2016/09/30/ (金) | edit |

英国の学者スティーヴン・ホーキング博士は、他の惑星の征服に取り組むよう人類に呼びかけた。ホーキング博士は、「私は人類が宇宙へ出て行かなければ人類に未来はないと思っている」と述べた。ガーディアン紙が報じた。ホーキング博士によると、地球の生命は高まり続ける危険にさらされており、自然災害や人災によって一掃される可能性があるという。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475133937/
ソース:https://jp.sputniknews.com/science/20160929/2833559.html
スポンサード リンク
1 名前:経理の智子 ★[ageteoff]:2016/09/29(木) 16:25:37.66 ID:CAP_USER9.net
英国の学者スティーヴン・ホーキング博士は、他の惑星の征服に取り組むよう人類に呼びかけた。
ホーキング博士は、「私は人類が宇宙へ出て行かなければ人類に未来はないと思っている」と述べた。ガーディアン紙が報じた。
ホーキング博士によると、地球の生命は高まり続ける危険にさらされており、自然災害や人災によって一掃される可能性があるという。
ホーキング博士は、人類にとっての主要なリスクは核戦争と遺伝子操作されたウイルス攻撃だと考えている。ホーキング博士は2016年1月にも同じような考えを表している。
https://jp.sputniknews.com/science/20160929/2833559.html
4 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:26:19.38 ID:yUlb7Du60.netホーキング博士は、「私は人類が宇宙へ出て行かなければ人類に未来はないと思っている」と述べた。ガーディアン紙が報じた。
ホーキング博士によると、地球の生命は高まり続ける危険にさらされており、自然災害や人災によって一掃される可能性があるという。
ホーキング博士は、人類にとっての主要なリスクは核戦争と遺伝子操作されたウイルス攻撃だと考えている。ホーキング博士は2016年1月にも同じような考えを表している。
https://jp.sputniknews.com/science/20160929/2833559.html
言い出しっぺの法則
5 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:26:39.56 ID:5lz046kz0.net博士、お手本を
10 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:27:26.49 ID:/M2D7Qe/0.net流石に哀れになってくるな。
14 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:28:20.84 ID:9cuoOf/g0.netそれはエゴだよ
25 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:30:20.44 ID:7QaOaSVV0.netなら去り方教えてくれよ
59 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:33:47.87 ID:si734VWP0.net核融合が出来ないと始まらないよな
63 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:34:17.01 ID:5fBGPZZv0.net
宇宙人との接触が危ないと言ったり
地球から出ないと危ないと言ったり
どっちだよ
地球から出ないと危ないと言ったり
どっちだよ
73 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:35:05.28 ID:iyk7Jbz80.net
>>63
宇宙人との接触が危ないから積極的に外に出てそれを滅ぼせって理論では
101 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:38:44.06 ID:w46b5hGY0.net宇宙人との接触が危ないから積極的に外に出てそれを滅ぼせって理論では
まぁ別に間違ったことは言ってない
124 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:41:53.32 ID:sDVDjjMN0.netこの人もいい加減鬱陶しくなってきたな
125 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:41:54.18 ID:9Ca8A+ij0.netホーキング 宇宙を騙る
136 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:42:38.97 ID:jkgJN/Cv0.netもう隠居させた方がいい
137 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:42:42.73 ID:KGC5qM4i0.netそうしたいのは山々だが金が無いわ
190 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:47:22.20 ID:5Q0eN7Az0.net地球に似た別の星を目指すにしても
コールドスリープ技術がなければ
長期の宇宙旅行は無理じゃないかな
217 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:49:43.31 ID:gV3BCzUQ0.netコールドスリープ技術がなければ
長期の宇宙旅行は無理じゃないかな
もうオカルトとなんら変わらなくなってくるんだな
237 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:50:53.51 ID:jRvIscyf0.net一般市民の意見としては
国、人間そのものの意識改革をしない限り
宇宙に進出していっても同じように危機がつきまとうと思うのだが。
256 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:52:56.63 ID:ArDJGLwX0.net国、人間そのものの意識改革をしない限り
宇宙に進出していっても同じように危機がつきまとうと思うのだが。
いやまあある意味正しいんだけどさ・・・
鬼界カルデラとか日本全滅レベルの噴火とかいつかは起きるんだけどさ
それをどや顔で言われてもなあ
宇宙コロニーはやっといた方がいいに越したことはなかろう
260 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:53:16.90 ID:j6o+W+Jn0.net鬼界カルデラとか日本全滅レベルの噴火とかいつかは起きるんだけどさ
それをどや顔で言われてもなあ
宇宙コロニーはやっといた方がいいに越したことはなかろう
じゃ、移住可能な星をリストアップしようか。
(ただしエウロパは除く)
261 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:53:34.27 ID:BjGfR82L0.net(ただしエウロパは除く)
まぁ地球は出る事になるでしょ
274 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 16:54:37.68 ID:80oTayDH0.netもし地球人全員が脱出するなら
俺は一人で残りたいw
逆に楽しそう
350 名前:名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 17:05:00.97 ID:k3EE41cn0.net俺は一人で残りたいw
逆に楽しそう
SFマニアとなり果てて晩節を汚すおっさんだなぁ
373 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/09/29(木) 17:08:06.67 ID:s1goP5TE0.net本当だとしても、そりゃ無理だ。楽しく
残りの時間を過ごそう。
残りの時間を過ごそう。
スポンサード リンク
- 関連記事
お前らの思ってる「現象A」と
ホーキング博士の思ってる「現象A」とでは
イメージの規模に雲泥の差が有る事を忘れるんじゃないぞ
ホーキング博士の思ってる「現象A」とでは
イメージの規模に雲泥の差が有る事を忘れるんじゃないぞ
火星移住はかなり真面目に計画されてるぞ
今やってる人間送り込もうってのも、それの一端
今やってる人間送り込もうってのも、それの一端
言うだけならタダだしな
去って欲しい国が東アジアにある まで読んだ
例え核戦争やパンデミックがあっても、それでも火星より地球の方が生きていけると思うぞ。住環境が違いすぎて惑星間移住はそれぐらいハードルが高い。
順番で言えば、地球の環境がどんなに変わってもそれに対応できるよう人体を改造するのが先だし、それぐらい改造された人体じゃないと惑星間移住には耐えられない。
もっと危ない惑星に移住してしまったらどうすんだい?
地球以外安全な場所はないんだけどね
地球以外安全な場所はないんだけどね
「それはエゴだよ」
「もはや地球が持たん時が来ているのだ」
「人類は宇宙に新たな可能性を得たのだ」
「宇宙に移り住んだ人々はジオンに光を求めた」
「我ら優良種たるジオン公国国民が宇宙を支配為てこそ、人類は生き延びるのである」
「父上、人類は限界を超えてしまったのです」
「もはや地球が持たん時が来ているのだ」
「人類は宇宙に新たな可能性を得たのだ」
「宇宙に移り住んだ人々はジオンに光を求めた」
「我ら優良種たるジオン公国国民が宇宙を支配為てこそ、人類は生き延びるのである」
「父上、人類は限界を超えてしまったのです」
それより田舎に移住しろ。伊豆あたりはいいぞ・・・・・
それに向けて出来る限り準備してなるべく早く、
と言う話であって何も今すぐとは言ってないのにスレの奴らもこのまとめ方をした管理人も阿 呆なのかな?
と言う話であって何も今すぐとは言ってないのにスレの奴らもこのまとめ方をした管理人も阿 呆なのかな?
著名人が煽るとそれに食い付くacademism礼賛民族でしょ、遺伝子操作されたウイルスって。
数百年単位の長期計画の話でしょ
あくまで数学的計算上でだが虚数的時間を作り出した偉人だけはあるな
※1588050
ずっと先だが太陽が膨張して熱で地球に住めなくなるのは確定してる。
ずっと先だが太陽が膨張して熱で地球に住めなくなるのは確定してる。
火星移住計画持ち上がった時点で
危機感持たないと
危機感持たないと
まずは月基地から始めて、200年後に火星だな
ワクワクするけど俺が生きてるうちは無理だろうなぁ
ワクワクするけど俺が生きてるうちは無理だろうなぁ
遠慮せずお前が率先してやれよ。
後数十年で、金しだいでは不死を選択することも可能になると思うぞ。それぐらい生命科学は進んできてる。
アクシズ売るよ!
宇宙は膨張してるわけだから、一回太陽系から離れて外宇宙でたら、物凄い勢いで自分から太陽系が離れるわけだろ
寂しすぎる
他の太陽系だって同じぐらい速く遠ざかってるわけで、どうやったらたどり着けるのよ
そこまでして自分たちのチんコ種を外にばらまなきゃいけないのかね?
寂しすぎる
他の太陽系だって同じぐらい速く遠ざかってるわけで、どうやったらたどり着けるのよ
そこまでして自分たちのチんコ種を外にばらまなきゃいけないのかね?
大丈夫!数十億年も続く地球の歴史、博士が言う事が誠としても、まだ数百年は大丈夫です、心配せずに心静かに過ごしましょう、何代も先の未来人に託して。
インテリはシャア化するんかいな
だったらまずお前が先に地球から出ていけよ!!!
征服すればいいって考えの連中が他の星に行っても行き着く先は同じと思うが…
ホームシックになって地球への実現もありそう
ホームシックになって地球への実現もありそう
多分、未知の惑星の方が全滅危機高いと思うんですけど
※1588291
つうか、理論物理学者という人種自体が一般人と意思疎通を図るのが難しい
つうか、理論物理学者という人種自体が一般人と意思疎通を図るのが難しい
月を地球並みに開発してから言うことだな..火星移住なんてそれからだよ.科学者なら解かるだろ――――後千年はかかるはずだな.
ここ数年、ずっとこんなことばっか言ってる印象…
この人なら、基本的な生命維持装置だけつけとけば生きられるだろうから
専用ロケットで火星に打ち込んでやれよ
専用ロケットで火星に打ち込んでやれよ
やっぱりガンダムを思い起こす人はけっこういるんだな…。
いやいやいや、頭はしっかりしてる人だから・・・・・
もう、おいらも好き勝手やっていいのかな?w
もう、おいらも好き勝手やっていいのかな?w
※1588382
地球外に出ようという人の中には発展性から月より火星が良いだろ派がいる。
他に火星より重力小さい小惑星から始めよう派もいる。
地球外に出ようという人の中には発展性から月より火星が良いだろ派がいる。
他に火星より重力小さい小惑星から始めよう派もいる。
今の人類は地球から飛び出せない。地球の重力は、人の魂を引き寄せる「ゆりかご」です。人の革新は、あまりあせらないでじっくり地に足を付けてやっていくだけです。
そんな事より、太陽が今から40~50億年後に大爆発する情報を聞いた事があるけど、お前らは、備えはできてるか?かなり怖すぎるっ!
そんな事より、太陽が今から40~50億年後に大爆発する情報を聞いた事があるけど、お前らは、備えはできてるか?かなり怖すぎるっ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
