2016/09/29/ (木) | edit |

わずか5万円台前半で買える、高性能な4KテレビをXiaomiが発表しました。詳細は以下から。まずは65インチモデルのMi TV 3S。Cortex-A53(1.8GHz、クアッドコア)、Mali-T830で構成された64ビットプロセッサ「Amlogic T966」に2GB RAM/8GB eMMC、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、H.265のハードウェアデコーダーを備えたモデルで、Samsung製の4Kパネルを採用しています。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1475057147/
ソース:http://buzzap.jp/news/20160927-xiaomi-mi-tv-3s-4ktv/
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/09/28(水) 19:05:47.51 ID:CAP_USER.net
http://buzzap.jp/news/20160927-xiaomi-mi-tv-3s-4ktv/
わずか5万円台前半で買える、高性能な4KテレビをXiaomiが発表しました。詳細は以下から。
まずは65インチモデルのMi TV 3S。Cortex-A53(1.8GHz、クアッドコア)、Mali-T830で構成された64ビットプロセッサ「Amlogic T966」に2GB RAM/8GB eMMC、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、H.265のハードウェアデコーダーを備えたモデルで、Samsung製の4Kパネルを採用しています。
HDR対応で9.9mmの薄型アルミボディ、ビルトイン4スピーカーを搭載。ドルビー&DTSのハードウェアデコードにも対応し、お値段なんと4999人民元(約7万5500円)です。
サウンドバーにサブウーファー、ワイヤレスリアサラウンドスピーカーを備えたホームシアターエディションもラインナップされ、価格は5999人民元(約9万600円)。「たった1万5000円で仮想サラウンドではなく、リアルなリアスピーカー付きのホームシアターセットが付属する」というのは、なかなかとんでもないコストパフォーマンスではないでしょうか。
また、55インチモデルは3499人民元(約5万2900円)で販売されます。なお、国内で販売されている55インチ4Kテレビの最安モデルが10万7800円、65インチモデルは27万1200円。日本でも売って欲しいという声が聞こえてきそうです……
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:09:08.24 ID:jjBSfpJK.netわずか5万円台前半で買える、高性能な4KテレビをXiaomiが発表しました。詳細は以下から。
まずは65インチモデルのMi TV 3S。Cortex-A53(1.8GHz、クアッドコア)、Mali-T830で構成された64ビットプロセッサ「Amlogic T966」に2GB RAM/8GB eMMC、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、H.265のハードウェアデコーダーを備えたモデルで、Samsung製の4Kパネルを採用しています。
HDR対応で9.9mmの薄型アルミボディ、ビルトイン4スピーカーを搭載。ドルビー&DTSのハードウェアデコードにも対応し、お値段なんと4999人民元(約7万5500円)です。
サウンドバーにサブウーファー、ワイヤレスリアサラウンドスピーカーを備えたホームシアターエディションもラインナップされ、価格は5999人民元(約9万600円)。「たった1万5000円で仮想サラウンドではなく、リアルなリアスピーカー付きのホームシアターセットが付属する」というのは、なかなかとんでもないコストパフォーマンスではないでしょうか。
また、55インチモデルは3499人民元(約5万2900円)で販売されます。なお、国内で販売されている55インチ4Kテレビの最安モデルが10万7800円、65インチモデルは27万1200円。日本でも売って欲しいという声が聞こえてきそうです……
pc部分だけで3万取るよ日本メーカー
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:13:12.54 ID:eVsiADdK.netこれで利益でるのか
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:14:10.31 ID:GKS4z2fD.netこんなん出されたら日系メーカーは勝負出来んなw
18 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:20:06.04 ID:BZHD0htt.net次は8Kで
20 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:20:45.27 ID:LqQx1Bhc.netありえない
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:21:37.07 ID:obTs2XCS.net4K放送してないんやろ
やっす
だけど、3ヶ月で壊れそう
27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:27:18.97 ID:b0sQVBAr.netだけど、3ヶ月で壊れそう
何か変なもん仕込んでないか?
28 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:27:34.26 ID:KF8d5jUZ.netシャオミ最近攻めるなぁ
35 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:35:00.09 ID:ilgM2R8G.net使い捨てならいいけど
数年使う物なら値段が高くてももうちょいいいもの買う
53 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:47:22.42 ID:W6f8LPxq.net数年使う物なら値段が高くてももうちょいいいもの買う
毎回毎回そんなサイズより32前後で出してくれよ…
59 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:53:09.46 ID:vSdqWxyZ.netNHK受信料
テレビ持ってるだけで10年で30万円
85 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 20:18:10.85 ID:VM4f363n.netテレビ持ってるだけで10年で30万円
アプコンの性能はいいの?
88 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 20:20:46.73 ID:bj3r89RN.net中国製はあまり信用できない
部品を買っても2つ買って1つしかまともに動かない
このテレビも同じと思っていいだろう
127 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 20:50:14.95 ID:8YsMhjZ0.net部品を買っても2つ買って1つしかまともに動かない
このテレビも同じと思っていいだろう
そもそも国産も海外で製造(笑)
135 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 20:58:13.87 ID:8lIerfUl.net別にでかい画面で見たいとは思わないんだよなぁ・・・
176 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 21:52:22.29 ID:FiZ2mXtW.net日本ではXiaomiの製品が売ってないんだよねえ。
196 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 22:19:33.02 ID:/3FnINWw.netむしろ40以下で出せよ
212 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 22:34:17.19 ID:HMmVOygh.netこれぐらい安いと、外れてもいいかって思ってしまうw
250 名前:名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 00:37:33.14 ID:M4rPPZiR.net価格どころか市場を破壊しにかかってるな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ドン・キホーテ Windows10搭載2in1PCを19800円で発売
- 人気が逆転 「ドラム式」洗濯機より「縦型」洗濯機が支持されている理由
- 日本でもトップシェア!中国ハイアールの冷凍庫が人気の理由
- そろそろヤバイ5年前のPC、最新の第7世代Core搭載PCとの埋められない差
- 55インチでわずか5万円台、シャオミが破格の4Kテレビ「Mi TV 3S」発表
- シャープ 45インチの4Kアクオスを発表 32インチテレビからの買い替えを推奨
- 五輪終了以降、価格下落が止まらない4Kテレビ。新モデルでも半額程度の衝撃
- 日本の技術者「MacBook Airに技術的に凄い所は一つもない。我々ならもっと安く作れる」
- タブレットが売れない!2016年の出荷台数は前年比11.5%減に。過去最大の落ち込み
安さとスペックはいいけど、実際に今後日本で始まるであろう4k放送を受信出来るわけではない(別チューナーが必要)だろうし
あと操作性やら安定性とか
あと操作性やら安定性とか
これで潰されるのは日本メーカーではなくて韓国メーカーなのだろうけどね
爆発しそう
でも爆発するんでしょ?
※1587265
そんなん日本メーカーのも同様じゃんw
そんなん日本メーカーのも同様じゃんw
特ア製電解コンデンサ入ってる?
よそが血道を上げて作り上げた技術や規格を
つかいまわすだけだから安くもできるんだろうねえ
つかいまわすだけだから安くもできるんだろうねえ
使いまわして何が悪いのやら(笑)
まぁ元来、テレビで20万、30万っていうのが異常なんだよwww
テレビに関しては質的に国内外のメーカー比較で金額程の差が見えないのが現状だし、そりゃ国内メーカーも潰れますわ
テレビに関しては質的に国内外のメーカー比較で金額程の差が見えないのが現状だし、そりゃ国内メーカーも潰れますわ
発火注意www
※127
国産が海外製造なわけないだろwww
国産が海外製造なわけないだろwww
まさに価格破壊だね
もう勝負するだけ無駄だわ日本メーカーはw
もう勝負するだけ無駄だわ日本メーカーはw
海外でTVといえばサムスン・・・のサムスン大変だな!
PCのモニターとして使えそう
米国向けの価格戦略か?
55インチのテレビをおける家庭って東南アジアや特亜じゃ多数派ではないじゃろ
32インチ2万円なら価格破壊出来るけど、55、65インチでは無理だと思う
日本だと50インチ以上を置ける家庭ってそこそこ以上の富裕層か田舎者くらい
中国でも大都市圏に人が集まってるんだから住宅事情はそんなに変わらんだろ
高所得者が小米のテレビなんて買うわけないから田舎者がメインターゲットだな
55インチのテレビをおける家庭って東南アジアや特亜じゃ多数派ではないじゃろ
32インチ2万円なら価格破壊出来るけど、55、65インチでは無理だと思う
日本だと50インチ以上を置ける家庭ってそこそこ以上の富裕層か田舎者くらい
中国でも大都市圏に人が集まってるんだから住宅事情はそんなに変わらんだろ
高所得者が小米のテレビなんて買うわけないから田舎者がメインターゲットだな
送料次第で買ってもいいが
無線ついてるとあかんか
無線ついてるとあかんか
モニターにするならいいけど
映像エンジンの表示性能が
映像エンジンの表示性能が
ネットに繋いだら間違いなく駄目なヤツでしょw
今ならバックドアも付いて、このお値段!
そんなでかいのいらんw
受信よりも発信のほうが多いテレビだろうな。
4K放送してなきゃ意味ない
爆発するんでいいです。
AV関係の技術なんてもう枯れてるから何処が作ったって同じだよ
"android TV"つまり新し形態の"android 端末"
テレビが家庭端末になるの容易に予測出来たのに、液晶をモニターで売りそこなった日本メーカがまた先を越されたって形だべ。
テレビが家庭端末になるの容易に予測出来たのに、液晶をモニターで売りそこなった日本メーカがまた先を越されたって形だべ。
アメリカ行っておどろいたけど、東芝だろうがどこだろうが55インチで5万円だったよ。
なにやら価格破壊が起きたらしい。
なにやら価格破壊が起きたらしい。
中国人移民を昨年末より1万人も増やすから調子に乗るんだよ
徹底的に日本市場から中国人を排除しろよ政府
徹底的に日本市場から中国人を排除しろよ政府
耐用年数は1年?
安い理由は二つ
一つは価格破壊による市場乗っ取り
二つ目は、中国国内で採掘した不純物たっぷりのレアアースや鉱石で製造した部品で作られてる
精密部品製造に不可欠なレアガスも最高品質の日本製から他国の二流品に格下げ
価格を下げるために品質は最低レベルに落ちてるってこと
中華家電が一年以内に壊れても中国では普通のことだから、金のある中国人は日本製を欲しがる理由もこれ
一つは価格破壊による市場乗っ取り
二つ目は、中国国内で採掘した不純物たっぷりのレアアースや鉱石で製造した部品で作られてる
精密部品製造に不可欠なレアガスも最高品質の日本製から他国の二流品に格下げ
価格を下げるために品質は最低レベルに落ちてるってこと
中華家電が一年以内に壊れても中国では普通のことだから、金のある中国人は日本製を欲しがる理由もこれ
まぁ断言しちゃうけど、ぜったい安物買いの銭失いになる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
