入り込んだら直ぐに排除可能にすべきなんだが
※1585177
俺も反対派はそこ突いてくると思うわ
同時に国籍法の改正も要求すべきかな?
こう言って反対するマトモな奴ももしかしたら居るかもしれないが、バ/カどもは一緒くたにして叩くだろうな
まあそのマトモな奴とやらが居るかどうかわかんないけど
俺も反対派はそこ突いてくると思うわ
同時に国籍法の改正も要求すべきかな?
こう言って反対するマトモな奴ももしかしたら居るかもしれないが、バ/カどもは一緒くたにして叩くだろうな
まあそのマトモな奴とやらが居るかどうかわかんないけど
やっとまともな政策きたなー
ただ現法で取り締まれないとか法務省、総務省は仕事しろよ
メディアは報道しない自由を行使するだろうけど、有志で拡散してほしいな
ただ現法で取り締まれないとか法務省、総務省は仕事しろよ
メディアは報道しない自由を行使するだろうけど、有志で拡散してほしいな
反対する奴の気が知れないわw
元々二重国籍は認めてないんだから、それを正せばいいだけだろうがw
これに反対するのは現在進行形で違法行為やってるヤツか、外国人参政権を何としてでも既成事実化したい売国勢力だろう。
これで「国籍差別」だとか言い出したら的外れにもほどがあるわw
日本国籍を差別してるのはお前らだw
元々二重国籍は認めてないんだから、それを正せばいいだけだろうがw
これに反対するのは現在進行形で違法行為やってるヤツか、外国人参政権を何としてでも既成事実化したい売国勢力だろう。
これで「国籍差別」だとか言い出したら的外れにもほどがあるわw
日本国籍を差別してるのはお前らだw
もし蓮舫問題を問題としないなら
民主主義国家の大原則である市民権の概念が有名無実化するから
もう日本は中国に乗っ取られても、仕方ないね。
そういう国家の根幹に関わる問題なのに、
与野党政治家もマスコミも、蓮舫問題をひたすら矮小化しようとしてる。
この国に絶望するよ、本当に。
民主主義国家の大原則である市民権の概念が有名無実化するから
もう日本は中国に乗っ取られても、仕方ないね。
そういう国家の根幹に関わる問題なのに、
与野党政治家もマスコミも、蓮舫問題をひたすら矮小化しようとしてる。
この国に絶望するよ、本当に。
反対派は被選挙権がある年齢になっても二重国籍の状態になってる事自体が問題だ、と言うことを突いてくるかー
でも実際に起こってしまってるわけだし法案の必要性はありそうだよね
行政のミスが全くのゼロとは言えないんだから最終的なストッパーは絶対必要
でも実際に起こってしまってるわけだし法案の必要性はありそうだよね
行政のミスが全くのゼロとは言えないんだから最終的なストッパーは絶対必要
国籍法の二重国籍に対して罰則を設ける。
その中に特に被選挙権を行使した場合の罰則として記載する。
とかじゃないと、本来国籍法を順守していればありえない状態に対する規制だから法としておかしいんだよね。
非常に面倒な議論となるのは間違いない。
その中に特に被選挙権を行使した場合の罰則として記載する。
とかじゃないと、本来国籍法を順守していればありえない状態に対する規制だから法としておかしいんだよね。
非常に面倒な議論となるのは間違いない。
これは本当に支持するし応援する
マジで頑張ってくれ、当たり前の個とが当たり前じゃなく、不正や、汚い大人が平然としてるこの国をこういうところからただしていこうぜ、ほんとに
小さな一歩かもしれないが、今までを考えたら大きな一歩だ。
頑張れ。
マジで頑張ってくれ、当たり前の個とが当たり前じゃなく、不正や、汚い大人が平然としてるこの国をこういうところからただしていこうぜ、ほんとに
小さな一歩かもしれないが、今までを考えたら大きな一歩だ。
頑張れ。
いやコレ、現行法より甘くなってるから
何で賛成がこんなにいるのかわからん
コレだと二重国籍と投票と外国人の政治活動を認めることになる
アメリカやオージーと同じで出身国の国益と票田が直結して二重国籍者に有利な法案ばかり作る政党や候補者が当選する
何で賛成がこんなにいるのかわからん
コレだと二重国籍と投票と外国人の政治活動を認めることになる
アメリカやオージーと同じで出身国の国益と票田が直結して二重国籍者に有利な法案ばかり作る政党や候補者が当選する
今まで法規制が無い事に驚いた
戦後70年間、法務省は一体なにをしていた
日本人の 日本人による 日本国の為の政治
当たり前のはなし
戦後70年間、法務省は一体なにをしていた
日本人の 日本人による 日本国の為の政治
当たり前のはなし
この法案が可決されたらそれまでは多重国籍での立候補や当選を認めてたみたいになるじゃん。
レンホウ他多重国籍議員がいないか追求しろよ。
レンホウ他多重国籍議員がいないか追求しろよ。
こっそりと国籍を放棄するだけじゃないのか
社会保障やめるから老後の蓄えは個々人でとか、外国人に参政権をとか被選挙権をとか、今の国会議員と国民が国という概念を共有してないのが問題なんだろうなぁ。
頑張れ維新!
頑張れ維新!
被選挙権を得る年齢は二重国籍は認められない年齢だから、矛盾が発生しる様にも見えるけど
ブラジルみたいに国籍離脱を認めない国とかあるから、相手国の国内法との絡みで日本の国内法だけでは完結しない部分があるから、二重国籍が違法だか罰則が無いのはそういう国から帰化する人達への救済策の面もあるし
新たに公選法に明文化するのはいい事だ
ブラジルみたいに国籍離脱を認めない国とかあるから、相手国の国内法との絡みで日本の国内法だけでは完結しない部分があるから、二重国籍が違法だか罰則が無いのはそういう国から帰化する人達への救済策の面もあるし
新たに公選法に明文化するのはいい事だ
この問題をマスコミは一切報じないのは何故?
他にも二重国籍の議員が山ほどいるのか?
特に野党w
他にも二重国籍の議員が山ほどいるのか?
特に野党w
ハーフも都合いいときはだんまり
「法律違反真っ最中の人は立候補出来ません」ってことだよな?
当たり前じゃね。
当たり前じゃね。
多重国籍が発覚しても ( 日本国籍抹消ということ以外 ) 特に罰則が無いのは、
国によっては、国籍離脱を認めてない所もあるからとか聞いた。そういう場合は、確かにやむを得ない。
だがそれなら、法務省が相手国に打診して、「申請さえあれば抹消する」という回答が得られたらそのむね本人に通知、
( というか、どの国がどういう対応かなんて元々分かってそうだが )
それでも手続きされないようなら、再度期限を付けて通知、
それでも無視されるなら、更に数日程度期限を付けて、日本国籍抹消の通知。
こんなんでいいと思う。仕事しろ。
国によっては、国籍離脱を認めてない所もあるからとか聞いた。そういう場合は、確かにやむを得ない。
だがそれなら、法務省が相手国に打診して、「申請さえあれば抹消する」という回答が得られたらそのむね本人に通知、
( というか、どの国がどういう対応かなんて元々分かってそうだが )
それでも手続きされないようなら、再度期限を付けて通知、
それでも無視されるなら、更に数日程度期限を付けて、日本国籍抹消の通知。
こんなんでいいと思う。仕事しろ。
国政選挙だけじゃなくて市町村選挙から全部やれよ
沖縄の翁長みたいなのが出てくるだろうが
あと22歳超えての二重国籍者の罰則と国籍剥奪もちゃんとやれよ維新は無能なのか?
沖縄の翁長みたいなのが出てくるだろうが
あと22歳超えての二重国籍者の罰則と国籍剥奪もちゃんとやれよ維新は無能なのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
